X



【たべもの】絶対王者「カップヌードル」が「日清UFO」に完敗し関係者騒然。この夏、カップ麺市場に起きた大事件

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2018/12/07(金) 12:38:08.51ID:CAP_USER9
http://news.livedoor.com/article/detail/15703585/

この夏、カップ麺市場で関係者を騒然とさせるような「大事件」が起きたことをご存じだろうか。

カップ麺市場といえば、絶対王者として君臨しているのが日清食品の『カップヌードル』。
それが今夏、そのカップヌードルが王者の座から陥落し、同じく日清食品の『日清焼そばU.F.O』がカップヌードルを抜き去るという下剋上が勃発したのだ。

実際、カップ麺市場でどのような商品が売れたのかをまとめたランキングをご覧いただきたい。

http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/0/4/04375_1413_39f331be_2084f9c3.jpg
〔集計期間〕2018年6月1日〜2018年8月31日〔店舗〕スーパーマーケット〔データ提供〕TrueData

これは全国5000万人規模の購買履歴データを収集・分析するビッグデータ企業『TrueData』の協力のもと、
全国のスーパーマーケットでの販売数量から算出したカップ麺の「売れ筋」ランキングである。

集計期間は6月1日〜8月31日。そのまま今夏の販売動向を示しているわけだが、日清焼そばU.F.Oが僅かな差でカップヌードルを抜き去り、
堂々のトップに立っていることが一目でわかる。

実は昨年も夏場に限ると日清焼そばU.F.Oがカップヌードルに勝っていたのだが、今年はさらにリピート率を見てもカップヌードル以上の
数値を叩き出しており、まさに「完勝」といったかたちなのである。

勝因は「新商品」「新CM」、そして「汁」!?

日清焼そばU.F.Oの「勝因」は、ひとつには今年続々と発売した『日清焼そばU.F.O 濃厚激辛ソース焼そば』などの新商品が好調に推移。
さらに、新CMにミュージシャンの内田裕也を起用したところ、これがヒットしたのが大きい。

だが、それだけではない。
じつは日清焼そばU.F.Oの真の勝因は、「汁」というがキーワード――。
株式会社TrueDataでデータアナリストを務める大坂京子氏が言う。

「もともと夏場にはカップやきそばの人気がぐっと高まる傾向があるんです。気温が高くなる夏場に特徴的な現象なのですが、
なぜかというとやきそばには『汁がない』からです。ラーメンやうどん・そばに比べると、汁がないので暑さが軽減されるという理由から、
夏場はカップやきそばを選ぶ消費者が増えると考えられています」

猛暑になると、人は「濃い味」を求めるようになる

実際、ランキングを見るとトップ10には「やきそば」が4商品も入っている。
詳細は後で紹介するが、「年間ランキング」ではトップ10にやきそばは3商品しか入っていないので、夏にやきそば人気が高まることは間違いない。
そこへきて、今年は記録的な猛暑であったことはご存じの通り。

「猛暑時には『味が濃いので食欲を刺激する』という理由から、カップやきそばを選ぶ人が増えた」(前出・大坂氏)
つまり、記録的な猛暑が消費者の「汁なし」「濃い味」志向を例年以上に高めた。
その結果、日清焼そばU.F.Oがカップヌードルを完膚なきまでに打ち負かすという下剋上が実現したというわけだ。
0680☆かじ☆� ◆Dio0B2TkeRYw
垢版 |
2018/12/07(金) 15:04:25.09ID:PSNtu1Pv0
>>672
UFOは麺が変わってから激マズだからね。
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 15:04:36.67ID:o4FICbIK0
カップヌードルが味ごとに別集計してんのに、UFOはヒットした新商品を加算してんのかよ。
んなら謎肉シリーズ全部たせや
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 15:04:42.87ID:yDPDf1s90
東日本
1位 赤いきつね 東洋
2位 カップヌードル 日清
3位 緑のたぬき 東洋
4位 ペヤングソース焼きそば マルカ
5位 カップヌードルシーフード 東洋
西日本
1位 どん兵衛きつね 日清
2位 カップヌードル 日清
3位 焼きそばUFO 日清
4位 どん兵衛肉うどん 日清
5位 長崎ちゃんぽん マルタイ

まるちゃんは東で強いんだな
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 15:05:00.51ID:br3J0Pc3O
スガキヤの「鳥取ゴールド」
牛骨ラーメンな
カップ麺で美味いと思ったのは久しぶり
スープが美味しいカップ麺はなかなか無い

美味しいと思ったのは
袋入り棒ラーメンになるだが 五木の「火の国熊本とんこつラーメン」以来
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 15:05:25.09ID:KOCNb+IP0
>>675
西日本だけど赤は味が甘いのよ
どん兵衛は昔のが美味しかったけど、それでもマルちゃんよりかはいいわ。
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 15:05:55.93ID:1VQLWPO70
今まさに若年層人口が増えてる国とかに注力したほうが良さそう
老人になると食べても意味ないような食事は敬遠されるし
スナック菓子の苦戦と似てる
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 15:06:25.51ID:rHx0TPrl0
気持ち悪いCMばっか作ってるからじゃね
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 15:06:43.29ID:a79n/Ior0
土曜日の昼はペヤングか、カップヌードルか前の日のカレーの残りかけたうどん
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 15:06:45.91ID:VZc2rqi80
UFOのストレート麺は許せん
カップ麺は縮れ麺じゃないとな
0692☆かじ☆� ◆Dio0B2TkeRYw
垢版 |
2018/12/07(金) 15:06:50.53ID:PSNtu1Pv0
>>679
ぺヤングはぺヤングだけじゃ無いし
ぺヨングもだから浸透率凄いって。
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 15:06:53.39ID:Ay2WIgR80
200キロカロリーくらいのカップ焼きそば、あれば買う。
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 15:06:55.53ID:i5mxSU3S0
>>664
>>1の調査が真実であれば、そんなわけないわな
お前の好みと世間の好みとは違うということだ
つまり>>1は広告だと思い込むしかない
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 15:07:24.99ID:1LVqwwc30
>>13
うちは吉本新喜劇
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 15:07:33.90ID:azqy831l0
あんな栄養のないもの、よく食うな
アウトドアのオヤツなら、まだわかるが
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 15:08:45.55ID:m8klI4S00
全体の消費が増税のせいで落ちてるのに
その中でみみっちい争いしてもしゃーない
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 15:08:54.96ID:KDmtk22j0
昨日ウエルシア行ったらUFO100円割ってたわ
138円くらいだったから10個買ってきた
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 15:08:56.80ID:rqA0NKs00
UFOをお湯を棄てずラーメンみたいにして食ったり
湯がいた出前○丁をUFOソースで食べたりして
目先を変える事はたまにあるw
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 15:09:04.50ID:XvTMSmXO0
>>683
なるほど今までマルちゃんとか正麺しか無いと思ってたのは間違いじゃなかったんだな
西は日清だわな
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 15:09:29.00ID:1/wGWREZ0
カップ焼きそばってそもそも焼きそばを再現する気すらないのはどうなの
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 15:09:48.95ID:vWUryjEZ0
>>1
ああ、これはペヤング推しに持っていこうという流れだな?w
やはりやり方がチョンコっぽいよな。
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 15:09:49.37ID:Sw2/gcZ/0
北海道だがどこのスーパーもペヤング売ってないんだけどなんでなの
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 15:09:53.56ID:YaDIUrL70
カップ焼きそばでうまいのはペヤングだけ
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 15:11:46.89ID:qAMNCnyZ0
>>133
焼きそばとカップ焼きそばはジャンルが違うよな
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 15:11:50.07ID:p9/cR5xc0
子供頃からずっとUFOだった
レトルトやカップ麺は親が食わした奴が子供に引き継がれるらしいよ
カレーはずっとハウス
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 15:12:06.17ID:I867Gjhk0
ここ何年も日清のCMが酷すぎる
担当者首にすべき
こんだけ酷い企業は他にない
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 15:12:43.05ID:JYpOYz5Q0
赤いきつねのスープをヒガシマルに変えたのしかカップ麺は最近食ってないな
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 15:12:48.38ID:t2pYxTuq0
>>709
今までなくて何か困ったことでもあるの?w
0722(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
垢版 |
2018/12/07(金) 15:13:04.31ID:lssxpaJF0
UFOの方が正直食べごたえがあるんだよね
(´・ω・`)
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 15:13:07.79ID:PSNtu1Pv0
>>694
ペヤングは1つの銘柄じゃないからw
バリエーションが一杯在るじゃん。
カップ焼きそば界の王はまるかだよ。
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 15:13:20.86ID:OijsJBjh0
内田裕也なんて見て食欲でるんだw
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 15:14:08.14ID:vWUryjEZ0
これはカップ焼きそばブーム!からのペヤング推しへの前フリっすなw

最近韓流メディアの行動が読め過ぎて困るw
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 15:14:14.44ID:bhO07JiS0
>>675
関東向け標準サイズで塩分が1.2gも違う。
赤いきつねはしょっぱい。

赤いきつねは、塩分6.6g
どん兵衛は、塩分5.4g
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 15:14:43.23ID:9Oj2YQl30
ホットヌードルのはましおが好きだった
日清よりまろやかでお吸い物っぽい味
今はクッタに変わってしまったが
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 15:15:09.18ID:Sw2/gcZ/0
ネット民ペヤング連呼してるから一度食ってみたいんだよなぁ
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 15:15:20.96ID:e7NHKx+60
イカ焼きそばが販売休止してたから
UFOが代わりに売れただけだと思う
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 15:16:37.81ID:XQ4MwYWk0
クッタのトマトクリーム味美味しい
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 15:16:39.33ID:pASDO9Cq0
>>683
どん兵衛(さっき食った)に比べ赤いきつねは味が安っぽくてテンション下がる
そういえば西日本から東日本に行くとテンション下がるんだけどそれと同じだわ
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 15:16:58.70ID:MBQl8w+60
普通の日清焼きそばの方が美味しい
UFOはクソ不味くなたった
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 15:17:29.74ID:EYzyHrsr0
いか焼きそばは麺が太くなってから選択肢から外れた
太くなる前は美味しかった
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 15:18:00.17ID:x8NHyCdg0
UFOはソースいじりだして以降は不味くて食えんだろ
あんなもん
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 15:18:16.97ID:3BJW6L+J0
まあどちらも日清なんだがな
0744☆かじ☆� ◆Dio0B2TkeRYw
垢版 |
2018/12/07(金) 15:18:26.62ID:PSNtu1Pv0
>>725
ぺヤングが何で韓流と関係あるの?
ぺヤングは「ペアでヤング」に食べて
欲しいからぺヤングなんだぜ。
糞チョンコの名前に似てるってだけで
一緒にすんなよ。
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 15:18:28.83ID:vr+7sJR20
最高に美味いのは実は
真夏の夕方水泳で疲れたプールサイドで食うコショウ沢山振りかけたカップスター
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 15:19:09.56ID:q4oI0nLn0
たまにシーフードヌードル食うと
辛過ぎて湯の量が倍で丁度いいくらい
喰いながらお湯どんどん追加していくスタイル
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 15:19:29.45ID:bhO07JiS0
>>740
赤いきつねは、よく特売をやるなあ。
どん兵衛はほとんどやらない。
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 15:19:31.98ID:1VQLWPO70
インスタント食いたい時は昔からあまり変わらない商品の方が良いな
いか焼きそばの3Dめんとかいらなかった
廃止したみたいだが
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 15:19:40.94ID:8TP43nkz0
ペヤングとか一平ちゃんはちょっと飽きたんだよな
まあ、UFOもそのうち飽きるだろうけど
臭みは感じたことないなー
次はバゴーンでも買ってみるかな、どんな味か忘れたし
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 15:20:10.14ID:bhO07JiS0
富山ブラックのカップ麺を食ったら、塩分が9g近くあって吹いたわ。
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 15:20:12.82ID:e7NHKx+60
なんかおばさんの写真入ってるカップヌードルは買う気しない
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 15:20:47.18ID:XvTMSmXO0
>>745
水泳はハードだからなあれやってるならカロリーとか気にしなくても相当無茶しないと太らんな
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 15:21:09.04ID:KDmtk22j0
むかしのイカ焼きそばが一番美味しいよ
なんで今の味にしたんだろ
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 15:21:12.84ID:1VQLWPO70
>>737
今少し戻りつつあるみたい
クソ不味い3Dめんは滅んだ
あれ酷かったよね
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 15:21:36.45ID:yDPDf1s90
>>747
日清だからじゃないの
親父がよくカップ麺買うんだけど
カップヌードルは安くならないとぶつくさ言ってた
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 15:21:44.31ID:nggr4CkJ0
ペヤング普通サイズの割高感がすごい
超大盛が198円で普通が130円て
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 15:21:52.13ID:8TP43nkz0
>>737
俺は麺の太さは気にならなかったけど、味も変わった気がする、いか焼きそば
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 15:22:10.85ID:Aockioep0
日清食品「豚肉と大豆、野菜由来の成分を混ぜ合わせてフリーズドライしてます」
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 15:22:27.32ID:h3Bc+cPY0
>>9
変わってるね
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 15:22:48.56ID:Xdp3UYYo0
ソースは粉の方がいいよな
この前金ちゃん焼きそばを食べてそう思ったわ
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 15:23:34.28ID:nggr4CkJ0
カップヌードルはあっさり版がディスカウントストアで99円じゃないか
俺はあれで充分だけどな
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 15:23:34.57ID:SYlcVYVu0
カレーメシの担当者ってまだ息してんの?
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 15:23:41.17ID:u9x8DXep0
>>197
ヤキソバンレディが松雪泰子なのか松本小雪なのか小雪なのか思い出せない俺も仲間
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 15:24:01.53ID:h3Bc+cPY0
>>26
売れてるの関東の限られたエリアだけだからなー

っつかダントツって「断然トップ」の略だからダントツ首位って言葉がかぶってるよ。
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 15:24:01.57ID:1VQLWPO70
ソースとか麺無駄に弄るの何なんだろうな
あんなん食べられる若年層減ってるから変えても無駄なんだけど
離れない客まで自ら手放すスタイル
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 15:24:20.76ID:iW1dyO+z0
袋麺入れたら
サッポロ一番とチキンラーメンとどれが一位なの?
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 15:24:21.01ID:ESni1T/R0
>>1

> 同じく日清食品の『日清焼そばU.F.O』が

つまり、ただのプロレス
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 15:24:25.59ID:vU2vZRgy0
やっぱ幼い頃の刷り込みなんだろうな俺はどん兵衛より赤いたぬきが好きだわ
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 15:24:28.24ID:SpMNEpIa0
銭ゲバクソ日清製品をまだ買っている奴がこんなに要ることに驚いたよ
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 15:25:20.28ID:vcFmMsXS0
味は凄麺が一番美味しいと思うが、やっぱり高いから売れないのか
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 15:25:28.58ID:MHQiarz00
どん兵衛は狐に化かされて落とし穴に落ちるCMが面白かった
ずっとあれ流してて欲しい
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 15:25:59.82ID:QIs+KWCF0
カップヌードル無駄に高えんだよ
しかも内容劣化してるくせに値上げしてるし
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 15:26:06.42ID:6L/B4pPs0
>>26 西日本だからペヤングとか聞いた事もなかった
そもそも店に並んでないし
あの事件のおかげで知ったよ
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 15:26:36.89ID:aOK+uUHd0
汁系
 そば
  日進
  まるちゃん
  711プレミアム
 うどん
  日進
  まるちゃん
 ぬーどる
  醤油系
   カップヌードル
  カレー
  シーフード
non汁系
 やきそば弁当派
  UFO
  弁当
  ペヤング
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況