X



【たべもの】絶対王者「カップヌードル」が「日清UFO」に完敗し関係者騒然。この夏、カップ麺市場に起きた大事件

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2018/12/07(金) 12:38:08.51ID:CAP_USER9
http://news.livedoor.com/article/detail/15703585/

この夏、カップ麺市場で関係者を騒然とさせるような「大事件」が起きたことをご存じだろうか。

カップ麺市場といえば、絶対王者として君臨しているのが日清食品の『カップヌードル』。
それが今夏、そのカップヌードルが王者の座から陥落し、同じく日清食品の『日清焼そばU.F.O』がカップヌードルを抜き去るという下剋上が勃発したのだ。

実際、カップ麺市場でどのような商品が売れたのかをまとめたランキングをご覧いただきたい。

http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/0/4/04375_1413_39f331be_2084f9c3.jpg
〔集計期間〕2018年6月1日〜2018年8月31日〔店舗〕スーパーマーケット〔データ提供〕TrueData

これは全国5000万人規模の購買履歴データを収集・分析するビッグデータ企業『TrueData』の協力のもと、
全国のスーパーマーケットでの販売数量から算出したカップ麺の「売れ筋」ランキングである。

集計期間は6月1日〜8月31日。そのまま今夏の販売動向を示しているわけだが、日清焼そばU.F.Oが僅かな差でカップヌードルを抜き去り、
堂々のトップに立っていることが一目でわかる。

実は昨年も夏場に限ると日清焼そばU.F.Oがカップヌードルに勝っていたのだが、今年はさらにリピート率を見てもカップヌードル以上の
数値を叩き出しており、まさに「完勝」といったかたちなのである。

勝因は「新商品」「新CM」、そして「汁」!?

日清焼そばU.F.Oの「勝因」は、ひとつには今年続々と発売した『日清焼そばU.F.O 濃厚激辛ソース焼そば』などの新商品が好調に推移。
さらに、新CMにミュージシャンの内田裕也を起用したところ、これがヒットしたのが大きい。

だが、それだけではない。
じつは日清焼そばU.F.Oの真の勝因は、「汁」というがキーワード――。
株式会社TrueDataでデータアナリストを務める大坂京子氏が言う。

「もともと夏場にはカップやきそばの人気がぐっと高まる傾向があるんです。気温が高くなる夏場に特徴的な現象なのですが、
なぜかというとやきそばには『汁がない』からです。ラーメンやうどん・そばに比べると、汁がないので暑さが軽減されるという理由から、
夏場はカップやきそばを選ぶ消費者が増えると考えられています」

猛暑になると、人は「濃い味」を求めるようになる

実際、ランキングを見るとトップ10には「やきそば」が4商品も入っている。
詳細は後で紹介するが、「年間ランキング」ではトップ10にやきそばは3商品しか入っていないので、夏にやきそば人気が高まることは間違いない。
そこへきて、今年は記録的な猛暑であったことはご存じの通り。

「猛暑時には『味が濃いので食欲を刺激する』という理由から、カップやきそばを選ぶ人が増えた」(前出・大坂氏)
つまり、記録的な猛暑が消費者の「汁なし」「濃い味」志向を例年以上に高めた。
その結果、日清焼そばU.F.Oがカップヌードルを完膚なきまでに打ち負かすという下剋上が実現したというわけだ。
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 13:55:44.48ID:YskbROkz0
発売当初、ヌード写真が入っていることを期待した男が多かったらしい。
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 13:55:57.34ID:qV7SwYcf0
>>13
その後に『三匹が斬る!』の再放送やってなかった?
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 13:56:39.24ID:hVGcaytE0
>>400
お笑いスタア誕生もだよな?(・∀・)
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 13:56:47.49ID:NMI1Jmit0
スープご旨味もなく薄くなったし麺はパサパサで不味く改良されて値段は高いとか経営者の頭が不具合だと思う
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 13:58:25.33ID:skD5ZMUy0
カップヌードルは味別でそれぞれランクインしてるから実質トップだろw
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 13:58:59.23ID:OU2VyL1s0
土曜日は半ドンで家帰ったら、12時から土曜サスペンスやってた
俺の田舎は当時、火サスが土サスだった
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 13:59:06.15ID:xvuH773q0
>>415
一平ちゃんはいつの間にか焼きそばだけになっていたのね。
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 13:59:18.45ID:iudlOlFJ0
今年の夏の炎暑で、熱々のカップ麺類は殆ど食わなかったね。
焼きそばや、乾麺を茹でて、ソーメン・冷や麦・ざるそば・盛りソバ・冷やし中華とかを食っていたわ。

最近は、カップヌードル類を77グラム×20個入りの箱買いをして、モリモリ食ってますよ。
まぁ1日1個、オヤツ代わりだけど。
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 13:59:23.38ID:aZupZoUY0
>>382
煙突がカップヌードルのヤツか
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 14:00:00.30ID:i9i/MNQI0
>>385
お湯を捨てる場所(給湯室)を探してたんだろ
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 14:00:16.55ID:CHw0Dg+z0
猛暑だったもんな
池袋のラーメン屋に行列してるアジア人の旅行者がほんとアホに想えたわ
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 14:00:17.40ID:8Pg37aEv0
どっちも日清
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 14:00:33.43ID:VZc2rqi80
>>399
ビィーーム!とかやってたんだっけ
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 14:00:52.35ID:mhyPrvM20
今年の夏はソーメンばっかだった
暑すぎて熱い麺なんてとてもじゃないが食えなかった
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 14:01:19.81ID:xRIvPG0+0
>>3
謎肉って怖いよな。なんの肉かわからんとか食うのためらうわ w
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 14:01:23.12ID:SBGwNtHY0
カップヌードル色々変わり種出しすぎてそっち食べちゃうから本家の消費減ったんでしょ
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 14:01:52.60ID:GOQd0TBN0
PCの前、足元には電源ケーブルがあるから自宅では汁物は食べないようにしてるわ
俺みたいなの結構多いと思う
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 14:01:58.70ID:WtvBupuL0
UFOは焼きそばとして美味い不味いというよりUFOの味って感じ
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 14:02:50.27ID:OU2VyL1s0
カップヌードルの変わり種売れ残りはドンキで常時100円くらいで売ってる
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 14:03:09.35ID:B+QYjF1C0
大盛りいか焼きそば
の評価が低いのが謎
あれだけ質量最強のカップめん無いだろ
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 14:03:33.64ID:6Sx0+L+n0
>>320
馬鹿か
高血圧は脳の活動を停滞させるわ
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 14:04:21.55ID:RuIxXXBZ0
カップヌードルはリン酸塩入ってるのが嫌なんだよな
俺がカップヌードル食べると夜中に足がつることが多いんだがこのせいじゃないかと思ってる
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 14:04:54.64ID:wla5tn5Y0
何この創造記事は。
カップ麺と焼きそばはジャンルが違いますがな!
食ってる私らからしたら大違いなんですけど。
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 14:04:59.34ID:fIYFqfi30
カップヌードル好きだったんだが
久々に食べたら塩辛くてなぁ
なんか悲しかった
老いたのかと
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 14:05:30.50ID:0W0Ho1HA0
昔ながらのソース焼きそばのWソースを廃止して
クソまずくした東洋水産はカス
センスねーわ
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 14:05:50.65ID:erkJBhJe0
UFOって一時期超絶改悪されたけど元戻ったの?
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 14:05:57.20ID:eMinZFwv0
セブンの類似品の方が安いしそっちにシェアを奪われてるんじゃないか?
UFOは他に代わりがない
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 14:06:11.48ID:k4MSCLZ60
北海道じゃあんまUFO食べないから意外だな
てかパッケージに謎肉とか書かれてたら普通に買う気失せる
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 14:06:33.40ID:HBJpvjeu0
30年位前にアメリカの貧乏人は2個で1ドルのカップ麺食ってるって聞いて驚いた
当時の日本でカップヌードルが1個160円くらいだったような
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 14:06:47.07ID:4Z2mctJDO
UFO以外のカップ焼きそばが糞不味いだけ
太いモチモチ麺と唯一無二の激うまソース
まさしくカップ焼きそばの三冠王
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 14:07:47.60ID:r0itntG+0
今年UFOは例年になく安売り何回もしてたじゃん
テコ入れしただけでしょ
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 14:08:02.64ID:pAXkeO0c0
どん兵衛ぐらいしか食べないな
カップヌードルは麺がなぁ
いかにもジャンクフードっぽい
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 14:08:05.52ID:wBhCx98p0
カップヌードルは容器の素材変わってから熱くて持てなくなった
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 14:08:26.55ID:x1KvSltI0
>>22
だって広告料が40%ぐらい上乗せしてあるもん
錦織とかエグザイルとか吉本のせいで
そいつらがいなくなれば75円ぐらいで出せるよ
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 14:08:27.81ID:kaQvxlW/0
みんなカップ焼きそば好きな。焼そばは好きだけどカップのやつはどうも苦手だ。
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 14:09:53.10ID:pGOXFTow0
95円の大盛いか焼きそばが最強だろ
カロリ−ベースでも
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 14:09:55.46ID:Yp6T9KNi0
UFOじゃない方の日清焼そばの方が美味いんだが
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 14:10:41.69ID:DlSx98QC0
焼きそばは一平ちゃんの方が好きだなぁ
近所のドラッグストアでたまに88円で出るし
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 14:11:01.92ID:ebxMVAox0
麺はいらないから粉だけ売って?
味付け調味料として重宝してる
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 14:11:04.13ID:bhO07JiS0
カップやきそばって、全然焼いてないよな。
蒸した麺にソースをかけてるだけじゃんww
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 14:11:54.20ID:yVyi9TVl0
俺の周りでは全く騒ぎになっていない
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 14:12:03.15ID:dz54xpxx0
カップヌードルみたいな縦長の容器のカップ焼きそば考えた奴は馬鹿
湯切り不十分で糞マズイ
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 14:12:35.55ID:DlSx98QC0
>>476
30年くらい前から既にある突っ込みだな
焼いてある焼きそばとは別物として食ってるからいいのだ
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 14:12:51.64ID:7SIzhaSR0
>>182
半ドン、土曜日の昼だからだろうな。
週に一度のカプメンの日だから。
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 14:13:11.82ID:IQ2V8RrO0
>>4
むかし、「恐竜研究所」?とかいうところが、カップ冷やし中華販売したけど
うれなかったみたいだぜ
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 14:13:30.62ID:7RxI3DJJ0
UFO昨日久しぶりに食べたけど、麺が全く違って驚いた!
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 14:13:45.67ID:xKo5o/4D0
カップヌードルは特売でも98円で売ってないよな
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 14:15:38.81ID:W1WYMOW20
百福さんがなくなってから日清の迷走がひどい

>>485
スープヌードルを紛らわしいパッケージで売る詐欺商法なんとかして欲しい
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 14:16:00.10ID:Vf1fFRHq0
そらあの猛暑じゃカップラーメン食べたくないわな
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 14:16:09.89ID:4EiRiIYf0
カップ焼きそばったらやきそば弁当で育ったからほかのはどうもダメなんだよな
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 14:16:36.01ID:Vf1fFRHq0
>>485
安くて117円かな
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 14:16:46.97ID:DlSx98QC0
>>485
近所だとスーパーで超目玉商品で出ても108円だな(ヨーカドー系)
気づけば買うくらいに、カップヌードルは高い&値引きしない
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 14:16:52.52ID:hVGcaytE0
今なら言える

∀・)つ スープヌードルをカップヌードルだと思って食べてるやつが約2割
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 14:17:22.98ID:JHaK5iia0
焼きそばはフライパンでつくる袋日清焼きそばの方がうまい
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 14:17:32.33ID:Vf1fFRHq0
>>474
わかる
からしマヨのために買うわ
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 14:18:52.85ID:FJS8qUju0
インスタントラーメンとしては、
チキンラーメンが最初ではないからな

ベビースターラーメンが数年先早かったと言うね
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 14:18:54.34ID:U4zY/HvJ0
>>485
廉価版はスープヌードルがすべて引き受けてる
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 14:19:08.28ID:xFJuq57B0
UFO美味いか?
ダントツで一平なんだが
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 14:19:13.45ID:e1L8bmy80
>>3
白けるよな
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 14:19:13.97ID:DlSx98QC0
>>495
類似品で「焼きそば十兵衛」ってのが近くによく並んでるんだが
袋焼きそばは日清の方がウマイな
十兵衛よりいつも高いけど
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 14:19:26.06ID:8TP43nkz0
今までUFOはあまり好みの味じゃないと思い込んでたので敬遠してたけど
+板の焼きそばスレか何かでUFO推しのカキコが多かったので、ステマかも知れんが何十年振りかで買ってみたら確かに旨かった
甘かった記憶があったけど、そう甘くもないな、と
結局、ここんとこずっとUFO買ってる
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 14:19:57.88ID:12YqOQv00
日清は大分前から調子こきすぎてるのでダメ
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 14:20:27.38ID:OU2VyL1s0
カップヌードルとカップスター

どうして差が付いた
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 14:20:35.02ID:cqnGNblC0
カップヌードルは高くね?
カップラーメンは常備食だから、食料品店に行って100円未満のセール品から適当に選んで纏め買い
UFOはセールの時には100円切るが、カップヌードルが100円切ることはない
コンビニ行くとカップヌードルは更に高い上に、コンビニプライベートブランドが安く味も及第点
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 14:20:35.14ID:emOGA3Kb0
これってスーパーだけの数字だよね、コンビニを含めない。
スーパーだとUFOのほうが20円くらい安い
湯切りの手間からUFOはコンビニでは売れない
コンビニを含めれば、圧倒的にヌードル系のほうが多いと思うけどな。
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 14:21:29.11ID:W1WYMOW20
>>503
日清の袋焼きそばうまいよね
すっげえ高いけど
ソースが決めてなんかなあと思う
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 14:22:38.30ID:xFJuq57B0
UFOペヤングバゴーンよりも一平はズバ抜けてる
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 14:22:48.96ID:OU2VyL1s0
スープヌードルが100円ショップでも売ってんだから
カップヌードルをそれ以上安くする必要はない
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 14:22:58.01ID:bhO07JiS0
カップヌードルのあっさり少なめは塩分量も少ないのでいい。
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 14:23:01.65ID:YRNjVm3H0
ペヤングのソースだけ売ってくれ
150円でいいから売ってくれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況