X



日本政府、ファーウェイとZTEの排除決定 ★8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/12/07(金) 14:29:33.89ID:CAP_USER9
政府は、各府省庁や自衛隊などが使用する情報通信機器から、安全保障上の懸念が指摘される中国通信機器大手の華為技術(ファーウェイ)と中興通訊(ZTE)の製品を事実上、排除する方針を固めた。10日にも各府省が申し合わせ、政府機関の調達の内規を改める。機密漏えいやサイバー攻撃を防ぐ狙いがある。

 米国は8月に成立させた「国防権限法」により、政府機関や政府との取引企業で2社の機器やサービスの利用を禁じた。米政府は、2社の携帯電話や半導体にはウイルスなどが仕込まれ、中国による不正傍受やサイバー攻撃に利用されているとして、日本を含む同盟国に利用の自粛を要請していた。

 これを踏まえ、日本政府は、国の安全保障の脅威になると判断した企業の製品やサービスは、購入しない仕組みとする。中国を過度に刺激しないよう2社を名指ししない方向だが、「現段階でファーウェイとZTEの2社は排除対象」(政府関係者)となる。国内企業の製品でも、2社の部品を使っていれば排除対象とする方向だ。

(ここまで429文字 / 残り417文字)

2018年12月07日 06時00分
YOMIURI ONLINE
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20181206-OYT1T50102.html

★1が立った時間 2018/12/07(金) 07:11:31.82
前スレ
日本政府、ファーウェイとZTEの排除決定 ★6 ←※実質★7
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544150875/
日本政府、ファーウェイとZTEの排除決定 ★6
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544150870/
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 15:07:44.54ID:Fg2ppyq60
>>303
当たり前じゃないの?
DDos攻撃なんかの踏み台になるわけだし、持ってるだけで周りに迷惑掛ける
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 15:07:47.96ID:DIzcVFeR0
>>9
昨日のソフバン不具合が決定打だったのでは?
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 15:07:48.64ID:12YqOQv00
>>331
企業も無視するわけにもいかないからいずれ個人レベルまで影響くるよ
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 15:07:49.05ID:WReneQso0
中国産は全て禁止にしよう
国産が売れるし良い事だらけだね
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 15:07:49.35ID:b5e38Vhu0
きんぺーーーっ
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 15:07:56.40ID:4Unk2Cpo0
アメリカに言われなければ
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 15:08:01.00ID:2yir99gb0
でもドコモは5Gの実証実験をhuaweiと共同でやってるしまぁ抜くのは何の問題もない
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 15:08:04.57ID:Kv9dvl8D0
>>345
UQのデータ端末はNEC製とファーウェイ製のどちらかを選択。
ファーウェイの方が安い価格設定…
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 15:08:43.09ID:w3+nDW830
値下げ圧力 + ファーウエイ禁止 = 政府のキャリア虐めwwwww
統制経済安倍政権うざっ!!
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 15:08:52.15ID:/8Q29kJg0
UQはアクオスもaudio
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 15:08:57.29ID:bx+hTlXt0
>>1
>米政府は、2社の携帯電話や半導体にはウイルスなどが仕込まれ
>中国による不正傍受やサイバー攻撃に利用されているとして
>日本を含む同盟国に利用の自粛を要請していた

もっと早くやって欲しかった
中華製品が危ないというのは世界の共通認識だろ
情弱は除いて・・・
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 15:09:05.38ID:toUUAUYF0
なんかマジで

ふぁ〜wwwうぇいwwwww


になってしまったな
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 15:09:16.39ID:b5e38Vhu0
慰安婦や徴用工の問題の裏には、支那がいる
中共を潰すことが問題解決手段
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 15:09:26.75ID:+fSWs8mB0
むしろ今までしてなかったことに驚きだよ
自衛隊に関連するものでは排除してるものと思ってたわ
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 15:09:27.25ID:31IlAcpU0
禿げバンクざまぁ
韓国企業に融資するって話は白紙な!とか言いそう
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 15:09:28.64ID:t2pYxTuq0
人民を大量に送り込んで、その国の民意を変える侵略チンク共産国がどうかしたアルか?w
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 15:09:29.09ID:Hf7rBmN60
ファーウェイのスマホ使って個人情報を抜き取られ

キムチ食って腹を壊すサヨク、哀れ(爆笑)
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 15:09:29.89ID:euzTESgK0
これ詳細としてな端末全てにチップ手作業で埋め込まれてるの?
政府の工作員がやってたら中国で生産してるの全部アウトじゃん
ファーウェイが情報盗んでるって話ばかりが先行してその中身が分からん
全部が全部ならドコモとかキャリアもアウトだろ
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 15:09:45.11ID:9Kz5eNR80
>>378
そうなんだ
知らなかった
UQで出されたのがファーウェイだった
ついつい契約してしまった

幻のファーウェイになるにはそれ程遠い未来じゃないんだな
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 15:09:55.70ID:PCTk/FkM0
>>363
違わないんじゃね?政府が情報セキュリティー部門で自主的に判断できるような能力はないよ
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 15:09:56.19ID:jOjz5Hu30
アメに入国拒否される禿が目に浮かぶ
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 15:10:00.92ID:EI0hyNWG0
どーせなんもできゃしねーよ
とやりまくってきたシナ人はやはりくるっとルな
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 15:10:00.90ID:aoBNqZvg0
孫もアメリカの包囲を察知してキャリアIPOしようとしたのか知らないが、
その前にアメリカに先制攻撃された感じだなぁw
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 15:10:02.17ID:6iGWLK3m0
>>366
スノーデンはiPhoneは抜きまくってるとゲロしてるよ
iPhoneはキャリアIQっていう諜報用スパイチップを埋め込んでた前科あるよ
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 15:10:08.39ID:1X1WBqRS0
>>349
頭の悪いバカウヨだな
これ同盟国を巻き込んだトラチョンのサムスン援助だよ
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 15:10:35.26ID:bGTigJgk0
>>342
まぁでも例えばドコモショップでHUAWEIの端末売ろうとして、

「それって政府組織では情報漏洩のリスクが高いから導入禁止されてるメーカーですよね?
 ドコモさんの端末としてユーザに売るということは、安全性を確認できてるんですか?」

とか問い詰められたら答えられないし、売りにくくなることは必至。
さすがにもうドコモ端末としては採用できないんじゃ。
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 15:10:37.27ID:toUUAUYF0
>>5
でもイギリス、オーストラリア、カナダ、ニュージーランドといった国のみならずロシアやインドまでも追従してるから
危険認知してるのはアメリカだけじゃないってことなんだろうな
分解したらやばいの見つかったんだろ
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 15:10:37.91ID:3pnrXMSJ0
俺のMediaPad没収されてしまうの?
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 15:10:38.19ID:NPyg6Ung0
China 2049は必読図書だぞ
https://www.amazon.co.jp/China-2049-マイケル・ピルズベリー/dp/4822251047/

かってのパンダハガー(親中派)が中国の真の狙いに気づいて警告した書

対中宣戦のペンス副大統領演説の土台にもなってる
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 15:10:38.57ID:tR448f3I0
これ日本政府が企業との黒い関係の情報を盗んで中国が国会議員をゆする事が出来るのもあるんだろうな。中国包囲網の安倍が自らその網に飛び込んだのも関係があるのかね。
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 15:10:40.49ID:zVZAHpQsO
中国いくら経済制裁を喰らってもロシアの時みたいにはいかねえぞ
中国はロシアみたいに弱くはない
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 15:11:00.04ID:JoT2G3Jd0
HUAWEIとZTE
技適落ちだな
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 15:11:04.74ID:w3+nDW830
トランプ「ポチ、よくやった!!」 www
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 15:11:32.97ID:RdOorwDA0
docomoショップで売らなくなるんかー
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 15:11:39.87ID:jOjz5Hu30
中国は貿易でアメに依存してるから何も言えんよ
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 15:11:39.91ID:Uo5MFNkp0
やっとかよ
中華端末のステマしてる工作員も取り締まるべき
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 15:11:41.78ID:xuaQ97+d0
>>385
トランプが勝ったからやっとできたんやで
オバマは8年放置したしヒラリーだったら出来なかった
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 15:11:46.71ID:rEaUqJSo0
これから中国企業は締め出されていくんだな
世界にとって良いこと
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 15:11:48.57ID:buLPqPbh0
>>378
すると、ユーザーが「ファーウェイにしたけどNECに替えて」とUQにお願いする手もあるんだね。
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 15:11:50.90ID:b5e38Vhu0
偏向パヨNHKは報道すんのか?
報道したとしても「トランプが〜」と言い出すのか?w
https://i.imgur.com/i2nvtVs.jpg
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 15:11:52.91ID:asiJaisP0
>>394
ぶっちゃけ今のアメリカが発表する情報ってどこまで本当かわからん
なにせ嘘上等のトランプがトップだから
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 15:11:58.53ID:LUXBcRKq0
ほんとに細工されてんならyoutuberが端末解体して問題のチップ特定する動画でも流したら効果てきめんだなw
そんなのあるのかどうか知らんがw
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 15:12:04.38ID:7XUZLDOoO
>>1
なんじゃこの対米へつらい振りは、前より一段と酷くなったな
まあファーウェイとか見たことないけど
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 15:12:11.95ID:YjfadbcK0
>>400
中国にぬかれるよりアメリカにぬかれたほうがマシだろ

おまえまるで朝鮮人だなチャンコロwwwwww
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 15:12:12.22ID:jeeB1SMj0
あとアメリカ以外の国もHUAWEIとZTE排除で進んでるからな?
G7は全部追従するぞ
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 15:12:18.42ID:2Vai2VpD0
ほんとアメポチ親米政権まんまやなあ

こんなにアメリカのご機嫌とって何かいいことあんのかねえ
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 15:12:24.78ID:aoBNqZvg0
>>400
電源切ってても半径5mの会話を録音してNSAに送信してたって言ってたなぁw
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 15:12:28.85ID:5wg6szrj0
>>394
中国は人民ポイント監視制を導入してるからスマホに間違いなくスパイウェアが入ってるだろうね。
同じラインで作られたなら輸出されたスマホにもスパイウェアが入ってるだろうよ。
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 15:12:42.60ID:Y/4F+enN0
遅えよ
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 15:12:53.79ID:rRJYFDo40
今更になってHuawei知って批判してる奴に限ってSoftbankユーザーなのほんと笑える
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 15:12:54.40ID:jeeB1SMj0
>>427
何故かさっきから携帯だのタブレットだのの話してるけど
HUAWEIの本業って通信設備や基地局だっての・・・
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 15:12:54.45ID:VKreh4HJ0
市場に出回ってるのも禁止しろよ
どこから漏れるかわからないし
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 15:13:04.03ID:NPyg6Ung0
>>410
戦国七国で言うと中国は「秦」だな
このまま放っておくと地球規模の帝国・始皇帝が誕生してしまう
皇帝一人が人間・全人類は奴隷

それが「China2049」
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 15:13:05.07ID:bTo5+y/u0
ハゲ正義
逮捕
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 15:13:08.11ID:6ndyQmEuO
>>337
デタラメ言うな!!
最新型iPhoneが3DSと同じ価格帯というお前を信じて、
アップルのサイトを見て見たが3DSを20台も買えそうだろが!!
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 15:13:08.60ID:jOjz5Hu30
>>425

想像してほしい
このニュースを見た時の情弱ファーウェイユーザの「顔」を
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 15:13:16.20ID:euzTESgK0
>>328
本当に話の真偽がハッキリしないんだよなあ
アメリカでファーウェイ販売中止になった?
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 15:13:35.41ID:mh8mJf9V0
安心してください。使用自粛や制限とかじゃなく


アメリカ、イギリスなど多国間で取り決めた、支那共産党の携帯電話の排除決定です。
あちこち建てた基地局は使用禁止。今後の販売など禁止。 使用もまともな会社員には使用禁止。


多国間で証拠を固めての、排除。 日本単独の行動じゃないよ
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 15:13:41.92ID:DIzcVFeR0
>>403
LINEと日本のマイナンバー繋げるのも
ヤーメーテーーーー(。・人・`。)
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 15:13:48.73ID:kEC0oRMF0
スレタイに釣られすぎ
「ファーウェイの機器を政府 官公庁から排除する」
民間やキュリア Wi-Fi電波に影響はないよ
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 15:13:49.96ID:Oysn5HDP0
だからさー国は抜かれたらやだー
庶民は抜かれても知らねーっつう二枚舌やん
全く国政が酷くなるばかり
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 15:13:50.15ID:Kv9dvl8D0
ファーウェイ製端末の新品中古投げ売りで、電子工作界隈が賑わいそう。
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 15:13:53.54ID:jOjz5Hu30
>>449

ほんとそれw
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 15:13:56.17ID:RdOorwDA0
ヨドバビッグ福袋で投げ売りくるか
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 15:14:01.42ID:XrMu6wo20
lineどうにかせえや
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 15:14:11.15ID:DdnTkhbb0
>>433
アメリカもやばすぎやな
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 15:14:17.63ID:KnuICLuU0
>>425
平時は何も反応しないが有事にはHW的にバックドア
いつでも開けられるよう仕込んでるからなwww
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 15:14:37.17ID:dtmD52aB0
huaweiスマホ使ってるんだけど、コレはどこまで事実なんだろな?
明確に「この部品にこのプログラム走らせるとホレ、データ収集始めた」って証拠見せてもらえば、すぐにでもhuaweiやめてやるんだけどな。
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 15:14:48.69ID:bGTigJgk0
>>328
疑いを抱くとか現時点で抜いてるかどうかじゃなく、

「中国共産党に命令されれば超法規的になんでもやらざるを得ないメーカー」

という認識がまず必要。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況