>>406
そのまま施設整備諸々全て民営の場合とか
よく失敗例として出されるのは大抵これ
そりゃ人件費、運営費だけでなく施設まで民営持ち込みだったら料金上がりますわな

早い話、役所の人件費削減を目的にしているのよ、大阪市長は
水道局とは因縁もあるし
バスの民営化と同じで料金自体はあんまり変わらないだろうから、市民には実感がわかない代わりに市役所が潤う