X



【中国を刺激しないため名指しせず】政府がHuaweiの製品を分解したところ、ハードウエアに『余計なもの』が見つかったため事実上の排除へ★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2018/12/07(金) 17:38:52.01ID:CAP_USER9
中国ファーウェイ・ZTE製品を排除へ 政府調達「安全保障上」

中国通信機器大手の「ファーウェイ」などの製品について、政府は、安全保障上の懸念から、全ての府省庁の調達から、事実上、排除する方針を固めた。

政府は、各府省庁や自衛隊などが使用する情報通信機器から、ファーウェイの製品を事実上、排除する方針を固め、同じく「ZTE」についても排除する方向。

2社は、中国政府との密接な関係が指摘されており、機密漏えいやサイバー攻撃を防ぐ狙いがある。

与党関係者は、「政府がファーウェイの製品を分解したところ、ハードウエアに『余計なもの』が見つかった」と話している。

来週にも各府省庁が申し合わせ、政府調達の内規を改めることにしている。

ただ、中国を刺激しないように名指しはしない方向。

菅官房長官は、「現段階で、具体的な取り組み状況については、コメントすることは控えたい。いずれにしろ、わが国全体のサイバーセキュリティーの向上に向けて、引き続き、さまざまな観点から取り組みたい」と述べた。

2社の通信機器をめぐっては、アメリカやオーストラリア、ニュージーランドなどの政府機関でも排除の動きが広がっている。

https://sp.fnn.jp/posts/00407171CX
関連スレ
日本政府、ファーウェイとZTEの排除決定 ★9
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544165432/

前スレhttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544168686/
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 18:08:25.55ID:aOK+uUHd0
どうせ余計なものが何かわからんやつが見たんだろ
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 18:08:28.20ID:t9XXoseo0
ファーウェイ使いどうすんのこれ
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 18:08:32.55ID:g7ipxw9h0
まあでもこうなれば後は下請け部品に仕掛けるだけだろうけどね
事実マザーボードで前科あるし
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 18:08:35.46ID:XuOtXFTo0
で、Huawei使いの俺は何を買えばいいん?(´;ω;`)ブワッ
せっかく出た賞与10万円があぁぁぁぁぁ


これが安物買いの銭失いってやつか
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 18:08:37.69ID:pLG8x7cQ0
ソフトで仕込むとさすがにバレるけどハードで物理的に作動するようにすれば分解されない限りバレない。
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 18:08:51.47ID:03w5cgbY0
習近平/Xi Jinping   
* / _  __/ ヽ 無問題
/ /  `´     ヽ
V ι      |  |
/  ノ ) ヽ ι V ) 其即lucky的贈品部品 
| ι (_       丿   おまけ当たりアルよ!!
|  ノ __)    | 
|    \/     |  
人  ヽ_ノ   ノ


 ☆アジアと世界のまとめ
http://gossipmatome999.web.fc2.com/index.html

☆ファーウェイ副会長逮捕 
更にファーウェイ使用でSPY扱いの可能性も?

☆マカオでトップ級高官自殺 頻発する中国官吏の死亡

☆中国の新四大発明 ほとんど誇大広告だった
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 18:08:56.95ID:VRPvB70v0
アフィサイトの擁護レスうぜえ
なりすましやらクレカについてなんも言わんとか
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 18:08:59.88ID:zYPHFL5R0
>>344
自公連立してからは、日本は中国の支配下に入った
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 18:09:00.41ID:ucEMPoGv0
>>2
これだ
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 18:09:16.74ID:Ut2uw1PP0
余計な物って抽象的なんだが。
ハッキリ言うべきでは?

中共だって言い分あるだろうし、名指しして反論させてみろよ。
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 18:09:20.42ID:MHhIjdrX0
今更感が有りますが
個人情報保護法キツくなってきてると言う事ですな
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 18:09:22.36ID:DkpQV2of0
中国に買収されたメーカーの機器も怪しいぞ
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 18:09:23.85ID:WHUZQuGQ0
2万くらいの安いノーパソ?
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 18:09:32.21ID:s0GDP5i70
政府内で分解して調べる人なんか居ない臭いが
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 18:09:32.30ID:X697u++I0
>>5
中国政府もメーカーも「必要なもの」と言うだろうなw

むしろ、他国の製品は「必要なもの」が付いてないので中国人は他国の製品を使用禁止と言い出すかもw
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 18:09:32.62ID:ckGN2Grr0
ようやく排除したか
今回のSBの開戦障害もファーウェイの回線工作のテストだったってことは
バレてないんだなw
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 18:09:34.34ID:RKjdDY610
>>214
おや?こんな夜更けに誰だろう...
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 18:09:35.31ID:P8ZDr4O70
余計なものとか言わずに、はっきりスパイチップが見つかったって言えばいいじゃん
別にみんな知ってることなんだからさ
何、中国に気を使ってんだよww
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 18:09:36.13ID:2kyeAx/x0
>普通そんな怪しそうなもの積んであったら、まずその企業に説明もとめそうだし、
>それが総務省の仕事だろうにな。

献金されてるから強く言えないんじゃね
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 18:09:40.36ID:t7G+spgX0
マザボにもハッカーチップなるものを
仕込んでいましたよね
有罪確定
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 18:09:49.63ID:brxW69gr0
ソフトウエアに『余計なもの』が見つかった
と言っておけば、まだ説得力あったのに。

ハードウエアに「余計なもの」って
情弱丸出しwwwwwwwwww
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 18:09:53.65ID:2hsw9R630
どのメーカー何の製品から余計なもの出たのか情報出さなければ
これじゃ不安を煽る目的と思われてもしょうがないでしょ
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 18:09:54.03ID:aDEpL5RK0
>与党関係者は、「政府がファーウェイの製品を分解したところ
>ハードウエアに『余計なもの』が見つかった」と話している。
>ただ、中国を刺激しないように名指しはしない方向。

刺激がどーのこーのの場合では無い話なのだがね・・・。
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 18:10:03.49ID:JRDPBhD70
前からわかってたくせに
アメリカの圧力がきつくなったから
しぶしぶ対応する
売国自民党
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 18:10:10.88ID:N4UqSuUS0
>>335
情報管理に重きを置く政府が
サイバーセキュリティ担当にあの大臣を選ぶか?
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 18:10:15.02ID:QCd+/qep0
>>308
Sonyの8インチタブレットをずっと今でも待ってる(´・ω・`)
今は仕方なくファーウェイ使ってるけど
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 18:10:15.42ID:H4XHt6t30
今まで排除しなかったことがおかしい
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 18:10:17.07ID:IR+UW9H80
電子マネーを十分普及させた所で一気にヤル計画だった。
国内の政府にスパイも居るんだよ
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 18:10:17.06ID:F8QWgzG30
ソニータイマーwwwwwww
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 18:10:17.36ID:N1q/XLat0
>>69
その方がずっとストレス無いと思うよ
隣のキチガイ国家どもとも気兼ねなく付き合えるし
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 18:10:24.00ID:SPeOtPHS0
穴を入れる?ような穴?w
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 18:10:24.72ID:F4dRBEbA0
正直、アメリカで動きあってから分解したのが今なら遅すぎる。
安全保障の観点から心配だわ。
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 18:10:28.54ID:gtltylkx0
>>354
投げ売りされたらもう一台買っとけ
このままファーウェイが潰れても端末は残る
中国製とは思えないくらいに丈夫だ
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 18:10:34.81ID:PPGkyWtR0
一時期トヨタ車もアメリカで因縁つけられてたよな
白だったのに結局お金を払わされた
単純に喜べるやつはいいな
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 18:10:36.53ID:r7qTrlG90
これはいいけど、ほかのスマホもこういうのあるだろ
それも全部禁止にしろ
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 18:10:53.41ID:jmIFCO9F0
>>1
メールを送受信するたんびに、近くのBluetoothバイブが強制的に振動する仕組みだったのかー!
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 18:10:54.94ID:E22p2wpd0
余計なもの
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 18:10:55.00ID:RzDtMUlB0
> ハードウエアに『余計なもの』が見つかった
こんな濁さずに正確に発表しろよ
その方がいかに中国製品に使用が危険か周知できるだろ
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 18:10:58.50ID:bsSS3pA10
アメリカ様の強硬な態度を見てようやく後追い。いつもの屁たれぶり。
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 18:10:59.21ID:jlczfl+L0
ホンハイは大丈夫なんですか?傘下のシャープ製品も大丈夫なんですか?台湾だからって安心出来るんですか?
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 18:11:07.44ID:EJP9s+Ap0
>>20
まあいわゆる西側先進国だと
値崩れするだろw
バックドア付きでいいならコスパ性能比は高いだろうなwww
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 18:11:11.58ID:E/D5XaIi0
少しは日本の国防が安全上になる
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 18:11:22.45ID:7JFNzK3q0
>>390
自由経済を今まで掲げていて、対中投資に熱心だったのがアメリカだ
そのアメリカを差し置いて出すぎた真似など出来ない
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 18:11:27.43ID:E2OWd5We0
日本を分解しても、余計な部品(在日)が出て来るしな
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 18:11:29.91ID:uM8H7eFv0
LINEは韓国政府に情報筒抜けだけど
日本政府もその情報もらってるから禁止にはならないよ
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 18:11:31.14ID:zYPHFL5R0
中国人・中国系日本人(中国系帰化人)の子息は、99%日本の官僚を目指しまーすw
そのための中学受験とかさかんでーす
もう官僚の5%ぐらいは中国系だろう
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 18:11:33.76ID:4j4ldqvo0
>>14
確かにぃ!
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 18:11:39.33ID:0QV5z6Nz0
スマホに>マイクやLANの送受信機が付いていても=普通だけれども
企業用の有線LANなんかに>マイクや無線LANの送信機ついてたらヤベェわな
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 18:11:40.03ID:2kyeAx/x0
>一時期トヨタ車もアメリカで因縁つけられてたよな
>白だったのに結局お金を払わされた

昔ニクソンとかいうド級の糞がいたよな
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 18:11:49.23ID:YNPurSjn0
>>363
対策されたら困るから、あえて言わないんじゃないの?

偽ブランドとか偽札対策と同じ。
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 18:12:02.98ID:3dWmgqnH0
>>344
お得意さんだもんね。
でも結局、日本の支那特需ってアメリカ市場あってのものだからなぁ。最後に勝つのはアメ。
             ↓
日本の部品・工作機器→輸出→支那で組み立て→輸出→米国
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 18:12:03.99ID:UWjEZ+r00
中国じゃDRAMチップでも勝手に書き換えしてるもんな
複数実装されるチップの中に見た目が同じ偽物混ぜてる可能性とかもあるわな
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 18:12:08.85ID:U5tB85XSO
のび太「ドラえも〜ん!ジャイアンが〜」
ドラえもん「しょうがないな、のび太君は。どこでもバックドア♪」
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 18:12:26.74ID:gtltylkx0
ぶっちゃけこのままファーウェイ潰れてもくれた方がユーザーは得かもな
採算度外視?のクオリティがいつまで続くか分からんし
だったら投げ売りで今買った方がいい
まぁ最近のモデルは知らんけどね
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 18:12:35.74ID:hsOEIDRJ0
さすがパソコン教室行ってるとそれがヤバイもんだってわかるのか
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 18:12:43.16ID:pIYP/2ji0
まあ、俺等が持ってて困るようなハナクソじゃないだろし、
値段が暴落したらあえて中華製はありやな。
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 18:12:44.15ID:0y2czK230
でも日本メーカーの製品でも製造場所は中国だよね?
だとすると製造過程で余分な付加回路を追加されてる
可能性があるよね?

だから日本メーカーも信用できないと思う
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 18:12:46.94ID:t7G+spgX0
ソフトバンクのような障害も起こせるんですよね
みんな現金を持ち歩けよ
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 18:12:47.33ID:lvtiB2+D0
日本のリベラル・左翼・社会・共産主義者一同は
政府に対して抗議活動をしないのですか?
中共の支援者である
鳩山由紀夫氏、朝日新聞、蓮舫氏、日本共産党は
「中共様に失礼ではありませんか?」と
大きく抗議声明を出さないのですか?
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 18:12:47.37ID:8NmblzWJ0
アムロレーのおやじがガンダムに取り付けようとしてたやつか
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 18:12:55.01ID:zYPHFL5R0
10年前ぐらいに、中国から高校生連れてきて、みんな東大に入らせる私立の高校とか取材されてたからなw
そいつら今頃何してるんだろう
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 18:13:06.24ID:AoNjggEH0
NURO光を使ってる奴は知ってると思うが、あのレンタルされているWifi機能付きのONUは
正にファーウェイとZTEなんだが、これ、大丈夫なのか?
https://www.nuro.jp/device.html
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 18:13:06.55ID:7JFNzK3q0
>>424
残念だが、WTOは沈黙を保つだろう
あれは基本的にはアメリカのための組織なのでな
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 18:13:08.19ID:0wSHj4s20
てか今頃そんなの検査してんの?
ずっと前から安全保障の為にやってるものだと思ってたよ
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 18:13:21.07ID:phDrqdKt0
国家的なダンピングであの値段
価格の裏には当然仕込んでるわな
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 18:13:21.57ID:SYlcVYVu0
ハードに余計なもんなんてあるか
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 18:13:28.25ID:zag7xP4q0
黄熊とか打ち込むと中共の悪口と認識して、中国へ送られる仕組み。
俺のこの書き込みも送られるはず。
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 18:13:38.79ID:KOoL5U7V0
中継器の事なのか端末の事なのか不明だが
片方だけなはずはないよな
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 18:13:48.78ID:YJkbA5yl0
>>423
桜田率いるセキュリティーチームごときにあっさり発見されるようなもん仕込むか?w
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 18:13:54.10ID:dUivea4H0
余計なもの入ってるなら流通させんなよ
メーカーと型番くらい言って回収指示くらいしろカス政府
ほんま薄っぺらいんだよ言うことが
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 18:13:56.81ID:0QV5z6Nz0
>>424
国交の場でキンペに追及される恐れはあるだろうから
当然、証拠は公的資料として押さえてると思うよ
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 18:13:57.03ID:IR+UW9H80
投げ売りになったら遊び用に買おうと思ってたけど、端末まで余計なものがハードウェア仕込みだと流石に困るなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況