X



【アベノミクス】水道民営化法案が成立 全国の水道施設運営を民間に委託可能に 野党反対も自公・維新の賛成多数で可決★6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スタス ★
垢版 |
2018/12/07(金) 23:39:32.38ID:CAP_USER9
民間参入促す改正水道法が成立 衆院本会議
2018年12月6日 13時42分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181206/k10011736841000.html?utm_int=news_contents_news-main_001
水道事業の経営の安定化に向け、民間の参入を促す改正水道法は、6日、衆議院本会議で採決が行われ、自民・公明両党、日本維新の会などの賛成多数で可決・成立しました。

改正水道法は、水道事業の経営の安定化に向けて自治体の広域連携を進めることや水道施設を所有したまま、自治体が運営権を民間事業者に売却できる「コンセッション方式」を導入することなどが盛り込まれています。

改正法は、さきの通常国会で衆議院で可決されて継続審議となっていて、5日、参議院本会議で可決されたあと、国会法の規定により、再び衆議院に送られていました。

6日、衆議院本会議で行われた討論で、野党側は「安心で安全な水を供給してきた日本の水道事業が、利益ばかりを追求する民間事業者に売り渡されることにつながりかねない。海外で、民営化に失敗して再び公営化した事例を、さらに検証すべきだ」などと、と述べました。

与党側は討論を行いませんでした。

続いて採決が行われ自民・公明両党や日本維新の会などの賛成多数で可決・成立しました。
--------------------------

水道法改正案を巡る経過
https://i.imgur.com/ac6epHl.jpg

参考情報
https://i.imgur.com/qnmUXIO.jpg
---------------------------
関連スレ

【水道民営化】内閣府の推進部署、麻生副総理の娘の夫が役員のフランス水道大手ヴェオリア社からの出向職員が勤務
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544013324/

【水道民営化】民営化後に再公営化した事例、世界35ヶ国で「180件」も、厚労省が調べたのは3例のみと発覚 野党側、再調査求める★3
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544009151/

【水道民営化】英国、市場は独占状態「水道代が高過ぎてシャワー、トイレを制限」する人も 家賃や電気ガスより目立つ水道料金滞納★3
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543972865/

【書籍】『日本が売られる』ベストセラーに 水道法改正めぐり「警告本」相次ぎ出版 現実が小説を追いかけていると話題
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543993502/

【報道しない自由】NHKニュース7、二日連続で「水道民営化法案」に関し一切触れず 国会で強行採決も(12/5) ★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544025916/
-----------------------
★1の立った日時 2018/12/06(木) 13:57:28.22
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544146218/
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 05:15:06.16ID:/tvQOF0o0
読んでないも何も豚マスゴミがろくに報道しないから国民が知らない内に通っちゃった
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 05:16:42.89ID:AsjfWWX50
>>62
正解w
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 05:18:27.28ID:mEzgCc5P0
もともと民間に委託してるところ多いけれど
強行採決するって事は
政府からもっと企業受け入れろと言う圧力がかかるって事だよ
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 05:18:57.49ID:9oBbyaGE0
アべノみクズ
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 05:19:22.69ID:KEiLLarY0
井戸を掘る人が増えるだろうな
江戸時代に逆戻りだな
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 05:22:06.52ID:4AkU9zMS0
>>62
マスコミが報道しても衆参は自民党が過半数だから
結果は変わらない。
デモなんてする根性もないだろ。w
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 05:23:06.47ID:AsjfWWX50
>>67
売国奴発見
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 05:23:13.33ID:MfRfz/N10
杉田水脈議員は賛成って言ってたな
LGBT発言で口封じられる前の時点で
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 05:25:09.30ID:YFK89gFp0
>>62
あったり前じゃん
飲料水メーカーとかその他大手スポンサーやで

スポンサーのふりになるようなことは言わない
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 05:27:39.70ID:A5K0Nhch0
一番の問題は、この法案が成立する以前から地方の水源が外資に押さえられてるってこと
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 05:29:05.41ID:AsjfWWX50
>>71
中国な
ネトウヨ的にはどうなんだろな?
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 05:31:17.00ID:XXq9DI7/0
>>70
大株主の新聞社が消費税の軽減税率対象になってるというのもあるかもしれんな
下手に悪く言おうものなら新聞は生活必需じゃないから軽減なしね、となって怒りを
買うだろうし
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 05:31:52.70ID:i0s0uCsS0
これで水道代も高騰か

アベのみクズは、どこまで庶民を殺すつもりなのか
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 05:32:50.91ID:E2gi7gX70
ネトウヨは都合の悪い現実を見ようとしない
指摘されるとサヨクのデマだ!と喚き散らすだけ
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 05:47:00.60ID:vSumRppO0
>>1
竹中平蔵はどうして暗殺されないのですか?
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 05:50:32.23ID:oG8zdqOq0
日本の水道は世界的にみて異常なほどコストが高いんだよ馬鹿ども。
全ては既得権益だからな。
ここにメスを入れたというのが正解だろ。

外国の失敗例を出して批判してる馬鹿は低能情弱だろ。
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 05:51:50.42ID:YFK89gFp0
>>77
そのかいあって日本の水道は世界一の水準なんだが
どうしてそれをコストと見なすのか
みんなが満足するクオリティーなのに
値段も納得値段だし
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 05:51:54.40ID:AsjfWWX50
>>77
売国奴発見
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 05:52:51.21ID:+plm8OeY0
>>1

朝鮮人の卑劣さは、チョンポップの人気偽装の手口にあらわれている

サクラの在日朝鮮人を観客役として大量動員した人気偽装コンサート、
日本人になりすました人気偽装カキコミ
パンストを被ったような朝鮮顔の過剰整形・厚化粧、
ユーチューブの再生連打、「いいね!」連打は、
朝鮮人がいつもやってる汚い手口だからな。

韓流アピールしてる人のほとんどが在日朝鮮人だってことはバレているから。
だいぶ以前から在日企業や在日学生、在日系メディアを総動員した人気偽装をやってる。


【韓流】やはり、K−POPチケットを買っていたのは日本人ではなく在日朝鮮人たちだった[2012/7/6]
http://itest.2ch.net/hayabusa3/test/read.cgi/news/1341579948/
.
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 05:53:57.13ID:AsjfWWX50
先埋めスレ

【アベノミクス】政府と自民・公明、「水道民営化法案」の今国会成立目指す 野党は反対も、衆参の厚労委で強行採決し可決★6
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544006803/
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 05:54:03.77ID:GdHXTj370
水道料金3倍か
きついな
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 06:08:40.15ID:/zlBJ/r60
>>76
この人もw

26:25
警察、検察を謎の力で操る強運「安倍晋三」の実力【NET TV ニュース】国家非常事態対策委員会 2018/08/02
https://youtu.be/x37y-MbdmcY
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 06:08:59.82ID:xgU9hjIY0
外資なら浄水してない水をたれ流すだろうし水道水をそのまま飲んだ子供が腹を壊したり死亡するケースも出てくる
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 06:09:33.41ID:oG8zdqOq0
>>32
アホだろお前?
安倍はマクロンに対してフランス政府が日産の経営に口を出すなと
釘を刺してきたことも知らんのか間抜け。
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 06:12:30.60ID:61QtMeWW0
>>77
大阪だけの話な、それ
妙な対抗意識を燃やして、首都圏に張り合おうとして
道楽に金をじゃぶじゃぶ突っ込んでるからな
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 06:17:27.16ID:QQjeEC070
どっちみち水道水は飲めなくなる。
1っ社だけの分析データでは信用できない、
豊洲を思い出せ。
悪いデータを出すと受注が減るる大きな分析機関は
捏造データばかりになるだろ。
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 06:25:58.85ID:oG8zdqOq0
どんな奴が反対してるのか他のカキコを見てみたら
日本を叩きまくってるキチガイゴキブリばかりで笑えるw
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 06:33:43.49ID:56aXLlFR0
>>74
なら自民党に投票しないように!
自民党に投票したからこうなる!
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 07:24:59.06ID:5CEq+OWm0
政権担当能力ゼロ政権が
国を運営してきた結果のツケばっかだろ

未曾有の大不況→コイツら
移民→コイツら
水道民営化→コイツら
増税→コイツら

はよコイツら下野させろよ
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 07:55:02.67ID:5CEq+OWm0
マスゴミどもは水道料金が高い自治体に早く取材行けよ
なに隠蔽してんだよ
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 07:58:14.04ID:BMtQjMWw0
経済界(社長は外人)やアメリカにへつらい国を売る売国奴のせいで税金がドンドン高くなる
気が付いたらフランスみたいに、過去のケツをふくために税金が莫大になって貧困層ばかりの国になるぞ?
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 08:09:20.69ID:iubYlvVl0
平成最後も天災と人災がハンパ無い。

日本はもう終わるん?
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 08:34:06.80ID:Fcu/qhYW0
>>88
お前な
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 08:36:31.40ID:c1Nm4pdQ0
発狂火病朝鮮マフィアやりたい放題、断末魔??
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 08:46:55.74ID:Qw3SCiiK0
パヨク連中の断末魔が気持ちいいわ
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 08:50:34.24ID:VBGTcRuF0
マスゴミだめなら有名なYouTuberとか取り上げてくれんかな?
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 08:51:46.57ID:uyXxxpdQ0
水道代かなり値上がりしそうだな
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 08:59:00.88ID:56aXLlFR0
自民党に投票した人が悪い
自民党が大差で勝つとかもうしちゃいけない
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 09:12:31.08ID:FwMbNFDN0
>>55
 そもそも水源の森はほとんど買われてないし、例え買っても水利権は別の権利だからな。
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 09:13:43.17ID:FwMbNFDN0
>>60
 seikeidouga.blog.jp/archives/1073032388.html 読め。
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 09:16:39.08ID:FwMbNFDN0
>>78
 問題は簡易水道と高いのに維持できてない所なんだよ。
離島の簡易水道はともかく、本島側で簡易水道というのは手抜き以外の何物でもない。
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 09:21:00.33ID:FwMbNFDN0
>>82
 松山市の例を出されてもなぁ。
色々問題があった簡易水道をまともな上水道に統合する過程での移行料金を切り取った例なんだよね。
ない、簡易水道はピンキリで、酷い所だと、蛇口をひねると色々なものが出てくる。
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 09:35:21.20ID:5CqoySW40
何故国民は怒らないかって?
自殺志願者だからさ
ニュースのコメンテーターは何で怒らないんだよって言うけどね
自殺なら勝手にさせれば
日本国民は水道で皆殺しにされる
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 09:49:57.28ID:Wthm8HgW0
水道民営化実現で自民党はまたも利権解体を成し遂げた
野党はそんなにも利権が大事ですか?我が身大事ですか?
国民は二の次三の次???
国民のために政治やろうよ、ねえ野党さん?w
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 10:04:05.50ID:56aXLlFR0
自民党は次々強行してるな
まだ自民党に投票するのか国民は
来年自民党が大勝すれば日本が滅茶苦茶になる
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 10:21:05.49ID:s4uNOlx90
自民も維新も保守の皮を被ったグローバリストに過ぎないと言うことよ
こんな奴らは保守ヅラしてるが日本にとっては害虫なんだよ
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 10:25:20.22ID:NLamfzix0
公営や官僚も問題だらけだから何でも民営化反対とは思わないけど
国民の生活や命に直結する水道や電気の民営化は絶対反対だ
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 10:29:01.45ID:NLamfzix0
『正義のミカタ』でちょうどやってるけどこれはアカンな
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 10:48:59.55ID:uyXxxpdQ0
郵政民営化の時は解散してまで民意を問うたのに水道民営化は強引に決めたな
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 10:49:17.25ID:rfy6IDc90
日本の政党の成り立ちを調べてみたら…
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 11:12:58.76ID:1ir8dvSW0
>>1

自公支持者が主犯

自公を永遠に下野させるには、最大野党に票を集中させ続けることだ

【移民政策ではない】安倍首相「移民政策ではない。混同しないでもらいたい」「外国人に対して自国の価値観を強制してはいけない」★41
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1541381326/
【国会】安倍首相「外国人受け入れ拡大は日本人の雇用に影響しない」★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1541315544/
【入管法改正案】外国人材の上限「法成立後に示す」 首相、衆院委で意向
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543206475/
外国人労働者に関する政府資料、最低賃金以下「22人」→「1927人」、山下法相「重く受け止める」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543922008/
【入管法改正案】審議わずか15時間余、採決強行 「審議させてもらえない」 ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543383985/
【酒スレ】我らのアイドル青山繁晴参院議員が移民法に賛成へ ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543336185/

【政治】民主党の岡田克也代表、移民政策に否定的
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1094083185/
> 民主党の岡田克也代表は1日、都内で講演し、将来の労働力不足を解消するための大規模な移民政策について
>「日本の社会の在り方が変わる。それを受け入れるコンセンサスはなく、むしろ反対の声の方が強い」と述べ、
>否定的な見解を示した。技術者などについては経済成長などに寄与することから容認する考えを示した。
【野党】立憲民主「外国人材受け入れ拡大法案、今国会の成立は認められない」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1541648173/
【外国人材拡大法成立】各党の反応 自民「充実した審議行えた」、立民「正気の沙汰と思えず」、国民「現実的な付帯決議」 ★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544232600/
【外国人材拡大法成立】自由党・山本太郎議員、与党に「保守と名乗るな」と怒り絶叫 (参比東京)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544230241/
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 12:13:59.25ID:56aXLlFR0
>>109
どんな内容だったの?
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 12:17:17.85ID:VxM7QG3o0
>>96
自分の首しめてるのにほんとバカだよねw
親掛かりで生きてるからかな
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 12:22:38.52ID:Ol958lUf0
         _ __
       / .Y   \
      /  /\   . ヘ  
      | /   \_ | 
      |丿=-  -= ヽ.|  高プロ、改正水道法、入管法改正、すべて私が黒幕です!!
    ノ//,Y ノ ・ ) ・ヽ .V,ミヽ
  / く |   (_ _).   | ゝ \
../ /⌒ ヽ (__人__) ./ ⌒\ \
(   ̄ ⌒  \ `ー' _/ ⌒  ̄___)
 ` ̄ ̄`ヽ         /´ ̄
       |   ケケ中  |.
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 12:23:30.55ID:mVD/pzVe0
秘密保護法で市民が逮捕されまくるってのもウソだった
アベのせいで日本が孤立するというのもウソだった
だから特定野党は全く信用されていない
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 12:26:28.01ID:pQHPz+xAO
>>54
信者は安倍とは憲法の悪口しか共有してなくて改憲の内容を知らされてない、むしろ下手すると決まってもいない状態で、いまだに隙あらば「北方領土が返ってこないのは9条が悪いから改憲して普通の国になろう」なんて言ってるんだから逆に凄い
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 12:53:32.90ID:i6Lutjsl0
「あらお父さん、もう飲んでいるの?」
「これ家飲みってやつでしょ〜w」
「飲んでて悪いか!」

水割り、はじまる

お父さん犬のグラス、プレゼント
ソフトバソク
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 13:40:12.00ID:K6QbWzEz0
>>107
自民党  孫悟空気取りの破壊者
公明  ピッコロ気取りのクリリン
維新  ベジータ気取りのヤムチャ
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 14:04:57.04ID:56aXLlFR0
本当に破壊しまくる自民党
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 14:21:20.74ID:Ygbfw7CC0
[水道民営化] 民主党政権は東日本大震災があった2011年3月11日の午前にPFI法改正案を閣議決定していた 蓮舫元内閣府特命担当相が報告
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/15709401/

もう、この時すでに民営化の礎はできてんだよね
この時のダメなとこを改正したのが今回の
  
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 14:25:25.04ID:ddsQZ7w10
>>121
そうなんだよね
だから今回の改正法が通る前でも浜松市は下水道を民営化出来たわけで
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 14:27:47.32ID:56aXLlFR0
>>116
日本が愛されてるとでも?じゃそう夢みてれば?
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 14:28:42.31ID:Zx6qv2C30
朝鮮オリックス ウハウハ ケケナカウハウハ・・・・・
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 14:29:08.76ID:56aXLlFR0
自民党には投票しない!今後もずっと!
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 14:36:42.59ID:HUt6GXNi0
>>89
日本人には他に投票してもっと酷い目にあった過去があるからな
その酷い政党が野党第一党に居座ってる間は自民の天下だ
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 14:37:08.61ID:VOU8Vv19O
>>1
水道民営化は売国
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 15:35:38.31ID:5CEq+OWm0
【 尾崎予言書 】

予言書通りの展開

最後に 尾崎豊が 搬送された病院が日本医科大学wwwww
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%94%BE%E7%86%B1%E3%81%B8%E3%81%AE%E8%A8%BC

新たなレコード会社として「CBSソニー」へと移籍し、
11月に2年2か月ぶりとなるアルバム『誕生』をリリースした尾崎であったが、
アルバムリリースの直後に「ロード アンド スカイ」を離脱する事となる。
原因は、周囲の人間が金儲けのために自分に近づいているという猜疑心から来るものであった


逝く国 死にGO
https://www.youtube.com/watch?v=RXgzCUWqdug
     ↓
https://www.youtube.com/watch?v=Orf4ZnBPV8k&;t=43s

https://www.youtube.com/watch?v=rwN3etE2lcw
      ↓
https://www.youtube.com/watch?v=Ff-zScwFe04
       ↓
尾崎豊の聖地  代々木オリンピックプール
https://www.dailymotion.com/video/x6bslhi
          ↓
格差社会の歌
https://www.dailymotion.com/video/x6bslo6
       ↓
https://www.youtube.com/watch?v=mBRll2tYlZY

移民
https://www.youtube.com/watch?v=7cvaB3n62tM
働き方改悪
https://www.youtube.com/watch?v=KSIS-F6x-g4
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 16:53:54.46ID:56aXLlFR0
>>130
自自民党が圧勝すればまた変な改正が強引にされる
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 21:45:11.80ID:gOUk3OnZ0
>>131
顔が殴られて腫れてる最期の写真を最近見たような。
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 22:19:40.40ID:VOU8Vv19O
>>128
■民営化詐欺
 民営で安くインフラ更新!→運営利益は外資に吸われ、修繕トラブル災害復旧は税金→再公営化は莫大な違約金

■日欧EPAのISD条項・TPPラチェット条項
 いったん外資参入なら事実上、再公営化できない
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 22:28:22.79ID:J2oQOvqd0
民営化すればなんでも解決すると思っているあたりが
郵政民営化の頃と何一つ進歩がない
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 22:31:47.27ID:9fqceUEu0
採算の取れる場所だけ海外資本にたかられるのが目に見えてる
というかそのための法案としか思えない
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 22:38:24.74ID:obPE/9sH0
ありがとう安倍さん
うちソフトバンク水道にするわ
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 22:47:53.83ID:kJlPvHE90
民営化しなくても水道料金は3倍にしないと採算が合わないと言われてる。
北海道は月2万超えて生活できなくなるだろう。
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 23:31:56.06ID:XpJwFKOKO
売国奴ファミリーと田布施システム
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 23:43:10.35ID:yY22V92f0
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?
在日チョンの5ch運営が規制してリンク貼れなくなってしまったので、
「2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員」で検索してみてください

そして、在日チョンのバックに居るのは売国政党の立憲民主党です
安倍政権はパチンコ規制など次々に在日チョンに打撃を与える法案を通しているので、
売国左翼や在日チョンは安倍政権を倒そうと必死です
全力で安倍政権を守りましょう

在日チョンの帰化議員がワンサカいる売国政党の立憲民主党

「竹島は日本の領土ですよね?」立民・白真勲(ハク・シンクン)議員を再直撃! 徴用工判決には「コメントできない」連発…


在日韓国人組織の民団は立憲民主党の支持母体の一つ。売国政党の立憲民主に絶対に気を許してはならない

在日本大韓民国民団の中央本部新役員と意見交換 - 立憲民主党


5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない
..
.96+7+967
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 06:51:44.87ID:MIoVIMS00
>>141
本当にその通り
自民党に投票した人も責任重大!
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 07:46:45.64ID:3hkrfeCS0
水道法、入管法、漁業法、他にもあるかもしれないが
みんな「竹中平蔵」の利権がらみだわな。
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 08:04:36.40ID:DEpgsrv/0
移民と水道民営化は保守派でも賛成している人間なんてそんなにいないのに
議員と役人と企業が金儲けのために支持層を無視して好き勝手やりやがって
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 08:06:48.70ID:v0A2SKuAO
早く自民公明を潰さないと日本が潰れる
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 08:07:45.31ID:1DFFhloP0
風呂も入れなくなるぞ
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 08:08:05.33ID:DEpgsrv/0
糞の役にも立たない自民や維新ではなく
真に日本と国民を守る新しい保守勢力が必要
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 08:09:29.95ID:6k/SOJCw0
国の手に負えないもんは企業にだって無理だろが
つーか老朽化を放置してメンテ放棄してきた国の責任を問うのが順番だろ
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 08:23:06.88ID:C1wWdhv50
これって移民導入法以上の売国法案なのに、なんで野党も左翼マスコミも大して騒がなかったんだ?
野党はいつまでも「モリカケ、モリカケ」と、どうでもいいことで大騒ぎして国民の命に関わるような法案には無関心
国民の負担が増える森林環境税の法案もあっさり通すし、野党は全くあてにならない
こんなことだから、いつまで経っても野党の支持率が上がんないんだよ
能無し野党は、与党と安倍内閣の最強のサポーターだ
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 08:23:38.26ID:1LcJwjqG0
マクロン安倍
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 08:25:40.55ID:J06P6YB60
維新にガッカリ
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 08:28:09.51ID:VvTYsW6l0
植民地の酋長は エセ外国人で知能ゼロという制約がある・・・・
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 08:28:58.14ID:hfN8K/Xj0
>>153
海外や国内イベントにばら撒きまくる金があるのならメンテ費用にまわすべき
そんな状態なのに公務員給与上げてるのもまたおかしい
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 08:29:14.19ID:pX3lF4Rs0
>>154
モリカケの時に公文書改ざんまでスクープ報道したのに何も変わらなかったから諦めたんだろ

ちなみに野党は入管法中心の質問だったが福島瑞穂など一部議員は質問してた
貴方が嫌ってそうなテレ朝も報道してた
玉川 水道民営化でググればわかる
あと最強のサポーターは何もしない我々一般国民
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 08:31:51.90ID:mqai/ZrE0
公務員にやらせる仕事よりも民間のほうが良い仕事するにきまってる
水道事業で利益あげられる民間から税金を取ればそれでよい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています