X



【コンビニ】ローソン「悪魔のおにぎり」1000万個超え 絶対王者ツナマヨ抜き

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/12/07(金) 15:08:54.99ID:CAP_USER9
ローソンが10月に発売した新商品「悪魔のおにぎり」(税込み110円)が好調だ。12月はじめに販売個数が1000万個を突破。通常の新商品なら1年はかかる水準をわずか1カ月半で超え、絶対王者と言われた「手巻おにぎり シーチキンマヨネーズ」(ツナマヨ)の牙城も崩した。「コンビニおにぎりの歴史を変えた」との声もある悪魔のおにぎり。好調の背景や今後について聞いた。【増田博樹/統合デジタル取材センター】

「うまい、しかも安い」商品化急ぐ

 悪魔のおにぎりは、白だしで炊いた米に、天かす、青のり、天つゆを混ぜたおにぎり。チャレンジングな名前は、日本人の味覚にあった和風の味付けで、「おいしすぎてつい食べ過ぎてしまう」ことから名付けられたという。

 開発のきっかけは、南極の基地で料理人が作る「悪魔のおにぎり」が紹介された6月のテレビ番組。南極では残飯が出ないよう、残った材料を別の料理に活用することが多いが、紹介されたおにぎりもそうした料理の一つ。基地では夜食として人気だったという。SNSでも話題になり、ローソンのスタッフが実際に作ってみたところ、おいしいおにぎりが安い価格でできたため、急いで商品化に着手した。

■ローソンのおにぎり史上に名を刻む

 10月16日に発売されると、約20年にわたって首位を守るツナマヨの売り上げに初日からいきなり肉薄する。いっぷう変わったネーミングや分かりやすい味、SNSでの高評価、10月28日のツナマヨ超え(単日ベース)達成などの話題が、ネットやテレビで切れ目なく伝えられ、11月3日には1日65万個のローソン新記録を樹立。そして、12月4日に累計販売個数が1000万個を突破した。通常の新商品おにぎりの売り上げは月間で100万個程度だから、その勢いは突出している。

 特に注目されたのがツナマヨ超えだ。どれほどすごいことなのか。ローソンでおにぎりを担当するデイリー商品部の堤洋平さんは「ツナマヨは、コンビニのメイン顧客である20〜40代の男性から『味付けがしっかりしている』と長年強く支持いただいている商品。2位のサケを常に大きく引き離す『絶対王者』で、悪魔のおにぎりがこれを上回ったことは史上最大の快挙。おにぎりの歴史に名を刻んだと言えます」と話す。

原材料不足が直撃 社を挙げて調達

 だが、65万個の記録を出した直後、売れすぎによる原材料不足に見舞われる。店舗への納品数を一時的に発売当初の3分の1に制限、売れ行きが急降下した。特に青のりと天かすの不足が著しく、調達部門だけではなく、加工食品部門も加え「会社を挙げて」(堤さん)ありとあらゆる取引先に頭を下げ調達に奔走した。そのかいあって、11月中旬以降の売り上げは徐々に回復し、11月20日からは2日間を除いて再びツナマヨを上回って推移している。

■「ローソンストア100」でも販売

 悪魔のおにぎりは低価格業態の「ローソンストア100」でも販売されている。発売は9月12日とローソンより早い。ローソンの約1万5000店舗に比べ、ストア100は約800店舗と少ないため、売り上げは約50万個にとどまるが、一般的な新商品のおにぎりの2倍のペースで売れているという。なお、商品名こそ同じだが、材料は全て独自に調達しておりローソンとは価格も味も違う(税込み108円)。

 ストア100のおにぎりは、「紅鮭(べにじゃけ)」「五目ごはん」「ツナマヨ」が、約10年間不動のベスト3だったが、悪魔のおにぎりは2位に食い込んでいる。紅鮭の強さについて広報担当者は「60〜80代のシニアも多く、SNSで話題になっても紅鮭人気は動かないようです」と話す。

 それでも売れ行きは「爆発的」といい、ストア100では11月下旬に悪魔のおにぎり3個半分に当たる400グラムのご飯が入った「悪魔ご飯」を発売。めんつゆと天かすを別に添え、好みで味を調節できる「追い悪魔」と呼ぶ食べ方も提案している。悪魔のおにぎりでローソンと競合はしないのか。広報担当者は「一緒に盛り上げていければと思っています」と話す。

■おにぎり「コンビニとともに成長」

 悪魔のおにぎりの今後は? 堤さんは「ずっとこのブームが続くとは思いませんが、一度落ち込んだ後に盛り返しています。ある程度は定番に近い売れ方をしてくれると思っています」とみる。

以下ソース先で

毎日新聞2018年12月7日 14時19分(最終更新 12月7日 14時48分)
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2018/12/07/20181207k0000m040136000p/0c8.jpg
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 15:09:11.86ID:+iGHTimp0
犯人はキム。。。
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 15:10:32.27ID:9/s013mw0
悪魔のいけにえのパクリじゃん
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 15:11:23.16ID:uGZGsP030
悪魔のおにぎりを作るために悪魔のような廃棄物が出るわけか
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 15:11:26.73ID:AjLngBcAO
ツナマヨが飽きられただけだろ
ホカ弁だと海苔弁みたいなもんなんだから
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 15:11:38.76ID:fvHTLYDR0
そもそもローソンの米が糞まずだしな
あんなの食える奴おかしい
この悪魔もたいして美味くもなかったぞ
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 15:12:20.55ID:1xcjZ2Rc0
普通に美味しい
俺は鮭の方が好きだけどな
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 15:12:31.11ID:oXFpb/hv0
あ!熊のおにぎり!
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 15:12:50.30ID:1kI1MDf40
おにぎりと言うよりお菓子に近いな
不味くはないが一回食ったらもう食わない
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 15:12:53.48ID:FXGQ9dHK0
>>1
これのどこが速報性のあるニュースですか?>ばーど ★             
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 15:13:08.15ID:vWNIcdBa0
これステマだろ
前にもニュースで出たからわざわざふだん入らないローソン行って買ったけど別にうまくもなんともないぞ
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 15:13:08.85ID:NrRm6/yw0
期待して食べたけど、そこまで言うほど美味って事はなかった
まあ値段がお手頃だからコスパは良いが
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 15:13:15.87ID:lrFTQ+gg0
塩むすび以外不要
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 15:13:32.53ID:fbIDerTJ0
納豆巻きが最強
それ以外は雑魚
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 15:13:52.51ID:ZS6JpiR40
まだ やってのか まずいで結論出ただろw
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 15:13:54.31ID:cbVf65hV0
悪魔のツナマヨおにぎりを作ってくれ
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 15:13:54.48ID:JCL+2efB0
くだらんなぁ
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 15:14:02.21ID:WfQNi7EB0
食ってみたらたいしたことなかったけど、
一個目買わせる謎の力はあるな
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 15:14:02.89ID:XvTMSmXO0
おにぎりとかねーわ、俺はローソンなら細長いブラックペッパーの胸肉だわ
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 15:14:25.38ID:SlwRUW1A0
食ったことないけど、味付けご飯のおにぎりなら安い米でも味変わらんだろうし、
めっちゃ利益出そうだな
よく考えたら、おにぎりて昔から100円くらいだけど、
今までに米の値段は随分下がったよな
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 15:14:38.66ID:D89WypfZ0
釣られて食ってみたけどツナマヨより不味いとは思わなかった
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 15:14:43.20ID:UFp/n2GI0
ちなみに
南極のお姉さんには1銭もお金は入りません
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 15:14:48.92ID:44FjgnlH0
Lチキと悪魔のおにぎりだけで3日は暮らせる
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 15:14:51.94ID:CgVaDxjy0
どこで売れているんだ?
他のおにぎりは無くなってこれだけ売れ残ってるぞ
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 15:15:16.99ID:IY2h6XW20
自分でご飯炊いてにぎった方が遥かにコスパがいい。
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 15:15:18.82ID:TmsiwSCm0
これローソンでしか売ってないのか
気になってたんだよな。ヨメはうまい言ってた
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 15:15:59.47ID:hHFmfe4Y0
料理のレシピって著作権がないらしいからパクり放題だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています