X



日本政府、ファーウェイとZTEの排除決定 ★6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Pescatora ★
垢版 |
2018/12/07(金) 11:47:50.46ID:CAP_USER9
政府は、各府省庁や自衛隊などが使用する情報通信機器から、安全保障上の懸念が指摘される中国通信機器大手の華為技術(ファーウェイ)と中興通訊(ZTE)の製品を事実上、排除する方針を固めた。10日にも各府省が申し合わせ、政府機関の調達の内規を改める。機密漏えいやサイバー攻撃を防ぐ狙いがある。

 米国は8月に成立させた「国防権限法」により、政府機関や政府との取引企業で2社の機器やサービスの利用を禁じた。米政府は、2社の携帯電話や半導体にはウイルスなどが仕込まれ、中国による不正傍受やサイバー攻撃に利用されているとして、日本を含む同盟国に利用の自粛を要請していた。

 これを踏まえ、日本政府は、国の安全保障の脅威になると判断した企業の製品やサービスは、購入しない仕組みとする。中国を過度に刺激しないよう2社を名指ししない方向だが、「現段階でファーウェイとZTEの2社は排除対象」(政府関係者)となる。国内企業の製品でも、2社の部品を使っていれば排除対象とする方向だ。

(ここまで429文字 / 残り417文字)

2018年12月07日 06時00分
YOMIURI ONLINE
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20181206-OYT1T50102.html

★1が立った時間 2018/12/07(金) 07:11:31.82
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544147075/
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 12:03:13.57ID:o7LKup3C0
レノボとか余裕で使ってそう
はたして排除できるのか?
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 12:03:16.75ID:pRBxSuSf0
原発にバックドア仕込んでたアメリカに言われてもねえ‥
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 12:03:23.38ID:9Kz5eNR80
>>156
日本産のスマホって何があんの?
知らないw
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 12:03:24.45ID:31IlAcpU0
これファーウェイ側からは何もコメントが無いの?
ウィルスなんか仕込んでないアルよ!とかさ
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 12:03:28.20ID:XZs8yIE20
>>150
マーベリック
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 12:03:33.88ID:fKqIZ+ju0
昨日スマホが使えず涙目になってた人は危ないって事だろ
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 12:03:35.41ID:0WN/rNWV0
>>179
ファーウェイくらい安定してるなら国産でもいいよ
それ以外はゴミや
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 12:03:47.01ID:KpEdF3PW0
ファーウェイ使ってクレジットカード入力して通販で買ってるが何にも被害ないわ

アメリカのガセやろ
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 12:03:56.96ID:6RqisNI20
>>167
なんか、メルカリでババ(ファーウェイ端末)の押し付け合いが始まりそうな予感。
最後は情弱が掴まさせられそう。
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 12:03:57.06ID:7A3Ku0JH0
>>92
この記事読んでみろ。
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1810/05/news059.html
>米Bloombergは10月4日、中国の工場で製造されたサーバ用のマザーボードに、
>中国軍がバックドアとして利用することを狙った超小型マイクロチップが密かに仕込まれ、
>AmazonやAppleを含む米国企業約30社に納入されたサーバに搭載されていたことが分かったと伝えた。
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 12:04:06.41ID:OFO3ffF80
ヘイトじゃん
タブレットはhuwei の使ってるけど
応援のためにGALAXYからスマホもhuweiにしようかな
日本で販売禁止にされたらみんな困るよ
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 12:04:06.41ID:QOcr4UlH0
桜田サイバーセキュリティ担当相のスマホを調べないと
あの人なら何も考えず使いそうw
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 12:04:22.63ID:Cd7bQs5n0
>>170
Wi-Fiで勝手につながる可能性が在るから
役所やまともな企業はファーウェイ製の通信機器持ち込み禁止だろうね
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 12:04:24.66ID:Fy/WzSM20
>>116
安くて高性能なのは、国策で補助金バンバン、技術者バンバン投入してんだから当たり前
安い理由は中共がバックにいるから

そもそも人件費が上がってるはずの中国が二束三文の値段で商売できる事が不自然
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 12:04:30.71ID:qhpmZb7+0
これよく考えたら

中国に直接情報抜かれるか、
アメリカ経由で中国に抜かれるかの違いだけじゃね?
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 12:04:33.37ID:G1UPkQV30
>>70
される。
工事以外でも、例えばPC関連とか
電器関連とかも社員が持ってたり
ソフトバンクと契約してるとこは駄目。
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 12:04:42.19ID:9yDd9rra0
中華軍とファーウェイによるエリクソン製品へのサイバーテロ
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 12:04:43.53ID:sUKrteXd0
個人は今すぐどうこうする事は無いだろうけど何れ乗り換えるのは
考えておかなきゃいけないんじゃないの?

この先色んな場面で割を喰うのは間違いなさそうだしw
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 12:04:50.21ID:+ogwvwFO0
スマホばっか気にしてもしょーがないわwww
会社のネットワークスイッチにHUAWEI使ってるとこも多いだろうし、家庭用ルータにTP-LINK使ってたら意味ねーわ
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 12:04:55.36ID:AneTQLKl0
>>184
ニューガンダム問題なかったから、サザビーに勝てたよ(●´ω`●)
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 12:04:58.28ID:jUptwDdg0
docomo動け
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 12:04:59.76ID:iqJgLxpE0
>>180
て言うか抜かれて困る情報持ってるやつなんているの?
うちは仕事用のパソコンはネットに繋いでないし
スマホの中身は見られても困らん
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 12:05:16.26ID:BHau1YIZ0
中国製品はガチで止めた方がいい、情報盗まれてる。
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 12:05:24.34ID:pBc0TaDa0
そんなダダモレなら二重スパイ的な使い方する方法あるじゃん
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 12:05:24.85ID:QdYLgMH80
>>194
つまらん出直しこい
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 12:05:27.83ID:iuOOzuxt0
まるでファーウェイのスマホ使ったらあかんみたいに思ってる奴がいて笑える
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 12:05:29.75ID:ql0jNua10
>>2
五毛党、乙
www
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 12:05:36.55ID:WNNOwPAt0
朝鮮戦争で400万人殺されてるし自慢のサムソンも排除されてるのに
反中どころかどっぷり中国に傾倒する韓国人ってのは何なんだ?
中国の奴隷となるよう遺伝子に刻まれてるのか?
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 12:05:57.43ID:/m90E2HD0
>>145
「ジャパネットたかた」は情報弱者相手の商売だってホリエモンが以前言ってた
そういう事です
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 12:06:06.92ID:9Kz5eNR80
>>192
くそわろたw
二台契約させられたからどっちも売らないとw
一台は予備で持ってたんだよな、まだ新しい
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 12:06:07.25ID:HN/Jq7CX0
裁判起こされたら負け決定
日本に解析能力ないだろう
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 12:06:10.85ID:ghQL/Xdq0
根こそぎ抜かれんのにLINEやってる奴wwwww
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 12:06:22.35ID:PVdtYy+M0
パケットを中継するノードに入ってたりしないの?
ネット内から全部排除しないと意味ないよね。
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 12:06:23.88ID:AneTQLKl0
>>193
なんでスマホ分解したら知的財産侵害になるのに、アメ糞は分解してるんだwww(∩´∀`)∩
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 12:06:29.73ID:XrbMAuDY0
世界中の国に出入り可能な日本人のパスポートは高く売れるらしいな

指紋や顔情報盗まれてあなたのなりすまし日本人が犯罪に関わるかもしれないんだぞ!
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 12:06:30.34ID:6J4ReHS70
ファーウェイとか以前に中国に金やらなくていいよ

チベット弾圧とか南シナ占領とか産業スパイやらハッキング
尖閣での多当たりや日本のネガキャン工作に金使われるだけ
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 12:06:32.90ID:YzUjnTiX0
排除対象は「各府省庁や自衛隊などが使用する情報通信機器」で民間はこれまで通り自己責任で好きにしろってことだけど、販売に影響は免れないだろな。
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 12:06:35.98ID:4ngcJN0B0
端末買ってささやかながら応援するわ
チャン頑張れアメ公をぶちのめせ!
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 12:06:36.49ID:G1UPkQV30
>>83
ソフトバンクはネットワーク機器が駄目なので
契約自体アウトだろうね。
他は中華スマホを選んでなければ大丈夫なはず。
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 12:06:39.05ID:EAxSQay90
お前らの周りにファーウェイ使ってる人っていたらどんな目で見る?
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 12:06:43.89ID:UiyK5vym0
スパイウェア標準装備
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 12:06:50.79ID:Ggf5LbuY0
結局中国が情報抜いてるという証拠なんもないやんけ・・・
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 12:07:01.26ID:wmDTUtH/0
>>93
iPhone中国で作ってるのにかw
どう考えても中国に勝ち目なんかないのになー
特許無視の盗んだ技術と裏工作で世界の覇権を取ろうなんて虫が良すぎる
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 12:07:03.95ID:lQlvGC7a0
日米欧は完全に中国潰しに舵を切ったということ

中国、終わったw
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 12:07:08.11ID:S7CVDuCq0
>>174
もちろんその通りだが
米韓と比べたら中国ははるかに危険すぎる
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 12:07:12.01ID:TfvBnHZD0
>>170
すげえ
お前レベルの馬鹿は久々に見たわ
0245下総国諜報員
垢版 |
2018/12/07(金) 12:07:12.22ID:P92dxWG50
外圧なしには動けない国
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 12:07:15.42ID:RGu0IKuf0
つか、ファーウェイのタブレット買う直前だったわ。こわっ!
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 12:07:18.21ID:iGtJebIb0
docomoのマヌケなファーウェイ推しのCMが笑えるww
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 12:07:25.47ID:pLQlM7630
ファーウェイ持ってる奴は非国民な
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 12:07:36.31ID:h+azlBpY0
>>171
「アップルのバカ!」と言ったら
siriに「今すぐに位置情報をオンにしてください!」と言われた
オレ、いつも位置情報切ってるからw
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 12:07:39.79ID:AneTQLKl0
>>209
アメ糞製品はやめた方がいい、ガチでアメ糞が盗んでいやがった( `ー´)ノ
アメ糞人をその分殺してやるねん( `ー´)ノ( `ー´)ノ
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 12:07:42.17ID:MIyvpbgE0
日本製使うなら型落ちアイフォンにするだろ
それくらいコスパがクソ
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 12:07:55.71ID:PfVVB+Y30
>>214
問題ないと言ってるのではなく、禁止ではないと言っている。俺はユーザーではない。淡々とした事実を言ってるだけ。
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 12:08:00.46ID:iGtJebIb0
>>238
それはちょっとアレだなw
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 12:08:20.27ID:IsOyHBJP0
中国で生産や組み立てしている製品も排除していかないとな
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 12:08:27.34ID:gtGVu3B/0
ついにアップルデビューかなぁ
でも好きじゃねえんだよなぁ
AndroidなんてHUAWEIありきやん
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 12:08:31.33ID:Iu66f0Wd0
>>235
そいつは愚かな選択をしたやつだと思うよ

2chMate 0.8.10.40/HUAWEI/HW-01K/8.1.0/LR
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 12:08:32.32ID:9Kz5eNR80
>>170
うちのファーウェイ二台、買い取ってくれますか?
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 12:08:33.93ID:RFU/UuR90
>>249
ネトウヨはすぐ非国民って言いたがるよな。
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 12:08:35.52ID:sUKrteXd0
もうサイバー空間は準戦争状態だと認識しなきゃダメなんじゃないの?
当人が気づいてない内に戦場の真っ只中にいる事になったりしてw
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 12:08:43.94ID:MNiOEe320
ファーウェイ持ってやつみたら通報な。もしくは鉄拳制裁や
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 12:08:50.92ID:DAaoUfS+0
韓国も北に擦り寄ってるとサムスン排除されるよ。

核兵器所有の統一なんて痴人の夢。米中露が許すわけない。
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 12:08:52.28ID:FSWoePLR0
そもそも何で使ってるんだよ。
LINEの件といいおかしいだろ。
日本企業使えよ
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 12:08:53.66ID:S4S+Xj+j0
Samsungも排除したほうがいいのに
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 12:08:58.76ID:KTw21eSO0
ニュース見てたが分解したらしいし、ガチでスパイウェア絡みで何か見つかったんだろうな
不謹慎だけど面白いことになってきた
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 12:09:00.28ID:EoHXI4aY0
iCloudやgoogleも大概だけどな
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 12:09:05.79ID:JauWahRn0
かといって日本製ポンコツスマホに高額出す物好きは中々いないだろな
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 12:09:07.17ID:pkOv6sVR0
ファーウェイ側が全然反論しないのはなんでなんだろうな
やましいところがあるのか、それとも準備中なのか
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 12:09:09.18ID:anrKe+jD0
この措置に対してまさか文句を言う日本の国会議員がいない事を願う
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 12:09:10.68ID:8fohf1YO0
>>237
だったら中共政府は今頃狂ったように叫びまわってる

今年の春から、カナダやオーストラリアが排除を決めて、秋口にインド、今になってイギリスと日本が決めたが
中共政府はなんか反応したか? せいぜい記者会見で愚痴をこぼしただけだろ
つまりそういうこと
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 12:09:11.17ID:EAxSQay90
コスパのいい格安スマホってじゃあどれ買えばいいの?
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 12:09:13.27ID:8Xue2r4U0
アプリ一覧に表示されない遠隔操作アプリが標準装備なのがファーウェイスマホ
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 12:09:13.44ID:gfC7s/9o0
>>242
どう危険なの?
中国の悪口を言ったら自宅に殺し屋が送られてきて始末された後にミサイルが飛んできて家を吹き飛ばされるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況