X



【入管法改正】建設業界は本当に人手不足? 「当面の充足」示す需給調査 法改正急ぐ政府に関係者から疑問の声

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニライカナイφ ★
垢版 |
2018/12/07(金) 14:22:55.09ID:CAP_USER9
7日成立が濃厚となった入管難民法改正案。政府が外国人労働者の受け入れ拡大を急ぎ、来年4月の新在留資格創設を目指す理由に挙げるのが「深刻な人手不足」(安倍晋三首相)だ。だが受け入れ対象業種の一つである建設業には、当面の人手は足りていることを示す調査結果がある。「課題は長期的な人手不足への対応。早急な導入を求めているわけではない」。業界関係者からは生煮えのまま法案を通そうとする政府の姿勢に疑問の声が上がる。

国土交通省が全国3千の建設業者に毎月、アンケートする「建設労働需給調査」。10月時点で、3カ月後の人手確保の見通しを「困難」としたのは24・2%。「容易」は6・3%にとどまるが、最多は「普通」の62・4%だった。10月までの1年間の毎月の調査結果を見ても、「普通」が一貫して最も多い。

「一部に人手不足感はあるものの、すぐに工事がストップしたり、倒産が増えたりする切迫した状況にはない」。主なゼネコンでつくる日本建設業連合会(日建連)の永山貴一広報部長はこう語る。永山部長によれば、2015年の統計で、建設業の労働者数は10年以降横ばいが続く。一方で建設投資額は1996年度比で4割減っている。

国交省は、建設業が受け入れる外国人を来年度5千〜6千人、5年後には3万〜4万人と推計。根拠として、高齢労働者の引退や働き方改革の進展を挙げた。建設労働需給調査は考慮していないという。

長期的にみると、建設業の人手不足は避けられない。日建連の15年の推計では、建設技能労働者の4割が50歳以上。「10年以内に100万人規模の離職時代が到来する」とみる。ただ、その解決を外国人に求める声は多くない。

有識者でつくる国交省の中央建設業審議会小委員会は6月、「建設業の担い手確保策」などとして、長時間労働の是正や処遇改善など4点を取りまとめた。外国人労働者の受け入れは含まれておらず、同省が10月、全国各地で建設業者と開いた意見交換会でも、外国人労働者を求める声は少なかったという。

「建設業は危険を伴う現場が多く、日本語の理解は欠かせない。外国人労働者と言われても、ぴんとこない業者が多い」。約1万9千社でつくる全国建設業協会の牧角修技術顧問は首をひねる。

https://www.nishinippon.co.jp/feature/new_immigration_age/article/471312/
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 15:03:29.90ID:9H49kncj0
とおぶん ジュウソクで おるんでおれば。
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 15:05:19.90ID:tIM+gkf70
>>72
大体、イラン人とかパキスタン、バングラとかのイスラムな。
二三人の小人数で別れて、グループをつくってるヤツら。
どこら辺にヤサがあるんだかは知らないけど。多分、県外。
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 15:05:24.85ID:Q1epMKMX0
とりあえず人数入れれば入れただけ国から金降りるから入れてるだけだからねこれ
現場監督は引っこ抜いて家まで建てた奴もいる
海外バラマキや利権は別としても政治家の金の無駄遣いなんてこれに比べりゃ屁みたいなもん
本物の無駄だよ
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 15:06:15.78ID:k4Ggj7MQ0
現場で死亡事故起こしたら現場管理者は前科ついちゃうからな。アホな外国人だらけになったら管理者なんてやりたくないよな。
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 15:09:58.24ID:k4Ggj7MQ0
解決策なんて一つしか無いんだよ。公共事業を増やして建設業に金を流して企業体力をつけてもらって人材育成に力を入れてもらい技術者を育ててもらう。簡単に言うと賃金を上げる為の環境を作りなさいって事。
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 15:13:01.29ID:BNKcp9P90
国難安倍を支持する基地外情弱国民
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 15:14:52.23ID:tIM+gkf70
最低賃金どころか、社会保険とか厚生年金に入らせないとか
退職金共済制度があることすら教えなかったり。
極め付けは有給休暇とか年休の取得する権利すら教えなかったりしてごまかす業者すらいる。
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 15:15:05.10ID:9cvw69b90
現場は資格持ちがいないんだよね。
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 15:15:27.10ID:u10ruBIt0
今回の水道売却だが・・・

主犯:天皇

理由:金儲け(米英に迫害されてるので金が足らない)

ということで確実のようだな。

「今上は人格者!」とかいってた馬鹿は切腹して死ねよ


0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 15:17:12.96ID:wXaLkgNB0
>>91
勝共連合ってなんでもかんでも他人のせいにするよねw
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 15:19:29.95ID:DdpFg+Pu0
派遣で大企業・ヤマト運輸ベースの夜間の仕分け行ってきたら
ヤマトの制服来た東南アジア系や中国人の兄ちゃんに怒鳴られながら涙拭いながら働いてきたわ。。
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 15:20:19.58ID:11i4fmuG0
ぶっちゃけ、大きい筈のコープとかでも有給無しとか
日本って本当にダメ企業ばっかり
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 15:22:06.20ID:0Mx3YvPx0
そもそもどの機関が何を基準に足りてるとか不足してるとか決めてるの?
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 15:22:25.78ID:tIM+gkf70
せめてインターバル規制と有給制度の完全義務化、休日や時間外労働に対する罰金的割増賃金とか
完全週休二日制の導入義務化、社会保険に加入させない業者の許可取り消しぐらいはやらないとな。
いまだにそれすらちゃんと達成できてないし。
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 15:23:26.16ID:gtltylkx0
すでに建設現場では外人さんが一杯働いてる件
これ以上増えるの?
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 15:28:33.05ID:ZyGQuPfN0
まずは、在日朝鮮人による性犯罪の多さをなんとかしろよ
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 15:28:39.40ID:yGL1yXMN0
>>74
物価の高い日本で奴隷賃金で雇われてるのに産むかよ

仮に産んだとして貧困で教育を受けられず社会問題になるだけだ
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 15:29:23.36ID:wFCFP2UE0
>>1

朝鮮人の卑劣さは、チョンポップの人気偽装の手口にあらわれてる。

サクラの在日朝鮮人を観客役として大量動員した人気偽装コンサート、
日本人になりすました人気偽装カキコミ
パンスト被ったみたいな朝鮮顔の過剰整形・厚化粧、
ユーチューブの再生連打、「いいね!」連打は
朝鮮人がいつもやってる汚い手口だからな。

韓流アピールしてる人のほとんどが在日朝鮮人だってことはバレているから。
だいぶ以前から在日企業や在日学生、在日系メディアを総動員した人気偽装をやってる。


【韓流】やはり、K−POPチケットを買っていたのは日本人ではなく在日朝鮮人たちだった[2012/7/6]
http://itest.2ch.net/hayabusa3/test/read.cgi/news/1341579948/
.
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 15:33:47.29ID:whI/VDru0
公共事業はいいけど自宅の新築に土人と前科モンは触って欲しくないなあ
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 15:34:53.14ID:Hfnn31Ud0
「安い労働力」だけが人手不足だからな
これは建設業だけに限らない
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 15:35:19.05ID:k4Ggj7MQ0
>>93
移民関連の旗振り役は全て竹中平蔵だよ。
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 15:37:00.99ID:mXKv+aMA0
建設は割りと若いのいるし、道路工事屋のが人手不足じゃね?
働いてんの年寄りばっかだぞ
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 15:37:07.21ID:VC8l72w40
ヒント:韓国の不況
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 15:37:26.67ID:Hfnn31Ud0
>>104
安請け合いの工事は向こうも受けたがらないぞw
公共工事が人気なのはカネ払いがいいから
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 15:41:47.59ID:KkIdLWm20
>>109
近所で電柱の高所作業してるけどどうみても全員55上という ドワーフ王国状態
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 15:43:52.82ID:DnPdtBB50
人手不足じゃなくて、奴隷不足だよね
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 15:44:12.31ID:k8UbSO0g0
建設業、介護職に公務員以上の待遇を与えれば、人手不足は、解消するわ。
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 15:46:11.46ID:mXKv+aMA0
フルタイムじゃなく、午後からのみだったら俺がやってやっても良いのにな
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 15:46:12.65ID:RHYfXVyM0
政府が嘘ついてんだよ
あれだけみんなで原発は安全と言ってたけど
今、どうなったのよ
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 15:48:21.66ID:Hfnn31Ud0
>>115
半日はキツイけど週3とかなら大丈夫な会社も増えてるからね
日本ではもう週5や6が当たり前の時代は終わるかも
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 15:50:56.81ID:mXKv+aMA0
>>118
夜勤だけだと厳しい
親の介護・運動介助もしてるから半日潰れて寝る時間無くなる
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 15:53:09.15ID:jNxhUqsR0
3次 4次下請けだろ
中間でピンハネするやつが多すぎるんだよ
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 15:55:10.61ID:wdq3AoK/0
現場が定期的に変わって
その現場までが家から遠いとうんざりする
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 15:56:31.02ID:Hfnn31Ud0
>>122
しかも自動車通勤の場合、現場近くに車置けないオチが
地方でもたまにあるからな
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 15:58:26.72ID:mAlEMQV00
需要そのものの減少と省力化投資で
間に合うだろう
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 16:06:41.13ID:6VRIorVb0
外国人に技術が継承され帰国されると日本には何も残らない
そういう状態にしておいて永住してくださいとなるんだろうな
少子化ほったらかしで大学全入なんだから大卒はやりたがらないだろ
これ政策が失敗してたって事だからな
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 16:11:57.02ID:cpTu6Wbg0
渡邉美樹議員「 私は「受け入れるべき」と意見させていただきました。」
ブラック企業が(低賃金で文句を言わず度会てくれる人が)足りないって言ってるだけ
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 16:12:03.31ID:lKehuTyM0
技能労働者は高齢化の一途を辿ってるし、技術者も残業月100時間オーバーが当たり前の状況だから辞めていく。
20〜30年後には業界というか、日本のインフラの衰退は間違いない。
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 16:13:50.20ID:AyfNZ9xy0
>>129
東北ほったらかして、オリンピック 万博と ヒトデ不足を作ります。
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 16:17:41.94ID:u0x537zW0
>>1
工員が不足するだけならまだしも
鉄骨の納入も遅れとるわ糞が!!!!!

このオリンピッグめが!!!!!
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 16:19:22.58ID:2JBnjKi60
まあもう、労働環境が手遅れだよね。
流動性を高くし、技術継承がない。
労働環境が劣悪すぎて、労働者もいない。
ブラックも多すぎで、この仕事についたら将来がないというような、
経済的意味がない仕事が多すぎるの、あほやで。
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 16:22:46.21ID:+shQGURz0
>>1
社会主義国の弊害がもろに出ている
国家・政府「足りていないからノルマを増やす」
市場・現場「足りている、問題ない」
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 16:25:25.78ID:cpTu6Wbg0
ゴールドマンも日本は無駄に中小企業が多すぎるって指摘してたね。
それに加え二次受け、三次受けの搾取構造
超低金利により中小企業の倒産が減っている反面競争力のないゾンビ企業が延命できてしまっている。

>製造業の労働生産性は95,063ドル。主要国中14位で過去最低の順位に
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 16:26:58.16ID:qkfFXdHs0
働きたいが通勤可能範囲内の求人がない
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 16:36:27.13ID:kTQmkQnr0
とにかく役人が出してくる資料が目的ありきで作られるデタラメなものなのが悪い
過去に遡って時効なしにおかしな数字で国の先行きをおかしくした事に組した連中は
一族郎党極刑にすべき
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 16:44:26.05ID:PCFNWeZ30
豪雨災害地の復興作業は大幅に遅れている。建築関連の人材確保できないから。

南海トラフや大地震が来たときどうするかじゃね。
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 16:50:39.48ID:MYRFnqtI0
ただたんに朝鮮人の人材売買業の金儲け
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 16:51:22.99ID:Iz5D4ZOl0
建設現場に若い外国人が入ってきたら、年寄りの日本人労働者は働き場所が無くなる
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 16:52:52.29ID:Hxnz8aYg0
建設なら中国とか韓国の高層ビルの方が必要なんじゃないの?
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 16:54:03.70ID:kmxPekvb0
公共事業を増やせ
先を見据えたら中小倒産させてどーする?
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 16:55:20.75ID:LTAKLrds0
大体建設って言葉通じない土人にやらせていいものなの? テキトーな事されて危険な建物とか道路や橋になりそうで嫌だわ。
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 16:59:29.55ID:Lf8AAKGI0
犯罪者達が出所したら行き着く業界だから
補充はされてるだろ。
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 17:00:30.94ID:pq4yQUCy0
20年前に舗装の現場で2人の黒人が働いてるの見て、もうそんな時代なんだと思ってたけどまだそうでも無いんだな
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 17:03:05.21ID:OtWFrI5G0
>>69
今でもボード屋は中国人だらけ
鳶ですらない足場屋はタイ人やベトナム人だらけ
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 17:05:40.41ID:OtWFrI5G0
>>139
無い無い、いきなりそんな技能が身に着くとでも?
建築などに従事する技能士が、死ぬまで現役を張れるのは
経験に裏打ちされた文字通り技能を有するからだよ
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 17:24:39.33ID:3gvR+x5f0
大学無償化とかでますます若い奴が入ってこなくなるから、技能と経験身につけても一生下っ端なんだろうな。
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 17:29:11.04ID:mgPzHmQp0
人手不足じゃなくて人材不足やろ?
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 17:37:55.62ID:xMMYL4Eh0
選挙権のあるうるさい日本人を選挙権の無い外国人に入れ替える計画でしかない
これを推し進めれば自民政権は磐石になる
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 17:46:08.59ID:kH7vB9WI0
現実とは思えないほどのアベノ売国 。移民、消費税増税、水道譲渡、漁業権譲渡、種子法撤廃、北方領土譲渡、カジノと矢継ぎ早に売国し過ぎだろ。

遅きに失してはいるが、次の参院選でねじれにして決めさせない選択しないとマジで終わる。ねじれにすると新規保守政党が台頭しやすい。

特に若者は一生低賃金や移民問題で苦しみたく無いなら選挙に行くべき。棄権も自公への応援になっちょうよ。
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 17:53:27.08ID:D3rI47SY0
>>20
土工だと許可が下り難い
技能実習生は申請した業種でしか
働かせられないから土工だと広範囲すぎてダメらしい
型枠大工なんか実習生多いぞ
日本人の番頭1人、2人残り全員中国人とかで来る
新規入場教育で1時間以上かかっていて
番頭さんが気の毒になった
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 18:03:19.32ID:3gvR+x5f0
>>150
何も決めなきゃ少子化で滅ぶだけだ。
今後、間違いなく国民全体の負担は増えていく訳だからな。
それを誰かが悪いと非難するばかりなんて見苦しいと思わんのか。

国の将来を考えるなら、政治なんかより結婚して子供産んで育てろ。
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 18:07:30.93ID:ao00jkz70
>>152
まぁ、1980年代から分かってたことなんだがな
放置プレイしたのはどの政党だろうなw
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 18:07:57.50ID:uN53/98c0
安倍、ロッテの結婚式に出席
祖父の代からロッテとは家族ぐるみの付き合いだとよw
↓↓↓
http://s.japanese.joins.com/article/033/209033.html

安倍、マルハンに紫綬褒章。
パチンコ御殿への返礼w
↓↓↓
http://blog.livedoor.jp/y_s_p/archives/1871971.html
パチンコ御殿に住む国会議員なんて、
国会広しといえども安倍くらいだろw

大阪府 IR推進会議
座長 溝畑宏 (公益財団法人大阪観光局理事長)
http://www.pref.osaka.lg.jp/irs-kikaku/suishinkaigi/index.html

マルハンが運営している日韓交流を目的とした「韓昌祐・哲文化財団」
理事 溝畑宏 (公益財団法人大阪観光局理事長・元観光庁長官)
http://www.hanchangwoo-tetsu.or.jp/about/outline.html

カジノ議連はパチンコ議連と完全に重なっている
IR計画は始めからパチ屋と組んでたんだよ
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 18:25:49.00ID:xfznwxRW0
国立競技場では ほぼ24時間労働で人が死んでんねんで?
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 18:27:06.51ID:3gvR+x5f0
>>153
個人が結婚して子供を育てる事すら政治のせいとか言うのか、どうしょうもない奴だな。
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 18:40:26.91ID:GFQ7x8Y40
いままでやってたやつが廃業してるんだから人手が足りないに決まってるだろ
今は手が動けばなんでもいいからこいって状況
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 18:41:52.60ID:G5I8XWjJ0
本当は肉体労働したい人ってたくさんいるんだよ
でも実際に現場で働いてる人種がもうアレな人たちばっかりで
だから肉体労働に踏み込まない人たちがたくさんいる
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 18:44:01.18ID:G5I8XWjJ0
DQNしか働いてないとこに普通の人は入っていくわけないんだよ
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 18:45:39.72ID:oOoSxayj0
>>127
現場監督とは名ばかりの派遣老人労働者です
一応、1級施工管理技士の資格は持ってるみたいですが
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 18:50:49.44ID:CZhUp8dW0
>>16
定着しなくていいじゃないか
働かせるだけ働かせて使い捨てれば
こんなに経済的な使役動物はないだろ
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 18:54:15.94ID:+/vE7Izx0
>>164
社会をゴミ捨て場として使う気満々だからなブラック企業経団連は
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 19:04:32.45ID:9/AUKsUq0
人手不足なのはちょっと回りのやつと話をしたらわかるだろうが
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 19:23:38.67ID:0aZIUNa60
親方から怒鳴られたり蹴り入れられたりながら技を盗んで一人前になるような
職種はこの先消えてなくなるだろうね。
義務教育で先生が子供に往復ビンタ食らわせられる時代じゃないからな。
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 19:25:29.95ID:zAMR5QUY0
東の東京新聞、西の西日本新聞
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 19:26:55.83ID:FvXG/KLg0
人が足りてるから別にパニックになってないわけでw
当たり前なんだよ
そして、外国人を入れれば当然ながら日本人の雇用と賃金体系は破壊される
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 19:28:41.82ID:QcnO9xgM0
>>167
あと賃金上げろと書くのは働いてないよね。
コンビニおにぎり300円とかになるんだぞ。
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 19:29:51.59ID:FvXG/KLg0
安倍政権は「人手が足りたらもう入れません」なんて言ってたけど
「もう足りてますか」「足りてません」「もう足りましたか」「全然足りません」と永久に言うからな
そして、「もう足りてるだろ!移民を入れるのをやめろ」と言ったらヘイトスピーチで逮捕というわけ
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 19:30:39.70ID:uMBK1UL90
調査データなんてどうでもいいわい
安倍や麻生のやる事は正しいんだから、大人しく外国人を受け入れろ

反対する建設業者は日本から出て行けや
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 19:30:44.22ID:DuyKTKUw0
>>164
使い捨てられた人間はどうするんだ?
社会保障部門の負担になるぞ?つまり日本人の税金で面倒を見ることになる
うつ病とかになったら最悪だぞ?それこそ残りの人生分が社会の負担になるだろ
一部が儲けてゴミだけ押し付けとか冗談じゃないわ
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 19:32:53.39ID:QcnO9xgM0
>>174
5年で帰るから、別にそれは考えなくてもいいんじゃない?
それよか氷河期で働いてない底辺共の方が大問題。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況