X



【“北方領土は大戦の結果 ロシア領になった”】ロシア外相ラブロフ氏、日本に容認要求 ★3
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001みつを ★
垢版 |
2018/12/08(土) 05:39:26.80ID:CAP_USER9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181207/k10011739201000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_001

“北方領土は大戦の結果 ロシア領になった”日本に容認要求
2018年12月7日 22時30分北方領土

日本とロシアが今後進める平和条約締結交渉のロシア側の責任者をつとめるラブロフ外相は、7日、北方領土は、第2次世界大戦の結果、ロシアの領土となったことを日本が認めない以上は交渉は進められないという考えを強調し日本側をけん制しました。

安倍総理大臣とロシアのプーチン大統領は、平和条約締結後に歯舞群島と色丹島を引き渡すとした日ソ共同宣言を基礎に交渉を加速させることで一致していますが、今月1日、アルゼンチンで行われた首脳会談で、交渉責任者に河野外務大臣とラブロフ外相を充てることを確認しました。

ラブロフ外相は、7日、記者会見で「平和条約を締結するということは、第2次世界大戦の結果を認めるということだ。これこそが不可欠な第一歩であり、これがなければ何も議論できない」と述べ、北方領土は、第2次世界大戦の結果、ロシアの領土となったことを日本が認めない以上は交渉は進められないという考えを強調しました。

ラブロフ外相は、これまでも北方領土を固有の領土だとする日本に対し、同じような主張をしていて今後、交渉を加速させるうえでロシアの原則的な立場は譲れないと日本側をけん制する狙いがあったとみられます。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181207/K10011739201_1812072220_1812072230_01_02.jpg

★1のたった時間
2018/12/07(金) 22:33:23.02

前スレ
【“北方領土は大戦の結果 ロシア領になった”】ロシア外相ラブロフ氏、日本に容認要求 ★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544195301/
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 09:28:21.74ID:vqbDl44W0
>>1
山口県にプーチンを呼んで「ウラジミール」(正しくはウラジーミル)と親しさを演出しようと呼びかけたのに「安倍内閣総理大臣閣下」と冷たく返され
かつ「温泉楽しんでってくださいね」とヘラヘラしたあげく「仕事で来てますから」と断られて、3000億円献上して北方領土を放棄した、その罪は万死に値する。

何もしなければまだ良かったものを、自分が解決すると自己肥大した万能感で突っ走りやがって。
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 09:28:30.19ID:c43xKdeV0
>>816
国はともかく人は親切な人多いよ
親日家多いし
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 09:28:54.50ID:vwUmESp30
>>800
地政学的な問題
欧州でなく極東で陸続きでなかったこと
アメリカのアジアの足掛かりにされたことがでかい
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 09:29:28.22ID:0oLh/ZdB0
>>827
ただ単に日本が要求しないだけ。
「日本の安全を保障するには必要なんですよ」て言われるとダンマリ。
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 09:29:45.18ID:nIoKswDf0
>>833
アベノイミンで何とでもなるだろ
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 09:29:50.45ID:/EVNj2PX0
敗戦したからって、暫くは武器をおろしちゃいけないってこと。
一国ずつに戦争のルールがあると学習できたのだから、それはそれで良かったのだ。
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 09:30:03.56ID:GWsn7Ycu0
>>826 別に特筆する事ねえじゃねえか。
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 09:30:04.25ID:ubAMfJW30
>>794
欧州の嫌われもん
白いチョンですから
そらやりかた汚いっすわw
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 09:30:26.51ID:sWZwEby40
米国中国ロシアと二国間協議し経済利益を得るという事は
疲弊する国が格差社会となり人権侵害に至り
テロ活動し核開発し世界戦争に至り
経済界の格差社会の恩恵が
核ミサイルによって破壊されると言う道理が
東大まで行って何故わからないんだ
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 09:30:28.50ID:BkvdmfOq0
ロシア人怒らせたら
またクリミアみたいに謎の覆面部隊が飛んできますよ
国後択捉にはロシア軍待機してるんだし
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 09:30:50.36ID:0oLh/ZdB0
>>836
アホか。
原発2発が脅しになったからだよ。
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 09:31:04.28ID:ZDYUn3lp0
露助と平和条約いらねーだろ。
足元見られすぎなんじゃボケ。
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 09:31:04.91ID:vqbDl44W0
>>826
頼まれてもいないのに「自分の時に解決する」って功名心があり過ぎ
プーチンと安倍じゃ力の差があり過ぎ
向こうがエリツィンでこっちが後藤田正晴位でなきゃ
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 09:31:32.63ID:gEmZt0VP0
>>807
分かってたことと回避出来たことは別だろw
一体歴史をどうひん曲げれば日本とアジアが他の列強の脅威から脱し得たと思ってんだ?w
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 09:31:49.16ID:8wIi9mqN0
島に住んでいる ロシア人に
年金を支給すると
3000人 x 100万円 x 20年 → 600億円
日本の税負担

クリミヤの住人は 年金が欲しくて
ロシア併合に 投票した
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 09:33:10.52ID:BkvdmfOq0
クリミアもずっとウクライナだったが
あいつらロシア!ロシア!言いながらデモ行進してたやん
全然ウクライナに忠誠なんか誓ってない
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 09:33:19.75ID:GWsn7Ycu0
>>834 そんなの関係ねえ、聞き飽きたわそんな懐柔策。対日戦勝して悦に入る連中が何をぬかしやがんだかこのどぶ鼠野郎が。
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 09:34:06.81ID:M7lfy3P40
そんなこと言われたらザギトワ応援したくなくなるじゃん
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 09:34:07.81ID:FXOfU4dF0
ソ連軍が侵攻してくる前に北方四島の武装解除を米軍に頼んでだら・・・
まあ拒否されただろうな
樺太・千島は対日参戦の条件にルーズベルトがスターリンに割譲した訳だからな
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 09:34:10.86ID:LNAyIQbA0
神聖な領土は、次のチャンスを待つしかないな
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 09:34:40.43ID:7WjwnpC70
日ソ協同宣言が基本だろ
何、蒸し返してんだよw
シベリア抑留蒸し返すぞ
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 09:34:54.40ID:BkvdmfOq0
安倍がプーチンをたかじんみたいに
山口の温泉で混浴できなかった時点で負け
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 09:35:40.40ID:g9T74AJb0
やっぱこうなると思った。
2島返還なんて夢のまた夢。0島で決まりだよ。
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 09:35:54.78ID:0oLh/ZdB0
>>847
「北方領土問題を必ず解決したい」と公言していたエリツィン相手に交渉で失敗したのは
後藤田がハト派すぎたからだろ。
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 09:36:09.02ID:KQIOK5EX0
>>826
数々の売国行為で教科書載るのは確定したからこれ以上暴れないでほしい
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 09:36:10.85ID:sWZwEby40
米国中国ロシアと二国間協議し経済利益を得るという事は
疲弊する国が格差社会となり人権侵害に至り
テロ活動し核開発し世界戦争に至り
経済界の格差社会の恩恵が
核ミサイルによって破壊されると言う道理が
東大まで行って何故わからないんだ

国連加盟国の信義であれば疲弊する国も参加し
疲弊する人無く経済利益が分散され世界戦争に至らず
格差是正ができると言う道理が理解できないか
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 09:36:30.85ID:c43xKdeV0
クリミアに関してはソ連時代のドサクサで勝手に併合したウクライナが悪い
やり方はともかく理にかなった行動するのがロシア人
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 09:36:37.88ID:D31+hW2X0
第二次大戦で占領したと認めてほしいなら、ソ連の満州・樺太・千島列島侵攻の際の条約違反や数々の犯罪行為について賠償を請求することになるけど?

それこそサハリンとクリル諸島全部を日本領土と認めるほうが安く付くくらいになるんじゃね?
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 09:36:45.52ID:GWsn7Ycu0
>>841 ウクライナの大統領に聞いてみたいね、ポロニウムはさぞかしきつかったろうて。
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 09:36:53.13ID:xv1nN/xK0
それにしてもソ連はイクサが好きだな。韓国の好きな軍国主義だろ。
なんだか国後島にミサイルをおいたらしいぞ。
何を狙っているのかな?
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 09:37:34.12ID:0oLh/ZdB0
>>845
大戦直後は冷戦まだだよ。
>>857
ソ連に決まってんだろ。
当時ソ連はまだ原爆が完成していなかった。
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 09:38:20.83ID:mVL0SSIO0
>>482
お前は本物の馬鹿なのか?
日ソみたいに日米は不可侵条約を結んでいたのか?
あ、お前の国の教科書には書いてないのか
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 09:38:23.45ID:BkvdmfOq0
じゃあ北方領土もロシアに取られた日本が悪いってことになるじゃん
少なくともロシア人はWW2の結果千島列島はロシア領になったと
全員そう思ってるし
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 09:38:34.53ID:Wg6YATj70
サンフランシスコ条約では、確かにそうだったな。
日本政府、早く、認めろよ。
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 09:38:40.27ID:P0zsrnCA0
9条キチ外よ

 戦争で取られたものは、戦争で取り返す






これが、鉄則な
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 09:39:47.44ID:GWsn7Ycu0
>>856 よく一緒に風呂入れるわ、何を入れられるか解らんのにな。
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 09:40:30.02ID:eh6V2p7B0
>北方領土もロシアに取られた日本が悪いってことになるじゃん
隙を見せるほうが悪いw てな
竹島もそうやって実効支配されてるだろ
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 09:40:46.50ID:Pw+3h6wm0
じゃあ日本はロシアを滅ぼしていいわけだ
戦争の結果をロシアが受け入れればいい
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 09:41:09.20ID:sWZwEby40
>>871
戦争はお前やお前の国をすべて奪い
日本国はすでにないだろ
日本はあの戦争で亡くなっているよ
おまえは幻の上に生きているだけだ
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 09:41:10.25ID:Dku8DTfS0
安倍は今までの

バラマキ外交の責任とれよマヌケ!
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 09:41:15.92ID:nIoKswDf0
何の成果も無い上にもう4島返還交渉にも戻れないって言う最悪の結果
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 09:41:23.56ID:u0zRK8KL0
ロシアは忖度してくれないねえ
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 09:41:57.02ID:Gp3nCza70
よくもまあ安倍を支持する奴がいるもんだ
プーチンに振り回されても、擦り寄る売国奴
いくらでも好きに税金をばら撒いても俺はもう諦めた
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 09:42:10.18ID:c43xKdeV0
>>869
ロシア人に限らず世界的にはその認識でしょ
ゴネてるのは日本だけ
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 09:42:12.88ID:6/5vXgA20
>>862
https://ja.wikipedia.org/wiki/ロシアによるクリミア・セヴァストポリの編入
第二次世界大戦後の世界情勢を決定づけたヤルタ会談が開催されたのは上述ヤルタのリヴァディア宮殿においてである。
スターリン死後の1954年、ニキータ・フルシチョフによりクリミアはロシア共和国からウクライナ共和国へ両国の友好の証と
して割譲された。1991年にソビエト連邦は崩壊し、追放されていたクリミア・タタール人もクリミアへと帰還した。しかし
ソ連崩壊後にウクライナがセヴァストポリに駐留する黒海艦隊の一部の所有権を主張したためロシアとウクライナの間に対立
が発生し、クリミアではウクライナへの帰属を望まないロシア人住民を中心に分離独立を求める声が起こったが、最終的に
クリミア自治共和国としてウクライナの一部となった[3]。
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 09:42:13.89ID:ubAMfJW30
樺太庁は日本の領有下において樺太を管轄した地方行政官庁である
ポーツマス条約により日本へと編入された北緯50度以南の地域いわゆる南樺太及びその付属島嶼を指す

白いチョン猿さん
日本の領土を返してください
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 09:42:40.16ID:GWsn7Ycu0
>>875 仕掛けて来たら倍返しにしてやる。
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 09:42:51.33ID:Vv3Atn5h0
安倍ちゃんが地元の温泉でプーチン接待するもこのザマだからな
何がウラジミールと晋三と呼び合う仲だよ
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 09:43:09.36ID:P0zsrnCA0
>>>1

9条キチ外よ

 戦争で取られたものは、戦争で取り返す






これが、鉄則な
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 09:43:24.24ID:niYyPLOE0
.

安倍サポどうすんの?これw
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 09:43:44.52ID:BkvdmfOq0
おそらく安倍はロンヤスに憧れてるんだと思う
80年代で脳みそが止まったまま
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 09:43:49.85ID:c43xKdeV0
そもそもロシアは4島返還交渉のテーブルに付いたことなんてないでしょ
当初から主張は何も変わってない
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 09:44:00.09ID:aNvthEhC0
それは日ソ共同宣言で合意して否定した。
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 09:44:24.38ID:vwUmESp30
>>862
そもそもロシア・ソ連なんて民族浄化、強制移住させてる国が正しいなんてないだろ
クリミアに住んでたクリミア人がどれだけ間引かれたか
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 09:44:38.49ID:OPJSj20f0
だからロシアからは力で奪い取るしかないんだよ。
ソ連崩壊の時にやらないといけなかった。
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 09:44:44.52ID:0oLh/ZdB0
>>867
エリツィンが要求した10年間で総額500億ドルの支援を断ったからだよ。
おかげで、「日本の対露支援はG7諸国の中で最下位だ」(実際には7か国のうち4位)と
宣伝されて未だにロシアの保守派学者から「日本は90年代のロシアが最も苦しい時期に
支援しなかった」と批判されている。
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 09:44:50.33ID:eh6V2p7B0
>何がウラジミールと晋三と呼び合う仲だよ
安倍ちょんがウラジミールって言ったところでいちいちプーチンがいやな顔してたらしいなw
安倍ちょんて鳩山と大差ないだろw
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 09:44:58.54ID:Gp3nCza70
外交の安倍です
よろしく
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 09:45:53.65ID:BkvdmfOq0
ウクライナがクリミア取られても
ロシア領ですなんて言わないだろ?
それが外交ってもんよ
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 09:46:13.54ID:sWZwEby40
>>871
おまえもクソ右翼の様に主権をトリモロスというだろ
それは
戦争によって国が無くなったのであり
おまえは幻の上に右翼を名乗っているだけだ
戦争し国を亡くしたものとして
言論の自由を保障する国もすでにないぞ
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 09:46:21.92ID:xoSmLwaX0
自民党糞野郎議員さん、中国にはどつかれ、韓国や北朝鮮には適当にあしらわれ、合おまけにロシアには子供同然の恫喝外交・・・本当にこれでいいのかね?

結局は「中国、韓国、北朝鮮、ロシア」との諍いは戦前と全く変わって居ないよね。
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 09:46:45.38ID:0oLh/ZdB0
>>856
橋本はエリツィンと一緒にサウナに入ってお互いのナニを握り合ってぶちゅううううっと
舌を絡めるキスをしたのにな。
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 09:46:50.44ID:96aC0j9L0
ロシアとの関係は文化露冠の江戸時代から続いてるな

津軽藩士殉難事件
江戸時代後期の1807年(文化4年)に江戸幕府は蝦夷へのロシアの襲撃が続く
北方警備のため津軽藩士や農民ら約300人を宗谷に派遣した
そのうち斜里へ移動した100人中72人が極寒と栄養不足による浮腫病により死亡
宗谷でも30人以上が犠牲になった
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 09:47:06.33ID:KXY93t1x0
安倍さんは日本国内向けと海外向けと約束したことちがうんじゃね
安倍さんが交渉した相手から内容量を聞かないと、ちゃんとしたこと分からないってどうよ
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 09:48:10.19ID:6/5vXgA20
>>896

具体的なロシアへの「支援金額」とやらの各国比較をしたソースが欲しい
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 09:48:22.09ID:0oLh/ZdB0
>>897
森元はウラウラヨシヨシと呼び合う仲なのにな。
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 09:48:44.98ID:sWZwEby40
トリモロスとは国が無い国民であり

クソ右翼は自覚すべきだぞ

あの戦争によって祖国日本は消滅した
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 09:48:49.21ID:OGiAzsed0
平和条約結んでもいきなり破棄して侵略するような奴ら、条約に何か意味があるのですか?
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 09:49:37.81ID:r55Yanub0
火事場泥棒の結果だろ
駅前パチ屋の朝鮮人といい
どうして盗人は猛々しいのか
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 09:49:54.66ID:oiFm3F5u0
日本の周りは敵だらけやな。
流石、外交の安倍!
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 09:50:14.90ID:BkvdmfOq0
それもヒトラーやスターリンのいた大昔の話じゃなくて
21世紀になっても同じことやってる国
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 09:50:40.99ID:bLvmEW0R0
そんなこと言ってると間も無くロシア対世界になるぞ
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 09:51:01.23ID:t/On7RKr0
安倍ちゃんがプーチンと仲良くなればなるほど譲歩することが多くなる
対トランプもそんなとこあるわな
安倍ちゃんはあまり外交に出ないほうが国益になるんじゃないの
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 09:51:05.28ID:UO8WPH8y0
な?
国際条約とかなんの意味もないぞ
反故にしようがなんのペナルティもないってバレてんだよ
国連仕事しないしな
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 09:51:07.22
>>1を返答するなら

「平和条約を一方的に破って略取した領土は元に返すのが国際ルールですよね?」
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 09:51:08.14ID:GWsn7Ycu0
>>881 それでもまだマシな部類だからな。鳩山見てみろ、何だあいつは?
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 09:51:21.97ID:Z9QrcK3g0
流石は、アメリカのプロパガンダに洗脳されているアホだらけだな
ここは
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 09:51:35.84ID:sWZwEby40
トリモロスとは国が無い国民であり

クソ右翼は自覚すべきだぞ

あの戦争によって祖国日本は消滅した

死にが無いおまえ達が戦争によって取り戻すとは

抜け殻の道理だ
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 09:51:38.30ID:0oLh/ZdB0
>>913
ヒトラーの時代はすでに「武力による領土拡大の禁止」は国際的なコンセンサスになって
いたのだが。
0924名無し
垢版 |
2018/12/08(土) 09:52:13.38ID:xZo5REY/0
ソビエト崩壊で弱ってる時に決着つけられなかったのが痛恨。
平和条約を急ぐ理由は、安倍ちゃんの功名心以外、日本にはないから、次にロシアが弱るのを待つのもよし。
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 09:52:35.06ID:Lq4o3QZU0
分かった 樺太南部は第二次世界大戦の結果 ロシア領になった

千島は返せ
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 09:52:48.28ID:BkvdmfOq0
プーチンで強いロシアに復活してしまったからな
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 09:53:01.72ID:eh6V2p7B0
>安倍ちゃんはあまり外交に出ないほうが国益になるんじゃないの
安倍に限らずそうでしょ
円借款したって債務放棄するし
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 09:53:19.12ID:E7Tox69v0
世界大戦の混乱の最中、約束してたのに背中から刺すなんて卑怯だ!
なんて喚いたところで、一体誰が同情してくれると言うのか
日本は何もかも見通しが甘すぎた
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 09:53:26.87ID:sWZwEby40
トリモロスとは国が無い事を認めた国民であり
クソ右翼は国が戦争によってなくなったと自覚すべきだぞ
あの戦争によって祖国日本は消滅した

国が無い おまえ達が戦争によって取り戻すとは

抜け殻の道理だ
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 09:53:40.04ID:P0zsrnCA0
三国同盟いイタ公入れたのが間違いだった

     (´◉◞౪◟◉)
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 09:54:06.66ID:R1Q5xD0g0
ロシアの国力は今後じり貧だし、あと20〜30年以内に憎っくき超大国中国が、アジアで覇権確立してますますシベリア地区にどんどん進出してくる。
そうなると、日本に対してこんな強気でいられなくなるのは確実だから、プーチンもこの問題の解決を急いでいるという側面もある。もう少し辛抱しようや日本政府
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況