X



日本政府、ファーウェイとZTEの排除決定 ★6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/12/07(金) 11:47:55.59ID:CAP_USER9
政府は、各府省庁や自衛隊などが使用する情報通信機器から、安全保障上の懸念が指摘される中国通信機器大手の華為技術(ファーウェイ)と中興通訊(ZTE)の製品を事実上、排除する方針を固めた。10日にも各府省が申し合わせ、政府機関の調達の内規を改める。機密漏えいやサイバー攻撃を防ぐ狙いがある。

 米国は8月に成立させた「国防権限法」により、政府機関や政府との取引企業で2社の機器やサービスの利用を禁じた。米政府は、2社の携帯電話や半導体にはウイルスなどが仕込まれ、中国による不正傍受やサイバー攻撃に利用されているとして、日本を含む同盟国に利用の自粛を要請していた。

 これを踏まえ、日本政府は、国の安全保障の脅威になると判断した企業の製品やサービスは、購入しない仕組みとする。中国を過度に刺激しないよう2社を名指ししない方向だが、「現段階でファーウェイとZTEの2社は排除対象」(政府関係者)となる。国内企業の製品でも、2社の部品を使っていれば排除対象とする方向だ。

(ここまで429文字 / 残り417文字)

2018年12月07日 06時00分
YOMIURI ONLINE
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20181206-OYT1T50102.html

★1が立った時間 2018/12/07(金) 07:11:31.82
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544147075/
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 12:39:00.64ID:alBpovan0
ファーウェイ10個でアップル1個と交換するキャンペーンやれよ
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 12:40:38.95ID:0NSytBXx0
チョンバンク涙目
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 12:40:42.49ID:03w5cgbY0
||‖|/チンク:ヽ Aiyo!!
||‖/::_ノ八\_::\鬼子ーーーー!!
|| /::((・))::((・))::ヘ 我思要求華為規制是即刻停止アル!!
|||::┏(__人__)┓::|
|| ::::|トェェイ|::::| 



 ☆アジアと世界のまとめ
http://gossipmatome999.web.fc2.com/index.html

☆ファーウェイ副会長逮捕 
更にファーウェイ使用でSPY扱いの可能性も?

☆マカオでトップ級高官自殺 頻発する中国官吏の死亡

☆中国の新四大発明 ほとんど誇大広告だった
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 12:41:20.19ID:Alg066LS0
ファーウェイ創業者娘の逮捕報道直後のタイミングで発生したエベンキ試し腹による自作自演でっせ
ガリクソンは関係あらへんで。
集団訴訟と損害賠償を恐れる試し腹の大本営発表を信じるのはアホだけやで。

■■■緊急告発!!!■■■ 

2018年12月6日にsoftbankで発生した大規模なシステム障害サイバーテロの主犯格は在日朝鮮人テロリスト凶悪犯細野晴臣です。
一般市民ユーザーの通話記録や顧客情報を窃盗する常習犯です。
窃盗常習犯・不正アクセス常習犯
威力業務妨害常習犯に要注意。
被害者の皆様は団結し集団訴訟と
損害賠償請求しましょう!
https://r.nikkei.com/article/DGXLASFL06HHM_W8A201C1000000

威力業務妨害常習犯細野晴臣の
罪状を告発し集団訴訟起こしましょう!
                     ↓
https://enjin-classaction.com/

窃盗常習犯細野晴臣の住所
                  ↓    
東京都 港区 白金台 4-10-6-301 
TEL 03-3440-6465 
http://photozou.jp/photo/show/3226768/255197762
警視庁サイバー捜査課に通報しよう!
                   ↓ 
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kurashi/cyber/Internet_crime.html
https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/opinion.html

■■■緊急告発!!!■■■ 

本田技研狭山工場で発生した不正アクセス及び威力業務妨害事件の主犯格・首謀者は 
在日朝鮮人凶悪犯細野晴臣である。
http://photozou.jp/photo/show/3226768/255197762
1 : net2017/06/21(水) 
13:58:59.44 ID:CAP_USER9>>25 
ホンダは21日、国内外の生産工場の情報システムにサイバー攻撃を受けたことを明らかにした。狭山工場(埼玉県)で一時操業を止めたが、20日朝に復旧したという。詳しい被害状況を調査している。 
18日、各地の生産ラインを制御するシステムが「ランサム(身代金)ウェア」と呼ばれるコンピューターウイルスに感染した。事務系のパソコンも感染したが、現在のところ、目立った被害は確認されていないという。 
日産自動車も5月、海外主力生産拠点の英サンダーランド工場で、同種のウイルスによるサイバー攻撃を受けている。 
http://monoist.atmarkit.co.jp/mn/spv/1706/23/news029.html
https://japan.cnet.com/article/35103197/

スクェアエニックス社など
オンラインゲームのサーバ内で
頻発しているDDOS攻撃による
悪質なサイバーテロ威力業務妨害
事件の主犯格・黒幕・扇動者は
朝鮮ゴキブリ窃盗常習犯細野晴臣
これまでもapple amazon HONDA
などグローバル企業に対し偽計業務妨害・威力業務妨害を繰り返してきた不正アクセス常習犯。
在日朝鮮人テロリスト凶悪犯細野晴臣に要注意でっせ!
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO3721144001112018CR0000

.:::,;/
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 12:41:23.74ID:cTCNLMs30
アメリカが世界一になったのは戦争したからだろw
価値は独占してこそ
共栄なんて幻想だよ
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 12:43:43.26ID:xI2U8rnY0
うちにあるauからタダでもろたタブレットがファーウェイやけど使わん方がいいん
余計なもん入ってんの??
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 12:44:58.39ID:6x7FJHbR0
日本の安全保障っていうならwindowsも排除すべきだな。
あれほどのスパイウェアは無い
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 12:48:27.72ID:s7KVDKIi0
>>28
それは台湾
全く関係ないし大丈夫
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 12:49:22.01ID:iKk5yaXq0
次はパヨ豚排除して嫌韓デモだなw
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 12:49:25.36ID:ZJuDUh+J0
>>1
NTTもファーウェイとの5G基地局の共同実験をやめてくれるんだろうか?
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 12:49:44.73ID:FypwJyF40
>>874
まず生産国をチェック。中国製は排除、口に入れるもの全てね。
>>918
服もなるべく中国生産は排除してる。今はネット通販で製造国もチェック出来るからね。
だいたいユニクロは中国でものときどんな貼り紙したんだ、って話。
>>935
国産だよ国産。中国や韓国が関わったら積極的に使わないということ。
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 12:50:07.82ID:FQSWSuf50
HUAWEIって、君の名は。とタイアップとかスポンサーとかそういうことしてなかったけ?
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 12:50:42.46ID:kpORVwBa0
価格coむのP10liteまだ3万円じゃん 1万以下たたき売りセールやれや
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 12:50:46.62ID:devfepMu0
マジで?
今のうちHuawei買っとこかな
サムチョンなんか死んでもいらんし
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 12:51:00.27ID:D65o1eDt0
>>81
NECとNTTドコモ、5G実現に向けた高速移動環境における検証実験を開始
https://iotnews.jp/archives/111456

先月の記事なのでNECなのでは?
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 12:51:21.44ID:YNQ6sOxJ0
スマホや端末レベルならどうでもいいが基地局レベルは使うなというだけ
あと>1だと各府省庁や自衛隊などが使用する情報通信機器から排除だから
禿はそのままファーウェイだろう有事には真っ先に使えなくなるが個人レベルで使うのは自由だと思うぞw
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 12:51:25.75ID:EWORcchu0
世界的なファーウェイ排除の動きは、地球儀外交で中国の危険性を訴え続けた安倍総理の手腕による所が大きいだろうな。
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 12:51:29.06ID:FQSWSuf50
親日台湾のASUSは確かに性能・価格面では今一つだが、それでも中国・韓国製品よりはマシ
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 12:51:43.21ID:9txH+jZu0
ホンハイもいずれ排除されるのか?
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 12:51:49.74ID:JpDWLuoq0
>>73
個人使用は関係ねえよ。
だがもう、企業としては使うわけにはいかなくなった。
アメリカから排除されちゃうからな。
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 12:52:05.63ID:SuF1OCOM0
ttps://i.imgur.com/tAgGkMk.jpg
イオンモバイルさん、早速緊急値下げを実施してて草 これから投げ売り始まるぞ
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 12:52:18.98ID:toUUAUYF0
ワロタ
これ想像以上にすごいなw

ファーウェイとZTEの製品を「使っている企業」「使っている社員がいる企業」も政府調達から排除
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1544148800/

中国の通信大手の華為技術(ファーウェイ)と
中興通訊(ZTE)、
監視カメラ大手の杭州海康威視数字技術(ハイクビジョン)、
浙江大華技術(ダーファ・テクノロジー)、
海能達通信(ハイテラ)の計5社への締め付けを大幅に強化することを盛り込んだ
「2019年度米国防権限法(NDAA2019)」を超党派の賛成で可決。

同法は、19年8月13日以降、米政府機関(連邦政府、軍、独立行政組織、
政府所有企業)が5社の製品(サーバー、パソコン、スマートフォンなど)や、
5社が製造した部品を組み込む他社製品を調達することを禁止した。

5社以外でも「中国政府が所有・関係している」と米国防総省や連邦捜査局(FBI)などがみなす企業(今後発表予定)の通信機器の調達も禁止する。

さらに第2段階として、20年8月13日以降、5社の製品を社内で利用している世界中の企業を対象に、
いかなる取引も米政府機関とはできなくする。米政府機関に収めている製品・サービスが通信機器とは
一切関係のない企業であっても、社内で華為などの通信機器をっているだけで米政府機関との取引から
締め出される厳しい内容だ。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO38606180W8A201C1SHA000/?nf=1
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 12:53:14.89ID:TQDrCVHx0
>>96
ソフトバンクやばいじゃん
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 12:53:16.07ID:hzsGcyLt0
逆に今まで使ってたのかっていう
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 12:53:22.81ID:NAgNify60
>>88
朴槿恵でもあるまいし
そんな事はしていないだろ
それどころか中国と接近してたわ
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 12:53:24.19ID:RP2cDmDf0
ついでにLINEも駆逐で
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 12:53:45.50ID:cjxfYL5t0
とりあえずうちは内定者のスマホ、携帯、タブレットを
全提出させた
ファーウェイとZTE使ってるやつは入社までに機種変する誓約書書かせて没収した

来年からの採用でもファーウェイやZTEのみならず
中韓端末使ってる学生は採用しない
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 12:53:51.71ID:fKqIZ+ju0
>>93
「使っている社員がいる企業」も政府調達から排除
民間人だからが通用しないんじゃね
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 12:54:42.57ID:gdkFIhiO0
ハウウェイ買わなくて良かった
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 12:54:54.59ID:Q+8MkBHa0
>>98
5Gやり直しだから、相当厳しい。
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 12:55:05.08ID:G2k0fccP0
LenovoもなんだけどThinkPadブランドだけ国策で買い取って米沢だけにしてくれよ
あとIBMにお願いしてロゴも使わせてもらおう
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 12:55:32.83ID:X2YskP7a0
日本ではHua-weiを「ファーウェイ」と読ませているが、「Hua」は「ホァ」であり、「ファ」ではない。「ファ」なら「Fa」など、「F」の文字がなければならない。慣用に反するが、ここでは発音に忠実に「ホァーウェイ」とした。

Newsweekの記事より
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 12:55:36.71ID:jyRxgRyc0
だったらエシュロンも排除しろよ。

ダメリカが日本に設置した、スマホ、メール、電話お登庁する施設。
ファーウェイやZTEとやってることは変わらんだろ。

ダメリカは欧州にも設置しようとしたが、一致してこれを拒否して排除した。
しかし日本の無能政治屋集団の痔民党政権は、全く危機感持たず設置を許可。

ダメリカ軍関係者も「日本の政治屋は馬鹿で無能だから、何の反対もなくやりやすかった。」と言ってた。
 
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 12:55:45.21ID:ru0Xzb/j0
情報抜き取ってるのはドコモ同じだけど、まあ世界征服したい国に取られるのは嫌か
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 12:55:54.96ID:XrbMAuDY0
スマホで資産運用とか危なすぎる
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 12:55:57.04ID:bC5M4gCp0
>>100
日本もファーウェイ分解して見つけちゃったから

与党関係者は、「政府がファーウェイの製品を分解したところ、
ハードウエアに『余計なもの』が見つかった」と話している。

中国ファーウェイ・ZTE製品を排除へ 政府調達「安全保障上」
https://www.fnn.jp/posts/00407171CX
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 12:56:13.37ID:w4iKjUpL0
>ファーウェイを使っているだけで取引停止 ソフトバンクは製品を基地局に使用 

ハゲ終わったなw スパイ企業認定されたも同然
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 12:56:31.36ID:JpDWLuoq0
>>96
社員の個人使用もアウトなのかよ!
じゃあもう仕事してるやつは一切使えないな。
下請け孫請けだって難癖つけられかねないからな。
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 12:56:34.77ID:oxvD76yt0
日英米加の西側だけじゃなくてロシアもこの件
同調してるからよほどやばいのばれたんでしょこれ
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 12:56:37.40ID:dzex/PHT0
ファーウェイ追い出して中国人労働者受け入れるw
日本は何がしてえんだよ
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 12:56:51.08ID:5FvfVJ7p0
中華製の通信採用する会社とか頭おかしいわ。知らない間に何してるん(´・ω・ `)
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 12:57:18.11ID:FypwJyF40
どーでもいいがファーウェイのロゴマーク
中部電力のパクリだろ
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 12:57:52.07ID:C7vLI4F+0
低価格路線のブランドは壊滅だなこりゃ
まあ元来スマホなんて貧乏人が持つような代物じゃないからしょうがない
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 12:57:55.30ID:O9SFj7uF0
おまいら楽天の株買っとけ
ハゲの後釜は楽天になるぞ
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 12:58:05.22ID:cjxfYL5t0
他の会社も同じことやったほうがいい
故意であろうとなかろうと
中韓端末を使うことは国賊であり
国家反逆罪である
学生から厳しく戒めないといけない
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 12:58:06.26ID:t2pYxTuq0
>>121
下請けも、「使いません」っていう同意書を書かされるなw
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 12:58:37.42ID:DRo69TUt0
docomo、無料交換してくんねえかな



2chMate 0.8.10.40/HUAWEI/HW-01K/8.1.0/LR
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 12:58:39.04ID:RxIqhSTi0
アメリカがああいう対応に出た以上、日本も当然の対応だな
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 12:58:42.98ID:6J4ReHS70
>>96
しかも殆どの国が中国ファーウェイ排除

そりゃそうだ迷惑国家過ぎるもの中国
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 12:58:45.39ID:rEMMZLvq0
>>47
これ
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 12:58:48.95ID:KxXR14mX0
政府で排除してもインフラ企業側が使ってたら意味無いだろ
それこそソフトバンクとかも排除しないと無意味
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 12:58:55.32ID:qhpmZb7+0
>>123
両方ともアメリカ様から言われてることなので日本人には決定権はありません。
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 12:58:58.94ID:XrbMAuDY0
とりあえず今回の件で国民にスマホのセキュリティ意識を浸透させるきっかけになったのはいいことだ
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 12:59:09.80ID:0GT41Me/0
関連した孫もそろそろ米に拘束されんじゃねえか。
米がここまで動くんだから、余程国防に抵触した破壊活動に関与してんだろ。
中国は今迄泳がされたんだろうな。
いよいよ米怒らせたみたいから関連企業及び国家は潰されるぞ
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 12:59:14.26ID:7RJeLpE60
実際どうなん?なんか仕込んでるの?
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 12:59:16.78ID:rfZGdA2y0
>>1
え…みまもりどうすんの…

と思ったら政府調達だけか
なんだ
販売禁止になるのかと思ったわw
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 12:59:22.89ID:aIvXlPxy0
>>47
トランプは妥協したい
でもアメリカのエリート層や官僚が中国封じ込めに前向き
ルトワックの論文読もうぜ

完全に中共を潰すつもりじゃないかな
日本も全力で応援したい
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 12:59:45.67ID:O9SFj7uF0
>>144
おまいの履歴が全部中華にバレバレ
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 12:59:53.59ID:RBhX87jz0
何?けっきょくお財布ケータイ買えるようになったんか?
よかったやん
もう面倒なQRなんて必要ないやん
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 12:59:55.72ID:2nnBubiO0
早くラインも指定しろ
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 12:59:56.56ID:2tb6U0Ag0
わからないだけで、値段的に一番怪しいのはシャオミだと思うんだが。
マジで異常なほど安いし。
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 13:00:03.88ID:FylLzg3N0
>>144
仕込んでるわけ無いじゃん
単に勢力を伸ばすHUAWEIへの嫉妬だよ
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 13:00:33.59ID:OwJhnORg0
パヨ豚爆殺祭りwww

そして俺のm-z01k オワタw
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 13:00:47.86ID:fkT7sAFQ0
次はシナチョンそのものの排除でーす!ww
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 13:01:21.17ID:kpORVwBa0
面倒臭いからスマフォはアイポンだけでしか使えない法律でも作れば?w
そしたらトランプも喜ぶぞ
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 13:01:25.36ID:6J4ReHS70
>>144
そもそも中国が危険国家ですし
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 13:01:28.13ID:7RJeLpE60
履歴なんかどこにでもバレバレだろww
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 13:01:43.62ID:RxIqhSTi0
>>144
中国ファーウェイ・ZTE製品を排除へ 政府調達「安全保障上」

>与党関係者は、「政府がファーウェイの製品を分解したところ、ハードウエアに『余計なもの』が見つかった」と話している。

https://www.fnn.jp/posts/00407171CX


はい(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況