X



【日立】TVCM「この木なんの木」の日立の樹に毎年4500万円以上支払っている
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひぃぃ ★
垢版 |
2018/12/07(金) 23:23:23.07ID:CAP_USER9
アメリカ・ハワイ州のオアフ島にあるホノルル、そこから北西に約5マイル(約8km)の位置に、24エーカー(約9万7000平方km)もの広大な敷地面積を誇る私有公園モアナルア・ガーデンがあります。この公園内には日本でとても有名な木があります。

モアナルア・ガーデンでは毎年プリンス・ロット・フラ・フェスティバルと呼ばれるお祭りが開催されています。これは、カメハメハ5世が王子の頃の呼び名である「プリンス・ロット・カプイワ」から名前を取ったお祭り。宣教師がフラダンスはみだらな娯楽であるとして積極的に規制していた際に、プリンス・ロット・カプイワが客人をもてなすためにフラダンスを活用していたという事実から、お祭りの名前の由来となったそうです。モアナルア・ガーデンは元々はプリンス・ロット・カプイワの幼なじみの家があった場所で、現在では庭園の他に寺院や池、植物や樹木、さらには歴史的建造物などが並んでいます。

モアナルア・ガーデンは一般公開されていますが、入場には料金がかかります。この入場料がモアナルア・ガーデン全体の保守および維持に用いられるそうですが、それでも足りない分は、日本の電機メーカーである日立が支払っているそうです。

日立がモアナルア・ガーデンの保守費用を支払っている理由は、公園内に1本の木があるからです。

この木は「日立の樹」と呼ばれるモンキーポッドという種類の木。公園のど真ん中に生えており、樹齢は約130歳と推定されています。樹冠部分の直径は約40メートルほどと、とても巨大。ホノルルはこの日立の樹を歴史的に重要な木と指定しています。

日立は1973年以来、この木を企業CMに採用しています。「この木なんの木」のフレーズが流れるCMを見たことがあるという人も多いはず。日立が開設した「日立の樹オンライン」によると、日立の樹は日立グループの総合力と成長性、事業の幅広さ、力強さを、「大地に根を伸ばし、大きな枝を広げ、色とりどりの花を咲かせて実を結ぶ」1本の大樹にたとえたものだそうです。なお、日立の樹が初めてテレビCMに登場したのは30数年前だそうです。

日立の樹はTVCMから日本でよく知られるところとなり、ハワイのモアナルア・ガーデンには日本からの観光客が日立の樹の写真を撮るため連日集まってくるとのこと。

日立はTVCMにモアナルア・ガーデンのモンキーポッドを使用するため、所有者であるサミュエル・デーモン氏にイメージの使用料として年間2万ドル(約220万円)を支払っていました。その後、2004年にデーモン氏が死去したあと、モンキーポッドはカイマナ・ベンチャーズという企業に買収されます。そして、カイマナ・ベンチャーズは日立と交渉し、モンキーポッドの使用料を年間2万ドルから40万ドル(約4500万円)に引き上げることに成功。カイマナ・ベンチャーズによると、日立から支払われる40万ドルは公園の年間保守費用である60万ドル(約6800万円)をカバーするのに役立っているとのことです。

2018年12月6日 23時0分 GIGAZINE
http://news.livedoor.com/article/detail/15702878/

動画
https://youtu.be/h51Ftqpmtis

画像
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/d/e/de25c_88_0a286b6798229b184e01cd36e73c3b75.jpg
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/b/9/b9029_88_94f0f67f5e5a14496a7a859860548e37.jpg
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/2/8/28e12_88_b82a4dad4baf1c57a213b67456b7efad.jpg
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 06:33:42.98ID:9CuyfxBP0
木を毛に買えて歌ってみて
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 06:36:42.38ID:mVL0SSIO0
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07KY2T4M1
続・法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ49V46/


高校を卒業した学生の語学能力が、これほど貧弱で物の役に
立たないのは何故なのか。抜群の語学力を誇り、東大文学
部長までつとめた筆者が、外国にいる若者が外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)
語学教育の重要性を指摘する、英語教育のための基本書。

外山正一『英語教授法』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07KN8GR27
ekt
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 06:38:42.73ID:5UdaW3yD0
>>13
ハズキルーペ
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 06:39:23.36ID:MFWmu4BU0
ホノルル行った時に見た。(´・ω・`)

同じような木がいっぱいあったのと、テレビで見るよりも更にデカかったのが衝撃的だった。(・∀・)
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 06:40:05.25ID:Fn1/tqu+0
ある地方で日立の木と呼ばれている木があって、それを信じてたんだが
日立の社員と知り合うことがあってそのことを話したら、あの木は日本じゃねーよと嗤われたな。
そのハワイの木以外がCMに使われたことはないんだろうか?
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 06:45:30.38ID:KYDOeHWL0
>日立の樹が初めてテレビCMに登場したのは30数年前

えー、なんかもっと昔のような気がしたけど結構最近なんだな
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 06:57:32.67ID:/TFGWH500
借り物に依存すると足元見られます
って、
何か日立らしくて嫌いじゃないわ。

巻き込まれるのはごめんだけど。
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 07:05:07.87ID:rs+gBhM20
チョン通通してはらってるの?
馬鹿日本人丸出しだな
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 07:06:12.89ID:u0rSQVTj0
でもブラックノミネートされてるしw
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 07:12:55.37ID:dVRJVFC80
金食いの木
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 07:22:06.95ID:FI87YuXv0
世界ふしぎ発見でしか見たことないけど
今の子どもはテレビ見ないからそろそろ用済みなんじゃねえの
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 07:30:26.43ID:1xDx6vuR0
みたこともーないー
きんぎょーがさくでしょうー
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 07:32:14.46ID:/IjJaygf0
モアナルア・ガーデンとか買った方が安くついたんじゃね?
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 07:33:35.84ID:e8NbiRHm0
この木なんの木きになる木
搾取で維持した木ですから
原発壊れても
国民が金だすよ
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 07:38:05.67ID:jB6vK2nw0
安いもんじゃん
企業イメージと社員モチベとキープするのは大事なことだよw

むしろ他一般企業よりも、コスパ高杉
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 07:43:06.40ID:jF6X6cNU0
>日立の樹は日立グループの総合力と成長性、事業の幅広さ、力強さを、「大地に根を伸ばし、大きな枝を広げ、色とりどりの花を咲かせて実を結ぶ
どっかの民族に狙われそうだ。
根っこでごそごそしている奴に注意しないと。
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 07:43:19.54ID:4nsY4g+i0
8時から始まる番組の前に流してたな
7時から9時までの人気番組のスポンサーにあえてならずに7時の番組が終わって8時の番組が始まるその間に流すって結構CMの戦略的にはいいんじゃね?
7時から8時、8時から9時のどっちかの番組しか見ない人でも見てしまうから
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 07:46:34.57ID:cbe1GmHu0
この木なんの木利権の木
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 07:58:46.08ID:1stKdzaV0
2代目とかそういう風にすりゃいい
木にも寿命ってもんがある
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 08:01:31.91ID:/tRjm+mk0
ボルトネックじゃ
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 08:02:51.57ID:/tRjm+mk0
朝鮮人へ資金援助しているのか
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 08:05:07.26ID:eZPzNIld0
>>436
いまはどうか知らんが生産終了から15年以上経った製品の部品の在庫があるくらいだからな
同じジャンルの製品を作ってた他社は法律で義務付けられる前から製造終了から7年で部品は廃棄
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 08:06:43.65ID:H7yoMjVz0
屋久杉に変えろよ
樹齢たった130年なんて雑魚だろ
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 08:07:41.04ID:l3+n1yIq0
日本人っていつもこれだな
海外で一番のカモ
もうこの木に金払うなCMやめれ
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 08:08:31.54ID:QWEZr7ac0
今でも日立のビル看板にイメージ画像で使われてる事あるもんな
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 08:08:44.87ID:cJCb48Vo0
>>313
このCD持ってるのに、今wiki見るまでずっと「ひでた・いつき」だと思ってた。
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 08:10:01.87ID:KSW8HbL+0
>>13
フィッツ
かむんとにゃんにゃん

パナしの話

いすゞのトラック
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 08:11:15.33ID:vDerS0u70
>>13
有松にありまつ
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 08:12:04.16ID:xcqs4cvw0
毎月かと思ったが毎年なら宣伝としてはフツーだな
ただし最近の日立は工場の土地を切り売りしているんだよなー
貸しているなら頭いいんだけど
どっちなのかわからない
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 08:12:09.50ID:ulrklxIZ0
日立カワイソ
無駄金使わされて
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 08:12:57.56ID:l3+n1yIq0
買収先が韓国の会社でこの値上がりだったら5ちゃん炎上してたな
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 08:14:33.02ID:2V3McNAK0
現地行ってみたけど、しょーもなかった
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 08:15:00.71ID:YVgMty9Q0
>>1
マツダドームみたいなもんか
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 08:17:42.29ID:2V3McNAK0
>>448
お前の作った糞みたいなCGとか200円くらいだろw
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 08:18:09.35ID:Q4O7m+2t0
え?日立が創業したときに植えた木じゃなかったの?
まったく関係ない木じゃん。だったらやめちまえよ
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 08:18:26.21ID:PNW3P9NA0
ハワイって観光地でいいイメージあるけど、ハワイの人間ってめちゃクズが多いよ
ガチで
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 08:18:45.37ID:GTtuk4lV0
>>1
見たことのない花が咲いてる
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 08:20:02.00ID:tJSi4C9q0
ハワイ行った時に行ったけど、
「ハワイに来ました」って感じの観光名所としてよかったよ
親が喜んでたし
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 08:21:23.58ID:4/dK+aN00
日本人のツアー客しか行かない場所
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 08:24:59.71ID:xy25edJ/0
>>184
初期のやつ、是非ともバオバブで1本取って欲しかったなw
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 08:29:52.14ID:WfgrYwfv0
昔特報王国見てた時流れてたわ
今でも流れてるのは不思議な気分
あに歌は名曲だと思う。
ただ、すぐ終わっちゃうのが残念。
3分バージョンも欲しいくらいだが、30秒だからこその名曲なんだろうか
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 08:30:11.06ID:UyDp5/Vf0
>>160
入れ入れ風呂入れ風呂
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 08:34:46.28ID:xcqs4cvw0
昔のおっさんの声が良かったので今のなよなよした甘い声の歌は詰まらん
何でも優しく作ればいいって訳じゃない
狼のぬいぐるみが垂れ目だったらおかしいのと一緒なのだが残念な事に本当に存在したんだ
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 08:39:07.85ID:UcwLBt3x0
屋久杉にしてくれたら助かる
国内に金を落としてくれ
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 08:39:44.51ID:iXpbtFRr0
>>56
まァ〜まのあたたかい〜こころがァ〜

板尾創路の親がパルナスで働いてた
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 08:39:47.99ID:GuoT0F0R0
この程度でネチネチいう奴が増えたってのが一番昔と変わったとこだろうな
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 08:39:56.91ID:ZWrBJx+30
>>13
ええとこだっせ グランシャトーがおまっせ
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 08:41:45.83ID:dkqA2yzD0
もっと古いのでは?
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 08:43:50.78ID:Pel9gIuD0
日立ではたらく非正規やリストラで浮いた金であの木は生きているんだー
友達なんだー
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 08:43:57.90ID:kUZtNCZd0
>>7
まゆこのけー♪
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 08:48:59.75ID:PZpVcMn+0
>>樹齢は約130歳

そんなに若い樹だったのか
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 08:49:44.54ID:uQRV18gU0
木でも年収4500万というのにオマエらw
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 08:50:18.66ID:2DV9IrFw0
アホか
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 08:51:00.64ID:uQRV18gU0
>>13
みーゆきみゆき服地はみゆき
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 08:51:35.45ID:BQQLcJSI0
>>364
それ、明治

>>445
オマ、天才
シナモンよりずっと効果がありそう

日立は昔のダルマストーブみたいなマークが好きだったな
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 08:54:32.55ID:HQtleXp30
日立馬鹿すぎるだろ
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 08:54:51.22ID:ulrklxIZ0
>>13に羅列されてるのもアンカー付けて追加してるのも総じて古いのばっかだなw
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 08:57:27.80ID:yaT/ezyT0
この木なんの木

はい勃起
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 09:02:46.17ID:AIjdh/BE0
初期のCMで歌ってるのはヒデ夕木さんだったな。ライオン丸やキカイダー、海のトリトンなんか歌ってた人。
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 09:06:47.49ID:QudBAcSv0
>>13
南野のセシルチョコ
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 09:10:32.32ID:76qyi32Z0
>>1
この木なんの木はお金になる木だったんだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況