X



【たべもの】絶対王者「カップヌードル」が「日清UFO」に完敗し関係者騒然。この夏、カップ麺市場に起きた大事件

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2018/12/07(金) 12:38:08.51ID:CAP_USER9
http://news.livedoor.com/article/detail/15703585/

この夏、カップ麺市場で関係者を騒然とさせるような「大事件」が起きたことをご存じだろうか。

カップ麺市場といえば、絶対王者として君臨しているのが日清食品の『カップヌードル』。
それが今夏、そのカップヌードルが王者の座から陥落し、同じく日清食品の『日清焼そばU.F.O』がカップヌードルを抜き去るという下剋上が勃発したのだ。

実際、カップ麺市場でどのような商品が売れたのかをまとめたランキングをご覧いただきたい。

http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/0/4/04375_1413_39f331be_2084f9c3.jpg
〔集計期間〕2018年6月1日〜2018年8月31日〔店舗〕スーパーマーケット〔データ提供〕TrueData

これは全国5000万人規模の購買履歴データを収集・分析するビッグデータ企業『TrueData』の協力のもと、
全国のスーパーマーケットでの販売数量から算出したカップ麺の「売れ筋」ランキングである。

集計期間は6月1日〜8月31日。そのまま今夏の販売動向を示しているわけだが、日清焼そばU.F.Oが僅かな差でカップヌードルを抜き去り、
堂々のトップに立っていることが一目でわかる。

実は昨年も夏場に限ると日清焼そばU.F.Oがカップヌードルに勝っていたのだが、今年はさらにリピート率を見てもカップヌードル以上の
数値を叩き出しており、まさに「完勝」といったかたちなのである。

勝因は「新商品」「新CM」、そして「汁」!?

日清焼そばU.F.Oの「勝因」は、ひとつには今年続々と発売した『日清焼そばU.F.O 濃厚激辛ソース焼そば』などの新商品が好調に推移。
さらに、新CMにミュージシャンの内田裕也を起用したところ、これがヒットしたのが大きい。

だが、それだけではない。
じつは日清焼そばU.F.Oの真の勝因は、「汁」というがキーワード――。
株式会社TrueDataでデータアナリストを務める大坂京子氏が言う。

「もともと夏場にはカップやきそばの人気がぐっと高まる傾向があるんです。気温が高くなる夏場に特徴的な現象なのですが、
なぜかというとやきそばには『汁がない』からです。ラーメンやうどん・そばに比べると、汁がないので暑さが軽減されるという理由から、
夏場はカップやきそばを選ぶ消費者が増えると考えられています」

猛暑になると、人は「濃い味」を求めるようになる

実際、ランキングを見るとトップ10には「やきそば」が4商品も入っている。
詳細は後で紹介するが、「年間ランキング」ではトップ10にやきそばは3商品しか入っていないので、夏にやきそば人気が高まることは間違いない。
そこへきて、今年は記録的な猛暑であったことはご存じの通り。

「猛暑時には『味が濃いので食欲を刺激する』という理由から、カップやきそばを選ぶ人が増えた」(前出・大坂氏)
つまり、記録的な猛暑が消費者の「汁なし」「濃い味」志向を例年以上に高めた。
その結果、日清焼そばU.F.Oがカップヌードルを完膚なきまでに打ち負かすという下剋上が実現したというわけだ。
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 14:51:57.29ID:m6tqzJ9g0
焼きそばはエースコックのイカ焼きそばがお気に入りで、
安売りの時だけ買うのだが今週は見逃してしまったorz
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 14:52:11.69ID:i2UqSd0p0
インスタント麺が体に合わない
食べると例外なく吐き気がする
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 14:52:16.50ID:75tBTRco0
>>620
もしかしてカップ焼きそばは全部ペヤングだと思ってる??
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 14:52:23.17ID:lyG/05Zk0
ペヤングは作る前にゴキブリが入ってないかチェックしろよ
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 14:52:59.02ID:ZL4SVc9C0
>>226
マルちゃん海外だと凄い
南米を1年かけて回った時はいろいろな店で見かけた
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 14:53:31.47ID:Kyx4zstO0
関東ではペヤング派が多数派
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 14:53:39.37ID:cMC/4gHl0
カップヌードルの販売価格が上がってるからな。110円前後だったのが130円前後になってる
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 14:53:44.48ID:2XKVW1W40
普通にベヤングのヤキソバが選択肢だな。
寒かったらコンビニのPBのカップ麺かな、
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 14:53:52.26ID:H+yrlDYEO
>>596
高度成長期に子供で、親が共働き
学習塾通いが当たり前、コンビニがまだ普及していなかった
マクドナルドは家族で行くし、吉野家は働くおじさんのモノだった
こんな世代…つまり俺らだ
TVも漫画も駄菓子もオモチャもクルマも何もかもが豊富だったから、話が盛り上がり尽きることがない
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 14:53:55.40ID:KOCNb+IP0
>>615
個人的にはあのお湯すてる作業が面倒いからラーメンのがいい
あれするくらいならハナから焼きそば麺買ってきてフライパンで調理するわ
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 14:54:01.22ID:IAVxxpGF0
>>599
不味くなったな
昔は良い意味でクセがあった
って今の味も数年前は更に不味かったし
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 14:54:09.65ID:75tBTRco0
>>627
賞味期限を気にした方がいいかも
インスタントが保存食だというのは甘えだ
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 14:54:23.09ID:BzO7TWmu0
カップヌードルって確実に味が落ちてる
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 14:54:42.89ID:jmB2nGef0
王道
・カップヌードル
・ペヤングやきそば
・マルちゃん赤いきつね

この3つだけあれば十分だわ
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 14:55:13.57ID:S7KrrTY+0
チキンラーメン、出前一丁の劣化ぶりを考えると、
日清のインスタント麺はやめとこうと思うわ
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 14:55:38.47ID:Sw2/gcZ/0
カップヌードルクソ高くなってるからな
俺はまったく買わなくなったがやっぱ売れなくなってたかw
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 14:55:49.11ID:oCzcF0Iv0
カップ焼きそばはお湯を捨てた後に水で濯げば冷たくできるから、温かいの嫌いな人はそりゃカップ焼きそばを選ぶ

もうここ数年カップ焼きそばは一年中必ず水で濯いで冷たくしてから食べてるわ
熱いのがとにかく苦痛に感じて体温が上がって息切れしだすのが辛すぎる
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 14:56:00.58ID:EYzyHrsr0
エースコックのわかめラーメン
蒙古タンメン
ペヤング
色んなカップ麺食ってきたけどこの3つに落ち着いた
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 14:56:06.70ID:sN5JUL+o0
焼きそばは買わんけどサッポロ塩カルビ焼きそばはたまにか買う
ジャンクな味が癖になる
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 14:56:59.15ID:JiUnf1AD0
カップラーメンは色々良い商品がたくさん出て来てライバルが多いが
カップ焼きそばはUFOか一平ちゃんの二択みたいなもんだからな
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 14:57:37.87ID:NeyBmaqP0
トヨタにならって
UFOをカップヌードルのラインナップに入れれば解決
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 14:58:09.09ID:bhO07JiS0
カップヌードルは特売で100円になった時しか買わない。
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 14:58:11.03ID:x6SGT/h40
ところで一平ちゃんの焼きそばはどこにもあるが、今はラーメンは生産してないの?
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 14:58:49.43ID:KOCNb+IP0
>>642
スープ捨てるときは食べ終わりじゃないの
皿洗いやゴミ捨てと兼用でできるから気にならないけど
焼きそばは数分まったあとお湯すてさせる作業が気に入らん
0656☆かじ☆� ◆Dio0B2TkeRYw
垢版 |
2018/12/07(金) 14:58:52.33ID:PSNtu1Pv0
>>1
其のU.F.Oはぺヤングに負けてる気がするw
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 14:59:02.98ID:w0QIMDTU0
同じ日清製のコープヌードルだと40円ほど安いからいつもそっちを買ってる
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 14:59:21.17ID:bhO07JiS0
>>650
一平ちゃんの焼きそば、たまに食べるが、マヨネーズは入れない。
あれは要らないなあ。
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 14:59:35.51ID:bc+qa7gg0
カップヌードルがAKBでUFOが乃木坂みたいなもんだ
どっちが勝とうが儲かる胴元は同じw
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 14:59:53.59ID:dJZEZICn0
極道めしって言う漫画で出てくる、インスタントラーメンの編は、隠れた名作だよな。
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 15:00:00.95ID:eFDyJenv0
ピザ野郎はカップめんのスープ全部飲むから
ソース茹でソバのほうがカロリー低いハズ
0664☆かじ☆� ◆Dio0B2TkeRYw
垢版 |
2018/12/07(金) 15:00:34.64ID:PSNtu1Pv0
カップ焼きそばの売れ筋ナンバーワンはぺヤングだと思うのは俺だけ?
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 15:00:39.08ID:9Oj2YQl30
>>637
>>639
だよね
為替やエネルギーで値上げはしょうがないけど
味落とさないでほしい
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 15:00:45.44ID:Lf9lo+QW0
 ,,彡⌒ミ    
 (´・ω・`)9m  インスタント麺ばかり食ってるとこんな頭になるけど覚悟出来てる?
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 15:00:54.84ID:GCt5es1/0
>>485
ドンキが賞味期限残り一ヶ月になると98円で出す
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 15:00:56.75ID:K4DuE8M30
UFO大勝利
ペヤングとか一平ちゃんにも勝てない敗北者じゃけえ
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 15:01:07.68ID:t2pYxTuq0
こんなところでもペヤンGの宣伝かよ。くっさwww
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 15:01:23.88ID:vNNdWfNj0
そういえば俺もカップ麺を食う時はもっぱら焼きそばだな
汁が面倒くさくて
身体にも悪そうだし
価格的にもカップ麺がおいしくなる帯は250円オーバーになるのでコストパフォーマンスも悪い
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 15:01:51.39ID:WrgZO/e20
今のUFOは食べられたものじゃないと思った俺は少数派かな
日清のは全体的に俺の好みから外れてきてる
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 15:02:06.75ID:1VQLWPO70
子供や学生の頃は100円安売りの時に買って食べたりしたが、今1つ160円とか見ると少し足してまともな食材ひとつ買えるなと思ってしまう
食べても満足感無いし
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 15:04:15.69ID:EYzyHrsr0
全国で見るとUFOは強い
西日本で一強レベル
ペヤングは関東だけ
それでもこの順位なんだから凄い
0680☆かじ☆� ◆Dio0B2TkeRYw
垢版 |
2018/12/07(金) 15:04:25.09ID:PSNtu1Pv0
>>672
UFOは麺が変わってから激マズだからね。
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 15:04:36.67ID:o4FICbIK0
カップヌードルが味ごとに別集計してんのに、UFOはヒットした新商品を加算してんのかよ。
んなら謎肉シリーズ全部たせや
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 15:04:42.87ID:yDPDf1s90
東日本
1位 赤いきつね 東洋
2位 カップヌードル 日清
3位 緑のたぬき 東洋
4位 ペヤングソース焼きそば マルカ
5位 カップヌードルシーフード 東洋
西日本
1位 どん兵衛きつね 日清
2位 カップヌードル 日清
3位 焼きそばUFO 日清
4位 どん兵衛肉うどん 日清
5位 長崎ちゃんぽん マルタイ

まるちゃんは東で強いんだな
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 15:05:00.51ID:br3J0Pc3O
スガキヤの「鳥取ゴールド」
牛骨ラーメンな
カップ麺で美味いと思ったのは久しぶり
スープが美味しいカップ麺はなかなか無い

美味しいと思ったのは
袋入り棒ラーメンになるだが 五木の「火の国熊本とんこつラーメン」以来
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 15:05:25.09ID:KOCNb+IP0
>>675
西日本だけど赤は味が甘いのよ
どん兵衛は昔のが美味しかったけど、それでもマルちゃんよりかはいいわ。
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 15:05:55.93ID:1VQLWPO70
今まさに若年層人口が増えてる国とかに注力したほうが良さそう
老人になると食べても意味ないような食事は敬遠されるし
スナック菓子の苦戦と似てる
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 15:06:25.51ID:rHx0TPrl0
気持ち悪いCMばっか作ってるからじゃね
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 15:06:43.29ID:a79n/Ior0
土曜日の昼はペヤングか、カップヌードルか前の日のカレーの残りかけたうどん
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 15:06:45.91ID:VZc2rqi80
UFOのストレート麺は許せん
カップ麺は縮れ麺じゃないとな
0692☆かじ☆� ◆Dio0B2TkeRYw
垢版 |
2018/12/07(金) 15:06:50.53ID:PSNtu1Pv0
>>679
ぺヤングはぺヤングだけじゃ無いし
ぺヨングもだから浸透率凄いって。
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 15:06:53.39ID:Ay2WIgR80
200キロカロリーくらいのカップ焼きそば、あれば買う。
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 15:06:55.53ID:i5mxSU3S0
>>664
>>1の調査が真実であれば、そんなわけないわな
お前の好みと世間の好みとは違うということだ
つまり>>1は広告だと思い込むしかない
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 15:07:24.99ID:1LVqwwc30
>>13
うちは吉本新喜劇
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 15:07:33.90ID:azqy831l0
あんな栄養のないもの、よく食うな
アウトドアのオヤツなら、まだわかるが
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 15:08:45.55ID:m8klI4S00
全体の消費が増税のせいで落ちてるのに
その中でみみっちい争いしてもしゃーない
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 15:08:54.96ID:KDmtk22j0
昨日ウエルシア行ったらUFO100円割ってたわ
138円くらいだったから10個買ってきた
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 15:08:56.80ID:rqA0NKs00
UFOをお湯を棄てずラーメンみたいにして食ったり
湯がいた出前○丁をUFOソースで食べたりして
目先を変える事はたまにあるw
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 15:09:04.50ID:XvTMSmXO0
>>683
なるほど今までマルちゃんとか正麺しか無いと思ってたのは間違いじゃなかったんだな
西は日清だわな
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 15:09:29.00ID:1/wGWREZ0
カップ焼きそばってそもそも焼きそばを再現する気すらないのはどうなの
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 15:09:48.95ID:vWUryjEZ0
>>1
ああ、これはペヤング推しに持っていこうという流れだな?w
やはりやり方がチョンコっぽいよな。
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 15:09:49.37ID:Sw2/gcZ/0
北海道だがどこのスーパーもペヤング売ってないんだけどなんでなの
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 15:09:53.56ID:YaDIUrL70
カップ焼きそばでうまいのはペヤングだけ
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 15:11:46.89ID:qAMNCnyZ0
>>133
焼きそばとカップ焼きそばはジャンルが違うよな
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 15:11:50.07ID:p9/cR5xc0
子供頃からずっとUFOだった
レトルトやカップ麺は親が食わした奴が子供に引き継がれるらしいよ
カレーはずっとハウス
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 15:12:06.17ID:I867Gjhk0
ここ何年も日清のCMが酷すぎる
担当者首にすべき
こんだけ酷い企業は他にない
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 15:12:43.05ID:JYpOYz5Q0
赤いきつねのスープをヒガシマルに変えたのしかカップ麺は最近食ってないな
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 15:12:48.38ID:t2pYxTuq0
>>709
今までなくて何か困ったことでもあるの?w
0722(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
垢版 |
2018/12/07(金) 15:13:04.31ID:lssxpaJF0
UFOの方が正直食べごたえがあるんだよね
(´・ω・`)
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 15:13:07.79ID:PSNtu1Pv0
>>694
ペヤングは1つの銘柄じゃないからw
バリエーションが一杯在るじゃん。
カップ焼きそば界の王はまるかだよ。
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 15:13:20.86ID:OijsJBjh0
内田裕也なんて見て食欲でるんだw
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 15:14:08.14ID:vWUryjEZ0
これはカップ焼きそばブーム!からのペヤング推しへの前フリっすなw

最近韓流メディアの行動が読め過ぎて困るw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています