X



【東証】パイオニア、上場廃止へ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 17:49:37.69ID:zPeV1/C60
>>549
うちは昔のテクニクスのSB-M1000なんかもあるよ
低音の制動が難しいから、L-509u繋いである
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 17:50:17.80ID:M8CgPp8c0
>>506
いやいやアベ敗戦が待ってます
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 17:50:20.24ID:pZ5LERYN0
>>549
スッゲェ〜〜〜〜〜〜〜〜〜。。。家が震えるだろ(笑)
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 17:51:09.13ID:xnODOvKm0
上場するのはバカのすること
株主から短期的な利益を求められ会社が壊れていく様を数え切れないほど見ただろ
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 17:51:10.97ID:48va1jwR0
>>106

必要とされない企業がひっそりと消えるのはある意味健全。
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 17:51:21.07ID:C7vjSUB9O
みんな有限会社になった方が平等だ。
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 17:51:29.80ID:/84w0PcS0
安倍のせいという方向にもっていこうとするアホが本当に気持ち悪い
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 17:52:25.36ID:0D25dcRR0
中国に買収されたんだね。シャープみたいに台湾の企業なら良かったのにね。
まさか中国に食われるとは思わなかったよね。
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 17:52:39.18ID:ngGRB7xt0
そういえば買ったぞと突然思い出した
DVD/スーパーオーディオCD/ビデオCDと書いてある小さめの据え置き式DVDプレーヤー
2003年製と書いてある段ボールがすぐそばにあったわ
安かったんだろうな、5千円か1万か
たぶん3回くらいしか使ってない
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 17:52:41.53ID:CJLP3KYF0
>>546
だったら香港企業も買わないと思うんだけどな

経営改善の為に社員を15%リストラするらしいけど、それくらいの事なら日本企業にもできるだろ
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 17:53:05.62ID:WkNpyw9x0
オープンカーは音に拘っても無駄だと思ったけれど
数年前にPioneerのスピーカーとDEH-P01を付けた(o^O^o)
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 17:53:06.48ID:AoNjggEH0
パイオニアのイヤホンとUSBDACは、なかなか良いから気に入ってるのに
今後新商品は期待できるのかと

ちなみにPC用のブルーレイドライブも使ってるが期待したほど良くなったわ。
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 17:53:19.19ID:BtPM4ZJy0
>>571
ジャパネット乙
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 17:53:21.23ID:YZeDkSI/0
>>559
実際に働いていればわかるが
日本企業なんて硬直、停滞、陳腐、腐敗、堕落して
凋落していても改善する気が無い企業ばっかり。滅んで当然
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 17:53:37.24ID:fL5nCOA+0
LDのカラオケマシンが実家にあった。
本当に巨大だった
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 17:53:37.52ID:o141aq1F0
財務体質日本一とか言われてたけどな
もう明日のこともわからねえご時世だぜ
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 17:53:40.78ID:8syiX95/0
レーザーディスクは何者だ?
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 17:53:55.49ID:X1qVc8/eO
>>452
ケンウッドはビクターと合体してドライブレコーダーが好調らしいよ。
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 17:54:43.44ID:4RdK01aY0
情けない会社だな
シナに買われるとは

日本には不要だわこんなクズ企業
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 17:54:45.32ID:kULx6fYZ0
>>12
SAMSUNGに転職しよう
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 17:55:01.84ID:Z+wDG12B0
道は外人に聞く か
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 17:55:19.39ID:SPeOtPHS0
中国か、これでデバイスの中に
余分なものが入れられるんですね
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 17:55:37.85ID:YynQPJaG0
昔の音響機器のほとんどの機能がスマホでできる時代に音響機器を作ってる会社が生き残れるか
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 17:55:50.92ID:wrbJrObQ0
>>566
>>568
さーせんw
でも当時のコーン紙スピーカーは半世紀くらい経つと良い音になると言われてたんだよね
嘘かホントか知らんけどこれからやで〜
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 17:55:51.27ID:Oo0JMA3V0
業態替えるのか

パイオニア
  ↓
パイオツヤ
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 17:56:29.16ID:BtPM4ZJy0
ケンウッドのチューナーをオンキョーのパワーアンプに接続して
ダイヤトーンのスピーカーで鳴らしとるわ。
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 17:57:41.91ID:AoNjggEH0
>>585
トヨタにも同じこと言えるのか?
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 17:58:04.98ID:YynQPJaG0
>>585
電機関係の会社の平均年齢を調べるととにかく高齢化がすすんでるのがわかる。
老人を無駄に飼ってる会社があまりにも多すぎる
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 17:58:15.78ID:ZG0KA3CB0
僕はもっとパイオニアって天地無用か。
レーザーディスクはアニオタ御用達だったな。自分はLDは買ってないけど。
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 17:58:30.07ID:0pcDojKI0
この5年サイバーナビを愛用してるけど、今後差分更新のサポートもなくなるのかな。
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 17:58:37.79ID:oVyMbOme0
パイオニア株、1700万株も買い残がある。
ファンドの養分になる個人投資家多すぎ。
いつか吹き上がると思たんだろうけど残念でした。
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 17:58:59.25ID:jnUoetn20
>>459
正直国内で乱立し過ぎだよね。銀行ですらあれだけ派手に吸収合併やったのに。業界再編とリストラして外国企業と同じ土俵にたてるようにしないと。
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 17:59:06.92ID:y3L8LBG60
カーナビメインで行きますの時点で先は見えてたな
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 17:59:09.24ID:qKXLR0Xi0
要するにシャープみたいになるってことだよ
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 17:59:12.00ID:KrZqngR70
パイオニアLDCとかあったなあ
20年前くらいは普通に大手企業だったろうに
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 17:59:12.77ID:BtPM4ZJy0
>>609
知ってるよ。友人宅にシスコンあった。
ノイズリダクション装置付いて、セパレートアンプだったぞw
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 17:59:32.00ID:YZeDkSI/0
>>610
トヨタスレではトヨタ叩きに熱心なのに
こういう話題ではトヨタに擦り寄るよな、愛国者さんたちってw
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 17:59:55.33ID:YV9GFzLb0
トヨタ純正時代30万円のカーナビ
付けたワイはガイジか?
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 18:00:12.50ID:ME9b7w+D0
パイオニア製品は10年ぐらい前にDVDプレーヤー買ったのが最後だ
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 18:00:44.06ID:lDwIQGzO0
>>618
中韓に簡単にコピーされたからなぁ
素材メーカーはなかなかコピーされない。ああいう地味な仕事は派手好きの中韓のメンタルに合わない
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 18:00:58.12ID:AoNjggEH0
>>602
だがやはり音質は、スマホなんかよりもカネかけて作ったアンプ類やDACを使った方が上だぜ。
そういうのを望まない連中が増えたから仕方ないが
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 18:01:06.62ID:zT5mMVL60
>>602
電力会社の違いが分かるオーディオファンをターゲットにすべきだった。
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 18:01:17.19ID:33Sogfrf0
そういえば昔目黒の駅前に本社があったんだっけ
おぼろげにしか覚えてないが、学生時代目黒に住んでたんだけど
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 18:01:33.80ID:VC8l72w40
アキュフェーズはロイヤルユーザーが数千人いて定期的に
買い換えてくれれば食ってけるんだっけ
そういう商売じゃないと日本メーカーは食ってけないだろう
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 18:01:54.29ID:AoNjggEH0
>>624
いきなり愛国者扱いかw 軽薄だな
だからトヨタにも同じことが言えるのか?って聞いてるんだが、どうなんだよ
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 18:02:19.65ID:EKd6pKyZ0
TOBではなく増資
株価88円なのに、割当価格は50円と超ディスカウント価格
50円近くになるまで連日ストップ安確定じゃん
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 18:02:19.76ID:Il+OJhE00
倒産と同じなの?
企業年金とかどうなるの?
誰か教えて
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 18:02:25.21ID:MWBFUnET0
日本の企業がどんどん外国資本になっていくな
アベノミクスとは何だったんだろうか
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 18:03:05.83ID:0D25dcRR0
この先も中国ファンドが日本企業を買収していくだろうね。オチオチしてられないよね
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 18:03:13.95ID:zYPHFL5R0
シャープといい、組合が強いとこは全部ダメになってくな
まあ、それがパヨクの目的なのかもしれないが
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 18:03:48.86ID:JKdw5o5y0
>>114
公務員だけは元気です
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 18:03:58.29ID:zYPHFL5R0
シャープも女性の社会進出でドヤ顔してたなぁ
ダイバーシティ、多様性とか言って
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 18:04:38.08ID:BtPM4ZJy0
NIKEの反発厚底シューズが大人気で
アシックス・ミズノも倒産予備軍だしな。
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 18:04:42.17ID:sdlOlFae0
>>645
アンプも最初は高級アンプ買っていても
結局は自分で真空管アンプ組むようになる気がする
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 18:04:43.40ID:aqwuwPul0
>>31
サラ金は特に顕著だな。武富士、三和ファイナンス、マルフク、クレディアとかみんな今は無い。
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 18:04:52.52ID:nwmJt1mz0
>>337
懐かしいな
ウインカーと連動させたり
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 18:05:14.53ID:lDwIQGzO0
中国人韓国人は知財泥棒だから入れちゃダメだと言っても留学生から観光客まで再現なく入れるんだからなー。潰れて当然だろ。
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 18:05:36.41ID:CJLP3KYF0
>>642
経営が苦しくなったところは身売りするしかねぇんだよ
しかし、国内では買い手が付かない

ところで、買った中国ファンドも儲けに繋げられるんかなぁ・・・
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 18:05:37.15ID:dVWdUdHu0
パイオニアもか………
なんだろうこの…国の末期を見ているような感じ………
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 18:05:42.58ID:if1iYsqg0
実家のワゴンRのナビがパイオニアだったな
全然更新してないらしく
新東名が浜松いなさで終了してたりするが・・・
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 18:05:43.14ID:X/ndy/Sa0
パイオニア皿形
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況