X



【“北方領土は大戦の結果 ロシア領になった”】ロシア外相ラブロフ氏、日本に容認要求

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2018/12/07(金) 22:33:23.02ID:CAP_USER9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181207/k10011739201000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_001

“北方領土は大戦の結果 ロシア領になった”日本に容認要求
2018年12月7日 22時30分北方領土

日本とロシアが今後進める平和条約締結交渉のロシア側の責任者をつとめるラブロフ外相は、7日、北方領土は、第2次世界大戦の結果、ロシアの領土となったことを日本が認めない以上は交渉は進められないという考えを強調し日本側をけん制しました。

安倍総理大臣とロシアのプーチン大統領は、平和条約締結後に歯舞群島と色丹島を引き渡すとした日ソ共同宣言を基礎に交渉を加速させることで一致していますが、今月1日、アルゼンチンで行われた首脳会談で、交渉責任者に河野外務大臣とラブロフ外相を充てることを確認しました。

ラブロフ外相は、7日、記者会見で「平和条約を締結するということは、第2次世界大戦の結果を認めるということだ。これこそが不可欠な第一歩であり、これがなければ何も議論できない」と述べ、北方領土は、第2次世界大戦の結果、ロシアの領土となったことを日本が認めない以上は交渉は進められないという考えを強調しました。

ラブロフ外相は、これまでも北方領土を固有の領土だとする日本に対し、同じような主張をしていて今後、交渉を加速させるうえでロシアの原則的な立場は譲れないと日本側をけん制する狙いがあったとみられます。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181207/K10011739201_1812072220_1812072230_01_02.jpg
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 23:41:23.17ID:QnNmSWow0
>>1 >>62
核兵器はあまり怖くない

日本は核攻撃で大部分破壊されるが潜水艦だけは必ず生き残る

反撃された国は全てなくなる。技術力が違う。



 
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 23:41:26.09ID:LSNxNgPd0
>>690
30年間ユダヤの食物にされてるだけだけどな。
今日本の外資系だけ治外法権だから残業当たり前だよ。
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 23:41:30.51ID:nGu9d5Vw0
>>676
北チョンにT-72を与えたソヴィエト=ロシアさんが何だって????
クッソ汚らわしい白い朝鮮人ロスケがっ!!!!!!!!!!!!!!!!!
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 23:41:36.01ID:37wz0odH0
ロシアは中立条約破った不法国家の
後継国家であることを認めてくれ。
これが平和条約の前提。
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 23:41:41.11ID:csOCUUNZ0
対中包囲網の為に日露お互いに必要なことなんだから
はやく握手しろ
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 23:41:52.32ID:KbmDO+1n0
天然資源の利権争いに端を発したサハリンの「内戦」から半年。
 日本では、支持率低迷に悩む内閣がある決断を下した。
 防衛省内で噂されてきた「KE作戦」が、ついに現実のものとなったのだ。
 サハリン市長による突然の「独立宣言」と「北方領土返還調印式」。
 日本からは護衛艦“ひゅうが”を中心とした北方領土奪還艦隊がオホーツク海を目指す。
 国後水道を挟んで待ち受けるロシア空軍は総力戦の構え。自衛隊創設以来の壮絶な戦いが始まる。
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 23:41:59.89ID:wlIGbsOy0
外国にいい思いさせる国は日本だけだよ
ロシアなんか特に利益を得た上にその相手を痛めつけてやっと一仕事終えたって感じだからな


知らんけど
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 23:42:14.62ID:sTCtm2Ex0
>>688
あら、ホントだサンクス
割と最近やん
ハーフ副報道官ってオバマ政権の報道官だもんな
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 23:42:23.03ID:Hhckwybe0
もうさ
戦後レジームからの脱却と言うな
日米安保解消して発展的にロシアと仲良くしたら?
もちろん北方領土は返してもらって
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 23:42:34.67ID:HwW65GLY0
ロシア人って寿命短いのに、プーチンもコイツもまだ生きてるな・・・
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 23:42:35.55ID:8816b4od0
プーチン政権後期は
ソ連回帰路線だからな
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 23:43:24.92ID:b7mvAJgH0
ロシアなんて看板つけかえただけのソ連だし一言一句聞かなくても良い
逆にペテンにかけてやれ
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 23:43:26.55ID:bgVQRz2F0
安政2年12月21日の日露和親条約によって、
平和的に、択捉島と得撫島の間に国境線が定まっている。
従って、択捉島以西は第一次世界大戦以降に日本が獲得した諸島ではない為、
ポツダム宣言8項は適用出来ない。
朝鮮学校の皆さん、分かりましたか??
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 23:43:30.03ID:i0qlGC2o0
>>703
>核兵器はあまり怖くない
>日本は核攻撃で大部分破壊されるが

ワロタ
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 23:43:34.16ID:WlTswSjo0
>>587
あっても量が少ないから割に合わないからでは。
今までのあったとこも全部少ないし。
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 23:43:53.63ID:8KmMEG/e0
ソ連なんて崩壊した国だろ?
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 23:44:06.84ID:DVwbGK1w0
だからさ武力で取られたのに話し合いで解決できるかよ。ロシア崩壊までに憲法改正しとけよ。ソ連崩壊の時に何もしない愚かな政府が
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 23:44:09.93ID:sy35wpH+0
秋田犬返せ!
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 23:44:10.53ID:oO++utn20
>>684
その理屈じゃ、今すぐ露助が日本に攻め込んできて侵略されても
負けたなら仕方ない、日本は滅ぶしかないってことか
たいした考えだな
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 23:44:35.10ID:LSNxNgPd0
>>711
日本が上手く立ち回るにはロシア、中国、韓国と仲良くして経済圏確立させてその上でアメリカと交渉するしかないかな。
一番怖いのはアメリカだし。
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 23:44:41.36ID:gwHPs6180
要は二島しか返さないと言うメッセージやな
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 23:44:45.70ID:DPo4yRR80
>第2次世界大戦の結果、ロシアの領土となったことを日本が認めない
>以上は交渉は進められない

これまでお金をロシアに出したり、日本の民間企業が北方領土で開発をすることを
認めたりした結果が、これ。鈴木宗男も関わってきた。それでいて、これ。
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 23:44:46.95ID:ZWPG84l50
>>560
中国朝鮮自治区の朝鮮人は満州国に雪崩込んだ朝鮮人なw
今も中国人から蔑んだ扱いを受ける被差別民だがw
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 23:45:10.75ID:W9DsJnJy0
日本の政治家が馬鹿だったお陰で今の領土問題がある
数十年前にもっと強く日本が動いてたらもうちょっと違っただろうに馬鹿ばっかだった結果が現在。
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 23:45:32.62ID:+59Q0eOfO
プーチンが死んでロシアが弱体化するまで待てよ
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 23:45:34.35ID:mt1Tm3ZV0
近い将来ロシアが戦争に負けた時
突然宣戦布告して住民虐殺して樺太とシベリア占領しても文句言わないと言うことか?
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 23:45:49.68ID:4ZTcUwgk0
僻地のインフラの維持すら躊躇するようになった今の日本が戻ってきた領土を持て余すのは目に見えてるでしょ
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 23:45:51.81ID:LSNxNgPd0
>>719
油田は知らんけど、地熱は1998年以降何故か突然辞めた。
クリーンエネルギーなら地熱。
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 23:45:53.99ID:i0qlGC2o0
>>729
柳条湖事件は関東軍主導なんだが?
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 23:46:09.33ID:KbmDO+1n0
北海道に侵入したロシア軍爆撃機を空自イーグルが辛うじて撃墜。
だが、札幌近郊の市街地が被害を受け、北方四島の実効支配を目論む日本政府は世論の逆風に曝される。
一方、択捉島にはロシア連邦保安庁の特殊部隊が潜入。
RPGで小型核ミサイルを発射し、日本の防空指揮所が潰滅した!
ついに戦術核弾頭を投入し反攻に転じたロシア軍に対し、日本側主力は後退を余儀なくされ、陸自サイレント・コアを含む精鋭が空港を死守すべく最前線に陣取るが…。
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 23:46:15.98ID:WASD9xzS0
相手交渉する余地すらなさそうだけど大丈夫?w
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 23:46:20.86ID:F8z3h3m90
もうええやん。
北方領土はやれ。
そのかわり648には今後一切かかわらず、
支援もするな。
北海道の一番北に米軍基地置いて
特亜と648を威嚇しろ。
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 23:46:22.25ID:DPo4yRR80
>>684
とりもろすことなんて無理だとおもうよ
北方領土にはロシア人が住んで久しいからな
彼らにも生活がある。
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 23:46:22.39ID:EYBRf4Qx0
>>711
北方領土解決の唯一の可能性だな
まあいくらトランプが馬鹿でも日米安保破棄は周囲が絶対許さないだろ
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 23:46:29.03ID:8816b4od0
なぜ安倍はプーチンがウクライナ問題で一番強硬な時に
領土交渉するのか
何か当てでもあるのか
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 23:46:30.01ID:A+8a0HQ/0
大戦の結果ロシア領になったということは元々はロシアのものじゃないんだよな
そもそも武力で日本の領土を制圧したんだけどこの行為に正当性があるの?
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 23:46:35.77ID:gwHPs6180
ロシアとの関係が改善されればアメリカも面子を保ちつつかなり中国に注力できるようになる
日本も脅威が半減し、対中朝で固定化できるようになる
なんとか頼むで
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 23:46:47.62ID:lQDZfaAj0
>>710
2014年8月14日の米国務省の見解だよ
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 23:46:58.66ID:JR9+1QlU0
下痢ゾー公認ロシア領だぞ
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 23:47:03.28ID:LSNxNgPd0
その前に日本がアメリカと合意してる為替条項てどんな内容なの?
来年の1月発動だよね?
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 23:47:03.43ID:TpcbcYW40
>>690
まぁ、それはアメリカからの圧力が原因ですが、本格的な極東開発に乗り出すのであれば、
日本領にした土地に米軍基地を作らせないという約束を守るために日本はアメリカから独立
する事になるでしょうから、もう失われた30年のような事にはなりませんよ、むしろ、世界中から
大量の投資と労働者が集まって、極東地域は爆発的に繁栄すると思いますし、もちろん、
ロシアが得る利益も巨額なものになるはずです。
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 23:47:07.64ID:DPo4yRR80
>>711
いうか、今度は北海道そのものがロシアに
占領されてとられてしまうよ
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 23:47:23.03ID:b7gEjE6A0
もう一度やるべき
どう考えてもロシア以南が日本になる方が世界は平和
ロ助支那畜朝鮮人が本当に地球に必要か?
必要ないよ
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 23:47:30.01ID:WlTswSjo0
>>600
むしろ軍事力が適当に背景にあった方が仲良くできるわな。
今となっては周り中持ってるのだから。
どちらにせよ核兵器は抑止力だしお互いに持っていたら使えないし。
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 23:47:51.00ID:iJzXG3ua0
>>1
そらそうだ。
泥棒と言われては立つ瀬がないからなww
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 23:47:57.83ID:EGNxEzQKO
中国包囲網とか言うとるが中国人が一番日本人に近いと思うけどなあ、近所の中国人のおばちゃん親切だし、お金のことばっか言ってるだけだし、中国人とは仲良くしといたほうがいいと思うよ。
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 23:48:03.11ID:oTzpwT8Q0
ソ連崩壊したとき
なんで北方四島に上陸しなかった?
自衛隊よ
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 23:48:25.35ID:i0qlGC2o0
>>734
構わんぞ
ロシアとしては
日本が「突然宣戦布告して住民虐殺して樺太とシベリア占領」してくる前に
核ミサイルをブチ込む口実が出来て嬉しいだろうな
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 23:48:29.40ID:998GmYq40
ほんと日本の周りは泥棒土人ばっかだな
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 23:48:36.16ID:LSNxNgPd0
>>751
だと思うけどさ、原発テロやる国だよ…アメリカあぶねーよ…
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 23:48:38.25ID:RDHQpEue0
ロシア領はやがて中国領になるだろう
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 23:48:40.25ID:qkxPuL7c0
今の糞安倍なら容認しそうだな
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 23:48:40.92ID:t3QrwXaZ0
>>1
それは認められない。

もう席を立ってもいいんだよ?
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 23:48:44.35ID:XIHi65jf0
>>691
いや、それ子育てできない層が貧困ってのは的外れじゃね
だってあいつらスマホゲーに課金したりゲーム買ったり漫画買ったりしてるぜ
金がないってのは、趣味以外に回す金がない(意思もない)ってことだから文字通りに受けとるなよ
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 23:48:46.38ID:FatyDgNl0
さて、安倍ちゃんは平和条約やれるのかw
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 23:48:54.00ID:8816b4od0
エリツィンの時は東京宣言結ぶくらい
ロシア崩壊状態でヘタレてた
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 23:49:11.85ID:Vqxxvuyf0
日ソ中立条約破棄して攻め込んだってことね
破棄される恐れあるから平和条約なんて結べんね
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 23:49:32.12ID:mxryjdKL0
>>734
「日本はアメリカに、二個原爆を落とす権利がある」という言葉を敷衍すれば、
日本にはロシアをだまし討ちにする権利もあるということだな
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 23:49:45.39ID:Y6Pqxy270
安倍の無能の馬鹿が交渉したら全部ロシア領になって平和条約締結するぞ笑
安倍信者のネトウヨはどうすん?笑
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 23:49:49.53ID:i0qlGC2o0
>>755
満州国を建国したのも統治していたのも関東軍のクソジャップだぞ
ついで言えば当時の高麗棒子はそのジャップ国の国民だしな
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 23:49:50.27ID:gwHPs6180
>>757
中身は朝鮮にくらべればかなりましだな
だが、中共がね
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 23:49:50.35ID:t3QrwXaZ0
日本の強みは、別に解決しなくても構わないってことなんだよ。

プーチンがいる間になんとかしたいってだけだ。
0780辻レス ◆NEW70RMEkM
垢版 |
2018/12/07(金) 23:50:04.75ID:8fs+KiUH0
>>1

×北方領土は大戦の結果 ロシア領になった
○北方領土は火事場泥棒の結果 ロシア領になった
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 23:50:11.91ID:LIlfPH6I0
>>691
日本で貧困つったら東北の身売りで娘が売春宿レベルだろ
餓死者が出ても貧困を認めないのが古き良き日本
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 23:50:14.19ID:EKd6pKyZ0
日本は全く急いでないんだから、
さっさとロシアと国交断然すればいいと思う
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 23:50:30.45ID:t3QrwXaZ0
わかってないよな。ロシア。日本は、別に永遠にこの問題を引きずっても構わないんだよ。
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 23:50:34.54ID:lQDZfaAj0
>>752
工作員なのか何なのか知らんがロシアの北海道軍事的侵略などあるはずがない
そんなことをすれば欧米の対ロ攻撃の格好の理由となる
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 23:50:38.37ID:4ZTcUwgk0
>>758
バブルマネーを駆使して官民上げて実効支配状態にすれば良かったのにね
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 23:50:50.02ID:WASD9xzS0
まあこんな事だと思ってたわw
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 23:50:50.56ID:0o3nqC6x0
>>643
日本は板挟み的位置取りがずっと続いてるかんね
いずれ近い内に覚悟を強いられる気もする
赤くなってそうなのに、なってなかったんで
ちょっと頑張ってレスしてみたw
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 23:51:05.48ID:mt1Tm3ZV0
>>761
ロシアが降伏した後で侵略するんだけど?
ソ連、ロシアに倣ってな
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 23:51:17.49ID:sy35wpH+0
早く帰せよ!
そしたら俺が、ザギトワを嫁にしてやらねーでもねーぜ。
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 23:51:27.78ID:qQgzrX9n0
ソ連にしてみれば、相互不可侵の条約を結んだ友好国がアメリカになっちゃうわけだから、あわてて侵攻したとも思えるが、その後のシベリア抑留なんかも考えるとイヤイヤ友好条約を結んでたんだろうな(笑)
北極や太平洋の向こうだったアメリカがすぐそばに来たわけだから引っ込みようがないし、ドロボースキーを続けるしかないのか。
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 23:51:33.82ID:wTYxQ1gD0
こんな処要らねえよ
今更戻ってきたから何なんだ?バカ(笑)
安倍よ、北に拉致された日本人はどうなったんだ?
こっちのほうが先だろ
早くしないとしんじまうぞ
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 23:51:35.42ID:gwHPs6180
二島は帰ってくると言うメッセージ😜
その後の形は交渉次第だな
それで全てが決まる
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 23:51:53.24ID:8816b4od0
プーチンなんて世界一手強い政治家なんだからさあ
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 23:52:03.09ID:/8qtNqHG0
北方領土が返還されたらカニが半額になる?
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 23:52:05.76ID:wtdYAq+r0
安倍が教科書に載りたい下心丸出しで2島でいいからお願いしますと弱気見せたら逆に後退しちゃったよ
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 23:52:12.86ID:Xl0sVb+j0
>>745
国内のうるさい右翼を、安倍なら黙らせることができるからな

今度の移民政策もそうだけど、北方領土の放棄とか
民主党政権とかでやっていたら右翼が騒いで無理だった
今がチャンスなんだよ。
安倍なら何やっても右翼は怒らないから
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 23:52:25.68ID:t3QrwXaZ0
>>797
なりません。国家のメンツの問題ってだけ。
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 23:52:41.09ID:6RpQiFGL0
返還の対象が歯舞、色丹なのは面積が小さいほかに別の理由があるのではないか。
ロシアの主張では「降伏文書の署名までが戦争」であり、それによると1945年9月2日まで、
となる。ところがソ連軍は国後、色丹の占領に9月4日までかかり、歯舞にいたっては9月5日
である。つまり、ロシアの主張をとるにしても、

北方領土の占領は戦争終結後に行われているのである。
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 23:52:42.58ID:DVwbGK1w0
こんなの認められる訳ねー
武力解除されてんのに必死になって抵抗した日本軍人になんて言い訳するつもりだ。
占守島の戦い位ちゃんと歴史と道徳の授業でやれ。ヤルタ会談と日ソ中立条約もな。
石油が暴落して年金問題で今年いっぱいでロシア崩壊するからトランキーロあっせんなよ!
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 23:53:02.52ID:gwHPs6180
>>799
日本には右翼なぞおらんで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況