X



【社会保障費】低所得高齢者の医療費軽減廃止へ 75歳以上740万人が負担増 ★2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★
垢版 |
2018/12/08(土) 10:42:56.49ID:CAP_USER9
 政府は7日、75歳以上が加入する後期高齢者医療制度について、低所得者を対象に保険料を最大9割軽減している特例措置を、来年10月にも廃止する方向で検討に入った。年金収入が年168万円以下の高齢者約740万人が対象になる。法令で定める軽減幅は7割だが、現在は税金を使ってさらに安くしている。

 現役世代と負担をより公平にする観点から特例を廃止して本来の規則通りの運用を目指し、増大する社会保障費の圧縮にもつなげたい考え。

 来年10月は消費税率10%への引き上げも予定されており、実施時期や方法について慎重に検討していく。来年度以降、段階的に実施する案も浮上している。

2018/12/8 02:35
共同通信
https://this.kiji.is/443828636531115105

★1が立った時間 2018/12/08(土) 07:52:52.88
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544223172/
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 08:28:07.56ID:yqDvD0Va0
>>898

国保保険料は世帯単位ですが、
後期高齢者医療制度保険料は個人単位です。
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 08:28:51.95ID:ymXYu+mn0
良かったなお前らクズの大好き自民で
もう好き勝手にやってもらえクズ
死ねやクソ日本
お前らにもウンザリだ
死ね
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 08:32:42.81ID:yqDvD0Va0
>>902
その低所得高齢者は
現在は9割減額(1割になる)で月額350円なんだが
該当者は言わないし、知らない人の方が多い。

この件を人に伝えれば、
まずは、現在、保険料月額350円であることに驚くと思う。

その上で、保険料月額350円が
7割減額(3割になる)で月額1千円になる
(国保は元々これ)
と聞いても、フーンという反応だと思う。
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 08:34:43.35ID:YlT45onV0
>>900
個人単位なんですね
ありがとう
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 08:37:25.19ID:Pv8Aq1ln0
嘘つき政治家を排除すれば良い
先ずは、嘘つき大魔王のアベちゃん

公約で嘘ばかりついてる、政党を何故に支持する?

お前ら、嘘つきまくりの友達と付き合えるか?
嘘つきまくりの美人を、恋人として愛せるのか?
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 08:42:07.07ID:yqDvD0Va0
>>904
なお、後期高齢者医療制度の保険料減額の仕組みは
いろいろと細かい話があるので、
後期高齢者医療制度保険料が区決定通知書の添付文書や
お住いの都道府県の後期高齢者医療広域連合の公式サイトを
見るのがよいかと。

保険料の軽減(平成30年度保険料について)|神奈川県後期高齢者医療広域連合
https://www.union.kanagawa.lg.jp/1000009/1000559/1001095.html
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 08:42:48.96ID:qCdAIiIk0
>>903
国民健康保険税って、収入が少なくても普通は月に2万円位払うんだよね。
そして、月に6万円位まで増えると金持ちでもそれ以上増えることはない。
俺は、両方とも経験してるからな。
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 08:43:09.87ID:WIK6lERK0
俺らも立ち上がろう

これ大規模デモの前フリやぞ!

自民党もそれを望んでるのは明白


なぜなら国の借金がー!

こういう喚きはフランス革命前夜にあったもの

貴族が豪遊無駄づかい

意味不明な狂った言動


全部革命の前兆です。

政府がそれを望んでる

少なくともそう捉えられても仕方が無い


これは政府からの前フリです
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 08:44:04.72ID:w2u7C91B0
もし次スレが立つならスレタイ直せよ
医療費じゃなくて保険料だ
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 08:45:36.31ID:eFFbYKx90
そもそも今のゆとり世代以下は高齢者になれないと思っている
それまでに間違いなく核戦争が起きる
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 08:45:37.84ID:Dj1WN5zd0
公務員の給料上げてこういう事を許すのが今の政府だよなぁ
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 08:47:25.99ID:buXKC9qF0
>>12
何事も極端はダメってことだな
馬鹿ほど極端な思想の信者になる傾向にあるけど
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 08:48:17.49ID:yqDvD0Va0
>>907
それは親と同居で世帯主は国保ではないがそれなりの所得があるケース
国保保険料の減額は世帯内の国保加入者および世帯主の所得で判定される。

単身世帯ならば
(親と同居でも世帯分離ならばこちら)
7割、5割、2割の減額がある。
法定減額(法律に明記されている)なので、
申請なしで、自動的に適用される。

給与(パートやバイト)の場合で
前年の給与年収が98万円以下ならば
7割減額(3割になる)
所得割が掛からず
定額部分(平等割(世帯割)や均等割)6万円ぐらいが
7割減額(3割になる)で年額1万8千円
月額1,500円ぐらいになるという
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 08:49:07.43ID:WIK6lERK0
政党が腐ってるから民間でデモを主導するやつが出てこないかな
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 08:50:10.38ID:WIK6lERK0
まあ70年生きたら充分かな
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 08:50:37.10ID:cOAbuTav0
>>1
自民党と支持者を7代先まで呪ってやる
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 08:51:09.42ID:buXKC9qF0
>>867
馬鹿発見
最初、1800万円以上の年収の所得税を45パーにするつもりだったけど
安倍が票を失いたくないからと4500万円以上にした
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 09:27:36.50ID:q8mfX7Ey0
80歳以上の高齢者に長期透析導入するのが普通に行われる現状じゃ
多少自己負担増やしても焼け石に水だけどね
多少変わってきてはいるが日本人は老齢期に入っての人生観や死生観が
長寿社会になっても余り昔と変わってないというか考えていない
高度成長期経て医療水準も上がり健康寿命が延びた弊害かもしれないが
健康寿命が尽きて以降も寿命まで高度医療MAXに提供してしまう現状は
死にたくても死ねない状況、老健や特老にいる人にさえ元気な高齢者と
同じ医療を提供するのを辞めないと、まあ色々破綻するわな
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 09:30:00.47ID:XqlCvrJN0
年を取ると若い頃と違って体を壊しやすくなるのは事実だよ。
生きたくて長生きしてる人ばかりじゃないだろうし、そろそろ安楽死法を整えるべきかと思う。
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 09:49:01.81ID:q8mfX7Ey0
>>919
安楽死までの選択肢を与えるのは難しいかもしてないが
消極的治療もしくは対症療法のみはもっと積極的に検討しても良いとは思う
もう団塊世代が後期高齢者枠に入ってくる現状難しいとは思うが
そうしないと痴呆老人が町中にふらふらするウォーキングデット状態に
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 09:59:29.51ID:7QGyTd0T0
病院の待合室の椅子に課税しろ。
サロンみたいに集まる年寄りが減る。
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 10:01:48.84ID:GGMdDktg0
ナマポ無料も廃止しろ
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 10:34:18.99ID:wmlb/jMS0
>>922
ほんそれ

刑務所内の無料もやめろよ
中国人がわざと刑務所に入って歯の治療をしてるとか アホかと
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 11:38:35.49ID:YVHkw+M90
焼け跡世代がほんとに食い散らかしたからかな
これから75歳をむかえる団塊世代はさらに搾取されて可哀想
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 11:53:36.76ID:pIGCw+XA0
>>925
あの世代の為だけの社会保障だったな
現役時は社会保険なら被保険者は自己負担ゼロ
歳喰ったら年金は満額、自分らの世代に合わせて介護保険設立
施設は公費補助があるから15年くらい前からバンバン建てる。
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 12:12:35.16ID:XdbuFued0
但し、公務員の給与は毎年あげまーす!
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 12:14:21.05ID:4u79XcDo0
公務員のボーナス廃止しろ
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 12:20:44.26ID:wXr0C5nD0
年金すら不要な世代だろw
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 12:31:17.27ID:eIdhVJGuO
高齢者に最先端医療は要らないと思う
ただ痛みの緩和だけはしっかりして上げたい
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 12:45:42.11ID:iVfiTNBc0
浮いた金が公務員の給料ボーナスになりますよ
0932名無しのリバタリアン(英米系保守派) ◆btbySV.kFFb1
垢版 |
2018/12/09(日) 12:49:18.10ID:ankOJdwh0
>>1
馬鹿な児童ポルノ法カルトに騙されて児童ポルノ法や女の社会進出を進め、
現在の深刻な少子高齢化を引き起こしたのは60代以上の中高年なんだから
こいつらにツケを払わせるのが当然だろ。

年金受給年齢引き上げ、医療費補助廃止、健康保険剥奪。
これぐらいが当たり前。
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 18:53:43.13ID:6t3+dph40
日本をダメにした世代
ダメにしてる世代

もう少し厳しく措置頼むよ
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 20:01:21.93ID:2BSl6nc50
知り合いのアパートオーナーの婆さん。
一部屋は誰にも貸さずにずっと空き部屋にしている。
全室埋まると収入が限度を超えて医療費が3倍になるってだけの理由らしい。
あきれてものも言えんわ。
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 20:13:07.52ID:xJIv/8cI0
>>925
戦後の復興は金の卵といわれた焼け跡世代だろうが
団塊なんか、上昇気流に乗っただけ
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 20:14:15.77ID:5/VSdgHH0
議員報酬ふやすからね
野党も反対しないw
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 20:16:16.25ID:RWP+u2tE0
公僕の報酬は国民できめれるようにしないとダメだ
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 20:24:18.64ID:xJIv/8cI0
>>935
お前のかーちゃんも扶養控除枠内でパートしてるぜ
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 21:01:15.43ID:KTr4D7l90
>>952
高額療養費の上限月8万が月25万になるのは避けたいだろうよ。
ウチは25万だが高すぎていい薬使うのは
諦めてるよ。
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 22:45:19.10ID:CrZg3gEv0
公務員の給与上がるなら問題ないじゃん
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 23:01:07.21ID:TGWu/K4T0
来年4月から40〜65歳は、介護保険料が値上がりします
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 23:05:01.41ID:EaE6GhMq0
いくら増税しても賄えないんだけどね
いつになったら気づくやら
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 23:05:58.08ID:TGWu/K4T0
レスを読むと誤解している人がいるけど
上がるのは保険料で、診察時の自己負担割合は1割のままだぞ
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 23:53:57.11ID:1GdgdT/j0
3割りにしたら老人が病院行かなくなって病院の経営終わるで
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 00:02:49.00ID:mxX2areP0
ついに年寄りを追い込みにきたか
さて選挙が楽しみだwまずは春だな
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 00:06:36.33ID:H2Kletlt0
増大してんのは糞議員、糞公僕どもの所得と格差だろうが
民間のインチキ数字で毎年上げるのを止めろ独裁政府
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 00:17:54.54ID:yUDcrUYk0
>>776
それは不公平な社会制度だと思う
納税額によって投票ポイントに差をつけるべき
特に低所得者は公民権の停止でいい
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 09:20:28.99ID:sFNNKqMP0
勘弁してくれよ。
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 09:23:01.30ID:Fd7vvCz30
おまえらそんなに長生きしたいのか
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 09:28:21.04ID:746dly2B0
ジジババはイラン
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 10:26:21.95ID:vOZZ6rTy0
日本を滅ぼした責任とれや
それでも生きて金搾取するんやろ
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 12:08:29.49ID:koSfzkyB0
>>1
         ____
       / ⌒  ⌒ \・
      /| ̄ ̄| ̄| ̄ ̄|\
    / ∴⌒(__人__)⌒∴ \    つまり、
    |               |
    \            /
    /            \
< 就職氷河期世代の誕生年度 & 求人倍率 >
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/b/b4/%E5%B0%B1%E8%81%B7%E6%B0%B7%E6%B2%B3%E6%9C%9F%E4%B8%96%E4%BB%A3%E3%81%AE%E8%AA%95%E7%94%9F%E5%B9%B4%E5%BA%A6.png
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 15:36:15.60ID:n5xKs7tN0
そのぶん浮いた金を若い移民のサポートに使うべきだな
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 16:49:21.32ID:JZZctNX/0
どうかな?
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 18:48:38.92ID:MxsIg3je0
>>638
欧米なら東大楽勝のスペックが無いと無理
タイやらフィリピンで怪しげな生活する
くらいなら日本がマシ
つまり日本人に脱出先は無い
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 21:20:26.32ID:h8My0i1R0
>>958
そしてこんな国に耐えさせるのか
子供に
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 21:24:02.54ID:QGEQ30590
>>2
下を減らしても、残った中の下が、下に成り下がるだけ。
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 21:24:41.82ID:3uu61GrN0
開業医は老人によって支えられてるんだよな
老人も3割負担にしたら潰れる病院だらけになりそう
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 21:25:05.33ID:/QQcOrXk0
これ廃止したら一家心中かナマポ増えるんじゃないの?
低所得の親を息子娘が世話して更に自分の子供も養うってやばくね?
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 23:56:21.67ID:8+dipypD0
まあいいのか!?
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 04:38:59.72ID:Rs+asZw10
マジで安倍糞三による日本民族いじめの熾烈さに笑っちゃうなオイwww
どんだけ反日本人なんだよ長州大王様はよwww
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 04:52:26.70ID:OHsa1O3f0
外国人労働者は優遇するのに日本人は負担増
今の日本で子供を作っちゃいけない
子供が不幸になるだけ
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 04:59:19.39ID:7IN8LNtx0
国民は公務員に奉仕する家畜です
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 06:26:02.18ID:t4jJ5hmI0
>>963
頭がおかしいのか。
75歳までの国保保険料は7割減額(3割になる)で月額1千円になる。

75歳以上は特例で保険料9割減額(1割になる)で月額350円
これが国保と同じで保険料7割減額(3割になる)で月額1千円になる。
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 06:28:39.83ID:x0D19TE00
安倍ちゃんはどうやって
介護離職ゼロにするつもりなんだ?
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 06:30:03.13ID:t4jJ5hmI0
>>966
お前は基地外か。
貧乏老人の保険料月額350円ー>月額1千円になる話に
何を言っているの。

一方で安倍政権では
月収(標準報酬月額)28万円未満
(公的年金で国保ならば年金330万円以下)
ならば、高額療養費給付の限度額は
8万円+医療費x1%−>5万円台

低所得者向けの7割、5割、2割の減額の対象を拡大
低所得者(特に貧乏老人)は保険料が下がった人も多い。
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 06:31:20.04ID:lh+9xN+I0
安部のばらまきを止めれば 1%で2.5兆円
税金を下げられる
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 06:44:33.87ID:lMOB4d8o0
公務員の給料も減らせよ。田舎の公務員がボーナス出た翌日からパチヤが満員になってたぞ。
無駄はなくせよ
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 06:53:38.52ID:5gB3ZXeG0
どうも病院の窓口で払う負担金が1割から3割になると勘違いしてる人が多いんじゃね?

年金から天引きされる保険料の額が上がるだけで
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 07:02:46.88ID:t4jJ5hmI0
>>976
75歳以上の国民年金世帯は
9割減額(1割になる)で月額350円から
7割減額(3割になる)で月額1千円になるので3倍

8.5割減額(1.5割)で月額500円になる特例も廃止で
それらの人は7割減額(3割になる)で月額1千円になると保険料は2倍
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 07:04:12.30ID:19tNedfa0
自民党の日本人に対する民族浄化政策
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 07:08:12.60ID:t4jJ5hmI0
>>978
左翼=民主共産は
公務員労組や大企業労組が支持基盤で
公務員労組や大企業労組の利益代表
低所得者向けの施策には関心がないし、何も知らない。

左翼であるお前はこれも知らないだろ。

安倍政権では
月収(標準報酬月額)28万円未満
(公的年金で国保ならば年金330万円以下)
ならば、高額療養費給付の限度額は
8万円+医療費x1%−>5万円台

保険料の低所得者向けの7割、5割、2割の減額の対象を拡大
低所得者(特に貧乏老人)は保険料が下がった人も多い。
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 09:51:15.62ID:Wm87FQne0
またこっそり上げそうw
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 10:46:54.32ID:t4jJ5hmI0
>>980

こっそりも何もお前ら左翼が関心がないだけだろ。
>>979
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 12:39:58.59ID:tyCS5P2l0
>>975
スレタイで医療費って書いてるのと
保険料の9割軽減(1割払う)と窓口の1割でどっちも1割って出てくるから?
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 13:46:48.18ID:E4Der47n0
なるほど。。。
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 23:51:42.67ID:t6w/9pKy0
安倍ちゃんの老人虐めはまだまだ続く・・・
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 23:56:08.95ID:z4jRVVZI0
つでに、議員を半分に減らせ。
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/12(水) 00:00:41.99ID:0u0MPK4M0
>>23
何をもって妥当なのか
なんも知らんくせに
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/12(水) 07:35:30.89ID:ybMqrwoE0
>>51
おまえよく笑えるな、、、
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/12(水) 08:05:06.83ID:E6tEYiQg0
こりゃあかんわw
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/12(水) 08:08:15.79ID:E6tEYiQg0
さあ梅ようか?
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/12(水) 08:14:30.82ID:gsp0vN2T0
選挙で意思表示しましょう
年寄りは投票に行くから楽しみだな
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/12(水) 08:30:32.90ID:wi8PrQRd0
うちの爺ちゃん婆ちゃんはかわいそうだが仕方ないと思う
次の世代にはやくバトン渡さないともう先細りだよ
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/12(水) 08:36:37.15ID:E6tEYiQg0
実行しましょう。
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/12(水) 08:39:56.80ID:8rt9fH8h0
生活保護かベスト
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/12(水) 08:40:40.33ID:X6D28TDy0
>>974
馬鹿が金回して結構なこっちゃと言いたいが、
朝鮮玉入れでは、また北朝鮮のミサイルになるな。
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/12(水) 08:59:14.85ID:PQAPdiQ60
>>946
爺婆、暇で世間話しに病院にきてるような輩が
多いってのは聞いたことある
たいしたことなくても病院は薬大量に
出すとかさ
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/12(水) 09:11:49.54ID:mzx6gM6R0
この世代が自民党や公明党を支持してきたんだから、自分達に返ってくるのは当たり前だろ?
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/12(水) 09:57:23.98ID:3T+Ks0Cl0
厳しいなあ〜
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/12(水) 10:03:11.12ID:3T+Ks0Cl0
1000なら、ばーど記者しね!!!!!
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/12(水) 10:09:43.82ID:3T+Ks0Cl0
ヲワタ。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況