【Huawei・ZTE】政府がファーウェイの製品を分解したところ、ハードウエアに『余計なもの』が見つかったため事実上の排除へ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2018/12/07(金) 16:44:46.43ID:CAP_USER9
中国ファーウェイ・ZTE製品を排除へ 政府調達「安全保障上」

中国通信機器大手の「ファーウェイ」などの製品について、政府は、安全保障上の懸念から、全ての府省庁の調達から、事実上、排除する方針を固めた。

政府は、各府省庁や自衛隊などが使用する情報通信機器から、ファーウェイの製品を事実上、排除する方針を固め、同じく「ZTE」についても排除する方向。

2社は、中国政府との密接な関係が指摘されており、機密漏えいやサイバー攻撃を防ぐ狙いがある。

与党関係者は、「政府がファーウェイの製品を分解したところ、ハードウエアに『余計なもの』が見つかった」と話している。

来週にも各府省庁が申し合わせ、政府調達の内規を改めることにしている。

ただ、中国を刺激しないように名指しはしない方向。

菅官房長官は、「現段階で、具体的な取り組み状況については、コメントすることは控えたい。いずれにしろ、わが国全体のサイバーセキュリティーの向上に向けて、引き続き、さまざまな観点から取り組みたい」と述べた。

2社の通信機器をめぐっては、アメリカやオーストラリア、ニュージーランドなどの政府機関でも排除の動きが広がっている。

https://sp.fnn.jp/posts/00407171CX
関連スレ
日本政府、ファーウェイとZTEの排除決定 ★9
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544165432/
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 16:55:23.69ID:Jm3qjWKK0
通信兵器ファーウェイ
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 16:55:25.96ID:jJd9XCU40
>>1
政府調達以外も全面禁止にしないと
国民の危険を放置してるってことになるよねw
ね、アベちゃんw
\(^o^)/オワタ
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 16:55:29.09ID:m5Ts+SJF0
或るコマンド入れると一斉に定められたプログラムが作動する仕様
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 16:55:33.71ID:KTw21eSO0
シナと朝鮮人にモラルなんて欠片もないからな
己らの利益の為なら何だってやるし、むしろやって当たり前、誇らしい技術ニダ
くらい言ってのける
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 16:55:34.27ID:lLUS5u7I0
今までも不自然な通信があったらハッカーが見つけてネットで話題になってるんだから
中国以外向けのスマートフォンに変なのが入ってることは無いわ
もちろん基地局とかは知らないよ
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 16:55:34.42ID:L3A/Ld990
政府が徹底的に排除すると明言しちゃってるなら本当にダメな代物だろ
情報筒抜けどころかシステム全部ぶっ壊すような物騒なものでも入れてたのかね
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 16:55:34.99ID:mh8mJf9V0
今まで、散々言われてる中 誤魔化してたけど
アメリカからの具体的な証拠と共に確認要請されて、言い逃れ出来なくなりました。


今までは影響を考えて放置したけど、もう対応しないといけないので
アメリカと取引ある銀行や、大手会社、その関連会社、東南アジアなどの工場などでも
政府関係だけでなく、輸出に関する関係者なども即座に排除に動く。しないとアメリカから取引停止
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 16:55:35.64ID:b9XgYs730
口の軽い議員さん、余計なものが何だったがtwitterあたりでポロリしてくれねぇーかなw
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 16:55:40.00ID:ZUKbovW80
やはりスパイウェア付き家
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 16:55:41.17ID:OZUgFFfD0
え?なんか問題起きたりアメさんにせっつかれないと事前に精査さえしないの?
そら政府関係者がLINE使って下チョンに情報送るお花畑な国なだけあるわ
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 16:55:44.28ID:d2T23PO50
余計なものって習主席の肖像画アルよ。気にしないでファーワイ使うがヨロシ。
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 16:55:50.86ID:3FfNTaCD0
>>86
いつでもソフト的に悪用できるハード的な場所があるなら問題だろう
懸念どころじゃない
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 16:55:56.84ID:vBNz5tP00
>>89
そうそう、麺と向かって言ってやりゃ
良いのよ、それで尖閣反日デモしたけりゃ
すればいい、今度こそ本当に日本企業
撤退の機運に繋がる
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 16:56:01.81ID:kTQmkQnr0
日本国として本当に検証したの?
サイバーセキュリティー担当大臣が確認しただけじゃないの?
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 16:56:02.16ID:OmgQ9Fmu0
通信兵も排除で
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 16:56:12.87ID:inpe5M+60
とりあえず関連機器はもう買ったらあかんな・・・(´・ω・`)
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 16:56:17.70ID:HqO5Ur/x0
白 が黒になる
共産党より やばいな自民党
戦前 かここは
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 16:56:18.17ID:IooDYFD+0
野党が必死になって桜田大臣を叩いてたのは実はこういう事態を恐れてたからとか?
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 16:56:28.72ID:mwmu3NmZ0
民主党政権だったら
低コストで高性能!
歳出削減!何が悪いのか?!
とか言って逆に推進しそう
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 16:56:28.74ID:JCL+2efB0
ジジババにファーフェイ端末すすめてる携帯ショップのクズ店員、見てるー?w
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 16:56:31.66ID:Pg7Q8lKs0
>>82
だからさ。
日本政府として明確にする事は避けた。
しかし実質排除する口実はできたわけだ。
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 16:56:32.51ID:sW5otLNw0
>>43
普通にエリクソンのミスだけど
同じの導入したイギリスでも同時刻に発生してるし
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 16:56:39.13ID:LjmiWRkC0
このレスにレスした人には、レス番一桁目の人を彼氏にできます

1.中居正広
2.大野智
3.稲垣吾郎
4.櫻井翔
5.木村拓哉
6.相葉雅紀
7.草g剛
8.二宮和也
9.香取慎吾
0.松本潤
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 16:56:45.09ID:kTQmkQnr0
サムスンのスマホだってバックドアがあったんだろ
なぜ排除しないの?
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 16:56:47.14ID:GBf1WU+R0
政界失楽園活動に忙しい政治家は
セキュリティの懸念もアメリカに言われてじゃないとできない。
能無し。
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 16:56:48.74ID:zag7xP4q0
名指ししてないので、中共は反応できない。
俺がやらせましたと言わんばかりに反応するだろうけど。
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 16:56:53.08ID:EI0hyNWG0
あらこんなところに牛肉が
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 16:57:16.49ID:E9z3bqN00
サイバーセキュリティ気に掛けてるならあの大臣選ばんよ
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 16:57:18.57ID:CI1ly0aX0
あまりに直球ストレートなのは、いかにもという感があるな
ソ連の巧妙さには遠く及ばないし、そもそもそういうことする気すらなさげ
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 16:57:19.38ID:Gstv8mQz0
>>10
情報収集用のIDチップでしょ。
利用状態や位置情報を、中国のサーバーに送信。
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 16:57:20.60ID:KHP7VxTp0
ソフトバンク終わったやんw

5G施設以外でも、格安スマホはHUAWEIが主力だったしなw
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 16:57:21.89ID:WbEHMIIx0
余計なものって具体的に何よ?
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 16:57:25.11ID:ZpQ3cpB70
>>111
2mmにもならないだろう。
数か月前に発表された基板上のチップは1mmにもならないもの、たぶん0.2mmくらいの
チップだった。
あと、スパイウエアがソフトウエアに組み込まれてしまっていると探し出すのが大変。
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 16:57:35.00ID:SV/0Spow0
>>157
そうそう。ハードなゲイにぶち込まれる運命なんだよ
覚悟しときな
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 16:57:37.67ID:ZUKbovW80
日本単独で調査できるとは思えないから、アメリカから教えて貰ったんだろう
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 16:57:42.01ID:l+Z4W/4B0
外資系のパソコンや通信機は総てヤバい
アプリもラインもだぞ
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 16:57:43.19ID:oz1SUv9j0
>>91
大朝鮮ざまw
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 16:57:46.79ID:yo4+Vy7e0
公表しろや!!
日本はアメリカの下品な犬じゃねーんだからよ!!
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 16:57:53.04ID:jgkPEbIH0
>>157
ソフトでも!ハードでも!!
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 16:57:55.65ID:Ed6fKbv90
やはり昨日のソフトバンク事件は、ファーウェイが原因で間違いなさそうだな
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 16:57:58.96ID:bCC7zwQI0
ニュー速+猿「GOMプレイヤーはジョガイジョガイ」
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 16:58:01.81ID:fA2ygP6a0
ウワァまじかw
アメも危ない危ないとは言ってたけど実際に
分解して変なもの見つけちゃいましたって発表したのは日本だけじゃね?w
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 16:58:05.55ID:ewdFQY7t0
排除だけじゃダメ
こういうことしたら賠償金要求するべし
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 16:58:11.76ID:RQZipGNm0
手抜きも良い所じゃん。分解して見て分かるって相当バカにしてる。
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 16:58:16.80ID:vBNz5tP00
>>119
バレないとタカを括ってたんじゃない?
まぁ指摘しても逆ギレか開き直りか
どっちかでしょ
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 16:58:20.34ID:GDYfdU0D0
the big hackが入ってのか
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 16:58:25.07ID:Kl0+wzSK0
今更?中国との関係を配慮してやらなかっただけやろ?おおかた二階あたりの指示で
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 16:58:29.50ID:kTQmkQnr0
そんな危険なものなら情報公開して民間にも注意喚起すべきだろ
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 16:58:52.81ID:+EtJwwiY0
ソフトバンクは携帯電話の交換機がファーウェイ。
ソフトバンクユーザーは機密含む全ての情報が中国共産党に流れていくわけだな。
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 16:58:52.90ID:b9XgYs730
>>167
霞ヶ関のセキュリティーや通信環境の周りをシスコとクアルコムにすればアメリカもにっこりw
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 16:58:53.12ID:KKJy/LW20
ファーフェイで公共関連の支払いやLINEでの様々な支払い利用したら
余裕で個人情報盗まれるって事か
ハッキングも楽にできるわなぁ
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 16:58:57.01ID:bhO07JiS0
ソフトバンクとワイモバイルは、Huawei・ZTEの端末が多いような気がする・・・
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 16:59:11.30ID:ZqBxfFye0
>>21
それがあーた、日本の場合は政府が率先してマイナンバーと
繋げようとしてるんですからwww
さすが満州人脈がトップにいる組織ですわw
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 16:59:12.57ID:t50+3cOy0
日本はイランから石油を輸入してるけど、大丈夫なん? ジャイアン怒らせたらまた原爆落とされるんちゃう?
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 16:59:16.80ID:Gstv8mQz0
>>177
ネットワークのチップにバックドアは見つかって、送信先も特定されてたけどな(^ω^)
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 16:59:24.54ID:9ynjkwEr0
LINE使ってる無能政治家まさかいないよね
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 16:59:27.60ID:OmgQ9Fmu0
韓国製も余計なものが付いてそう
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 16:59:32.91ID:CI1ly0aX0
>>178
入出力でチェックするもんでは無いのか?
内部動作をいきなり追ったりしないだろう
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 16:59:34.37ID:Y3BRDIQN0
反日捏造教育をしてる国の製品やソフトの使用は禁止でよろしくお願いします
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 16:59:34.99ID:6iGWLK3m0
ソフトウェアだけなら排除してなかったのかよ。
甘すぎるだろ。
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 16:59:35.62ID:vxriIxpZ0
>>1
マイナンバーとLINEを結びつける政府が何を言う
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 16:59:56.38ID:uN+OUpgP0
おいおい

今まで検査しないで使ってたとしたら責任問題だろ?

採用した奴は責任取ってクビになれ
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 17:00:01.15ID:fUMX0l8c0
来年サムスンを抜いてスマホ世界一に
なるはずだったのに。
0222アニー
垢版 |
2018/12/07(金) 17:00:02.74ID:EI0hyNWG0
シナ「分解すんなと書いてあるだろ許せん」
こうか
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 17:00:05.86ID:LjCAB5zm0
このスレに書き込みしている貧困ネトウヨ
お前が使っている格安ファーウェイスマホにも余計な物が入っているぞw
早くサムスンに買い換えろw
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 17:00:10.17ID:7arC7BWL0
情報を監視の為のチップですな
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 17:00:14.67ID:EsvXdchL0
>>195
その余計なものってアメリカでも見つかって無いけどね
普通なら証拠を示すよね
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 17:00:17.22ID:kTQmkQnr0
国が危険だと認識して排除したものを民間に使わせるのはどう考えてもおかしい
事実なら販売している会社にただちに警告して売った製品は回収させるべき
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 17:00:19.13ID:mubtRxmI0
サムスンも調べろ
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 17:00:19.52ID:b9XgYs730
虎ノ門あたりで話してくれないかなwww
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 17:00:26.75ID:Yu3sQXgX0
欧米ならユーザーがクラスアクションのアップ開始ってとこだが
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 17:00:33.96ID:J7SiXHr00
国内向けの監視チップ入をそのまま海外輸出しちゃったらしいけど
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 17:00:35.94ID:+/d1i6kM0
GoogleHOMEとかAmazonEcho とかって音声をずっと録音してるんだけどそれには反応しないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況