X



【財政】東京都の税収から4200億円を地方へ再配分。税制改正での格差是正で。自民党税制調査会
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2018/12/07(金) 14:37:51.13ID:CAP_USER9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181207/k10011738451000.html

来年度の税制改正での都市と地方の税収格差の是正について、自民党税制調査会は、
東京都の税収からおよそ4200億円を地方に再配分する方針を固めました。

来年度の税制改正で自民党税制調査会は、大都市への税収の偏りを是正するため、
企業が自治体に納める地方法人税のうち、法人事業税の一部を国が徴収し地方に再配分する方針です。

このうち東京都については、ここ数年、税収が増加傾向にあり、基金の残高も大幅に増えているとして
5000億円程度を地方に移す方向で調整を進めていましたが、東京都選出の議員からは、
オリンピック・パラリンピックの準備などがあるとして慎重な対応を求める意見が出されていました。

このため協議を重ねた結果、GDP=国内総生産に占める東京都の経済規模を目安に、
再配分の額をおよそ4200億円とする方針を固め、来週取りまとめる税制改正大綱に
盛り込むことにしています。

東京都の税収をめぐっては、すでに法人住民税の一部が地方に再配分されていて、
今回の措置と合わせると都から地方に移される税収はおよそ9000億円になります。
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 16:35:11.63ID:VtODYbos0
>>215
お前らが誘致努力しろよ

中央官庁なんて要らんよ
持ってけ
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 16:35:27.06ID:Vm9uCyLc0
東京都は国策で出来た大都市だから、国策によって潰されるのも仕方ないこと。
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 16:35:42.17ID:+shQGURz0
>>209
その本社の社員が東京に住みたいし東京で働きたいのに本社を地方に持っていくのは労働者にとっては我慢ならないものですし、転職市場価値のあるものは転職しますから
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 16:35:45.71ID:ODB9ZBhSO
東京国独立で

明治以前からの家系に都市戸籍を与え一等国民とし戦前戦後で区切り二等三等戸籍とする
平成以降に移り住んだ東京人は四等

以降東京国に国籍を求めるのは不可とし外国(他県)人には厳格な審査に基づきビザを発行
業務や行楽で訪れる者には通関税を課する
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 16:35:49.02ID:nyxTb0Il0
>>50
 そうだね。一般の住宅だけでなく店舗売り上げの相当な割合が大家に流れてる。
 この住宅や店舗も老朽化で修繕改修の費用がバカにならないのはわかるのだが。
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 16:35:50.84ID:a1P605090
そんなことより、公務員の給料を民間に再配分した方がいいんじゃないか。
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 16:36:15.74ID:lVpq5zKC0
ID:Hnc//85D0 ID:VtODYbos0
ID:C+mvx6wG0 >1-40 >200-215
国家崩壊直前まで、富の再分配をしない、
ジャップww

室町幕府 崩壊

太平洋上での巨大噴火から、
巨大飢饉、狂乱物価で、オイルショック状態に。

足利将軍の無能怠惰化、縁故資本主義 利益誘導
モリカケ忖度、ハコモノの粗製乱造、増税加速、インフレ誘因での
スタグフレーション慢性的構造不況激化。
有力守護大名の専横、増長が激化。
応仁の大乱、京都壊滅。
皮肉にも、地方分権。


黒船襲来後の江戸幕府崩壊直前

安政江戸大震災、安政江戸巨大台風、安政南海トラフ超巨大地震。
テラ復興費用、
黒船襲来後のギガ軍拡での、
増税加速 インフレ誘因でのスタグフレーション、
薩英戦争 下関戦争、関東内戦 天狗党の乱。

長州征伐、ロシアの対馬占領未遂事件、
天狗党の乱 関東内戦、戊辰戦争 長州征伐。
ここらから、国防強化、地方分権のため、江戸ギガ一極集中の是正、
参勤交代の、3年に1度の大幅緩和。
大名家族の江戸抑留の、年100日に緩和。


大日本帝国 末期

大正関東大震災でギガ復興費用での、
不良債務ギガ増大、昭和恐慌。
515事件 タナカ カクエイノミクス、
226事件。

日中太平洋戦争後半の巨大疎開。
また、日本本土最終決戦にそなえ、
多摩地下巨大要塞建設、大本営の信州移転など、東京一極集中の緩和。
預金封鎖 デノミ 財産税 農地改革などで
トリクルダウン。
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 16:36:17.51ID:G9YRWQbJ0
これは田舎殺し政策水道民営化のスケープゴート
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 16:36:31.83ID:C+mvx6wG0
>>209
企業が来たがるような魅力を作るべき。
嘆くより努力。
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 16:36:55.42ID:Vm9uCyLc0
大阪の時代がやって来る!🙌
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 16:37:19.63ID:8DDQGhJn0
>>216
やってるけど東京の方々が嫌がって動かないんだよ
なんとか動いた文化庁ですら一部を京都ってくらい
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 16:38:06.54ID:bBXcb34H0
>>211
B層は妄想力だけはたくましい。村役場に無根拠な言いがかりつけてごめんなさいと土下座して来い。
レッテル張りしてんのはまさにお前のほうじゃねぇか恥知らずが。
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 16:38:15.99ID:T2s/Umol0
一極集中させたほうが効率良く国民から金を集められるんだよ
そしてその金は地方に分割する
よくできたシステムですね
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 16:38:54.38ID:Vm9uCyLc0
東京都は今まで甘い汁を吸いすぎて激太り状態になってる。
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 16:39:06.76ID:ALUX4E3M0
ばらまいてもいいけど、公務員の人件費は削ってください。
人件費のためにばらまいてるんじゃねえぞ
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 16:40:14.68ID:VtODYbos0
>>231
甘い汁吸ってるのは地方だろ

無駄な箱物作ったり

ばかじゃねーの

田舎もんって脳みそねーだろ
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 16:41:35.31ID:mXKv+aMA0
>>228はB層言いたいだけちゃうんかと
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 16:41:41.34ID:zULTpWdu0
過疎地の維持なんてもうできないのに。水道管とかどうするんだ?
移住政策を進めないとどうにもならないよ。
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 16:42:05.29ID:C+mvx6wG0
市町村合併、過疎県合併は待ったなしだな。
企業でいえば倒産状態の自治体合併多い。
そんなゾンビに金を流し続けても無駄としか思えない。
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 16:42:46.49ID:epvW6Bbv0
>>233
田舎モンが育てた米や野菜や果物食べてません?
天にツバ吐く馬鹿みたい。
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 16:43:06.55ID:Vm9uCyLc0
これは安倍政権を評価していいのか?ダメなのか?

なぜ迷ってるか?

東京オリンピック開催費用に国から8000億円を越える金を出しておいて、今回東京都から4200億円分の税収を地方へ!?

毎年4200億円取られる訳だから評価しとこうかな安倍政権。
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 16:43:59.17ID:2zo77qVn0
>>230
トータルで9200億
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 16:44:19.78ID:VtODYbos0
>>237
売買契約って知ってる?

その分の対価は日本銀行券で払ってますが
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 16:44:30.42ID:Vm9uCyLc0
>>233
大阪の人物金企業どんだけ盗んだだ東京都は?!
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 16:44:52.89ID:C+mvx6wG0
>>237
消費者あっての生産者。
幼稚な発言を慎みなさい。
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 16:45:31.52ID:muSVkwLD0
>>92

さらに国立大学を出る人間を学生の時点から流出させようと。

素晴らしいな(笑)
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 16:45:35.96ID:VtODYbos0
>>241
何を盗んだの? 
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 16:47:04.27ID:muSVkwLD0
国民の将来を軽々と売ったように



さっさと

地方を

切り捨てろ


クズ安倍(爆笑)
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 16:47:45.58ID:C+mvx6wG0
>>245
大人になりなさい。
売らない自由を行使したらよいだけの話。
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 16:47:53.19ID:Vm9uCyLc0
豊洲市場の建設費が5800億円だから大したこと無い。

9000億円なんて生温い
2兆円ぐらい東京都から踏んだくれ!
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 16:48:49.27ID:SOaMotp10
オリンピックどうなるの?
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 16:48:50.87ID:epvW6Bbv0
>>247
食わなきゃ生きていけねーからだろww
つまるところ地方で働く人間いないと、おまえの生活も成り立たないんだよ。
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 16:48:54.71ID:RcKL2zmf0
最初から地方から集めなきゃいいんだよ
集めて配る手間がもったいない
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 16:49:23.92ID:/5Lni9N90
そんな回りくどいことをしないでまずキー局を廃止き
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 16:50:34.06ID:2zo77qVn0
だから文句あんならガースーに言え
安倍政権の官房長官だぞ
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 16:50:58.38ID:Vm9uCyLc0
東京一極集中はマスメディアも同じだから。

在京テレビ局
在京新聞社
在京出版社

は法人税+40%
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 16:51:06.21ID:0mRehN8t0
>>1
ん?カッペがチョンみたいに乞食プレーに必死になったって事?
地方の税収が少ないのは東京のせいニダってか?

惨めだな地方のやつらwカッペは努力して税収を増やせよw
東京に寄生するなよwwww
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 16:51:40.25ID:eZptTLGM0
カッペ救済?
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 16:52:09.58ID:epvW6Bbv0
>>254
自らもん○んとの養分になりにいく身体を張った売国っぷり。
カリフォルニア米でも食っとけ。
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 16:52:18.48ID:fGH0c8s90
石原が黒字にしたのに
小池がアホみたいに無駄に使ってるもんな
地方にばら撒いた方がはるかにまし
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 16:52:23.58ID:eZptTLGM0
カッペには感謝して欲しいわ
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 16:52:48.16ID:VtODYbos0
早い話、日本の税金を韓国の為に使いましょう!言ってるのと一緒

普通怒るだろ
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 16:53:41.66ID:yQCTP6p90
>>224
監督官庁が移動すれば関連企業はみんなついて行くぞw
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 16:54:19.73ID:2zo77qVn0
都民にとってはトリプルパンチだからなあ
怒る気持ちもわからんではない
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 16:54:23.08ID:C+mvx6wG0
>>251
ことごとく発言が子供じみてて疲れる。
どうぞご自由に別の消費地へ納入しなさいな。
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 16:55:05.97ID:Z9Bgf8VH0
連れてきた外国人も東京に逃げた連中も含めて集まってるしな。地方に配ればええわ

東京に住んでるけどそう思うわ

いずれ、東京は、自民党の政策が続けば、まず最初に外国人に占拠されるから地方にドンドン金が渡る仕組みにすればええわ
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 16:57:17.19ID:C+mvx6wG0
>>256
君が駄々をこねてるだけで、周りの大人たちは君を気にしてないんだよ。
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 16:57:26.52ID:mXKv+aMA0
変な絡み方してる奴いるけど、そういう奴はせめて
東川町 地方交付税
辺りでggってからものを言って欲しいよな
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 16:57:56.35ID:ROqgNqLp0
>>1
地方が育てた人材を東京が奪って
そこから税を吸い上げる構図

税金の横取りそのもの

4200億円ぽっちじゃ少なすぎるくらい
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 16:58:11.23ID:Vm9uCyLc0
あと、在京テレビ局に対する法案を追加で作ってくれ!

全国ネットの番組で、東京都(関東圏)で起きた事件や事故以外の東京都(関東圏)の話題は、番組放送時間の0.5%分の時間しか取り上げてはいけないという法案。

法案名『東京・関東情報メディア規制法』
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 16:58:18.16ID:Hxnz8aYg0
やっと始めたか
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 17:01:50.15ID:Hxnz8aYg0
しっかしここまで優遇されたのに何で東京はマイナス成長、近年では非表示だ何てことになってんだい?
てめえら東京は何やってんだ?
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 17:03:43.66ID:yjhs7z5l0
格差を無くしたら資本主義国家失格だろ
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 17:03:58.99ID:SOaMotp10
もらい癖がついた人間は、堕落して怠け者のクズになる
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 17:04:03.59ID:SIacD2Of0
もう東京優遇やめればいいのに
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 17:05:31.60ID:KDmtk22j0
なんで都税が地方に使われんのか
だったら都税無くせや
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 17:05:33.73ID:vUaiZ29T0
いいよいいよ。都民だけど色々と納得行かないからふるさと納税してるし
他に食いぶちあったら、わざわざこんな所住まねーよ
トンキン住民も、集まってきたカッペも、民度最悪だしな
雑踏とかすれ違い様に悪態ついて来るやつ大杉
痴漢冤罪リスク満載の過密電車も何とかしろや
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 17:06:58.69ID:yQCTP6p90
人口は増えるがせいちょうはしない都市、東京
なんでそうなるのかな?
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 17:11:35.19ID:8EJK0FU+0
地方はナマポのクズかよw
ほんとどうしようもないゴミだな
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 17:12:53.55ID:Vm9uCyLc0
東京都は安倍自民が改革をし
大阪府は松井維新が改革をする。

いいね👍
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 17:14:31.68ID:U81NydDo0
>>28
普段お前が飲み食いしてる物や生活必需品はどこで生産されてどこから運ばれてくると思う?
さっさと餓死しやがれバカw
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 17:14:35.73ID:Vm9uCyLc0
東京都はオリンピック終わったら火の車状態になるなw
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 17:16:01.92ID:N2NPjHUT0
これは実に良い事だ。 東京、大阪の法人事業税は地方に再交付して、限界集落でベーシックインカムをどうと農林水産業従事者を増やすのがよい。
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 17:19:03.00ID:bicWA7m70
省庁を地方に移せばいいのに。
ネットもあるし、会議なんてどこでも出来るでしょ。
大蔵省は、北海道
通産省は、岡山
農林水産省は、香川 とか
東京は、支部だけでいいじゃん。
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 17:21:02.73ID:U81NydDo0
>>72
今頃かよw お前は今まで安倍の何を支持してたんだ?
自分の尻に火がついて初めて慌て出すとか
遅えんだよ
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 17:21:34.29ID:8EJK0FU+0
>>284
勘違いすんなw
買ってあげてるんだよw
東京が買ってあげなかったら地方民なんか明日の生活すらままならないだろw
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 17:22:05.52ID:ROqgNqLp0
東京の税金は地方が育てた人材が稼いだもの

東京は今まで税金泥棒だっただけ
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 17:23:49.00ID:U81NydDo0
>>293
別に買ってくれなくても構わんぞw
喜んで餓死しろ
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 17:24:27.12ID:epvW6Bbv0
>>293
どうぞ不買してくださいな。
東京23区内の生産地以外からは買わない!くらいの意気込みじゃないと、どんだけ上から意見でも哀しいだけやで?
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 17:25:31.35ID:SlwEVF+q0
都民税減税しろよ何考えてんの?
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 17:31:24.72ID:VbymOXlWO
地方はうんこ大学うんこ企業しかないから東京に出るしかないんだよなぁ
いい大学いい企業を地方に譲るべきだよ
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 17:36:06.13ID:VtODYbos0
地方が企業誘致努力しないで、乞食みたいに集るだけ

地方はどっかの国と同じだな
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 17:37:00.36ID:8EJK0FU+0
>>295
はははw
別に海外からでも買えますからw
地方民は東京以外に買い手いないでしょうけどw
田舎のカスだよね、TPP反対してるのw
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 17:37:10.88ID:RFpz/Z8W0
これでも都民はふるさと納税するのか
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 17:38:15.54ID:VtODYbos0
>>303
東京独立したら、日本終わるぞw
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 17:39:34.67ID:VtODYbos0
>>305
3分の1のEEZも失うなw
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 17:41:23.83ID:epvW6Bbv0
独立する前に震災でチョメチョメなりそうですけど…
>>306
東京国なんて存在価値あるの?pgr
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 17:45:48.24ID:jWX0QCCAO
>>1
これに加えてふるさと納税か
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 17:47:18.21ID:U81NydDo0
>>301
東京以外で流通回せばOK
ポストハーベストまみれの穀物やら生食できない不衛生な卵とか食って病気になって死んでどうぞw あと菓子やドリンクとかも海外の日本人の口に合わないクソまずいの食って満足しろw
とにかく国産の食品はほぼ君の口には入らなくなるからw
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 17:49:15.84ID:bH3i1OPo0
さっさと地方を切り捨てろ
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 17:50:30.93ID:DXKT+tTn0
● GDP    
東京都 94兆円 >>>>>> 大阪府 36兆円
http://www.metro.tokyo.jp/INET/CHOUSA/2013/11/60nbs300.htm   
http://www.pref.osaka.lg.jp/toukei/gdp/
●支払われた年間給与合計  
関東 92兆7201億円 >>>>> 関西 31兆6067億円
http://www.nta.go.jp/kohyo/tokei/kokuzeicho/minkan2013/pdf/k06.pdf
●実収入÷1世帯あたり人数
東京都 30万6000円 >>>>> 大阪府 19万3300円
http://www.pref.tottori.lg.jp/secure/105984/00000420052059.pdf
http://grading.jpn.org/y0220003.html
●全上場企業  
東京本社 1754社 >>>>> 大阪本社 450社
http://www.rs-kumamoto.com/JK/area_menu.htm
●人口
関東 4315万人 >>>>> 関西 2068万人
http://uub.jp/rnk/p_k.html
●人口増減数
関東 8万4039人「増加」>>>>> 関西 8万4060人「減少」
http://uub.jp/rnk/p_k.html
●100M以上のビルの数
東京535 >>> 大阪137   
http://www.blue-style.com/area/tokyo/   
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/oosaka/builoosaka.htm
●卸売業者 小売業者向け売上高
東京都 115兆円 >>>>> 大阪府 28兆円
http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/syokozi/result-2/h2c6koaj.html
●空港乗降者数 
羽田 68,738,099人、成田 32,474,447人 >>>>> 関空 17,629,498人
http://airport.tokyu-agc.co.jp/airport_1_1.html
●大学生の数 
東京 73万2543人 >>>>> 大阪 22万7928人  
http://www.stat.go.jp/naruhodo/c1data/19_01_stt.htm
●東京ディズニー入場者3137万人 >>>>> 大阪民国USJ入場者1270万人
http://mdpr.jp/disney/detail/1478308
●地価総額(10億円)  東京圏 285,158  >>>> 大阪圏 82,530
http://www.e.u-tokyo.ac.jp/~kanemoto/Tokyo2.pdf
●主な繁華街の小売市場規模
東京3兆7239億円 >>>大阪1兆2110億円
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B9%81%E8%8F%AF%E8%A1%97
●小売業、年間商品販売額
東京 11兆2502億円 >>>>> 大阪 3兆7071億円
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/04/FULL_PAY.html
●サービス業、年間売上高
東京 80兆2690億円 >>>>> 大阪 13兆1557億円
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/42/FULL_pay_all.html


大阪人=クソ田舎もんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww.
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況