X



【中国を刺激しないため名指しせず】政府がHuaweiの製品を分解したところ、ハードウエアに『余計なもの』が見つかったため事実上の排除へ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2018/12/07(金) 17:38:52.01ID:CAP_USER9
中国ファーウェイ・ZTE製品を排除へ 政府調達「安全保障上」

中国通信機器大手の「ファーウェイ」などの製品について、政府は、安全保障上の懸念から、全ての府省庁の調達から、事実上、排除する方針を固めた。

政府は、各府省庁や自衛隊などが使用する情報通信機器から、ファーウェイの製品を事実上、排除する方針を固め、同じく「ZTE」についても排除する方向。

2社は、中国政府との密接な関係が指摘されており、機密漏えいやサイバー攻撃を防ぐ狙いがある。

与党関係者は、「政府がファーウェイの製品を分解したところ、ハードウエアに『余計なもの』が見つかった」と話している。

来週にも各府省庁が申し合わせ、政府調達の内規を改めることにしている。

ただ、中国を刺激しないように名指しはしない方向。

菅官房長官は、「現段階で、具体的な取り組み状況については、コメントすることは控えたい。いずれにしろ、わが国全体のサイバーセキュリティーの向上に向けて、引き続き、さまざまな観点から取り組みたい」と述べた。

2社の通信機器をめぐっては、アメリカやオーストラリア、ニュージーランドなどの政府機関でも排除の動きが広がっている。

https://sp.fnn.jp/posts/00407171CX
関連スレ
日本政府、ファーウェイとZTEの排除決定 ★9
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544165432/

前スレhttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544168686/
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 18:00:06.02ID:YjntEh0W0
文句ばかり言ってるがか個人でHUAWEIの携帯やらタブレット使ったりしてるだろ
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 18:00:10.47ID:6OAILx2q0
>>1、おわったな。
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 18:00:10.87ID:f/8GMk7P0
政府ってUSBも知らん奴を大臣に選ぶような糞政府だろ?
見た目でわかる訳ないだろww
常識で考えろww
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 18:00:13.56ID:bnsPnsY20
>>1
別に名指しをする必要は無いけど通達を徹底しろよ!
地方公務員関連等々にもな

そして、ファーウェイとZTE以外でも中国企業に近いとされる企業の物も排除しろよ

いちいちアメリカに言われてから、言われたものしかやるのではなく日本自身で考えて先読み(安全保障)して動けや、ボンクラ!

ホント、今さら感がスゲーな

事なかれ主義の性善説で他国を見る間抜け日本はよ
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 18:00:15.30ID:7JFNzK3q0
これで刺激してないつもりというのは無い
要するに挑発だろう
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 18:00:18.40ID:RSUslxX20
>>234
穴みたいなやつ
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 18:00:23.46ID:IR+UW9H80
ギャラクシーにも余計なバックドア付きのモデムチップが入ってましたよね
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 18:00:24.70ID:nw+DVP900
俺も中国が国家をあげてやってるならそんな見てわかるような物つけてるとは到底思えないんだけだ
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 18:00:27.45ID:lHZ3EAic0
>>190
チップ内の回路図まで解析してたのなら日本政府見直すが・・
セキュリティ担当大臣がPC使えない政府がそんな事するか??
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 18:00:30.99ID:tfi8/DKi0
キンペーの悪口書いたりしたら遠隔で爆破されたりしそうだな
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 18:00:35.47ID:brxW69gr0
>>233
「余計なもの」以上は理解できない人たちだから仕方ないwww
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 18:00:36.31ID:IA03pRja0
本場はひと味違うな
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 18:00:51.86ID:FNThDHJZ0
>>234
割礼で切除するものとか?
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 18:01:05.83ID:MJS01END0
見つけにくいほうの余計なものは原価が高いから
ザルの日本には必要ないアルヨ
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 18:01:08.17ID:YNPurSjn0
国民総監視社会の中国製スマホが、何故安全だと思うのか?

むしろ、疑問を持たない方が変だ。企業レベルと国家レベルでは深刻さが全然違う。
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 18:01:08.97ID:qS0gRs/l0
>>134
マイナンバーとLINEで何かやってなかった?
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 18:01:13.63ID:+Jt6y7H60
ジャパネットは売国企業
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 18:01:35.69ID:jOjz5Hu30
ミヤネさんギフハブって知ってます?
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 18:01:36.90ID:NhjDXG+x0
余計なものってのが見つかった一種類とは限らないから
どれがバレたかは言わないんじゃないの
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 18:01:41.43ID:AYFLGhP10
まぁ米韓連合vs中国の日本の覇権をかけた対決であって従う無能な日本人には関係無い話

それより優秀な移民が続々と入ってくるのが楽しみで仕方がない!
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 18:01:44.88ID:G1ppp4T80
>>234
バールのようなもの
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 18:01:46.61ID:WUi0UMtO0
「名指しせず」ってどいういう意味?
「余計なもの」が具体的に何であるかを言わないということ?
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 18:02:13.11ID:WePhNePG0
>>222
今年の確定申告の後に、必要書類を提出した年金生活のじいさんばあさんのマイナンバー情報が大連にあったの発表してたしね
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 18:02:29.97ID:C7vjSUB9O
中国製見守りカメラなんか中国語の声が聞こえてきて方向が自分たちに向いたとNHKでやってたよな。
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 18:02:40.78ID:cVlJOffE0
>>229
同一機種でスパイチップをつける機器とつけない機器があるなら比較すれば一目瞭然
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 18:02:44.64ID:l/k75lw10
>>246
大臣が解析するわけじゃないだろうに
日本の上層部が文系ジェネラリストばかりなのは問題だが、それば別の話
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 18:03:09.24ID:FU7Z/lw90
>>5
ギフハフ?
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 18:03:13.47ID:pGK6fAZqO
とりあえず監視対象は在日中国人とNHKと朝日新聞と共産党かな?
まずは工作員の日常を監視しないとね
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 18:03:13.46ID:MJS01END0
余計気になるな
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 18:03:18.14ID:PWMcuvly0
外しても問題なく動くけど、全ての情報がそのチップを通ってるって感じか?機能的にはバックドアなんかな?
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 18:03:26.87ID:5PG79yhy0
中国は放射線汚染の恐れのあった新潟産の米を解禁したのに
日本は逆に排除とか恩を仇で返すようなもんだ
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 18:03:41.87ID:gtltylkx0
ファーウェイ投げ売りはよ
国策で採算度外視の優良端末なら買わない手はない
個人情報がー?個人レベルで情報抜かれて害あると思ってる奴はバカだろ
激ブス女がブサメンに告白されたらどうしようと言ってるくらい滑稽だ
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 18:03:42.74ID:RI674u6R0
HUAWEI のスマホから記念カキコφ
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 18:03:52.04ID:gs+sv8K40
分解してすぐわかるとこにはもうないよチップの中にある
米国の言ってる事鵜呑みにしてるんだろ政府は分解してないな
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 18:04:00.16ID:6vjB+oko0
>>269
遠隔操作で覗かれ放題かよ
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 18:04:00.98ID:pIYP/2ji0
>>1
まあ、ついてそうな印象あるよな。
「余計なもの」w
暗い国家やな、こういうところ。
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 18:04:00.99ID:brxW69gr0
>>222
中国だから危険だと、感覚的に言うのではなく、
どういう仕組みが組み込まれていて危険なのか、
論理的に説明してください。
よろしく!
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 18:04:19.89ID:WrgZO/e20
>>178
Windows10にLINEが勝手にインストールされ自動起動するというのは
諦めるべき事なのか判断に悩むな
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 18:04:25.63ID:3FfNTaCD0
政府は技適なしのファーウェイ使ってるやつを見つけたら通報させて
警察が摘発する感じで民間の締め出しもやってくれ
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 18:04:36.84ID:DuGyF/sp0
ホントに今頃気づいたんか
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 18:04:50.13ID:OLhIRkhs0
中国産の食い物やたら警戒するくせに、電子機器スルーとかアホの所業だもんな日本人
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 18:04:53.02ID:pIYP/2ji0
>>287
必死すぎんだろw
別にお前が持っても日本は困らんし、そのスマホを大事に使えばいい。
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 18:05:02.56ID:Wi+l+I200
これトランプの圧力があったから決めたんだよね
でも、中国製品に余計な物が混ざっていることは、既にアメリカでニュースになっていたから、
もっと前に調べて知っていたはず
今まで放置してたのかよ
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 18:05:03.99ID:sm4TtTlh0
>>5
何度も言うよ君のスマホは情報漏れてる〜

ファーゥエイ
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 18:05:04.09ID:MJS01END0
分解して分かるってことは
自動発火装置とかか
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 18:05:07.65ID:gBCxqzYf0
中国人がiphoneを日本まで買いに来てた理由が分かったわ
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 18:05:20.80ID:EJP9s+Ap0
>>1
私物でファーウェイ・ZTE製スマホ持っている公務員て
スパイ扱いされるのかw
格安SIMでファーウェイてけっこうばらまかれているよなwww
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 18:05:21.73ID:2u+pYYQp0
まさかここに
孫正義を信じたバカは居ないよな
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 18:05:24.89ID:h2KtNbp10
>>265
なんであれ、該当のチップまたは
それが取り付けられた製品、メーカー、販売店
に関する詳しい情報ですね

それが公開されないのは、ある意味尖閣ビデオと
同じになってしまいます
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 18:05:31.39ID:RSUslxX20
分解して見つかる
余計な『もの』って何だよ
情弱だろ
分解したの桜田だろ
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 18:05:34.30ID:hldXkWpv0
もしかしてUSバージョンは分解される危険があったが、JP版なら分解されないし、バレてもスパイ防止法もないからお咎めなし……
とか
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 18:05:53.75ID:xhIJDidx0
https://i.imgur.com/E3ykoH7.jpg

トップがこれだからな、マジでヤバいぞ
使ってる奴はすぐ機種変したほうが身のためだ
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 18:05:58.48ID:brxW69gr0
>>294
残念ながら、俺は中国製・韓国製以外のスマホしか使わん。
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 18:06:08.73ID:3lT1TApG0
自由陣営国  全てに広がるだろうな

何処かに 一台でも紛れ込んでいたら

すべて 筒抜けの危険がw
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 18:06:09.47ID:JsgJxXGO0
やっぱソニー、なんだよなあ
2chMate 0.8.10.40/Sony/SO-04J/8.0.0/LR
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 18:06:10.64ID:P0kKx49Z0
>>270
そういう事じゃなくてスパイ用のICチップ設置なんてすぐばれることなんかしない
普通のICチップにスパイ機能をもたせるだけってことじゃないですか
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 18:06:13.84ID:HVAhTjVZ0
言い掛かりに近いわ。
盗聴出来たとしても膨大な量で、ネットワーク帯域足りないし特定出来んわ。
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 18:06:18.50ID:WHTewF1j0
10月の記事だけど、証拠の品はあるみたいね

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-10-09/PGCCIQ6S972A01

「アップルバウム氏によると、スーパーマイクロ製サーバーで異常な通信が見つかり、サーバーを綿密に調査した結果、
ネットワークケーブルをコンピューターに接続するサーバーのイーサネットコネクタに問題のチップが埋め込まれているのを発見した。

  同氏は別の複数企業が中国の下請け業者を使って製造したハードウエアの中にも、同じように手が加えられているのを見たことがあるとし、
スーパーマイクロの製品だけではないと述べた。
「スーパーマイクロは犠牲者だ。どの企業もそうだ」と同氏は語った。ハッキング用チップを仕込むことができる中国国内のサプライチェーンは数え切れないほどあり、
発生カ所を特定するのはほぼ不可能な点が懸念だと指摘。「中国のサプライチェーンはそこが問題だ」と続けた。」
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 18:06:21.89ID:jOjz5Hu30
アスカがスマホに監視チップ埋め込まれてるとか訳わからん事言ってたろ
つまり政府が言う「余計なもの」とはチップのことだよ
まぁ偶然だけどねw
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 18:06:24.53ID:QJgBqYtB0
>ハードウエアに『余計なもの』    OSに虫を仕込んでアップデートすると働く仕掛けだろうね
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 18:06:27.94ID:t7G+spgX0
>>1
中国人民解放軍にとっては
「絶対に必要な物」ですよね
情報がジャブジャブ入ってきて
整理が大変ですね
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 18:06:31.94ID:zYPHFL5R0
日本人に産ませないのも、中国を刺激しないためですかw
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 18:06:38.00ID:RSUslxX20
爆弾かもしれんし
とっとと全回収しろよ
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 18:06:38.82ID:R2Y/HNIH0
>>46
もうファーウェイが使われないと広まってるじゃないか
本当に名指しがないのなら半年くらい経ってから国がファーウェイ使ってないとしか思えない結果が出たりするんじゃないか
朝鮮人立て子による作文の肩を持つなよ
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 18:06:38.87ID:LyLf5NrV0
>>1で中国刺激しないって無理だろ
慰安婦財団解散して未来志向とか言い出すくらい無理だぞ
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 18:06:44.84ID:rfzG4Gao0
大昔、マハーポーシャのパソコンもそんな噂があったよなw
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 18:06:48.24ID:BHJXpoyw0
>>287
中国から輸入したアイロンに無線LAN経由でスパム攻撃をするチップが発見される
ttps://gigazine.net/news/20131029-spam-chips-hidden-in-iron/
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 18:06:53.41ID:gKQgQcNS0
>>46
製品名を言わないってこと?
それ逆にメーカーまるごと排除に向かうやつだな
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 18:06:56.25ID:uy57ewBM0
チャンコロを
刺激しないよう付度する日本は
ヒョンタレ
情け無い
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 18:06:57.52ID:3dWmgqnH0
>>291
G20の日米首脳会談で「マジで支那メーカーを潰すから、協力頼むな」
みたいな感じで念押しされたんだろう。
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 18:07:11.14ID:x4wFVndb0
中華製には入ってるって昔からいわれてたろ
みんな承知で使ってたんじゃないの?
米製にも入ってるけどあっちはもうどうしようもないからスルー推奨
そもそももともとインターネッツ経由の情報は覗かれ放題だしエシュロンあるし
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 18:07:16.32ID:lTusftp00
仕込まれてたか


しかし、こんな分解でわかるようなこと、よく大胆にやるよな
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 18:07:32.55ID:gtltylkx0
>>293
逆だろ
食い物の方を気にするのは普通だよバーカ
お前らごときが個人情報抜かれて何が困るの?
普通に考えてみりゃ分かる
企業や国が実名晒して検索履歴公表とか個人に嫌がらせなんてしないからw
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 18:07:43.42ID:GLT1Dqci0
今まで検査していなかったことが驚きだわ。

国民が使っているのならそこまで検査しなくても良いとは思うけど
政府が使う機器はしっかりと検査していないのはダメだろ。
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 18:07:52.65ID:mlfCOJ9/0
これ要人狙いとかって訳じゃなく中国国内の全人民を狙ってやってるんだろな・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況