X



【ソフトバンク通信障害】エリクソン「認証期限の切れたソフトウエアがインストールされていたことが原因」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2018/12/07(金) 09:51:48.16ID:CAP_USER9
2018年12月7日 6:14

【ロンドン=篠崎健太】スウェーデン通信機器大手エリクソンは6日、同社製の設備を使う日英の携帯電話会社で大規模な通信障害が発生した問題で、データを中継する「パケット交換機」に不具合が見つかったと発表した。認証期限の切れたソフトウエアがインストールされていたことが原因とみられるといい、完全復旧に向けた作業を進めている。

通信障害はソフトバンクの携帯電話サービスで6日午後1時39分に発生し、全国で通信が利用できないか困難になった。英携帯電話大手O2でもほぼ同じ時刻に障害が起き、データ通信が利用できなくなった。

ソフトバンクの通信障害は約4時間半で解消したが、O2の障害は続いており、復旧するのは7日朝(日本時間同日午後)になる見込みだという。エリクソンのボリエ・エクホルム最高経営責任者(CEO)は「顧客と利用者に謝罪する」との声明を出し、早期復旧に注力すると表明した。

英国では今回の通信障害により、O2の回線を使うロンドン交通局のバス停の電光掲示板で、運行情報が表示されなくなるなどの影響が出た。

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO3865761007122018000000?s=0
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 11:51:24.47ID:iBYH7JmV0
>>559
なんか美談でっちあげるんじゃないの?
もしくは広告ばらまき

震災のときは美談でっち上げだった
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 11:51:32.90ID:WASD9xzS0
>>66
ソフトバンクなんてハゲのおもちゃでしかないからな
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 11:52:01.14ID:StrrEdSz0
>>592
「当社の責め」、「当社が認知した時刻から起算」

禿「インフラには金かけないけど、約款はバッチリ作ってるので、これからもボロ儲けさせていただきますwww」
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 11:52:09.60ID:VLYImKMV0
全世界11カ国同時多発テロ状態だもんな
下手すりゃエリクソン潰れるぞ
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 11:52:13.16ID:mOdC7+520
SE「速度上昇させたい? 設備更新だぁ? きちんと稼働しているシステムはいじらないのが鉄則なんだよボケ!!」

    ↓

  認証期限切れ
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 11:52:19.55ID:FDExKvlr0
便利で良いものと思ってそれを使って商売していたら、
それがどうやら社会的に良くないものだそうです。
でも、自分には良くわからなかったんです。だから責任ありません。


まぁこんな会社信頼失うよな
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 11:52:44.36ID:PZBrIqhh0
しかしIPO直前にこれだからな
ハゲ激怒は間違いない、タイミング悪すぎ
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 11:52:53.41ID:Alg066LS0
>>643
正論でっせ。そん通りやで。
保守点検せえへん、トラブルシューティングでけへんエベンキ試し腹のせいや。
朝鮮人テロリストの自作自演マッチポンプでっせ。サイバーテロ事件やで。


■■■緊急告発!!!■■■ 

2018年12月6日にsoftbankで発生した大規模なシステム障害サイバーテロの主犯格は在日朝鮮人テロリスト凶悪犯細野晴臣です。
一般市民ユーザーの通話記録や顧客情報を窃盗する常習犯です。
窃盗常習犯・不正アクセス常習犯
威力業務妨害常習犯に要注意。
被害者の皆様は団結し集団訴訟と
損害賠償請求しましょう!
https://r.nikkei.com/article/DGXLASFL06HHM_W8A201C1000000

威力業務妨害常習犯細野晴臣の
罪状を告発し集団訴訟起こしましょう!
                     ↓
https://enjin-classaction.com/

窃盗常習犯細野晴臣の住所
                  ↓    
東京都 港区 白金台 4-10-6-301 
TEL 03-3440-6465 
http://photozou.jp/photo/show/3226768/255197762
警視庁サイバー捜査課に通報しよう!
                   ↓ 
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kurashi/cyber/Internet_crime.html
https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/opinion.html

■■■緊急告発!!!■■■ 

本田技研狭山工場で発生した不正アクセス及び威力業務妨害事件の主犯格・首謀者は 
在日朝鮮人凶悪犯細野晴臣である。
http://photozou.jp/photo/show/3226768/255197762
1 : net2017/06/21(水) 
13:58:59.44 ID:CAP_USER9>>25 
ホンダは21日、国内外の生産工場の情報システムにサイバー攻撃を受けたことを明らかにした。狭山工場(埼玉県)で一時操業を止めたが、20日朝に復旧したという。詳しい被害状況を調査している。 
18日、各地の生産ラインを制御するシステムが「ランサム(身代金)ウェア」と呼ばれるコンピューターウイルスに感染した。事務系のパソコンも感染したが、現在のところ、目立った被害は確認されていないという。 
日産自動車も5月、海外主力生産拠点の英サンダーランド工場で、同種のウイルスによるサイバー攻撃を受けている。 
http://monoist.atmarkit.co.jp/mn/spv/1706/23/news029.html
https://japan.cnet.com/article/35103197/

スクェアエニックス社など
オンラインゲームのサーバ内で
頻発しているDDOS攻撃による
悪質なサイバーテロ威力業務妨害
事件の主犯格・黒幕・扇動者は
朝鮮ゴキブリ窃盗常習犯細野晴臣
これまでもapple amazon HONDA
などグローバル企業に対し偽計業務妨害・威力業務妨害を繰り返してきた不正アクセス常習犯。
在日朝鮮人テロリスト凶悪犯細野晴臣に要注意でっせ!
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO3721144001112018CR0000
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 11:53:06.57ID:QquGHZOz0
>>626
それで今朝まで不可なのかー
なるほど
ずっと圏外だけどなるほどー
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 11:53:07.09ID:4hp59csc0
>>647 そもそも24時間以内に復旧してる人は損害賠償もなんもできんぞ?
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 11:53:59.74ID:7fVOk+Fb0
>>653
ファームを上げればこういうことで認証切れ。
フォームを上げないと本当のの認証切れを起こす。
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 11:54:02.09ID:nxkzHH/u0
>>1
チョンバンク使いの朝鮮人が居なくなって快適だったのになぁ
こんなに解りやすく連呼とコピペ居なかったのは糞ワロタw
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 11:54:27.73ID:WASD9xzS0
お上からもきついお叱り受けそうだしソフトバンクまじでヤバくない?

ソフトバンクに行政指導へ 総務省、「重大事故」と判断
https://www.asahi.com/articles/ASLD72W0KLD7ULFA001.html
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 11:54:30.84ID:/qfqocEN0
>>1
なんでそんなもん入ってんだ?
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 11:54:57.89ID:nqinqc0+0
ソフバン擁護が居るけど顧客に対しての責任はソフバンだろ
ソフバンが決めた業者や機器の選定ミスだし顧客にエリクソンがーは関係ない
理由として発表するだけで全責任はソフトバンク
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 11:55:13.28ID:ueU6n1nG0
管「携帯電話料金4割下げろ!」

管「危機管理対策しろ!」

ソフトバンク「シングルベンダーからマルチベンダーにします。
携帯電話料金は2〜3倍にします。」


(笑)


https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/mca/752106.html
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 11:56:21.92ID:iBYH7JmV0
>>664
つーか、顧客への理由としてメーカー名さらしあげて責任転嫁するのが
本来論外なんだけどな
批判しないマスコミも論外
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 11:56:47.76ID:4hp59csc0
まあソフトが動かんで仕事間に合わなかった話なんてよくあるし今回は携帯だから大問題なっただけって気がするけど、ソフバン使ってる奴が騒ぐのは分かるけど他の奴が騒ぐのは頭がおかしい
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 11:57:27.26ID:U3YayTIt0
マルチベンダーは高く付くけど確かに有効な訳か
実際にこんな事が起きちゃったわけだし
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 11:57:28.62ID:fhLOgtqg0
>>667
広告料いっぱい貰ってるからな。
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 11:57:40.00ID:TPuSLXtA0
国産に白やw
なんで古臭い
イギリス清教
使っとるんやw
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 11:58:43.60ID:4hp59csc0
>>667 そもそもエリクソンが先にゴメンなさいしたんだけど?
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 11:59:37.18ID:Alg066LS0
大本営発表を信じるのはアホだけやで。
エベンキ試し腹が集団訴訟損害賠償を恐れて苦し紛れの嘘吐いてるだけやがな。
朝鮮人テロリストによるサイバーテロ事件でっせ。威力業務妨害事件やで。


■■■緊急告発!!!■■■ 

2018年12月6日にsoftbankで発生した大規模なシステム障害サイバーテロの主犯格は在日朝鮮人テロリスト凶悪犯細野晴臣です。
一般市民ユーザーの通話記録や顧客情報を窃盗する常習犯です。
窃盗常習犯・不正アクセス常習犯
威力業務妨害常習犯に要注意。
被害者の皆様は団結し集団訴訟と
損害賠償請求しましょう!
https://r.nikkei.com/article/DGXLASFL06HHM_W8A201C1000000

威力業務妨害常習犯細野晴臣の
罪状を告発し集団訴訟起こしましょう!
                     ↓
https://enjin-classaction.com/

窃盗常習犯細野晴臣の住所
                  ↓    
東京都 港区 白金台 4-10-6-301 
TEL 03-3440-6465 
http://photozou.jp/photo/show/3226768/255197762
警視庁サイバー捜査課に通報しよう!
                   ↓ 
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kurashi/cyber/Internet_crime.html
https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/opinion.html

■■■緊急告発!!!■■■ 

本田技研狭山工場で発生した不正アクセス及び威力業務妨害事件の主犯格・首謀者は 
在日朝鮮人凶悪犯細野晴臣である。
http://photozou.jp/photo/show/3226768/255197762
1 : net2017/06/21(水) 
13:58:59.44 ID:CAP_USER9>>25 
ホンダは21日、国内外の生産工場の情報システムにサイバー攻撃を受けたことを明らかにした。狭山工場(埼玉県)で一時操業を止めたが、20日朝に復旧したという。詳しい被害状況を調査している。 
18日、各地の生産ラインを制御するシステムが「ランサム(身代金)ウェア」と呼ばれるコンピューターウイルスに感染した。事務系のパソコンも感染したが、現在のところ、目立った被害は確認されていないという。 
日産自動車も5月、海外主力生産拠点の英サンダーランド工場で、同種のウイルスによるサイバー攻撃を受けている。 
http://monoist.atmarkit.co.jp/mn/spv/1706/23/news029.html
https://japan.cnet.com/article/35103197/

スクェアエニックス社など
オンラインゲームのサーバ内で
頻発しているDDOS攻撃による
悪質なサイバーテロ威力業務妨害
事件の主犯格・黒幕・扇動者は
朝鮮ゴキブリ窃盗常習犯細野晴臣
これまでもapple amazon HONDA
などグローバル企業に対し偽計業務妨害・威力業務妨害を繰り返してきた不正アクセス常習犯。
在日朝鮮人テロリスト凶悪犯細野晴臣に要注意でっせ!
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO3721144001112018CR0000
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 11:59:39.48ID:2TgTvHg00
このスレの初期で、軟銀行擁護レスを大挙して書いてた工作員どもって、昨日は
いなかったけど、工作用のスマホもやっぱ軟銀行なんだろね。

ラインや軟銀行の使用者って、自分の意思とは関係なく中韓の奴隷になってしまう
リスクがあることを理解してるのかな(他社品でもそれなりのリスクはあるが)。

今回の事故(事件)も、昔あった、データが宗教団体に漏れた事件でも、本当なら倒産もの
の大失態だろうけど、政治や司法にまで巣食う勢力がもみ消しちゃうんだろうな。
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 12:00:19.52ID:lsAoWEb00
ソフトバンクなんてよく使ってるな

信じられないw
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 12:01:46.10ID:iBYH7JmV0
>>672
それが嘘か本当関係なしにソフトバンクの公式謝罪に記載する必要はないな。ただの責任転嫁

シングルベンダーなのは恐らくソフトバンクは
研究開発費をけちっていて可能な限りベンダー丸投げして構築したいからと思われる
技術開発費88億円なんだよな。あの規模の企業なのに
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 12:01:55.73ID:4hp59csc0
ソフバン叩くのはいいけどまったく話分かってないのに叩いてる奴が多いの、親でも殺されたんか?
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 12:02:05.60ID:0NSytBXx0
     ノテテニ=ー-、、
   ,,イ'´       'kヽ、
  //         ヾミミ、
 〈イ r'-‐━、,ノi,━‐-~ ミ ヽ ニヤニヤニヤ
  ||  ,,=・= ) '( '=・=' 〉,, }
  'リ'~   (o、,o ),   Y/kソ 
  |  〈トェェェェェイ〉  ;> / 
.  |   'ヾェェェ/ ,  ン    日本は馬鹿な国
   |    ,::::::,,    ,,,//
    \ `ー― '''   l゛   
    〉        ト、
   ,,イ \.     / ト、 
 /  |   \_,/  | \
/.   |     / ヽ    |   \
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 12:02:07.98ID:I22e4XBq0
新規参入の壁を高くしているのは政府
民間の競争を拒んで寡占状態を作り上げていたらこうなるのは当たり前だろ
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 12:02:19.11ID:p8/6yW2V0
>>667
お前の方が論外
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 12:02:22.99ID:qFEk3xTj0
なんか悪い事するための予行演習に通信押さえたらどうなるか試したんじゃないの?

ニダ
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 12:02:37.87ID:nAT0LKJF0
>>679
昨日はマジで親を殺された奴居るだろ
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 12:03:06.50ID:mjcJIaB+0
周りの会社を食い潰しながら無駄に太ったツケが回ってきたんだよ
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 12:03:27.29ID:4BUPh1Ig0
エリクソン「すんませんでした」

ソフトバンク「エリクソンが悪い」

ソフトバンク利用者「エリクソンを使ったお前が悪い」

外野「ソフトバンクを使ったお前が悪い」

証明書に関する信頼関係のチェーンである
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 12:05:21.84ID:dgIUNovy0
車検切れのトヨタ車で事故ったのはトヨタが悪い、、、ってか?
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 12:07:56.16ID:m+ItjJ8y0
日本人を馬鹿にするCMを流し、日本の顧客無視、赤字経営を続け、
意地でも税金を日本に収めたくないハゲバンク

ハイリスク経営を続け、そのうち経営破綻する。
経営破綻すれば、税金を使って救済される。
ここまで孫正義は計算済みであろう。

朝銀破綻に公的資金1兆4000億円投入されたように

ソフトバンクの深刻な問題…孫正義会長の後継者不在、16兆円超の有利子負債 2018.06.15
https://biz-journal.jp/2018/06/post_23706.html

ソフトバンクの挫折…米携帯電話市場進出が失敗、スプリントで巨額有利子負債抱える 2018.05.09
https://biz-journal.jp/2018/05/post_23259.html

ソフトバンク傘下アーム、急拡大で2億ドル赤字−利益よりも成長か 2018年2月8日
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-02-08/P3T69F6S972I01

報酬420億円「持ち逃げ」ソフトバンク後継候補、不正取引関与&内部告発で追放疑惑 2016.08.12
https://biz-journal.jp/2016/08/post_16275.html

ソフトバンク、深刻な経営危機的状況…巨額現金流出超過、大型買収が失敗 2016.07.21
https://biz-journal.jp/2016/07/post_15965.html
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 12:08:19.95ID:iBYH7JmV0
>>682
つまりおまえは俺は悪くない俺が使ったメーカーが全て悪いとの謝罪で納得する馬鹿なんだなw
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 12:08:21.20ID:vvI0o9F10
ソフトバンク「エリクソンは駄目だ、ファーウェイに機器を更新しよう」
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 12:08:40.38ID:JUE4B4qK0
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07KY2T4M1
続・法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ49V46/


高校を卒業した学生の語学能力が、これほど貧弱で物の役に
立たないのは何故なのか。抜群の語学力を誇り、東大文学
部長までつとめた筆者が、外国にいる若者が外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)
語学教育の重要性を指摘する、英語教育のための基本書。

外山正一『英語教授法』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07KN8GR27
eig
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 12:09:16.28ID:3K0RFwM80
こんな大ごとになってるのに、
なんでソフトバンクの社長は謝罪会見しないの?

いつも偉そうに、壇上でスピーチしてるけど、
こういう時にでてこないって どうなのよ。
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 12:10:48.55ID:R+toSXku0
期限切れのーーー

なんでそんなソフトがあるねん
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 12:11:36.83ID:Alg066LS0
ファーウェイ創業者娘の逮捕報道直後のタイミングで発生したエベンキ試し腹による自作自演でっせ
ガリクソンは関係あらへんで。
集団訴訟と損害賠償を恐れる試し腹の大本営発表を信じるのはアホだけやで。

■■■緊急告発!!!■■■ 

2018年12月6日にsoftbankで発生した大規模なシステム障害サイバーテロの主犯格は在日朝鮮人テロリスト凶悪犯細野晴臣です。
一般市民ユーザーの通話記録や顧客情報を窃盗する常習犯です。
窃盗常習犯・不正アクセス常習犯
威力業務妨害常習犯に要注意。
被害者の皆様は団結し集団訴訟と
損害賠償請求しましょう!
https://r.nikkei.com/article/DGXLASFL06HHM_W8A201C1000000

威力業務妨害常習犯細野晴臣の
罪状を告発し集団訴訟起こしましょう!
                     ↓
https://enjin-classaction.com/

窃盗常習犯細野晴臣の住所
                  ↓    
東京都 港区 白金台 4-10-6-301 
TEL 03-3440-6465 
http://photozou.jp/photo/show/3226768/255197762
警視庁サイバー捜査課に通報しよう!
                   ↓ 
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kurashi/cyber/Internet_crime.html
https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/opinion.html

■■■緊急告発!!!■■■ 

本田技研狭山工場で発生した不正アクセス及び威力業務妨害事件の主犯格・首謀者は 
在日朝鮮人凶悪犯細野晴臣である。
http://photozou.jp/photo/show/3226768/255197762
1 : net2017/06/21(水) 
13:58:59.44 ID:CAP_USER9>>25 
ホンダは21日、国内外の生産工場の情報システムにサイバー攻撃を受けたことを明らかにした。狭山工場(埼玉県)で一時操業を止めたが、20日朝に復旧したという。詳しい被害状況を調査している。 
18日、各地の生産ラインを制御するシステムが「ランサム(身代金)ウェア」と呼ばれるコンピューターウイルスに感染した。事務系のパソコンも感染したが、現在のところ、目立った被害は確認されていないという。 
日産自動車も5月、海外主力生産拠点の英サンダーランド工場で、同種のウイルスによるサイバー攻撃を受けている。 
http://monoist.atmarkit.co.jp/mn/spv/1706/23/news029.html
https://japan.cnet.com/article/35103197/

スクェアエニックス社など
オンラインゲームのサーバ内で
頻発しているDDOS攻撃による
悪質なサイバーテロ威力業務妨害
事件の主犯格・黒幕・扇動者は
朝鮮ゴキブリ窃盗常習犯細野晴臣
これまでもapple amazon HONDA
などグローバル企業に対し偽計業務妨害・威力業務妨害を繰り返してきた不正アクセス常習犯。
在日朝鮮人テロリスト凶悪犯細野晴臣に要注意でっせ!
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO3721144001112018CR0000

。:/:
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 12:14:29.05ID:Sli2P1MI0
オフショア開発で中国にやらせたんだろうな
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 12:14:54.13ID:Hpfm8Bss0
これエリクソンタイマーの時間設定ミスか、でもソフトは完璧で試験成功だな。
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 12:15:08.53ID:oIQw2x760
11ヶ国で起こったと言うが
イギリスO2とベトナムmobifone以外聞かないな

世界に携帯電話会社は50社以上はあると思うが、その中のわずか数社11ヶ国だけの障害
世界のトップAT&T、Verizon、T-mobile、China mobile、NTT docomoは無いよな
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 12:16:23.79ID:1GjKuhnO0
わざとそういうプログラム入れてたんだww



おービジネス貴方はなんてs
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 12:16:40.78ID:StrrEdSz0
>>626
輻輳で言い訳できるのは、年末のカウントダウンなど予想される一時的な特定の時間帯に予想される特定の場所で緊急性が低い通信が繋がりにくくなる時や大規模災害により特定の場所への発着信が異常に増える時くらいなw

3G(通話)が全国規模で使えなくなるなんて、重要性は高いが情報量は少ない通話データさえ、ろくな冗長構成を取ることなく4G(データ通信)のバックボーンにまとめて流してたってことだろ?www
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 12:17:43.45ID:u2euOxxC0
なんで認証期間が切れたんだ
ライセンス更新せずに使ってたのか
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 12:19:17.18ID:UA3dPBZc0
ソフトバンク、エリクソン以外の通信基盤に中国製の技術を使ってるって本当?
安全保障上大丈夫?
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 12:19:18.07ID:vw/kMFxV0
未だに回線品質が悪いまま@仙台
誠意を知らないソフトバンクだから、この機会にコスト下げて、ずっとこのままにしとくつもりだろう
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 12:19:29.47ID:4BUPh1Ig0
38 名無しさん@1周年 2018/12/07(金) 11:10:58.48 ID:XhJfLO7Q0
>>15
softbankは850数日(日数の詳しいのは忘れた)障害なし!
って向かって右にデカデカ出ていて左半分にその他二社の障害発生日と影響した件数が出ていて
壇上でハゲがニコニコ光ってる写真なら見た
それが本物かどうかは知らない

41 名無しさん@1周年 2018/12/07(金) 11:12:28.25 ID:i6mYchog0
>>38
本物やで
https://buzzap.net/images/2018/02/19/softbank-talk-trouble/top.jpg
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 12:20:09.94ID:x47ZNlMJ0
>>129
これみるとソフトバンクは排除企業で固めようとしてたのがよくわかるな
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 12:20:13.24ID:AuzcLBRc0
まあ表向きはそう言ってても、実際は中華の謀略だしな
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 12:20:50.53ID:GfQWTiAw0
まだおかしいな
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 12:21:00.19ID:7fVOk+Fb0
>>705
プログラム作ってるやつからしてみれば作ったときは期限内だから、気づかなかったんだろう。
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 12:21:11.51ID:xc3/FItU0
>>6
ボダポンの遺産使ってエリクソンなんかな、ハゲって。
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 12:21:45.96ID:iBYH7JmV0
>>709
駄目に決まってるじゃん
しかもソフトバンクはすでに欧州で騒がれていて掲示板でもヤバいって知られてから導入決定した糞企業だぞw
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 12:22:09.06ID:mVxHv5320
昨日の今日で官公庁のファーウェイ排除決定でしょ
SB解約の体のいい言い訳にされるよね
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 12:22:44.48ID:sW8FuBmV0
>>1
ソフバンは旧バージョンに戻して復旧させたと聞いたが?
なんで新バージョンが期限切れになるのよ。
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 12:23:33.73ID:xc3/FItU0
>>129
ハゲですら排除してる寒チョンを使い続けるKDDIて一番の売国企業だなwwww
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 12:24:12.66ID:ivw85MVp0
>>587
ヒント。
ファミチキましまし。
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 12:24:58.43ID:sM8diaNk0
前日予約してたデリへルの確認電話できずにキャンセルになったわ
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 12:25:30.06ID:kLIu2rrb0
約款を一度見返したほうが良いな
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 12:25:32.24ID:7fVOk+Fb0
>>720
新バージョンに古い証明書を入れてしまったか、
新バージョンのどっかのアプリにその古い証明書だと動かない処理が入ったとかじゃね?
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 12:25:53.98ID:/7jVkjgt0
更新料かかるの?
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 12:26:01.76ID:ivw85MVp0
詫びチキはよ。
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 12:26:36.92ID:13pdJMnw0
>>610
ミライト四次請け乙
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 12:26:57.17ID:Je1n+Vo40
エリクソンとかと組むからこうなる
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 12:27:43.94ID:W4WmHXQb0
認証期限が切れていた=エリクソンの不具合ってのがよくわからん
これって更新処理怠っていた企業が問題起こしてるだけじゃないの?
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 12:29:26.06ID:7fVOk+Fb0
>>734
交換機のファームだからソフバンは中にそんな証明書があることも知らないと思うし、
ソフバンがそれを更新するものでもない。
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 12:30:32.04ID:OJVPsCdc0
>>734
エリクソンが平謝りしてるので、恐らくアップデートソフトウエアでデグレード起こした
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 12:33:38.16ID:nGFJ4ktn0
制御系集約してると、間でTLS使ってることあるからな。
普通は証明書期限切れになる前にアラート上がるが。
隔離された網なら、平文の方が運用楽だと思うんだけど。こんなトラブルにもならないし。
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 12:34:48.28ID:MGBcgJr70
>>48
最新の証明書を入れるべき所を古いのを入れただけなら、古いバージョンで動き出しても不思議じゃない
と言うかこの類のミスはあちこちで起きてる
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 12:35:52.71ID:/7jVkjgt0
このケース、ソフバンはエリクソンに損害賠償出来るの?
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 12:36:21.86ID:7fVOk+Fb0
だいたいインターネットやってる人に悪人なんていないんだから証明書なんて必要ないんだよ。
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 12:36:39.80ID:ivw85MVp0
冷蔵庫が火を吹いて、
悪いのは、部品提供した会社です!
キリッ!
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 12:37:45.44ID:WPj4LlKe0
>>704
3Gから4Gに契約の流れはシフトしているから、昔に比べて3Gは細くなっているとは
思うけど、まだ輻輳しているということは、4Gが回復していないところがたくさんあって、
それが3Gに流れ込んでいるということなんだろうな。
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 12:37:53.58ID:fhLOgtqg0
>>740
契約書上の責任範囲と賠償範囲なら。
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 12:38:00.92ID:iBYH7JmV0
>>740
出せないだろうし、仮に出せたとしても
エリクソンがソフトバンクから手を引いたらソフトバンクの通信は止まるから出せない
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 12:38:34.33ID:ju5MXm9G0
期限が切れるはずがないのに切れたような状態に陥るのはアップデート時に起きる不具合で真因はエリクソン部分なんだろう。
ただ、普通の企業であれば真因がどこであれ、
まずは顧客へ迷惑をかけた点についての謝罪があって然るべきで、
それをせずにエリクソンのせいと土管対応しているところが、
今まで問題を下請け企業に責任転嫁してきた企業体質が見えるのがウンコ。
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 12:38:56.46ID:WNSN2ZLk0
だけど驚いたのが、すぐに原因突き止めたのには驚いたわ
俺SEやってるから分かるけど、こんな大規模な障害の原因を数時間で特定するのは、相当な能力の持ち主と見た
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況