X



日本政府、ファーウェイとZTEの排除決定 ★10
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/12/07(金) 17:04:39.90ID:CAP_USER9
政府は、各府省庁や自衛隊などが使用する情報通信機器から、安全保障上の懸念が指摘される中国通信機器大手の華為技術(ファーウェイ)と中興通訊(ZTE)の製品を事実上、排除する方針を固めた。10日にも各府省が申し合わせ、政府機関の調達の内規を改める。機密漏えいやサイバー攻撃を防ぐ狙いがある。

 米国は8月に成立させた「国防権限法」により、政府機関や政府との取引企業で2社の機器やサービスの利用を禁じた。米政府は、2社の携帯電話や半導体にはウイルスなどが仕込まれ、中国による不正傍受やサイバー攻撃に利用されているとして、日本を含む同盟国に利用の自粛を要請していた。

 これを踏まえ、日本政府は、国の安全保障の脅威になると判断した企業の製品やサービスは、購入しない仕組みとする。中国を過度に刺激しないよう2社を名指ししない方向だが、「現段階でファーウェイとZTEの2社は排除対象」(政府関係者)となる。国内企業の製品でも、2社の部品を使っていれば排除対象とする方向だ。

(ここまで429文字 / 残り417文字)

2018年12月07日 06時00分
YOMIURI ONLINE
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20181206-OYT1T50102.html

★1が立った時間 2018/12/07(金) 07:11:31.82
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544165432/
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 18:08:58.15ID:RsMkYMiX0
>>719
端末なんて優先度低い
問題は基地局や通信設備機器に導入されること
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 18:09:07.21ID:1oK6Byp90
5G回線になれば、全世界の自由主義陣営から排除される中華スマホ

5G回線が主流になる時代が楽しみっすなー
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 18:09:20.52ID:eVeDl4mH0
ニュースであんまりやらないのはスポンサーへの配慮以外の何者でもないよな
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 18:09:22.48ID:ve7J05bh0
移民受け入れようって言ってるのにやってること無茶苦茶だな
中国の移民来ねえぞ
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 18:09:22.82ID:9M0tp5y40
2社の部品を使っていれば排除対象


ってことで、部品使っているのはどれだろう
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 18:09:23.42ID:H61DKmVC0
>>710
中国を潰したら次の標的は韓国だよ
世界のリーダー安倍さん主導の中国包囲網は韓国包囲網になる
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 18:09:23.99ID:nabQZUMQ0
五毛、パヨク「プロレスだぞ(震え声)」
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 18:09:34.91ID:bVQ1AZPG0
>>727
確かにw
でもそれならもうちょっと絡め手でやって欲しかった
チップ実装されて無かったら、また謝罪やら賠償やら言われそうでな
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 18:09:45.97ID:RyhEBB6R0
クソソフトバンクが不通の時は
クソコリアンどもの糞な書き込みがパタっと途絶えてゼロだった
ところがまた使えるようになったら
こいつらの糞な書き込みが大量発生した
本当にクソコリアンの動きは分かり易い
本当に卑劣でクソなヤツラだ
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 18:09:55.17ID:HGswI6Zk0
OPPOええで
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 18:10:08.92ID:kxjHb1zV0
novalite2がレビュー評価高くて買ってみたけど、ゴミスマホで草
arrowsよりはマシだが
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 18:10:11.18ID:sSuVfEiC0
どうせ訳も分からずアメリカが排除だからぁで決めたんだろうな
政府に専門家いないわけだし
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 18:10:11.64ID:xfznwxRW0
政府が言う「変なもの」が入ってたファーウェイを
頑なに擁護するNTTドコモ
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 18:10:19.82ID:SBFlX6w00
戦争仕掛けられるだの何だのアホなこと言ってる人いるけど、軍事・防衛分野で敵国製通信機器を今まで使ってたこと自体異常な訳で…
通話も通信も筒抜けだってことくらい中学生でも分かりそうなもんだけど
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 18:10:20.96ID:SK+mot1i0
>>728
今だと組む相手がその共産党じゃんw
崩壊したらそんなのと組んでたってむしろ敵視されかねないw
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 18:10:26.80ID:a0p/yGUg0
>>737
またカスジャップお得意の揚げ足取り溜飲下げwww

お前が日本語が理解出来てないだけだってさwww
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 18:10:31.25ID:86SMlneU0
ドイツは中国と組んで大きな利益を得ている
何で日本は中国を利用しないの?
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 18:10:44.23ID:nyUzl17d0
やっぱよくスレでジャップって言ってんの韓国人に成りすました中国人なんだなぁw
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 18:10:44.87ID:hw3YwGDd0
「あの」サイバーセキュリティ担当大臣の意向なんですか?
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 18:11:07.53ID:uV5Eyyg20
OK
とはいえバカキャリアが売ってるスマホも規制しないと意味がない
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 18:11:08.49ID:eVeDl4mH0
オッポにしてもだけど中国企業の名前、日本人に受け入れにくい名前多すぎだよな
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 18:11:14.29ID:nabQZUMQ0
90日も猶予期間を与えるアメリカは慈悲深い
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 18:11:21.37ID:yLqhwsXJ0
>>727
日本は後進国だろ

こんな問題気がつかない時点で

サイバーの技術でもセキュリティーでも米中ロに50年は遅れてる
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 18:11:23.02ID:r05QWhyK0
そういや安倍ちゃんAIIBに協力するって言って全然進展してないな
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 18:11:23.12ID:qrM18Nmg0
アメリカはファーウェイ潰すことに決めたんだな
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 18:11:29.70ID:ewdFQY7t0
さっきまで綺麗だった掲示板が工作員の巣靴だよ
やっぱソフバンは規制対象だわ
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 18:11:29.80ID:EYBRf4Qx0
政府機関だけ排除しても意味ないだろ
民間も繋がってるんだから
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 18:11:30.40ID:EJFQGGBm0
>>665
シナチョン国で排除運動してこいよwwww
ジャップ製品なんて使ってんじゃねーよwwww
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 18:11:33.78ID:gana2vWV0
中国の製品潰したいなら堂々と関税かければいいだけ
証拠も出さないで企業の製品の悪い噂を流してるだけでしょ
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 18:11:38.77ID:QYm2oDAu0
アメリカの意向だから、と影に隠れてウヨ政権が中国攻撃。

見てれば分かるが、殴られるのはスネ夫だけ、焼かれるのは日本企業だけの構図になるからね
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 18:11:48.94ID:1FE4Z48x0
>>768

暴走したら衛星落としてくるような仮想敵国なのは事実だけどな
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 18:11:50.99ID:HLDooZMT0
>>710
北の問題でアメリカはとっくにあきれ果ててる
そもそも韓国軍なんてのは大昔に同盟軍見捨てて自分たちだけ逃げた前科があるし
アメリカの兵士たちも間違いなくその歴史を教わるから軍は誰も信用してない
そのうえで文があのていたらくだから世界中の誰も信頼しない
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 18:11:57.63ID:P36fpjZd0
ソフトバンクか復活して、アヘガーとジャップ連呼が復活したからな
ソフトバンク早く潰れないかな
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 18:12:09.74ID:1oK6Byp90
もともと国内のファーウェイってコスパコスパほざいてる貧乏なキモオタが購入してただけだしなー

そういう貧困オタク層は中古スマホに流れるだけよ
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 18:12:10.92ID:3I3U4n1h0
官庁が排除となると官庁ご用達企業も排除の流れになる
IT関連ではそれがデフォルトとなる
ここの製品使ってる企業はもう信用問題となる
お疲れファーウェイZTE
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 18:12:20.16ID:b17pVrKK0
サイバーセキュリティー担当大臣を煽るから
大臣を本気にさせた野党のナイスアシスト!!
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 18:12:20.27ID:HXMFMC5b0
ソフバンと中華端末使って反日わかりやす!
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 18:12:31.18ID:Zoh/VvOP0
>>770
はい、逃げずに>>737に答えて?
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 18:12:44.24ID:L3A/Ld990
なんか中華や韓国が作ってるアプリとかで
そのうちこの手のスマホやPCじゃないと動作不良起こすとかやってきそうだな
現在だってSNS関係だのゲームだので完全に侵食されてるのを許してるわけで
もう一般人の首根っこ握られてるんじゃないの
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 18:12:45.75ID:SK+mot1i0
>>775
むしろよくわからないからサクサク進んだのかもしれないw
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 18:13:09.59ID:hw3YwGDd0
大臣、絶対「意味わかってない」よなw
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 18:13:11.51ID:0OfoBv480
>>726
だからだろ
中国は安かろう悪かろうの存在だったのがそうじゃなくなった
情報漏洩の危険せいなんだのってもっともらしい理由をあげてるけど本音は脅威だからだよ
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 18:13:12.00ID:hyRASTdE0
>>791
そもそも学校も移転じゃなく閉鎖で撤退の方向で進んでる

たぶんこっちみたく向こうでも報道されてないから統一ムード先行して実態知らないんだろうな
だから上で貼った日経みたいな生地がでる
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 18:13:23.78ID:yLqhwsXJ0
>>771
民間は利用している

政府 官邸がびびってるだけ
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 18:13:36.90ID:SK+mot1i0
>>783
「透明性とかちゃんとしたらね」って無理ゲー条件付けてるからw
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 18:13:39.24ID:eVeDl4mH0
貧困オタクってネトウヨのイメージあるけど違うのか
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 18:13:46.66ID:nabQZUMQ0
日本企業がまた攻撃されなら日本企業が撤退してさらに失業者が増えるだけだな
中共滅亡に近づく
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 18:13:58.18ID:iqJgLxpE0
>>800
すべてはアメリカが許可するかどうか
日本はそれに従うだけ
中国は逆恨みは止めろよw
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 18:14:01.80ID:RsMkYMiX0
ペンス副大統領の40分に渡るチャイナ批判演説がいかに重いかだわな
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 18:14:04.00ID:uV5Eyyg20
中華バイトも苦しくなってきたなw
国ごと倒産も近いよ
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 18:14:16.14ID:pc8pcvz80
「余計なもの」がデータ収集機器でなく、
攻撃に対する防御無効化ハードウェアだったらこの世の終わりじゃん
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 18:14:43.98ID:w46qHrPG0
サムスンの財務担当が北朝鮮に送金してたら
と思うとわかりやすい。
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 18:14:55.98ID:hyRASTdE0
>>812

上でもいったがあれは宣戦布告に等しいww

でもアメリカの思いの丈がおもっきり語られててよかったと同時にアホじゃなくて安心したわw
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 18:14:56.58ID:z7ZXo55g0
>>771
今迄利用して大きな利益を得てきたが、それもそろそろ終わりなだけだぞ?
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 18:15:03.65ID:HLDooZMT0
>>805
孔子学院な あとはアリババとか? 徹底的にやってるな

基本的に共和民主かんけいなく対中に厳しい路線だよな アメリカは
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 18:15:03.76ID:V0gfyhRb0
スマホの価格が暴落してへん……待ってるんだが?暴落したらセカンド機として購入予定だなんだから早くしてくれ
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 18:15:04.15ID:duI4uDSl0
> 与党関係者は、「政府がファーウェイの製品を分解したところ、ハードウエアに『余計なもの』が見つかった」。
http://www.fnn.jp/posts/00407171CX  

http://www.yomiuri.co.jp/politics/20181206-OYT1T50102.html  2018年12月07日 06時00分
> 米政府は、2社の携帯電話や半導体にはウイルスなどが仕込まれ

ソフトバンク使用で機密情報ダダ漏れ!

中国製の不正チップ発覚で米企業の株価が前代未聞の暴落を記録 被害企業は他にも存在する可能性が高い
http://japannews01.blog.jp/archives/50514587.html
https://i.imgur.com/Qdofege.jpg

中国ハッキング用チップで新たな証拠、米通信大手のネットワークでも
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-10-09/PGCCIQ6S972A01
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 18:15:06.65ID:4t642RqM0
>>770
なんで君は怒りの脱糞してるの?
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 18:15:07.26ID:FZU9qZVZ0
チャンコロのスパイ携帯、遂に排除
チョンのスパイソフトLINEはまだ?
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 18:15:19.14ID:nabQZUMQ0
大規模な反米デモや反日デモはしなくて良いの?
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 18:15:22.33ID:eVeDl4mH0
>>818
よくわからんけど貧困なの?
大変だね
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 18:15:32.26ID:hw3YwGDd0
だいたい、この方針決定の発表って「担当大臣」がやんの?
また哂い物に
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 18:15:38.45ID:1oK6Byp90
ネトウヨが貧困層ねw
シナチョン、サヨクはホンマチョロいなw
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 18:15:41.75ID:SBFlX6w00
台湾製はどうなんだろな
どうしてもiPhone使いたくない奴はHTCあたりいいんじゃないだろか?
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 18:15:58.28ID:uV5Eyyg20
これで日本企業も2社排除となる
でなきゃ日本でもアメリカでも商売できなくなるからな
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 18:16:07.90ID:/q/H/Bub0
>>817
部品は高品質だぞ。
made in japanだからな。
安いのは、赤字分を中国政府が補填してるから。
ぶっちゃけダンピングだわ。
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 18:16:08.24ID:ewdFQY7t0
決まったことだから受け入れましょう
持ちたかったら中韓に行きなさい
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 18:16:12.73ID:G6lVL1kF0
なんとか日本はレッドチームに行かなくて済みそうで良かった
カナダなんか全力でアメリカ側に走ったからな
日本もカナダも、アメリカからどういう脅···交渉したのか知らんが
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 18:16:24.63ID:qHogOBDt0
HUAWEI擁護してる奴は工作員だからIP割り出して捕まえなされ。
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 18:16:33.20ID:yLqhwsXJ0
>>804
あと6年くらいで完全に抜くだろう 

アメリカを   

アメリカ トランプやキッシンジャーはそれを望んでる  足を引っ張てるのは
オバマ、民主党、○罪者ヒラリーだけ

彼らはカダフィをメール指示で○し、笑いながら財宝も奪った  

徹底したアメリカン 

トランプは人情家  プーさんも
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 18:16:55.24ID:iqJgLxpE0
日本はパンダをレンタルするくらい親中なんだから
アメリカに従ってファーウェイを排除した程度で日本を逆恨みするなよ?w
まあ中国も黙認してるけど
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 18:17:03.75ID:+yGUvbWo0
あーあ、また倒錯した政府が馬鹿なことを・・・

日本に会社あるから失業者増えるよな。
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 18:17:10.12ID:uV5Eyyg20
しかしネラーが前から散々言ってきたことが現実になるとは感無量だな
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 18:17:25.87ID:eVeDl4mH0
>>840
漏洩の危険性?よくわからんが危ないものは排除だ!カナダもそうみたいだしな!!
くらいの軽ーいノリで決まってそう
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 18:17:38.56ID:1oK6Byp90
ばいばーい中華端末ーw
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 18:17:51.63ID:SK+mot1i0
>>838
カナダオージーはちょっと不安要素だったわな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況