X



【本来は入学できた人達】“入学希望”女子5人不合格 東京医科大「定員なんでw」柴山文科相「受験生に落ち度ないのにおかしい」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2018/12/07(金) 16:50:28.47ID:CAP_USER9
東京医科大学は、不正な得点操作で不合格になった受験生のうち、44人の追加合格を認めた一方、女子受験生5人について、定員を理由に再度不合格としたと発表した。

東京医科大学は、2017年と2018年の入試で、本来は合格ラインに達していたのに不正な得点操作で不合格となった受験生101人を対象に、あらためて入学の意向確認を行った。

その結果、入学を希望した49人のうち、男子15人と女子29人のあわせて44人を追加合格とし、2019年度の入学を認めた一方で、残りの女子5人については、受け入れの上限を超えたとして、再度不合格としたという。

柴山文科相は、「受験生に落ち度がないにもかかわらず、不安定な状況に置かれたうえ、不合格となった方がいるという結果が生じたことは大変残念」と述べた。

https://sp.fnn.jp/posts/00407195CX
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 17:01:49.54ID:O7mHZg7F0
ぶっちゃけ 若い女はナースやれよ エロ下着でおながいします
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 17:02:22.30ID:Rf1zKPJk0
弁護士だって6倍に定員増やしたんだから医師だって10倍くらい増やせよ
増やさないのは既得権益のためだけだろ
医学部で頭使うのは基礎研究だけだ
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 17:02:24.35ID:KDmtk22j0
なんだこのいじめは
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 17:02:34.99ID:3btSIvuI0
不正入学した奴5人除籍退学にして席開ければ良いだけの話だろ
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 17:02:56.43ID:+MQLiMzt0
>>44
一般的な感覚言ってみてw
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 17:03:08.42ID:HnAxs5ww0
まあこういうところが、実際の医療現場を含めての医者の思考なんだろうな
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 17:03:09.25ID:TWTatxMc0
不正?で合格した奴はそのままなのに
本来なら合格してた人を定員割れで不合格とか違法だよな
訴えるべき
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 17:03:48.20ID:+MQLiMzt0
クソ高い学費も免除してやれ
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 17:04:09.25ID:ewdFQY7t0
事を穏便に収めるって事が出来ないのかバカ大
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 17:04:28.56ID:LjCAB5zm0
これが先進国アメリカなら億単位の賠償金が取れるだろうけど、
後進国ジャップランドでは取れてもせいぜい数十万円だな
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 17:05:07.29ID:Rt/VBMD80
この5人は、他の44人と何が違ったの?点数?
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 17:06:25.10ID:FCjehgHh0
往復ビンタですね
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 17:06:37.52ID:DDtYyls80
国が制裁加えるべき
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 17:07:22.05ID:ewdFQY7t0
定員なんで

よく言えたなー
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 17:08:46.00ID:SzWHis880
皮膚科とかにしかならないんだろ?女
そりゃ取らんわ
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 17:09:18.26ID:4qMY36/80
この大学はバカなの
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 17:09:39.30ID:0bnT2/jAO
もうお取り潰しでいいだろ
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 17:10:55.34ID:nxDzNb5DO
こんな学校つぶしちゃえば良いよ
半島国家と一緒
存在価値の欠片もない

学生と教師は問題ない

運営者全員晒し首で良いよ
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 17:11:13.42ID:vK6y7j7+0
医者になっても人気の科ばかり行って
何かあればすぐ辞める女子に医者を目指す資格はない
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 17:11:49.17ID:Fu8ltOEX0
2年分の合格ラインぎりぎりだった奴らを1学年にまとめて入れてしまうとその学年の留年率とか国師合格率に
かなり影響するだろうからできるだけ少なくしたいのが本音なんだろw
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 17:13:50.46ID:yf2IJWWy0
>>69
おい、こら、患者を直接見なくても診断できるイタコ精神科医香山リカ先生の出身大学だぞ。
察してやれよ。
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 17:13:52.58ID:v9hsneEm0
>>73
それならそうで
最初から女子は取らないと募集要項に書いておけばいいのに
それをしないだけでなく
女医養成のための補助金までせしめてるんだから弁護の余地ないよ
だからみんな怒り狂ってる
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 17:13:56.83ID:PCFNWeZ30
大学「もう一度聞きますよ。過疎地、離島勤務は義務ですよ!」

女五人「何度も言わせないで!絶対に行きません!」

大学「┐(´д`)┌」
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 17:14:51.44ID:601AFiNI0
二度も不合格かよ
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 17:15:43.25ID:S2GlWPB90
その5人には履歴書に好きな大学卒業って書いて良いことにしてあげなよ
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 17:16:34.78ID:Ag5qRygL0
訴えればいいじゃん
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 17:16:35.39ID:2qWyxS0O0
来年から男子大学に改めろよ
炎上しないように
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 17:16:43.21ID:xZI5Wp9e0
2回目の不合格とかトラウマやんけ

>>79
それは国公立でやってる
ここは私大
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 17:16:44.35ID:3NKH/dcZ0
>>78
体力ないし妊娠リスクあるから基準厳し区なるのは仕方ないだろう
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 17:17:33.91ID:J5QeARso0
>>24
まさか今更入学したいと言う人がそんなに居ると思わなかった、とか?
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 17:17:46.55ID:5W+1AvIq0
大学認可取り消せよ
新規の入学はさせないとか制裁しろよ
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 17:18:26.93ID:R/oLQZPk0
>>23
裏でこそこそやる話ではない.
ルールとして明らかにしておくべき,と言ってるんだが.
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 17:18:55.95ID:NvV2Lg660
文科省が
入学定員を超えるなと
通達したからじゃないか
大臣がアホ
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 17:18:58.41ID:JUE4B4qK0
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07KY2T4M1
続・法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ49V46/


高校を卒業した学生の語学能力が、これほど貧弱で物の役に
立たないのは何故なのか。抜群の語学力を誇り、東大文学
部長までつとめた筆者が、外国にいる若者が外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)
語学教育の重要性を指摘する、英語教育のための基本書。

外山正一『英語教授法』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07KN8GR27
ejh
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 17:19:02.31ID:vWM7O/Qm0
これ以上皮膚科が増えても仕方ないだろ
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 17:19:22.51ID:Sw2/gcZ/0
>>23
高い金を自腹で払ってまで高邁な理想を追求しようというやつはいない

親の地盤をついで楽に金もうけしたいだけだよ
私大組は
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 17:20:26.97ID:3NKH/dcZ0
>>92
単なる傾斜配点だろ
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 17:20:43.57ID:vWM7O/Qm0
>>92
私立は基本誰を入れるかは自由だから
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 17:21:46.20ID:0pWyFjHU0
再度不合格ってひでえ話だな
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 17:22:57.76ID:af5g+WwVO
なら、初めから44人とれると発表しろよ

馬鹿すぎる
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 17:22:59.41ID:P3fVhAIJ0
>>101

いくら私大でも不正入試はあかんでしょ
もしOKならこんな騒ぎになってませんわ
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 17:23:25.79ID:NdlDZwhV0
>>87
だったら男子の定員は50人、女子は5人とか
明記しておけばいい話
公平に選考してるかのように見せかけて
裏で不正してるのがダメ
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 17:23:56.32ID:V+t3Zu3e0
民事訴訟起こして損害賠償請求してやれよ!
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 17:23:57.59ID:9Ot8XyOnO
定員なら仕方ない
下位だったんやろ
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 17:24:10.01ID:Sw2/gcZ/0
>>23
なんでバカが高い金を払って
儲からないのにキツイ科に進むの?
ありえんよ

そういう科に進むのは天分に恵まれて国公立医学部に易易と入学して
自分の力を試してみたい、世の中に尽くしたいという人たちだよ
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 17:24:55.05ID:YNQ6sOxJ0
合格にします!の後でやっぱりダメで理由が定員とかふざけんなよ
文科相がなんとかしてやれや定員てのは学校法かなんかだったろ?
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 17:24:58.65ID:JikuNQ6G0
来春からの入学なんだから、今度の現役受験組の合格減らすしかなかったろうに
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 17:25:07.81ID:FmeIzugl0
入学金とか寄付金とか、3千万は最低いるよ。私立だから学費とか入れると、5千万ぐらいかかるよ、それが出来ないなら、国立に入らないと
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 17:25:09.54ID:mXKv+aMA0
大学病院の嫌なとこ出ちゃったなーこれ
男社会の本質は変わらんから諦めろ、正しさよりも権威最優先だからね
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 17:25:10.26ID:A5zMewMK0
>>107
医学生が何科を志望するとか本人の自由だと思う
途中で退職するのも自由だ
他人がとやかく言うのがおかしい
そういう自由が効くような制度設計してないほうが問題だ
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 17:25:54.45ID:btOa/u8+0
「受験生に落ち度がないにもかかわらず…」

不正に不合格とされた受験生の「救済」問題で“落ち度”という言葉を使うあたり、
さすが文部科学大臣になるほどの人物だわ、教養を感じる。
いや、皮肉でなく。
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 17:25:56.06ID:kuerILMa0
「サーセンw、定員なんでねwww」
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 17:26:05.39ID:NDFcvFEy0
>>1
>不正な得点操作で不合格になった受験生のうち、44人の追加合格に

コネでこの人ら蹴落として
入学した奴らが49人はいるってことか。やば
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 17:26:37.43ID:z9C51bL70
ひっでえ
どんなイジメだよ
これ精神やられちゃうぞ下手したら
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 17:26:38.78ID:vWM7O/Qm0
>>118
医大が男を選ぶのも自由
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 17:27:21.55ID:iJUPI//T0
意味が分からん
追加合格を認めたけど定員だからダメってそれならなぜ追加合格を認めたんだ
ぬか喜びさせてやっぱりダメって鬼畜すぎる
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 17:27:52.36ID:0m+JcM6s0
皮膚科をバカにしてる奴多いけど、実際皮膚科って楽なのか?
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 17:27:53.40ID:Hg3924Y90
女子の合格率が不自然に低いとか、当然予備校なんかは把握してたはずだよな。
大学に金玉握られてるから公言できなかったんだろ。ひでえ話。
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 17:28:59.43ID:vN3VUyTb0
>>115
まあ書いてない時点で正当な理由がないと自ら認めてるわけでどのみちアウトだわな
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 17:29:10.19ID:0cpqMVeB0
呆れるわ。

国立で調整してたとこも結局うやむや?
まぁ次から出来ないだろうけど。
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 17:29:15.22ID:+zqpPhOl0
>>128
このスレで言われてる皮膚科は病気を診る皮膚科ではなく美容皮膚科(俗称)のことだと思うが
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 17:29:42.88ID:kR3bagtT0
これがほんとの
踏んだり蹴ったり
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 17:29:54.64ID:iJUPI//T0
>>101
試験要項に書いてあればいいわな
平等に試験やるふりして試験代を徴収して実は女はふりでしたって詐欺だと言われても仕方ない
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 17:31:56.02ID:sDCHLg+J0
>>134
募集要項に「多浪と女子は差別します」とハッキリ書いておけばいいんだ
そうすればそういう差別のない大学を多浪や女子は選べる
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 17:32:12.90ID:LHLSMhHj0
他学部ならともかく医者への狭き門をいちいちテメーらの勝手でいじくっといて
なおかつやらかした後、さらに5人の人生をもてあそんでんだぜ?
ウシジマくんでもこんなクソ展開書かんだろ普通
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 17:32:23.54ID:+mb6G1400
不正で入ったやつ押し出せよ
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 17:32:37.75ID:otQyzfgC0
>>126
よくあるよ
合格者の中から受け入れるけど全員ではないって
公務員もそうだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況