X



【大阪万博】子供の名前「ひろし」が復活するか 昭和45年生まれ「博」付く名前1学級分も 太陽の塔で「陽子」も4年連続1位
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/12/09(日) 16:37:27.71ID:CAP_USER9
2025年国際博覧会(万博)の大阪開催が決まった。昭和45(1970)年の大阪万博では、日本全体が熱気に包まれただけに、55年ぶりの開催に景気浮揚への期待は大きい。当時の興奮は、人名にも「レガシー」(遺産)として残っている。明治安田生命保険の資料によると、45年に誕生した男の子の名前では「博」の漢字を使った人名がトップ10に2つも登場。「万博」が人々に与えた感動の大きさがうかがえる。名前は世相を映した鏡のようだ。

■「博」付く名前、1学級分も

 明治安田生命は、保険契約者らのデータをもとに、誕生年別の名前の調査を公表している。

 「太陽の塔」をシンボルに据えた大阪万博は45年3月15日、大阪府吹田市の千里丘陵で開幕。半年の期間中の入場者数は約6400万人に上り、2010(平成22)年の上海万博に抜かれるまで、万博史上で最も多い記録だった。

 大阪万博開催年に生まれた男の子の名前ランキングでは、「博」が5位、「博之」が8位に入っていた。

 博物館、博識、博愛など賢く、おおらかなイメージがあり、昔から人気の「博」の漢字だったが、36年にトップ10から脱落。「博」の復活は当時、10年ぶりだった。資料がある大正元年から平成30年までをみても、「博」がトップ10に2つ入ったのは、昭和45年以外にない。

 ちなみに主人公が「ヒロシ」の「ど根性ガエル」が少年ジャンプに連載が始まったのも45年だった。

 「『ひろし!』と呼ばれている友達とかが(小中高の)いつの時代も、周りにおった気がする」。45年生まれの大阪市内の男性(48)は振り返った。

 生徒のほとんどを男子が占めていた大阪府内の工科系高校。44年度〜46年度生まれの生徒が3学年にわたって在校していた名簿(62年度)から、「博」が付く名前の生徒が何人いたのか、調べてみた。

 数えると、約1200人の全校生徒のうち、博之、一博などを含め「博」が付いた生徒は計48人と、1クラス以上分に相当。このうち44%を占める21人が、万博開催年にあたる45年度生まれの2年生(留年含む)だった。万博開催前年の44年度生まれで15人。開催後の46年度生まれで12人がいた。

 一方、明治安田生命の資料によると、45年生まれの女の子では、太陽の「陽」の漢字の入った「陽子」が前年の4位から3位に浮上。翌46年からは4年連続で1位になっていた。

 陽子の名を持つ45年生まれの吹田市出身の女性(48)は「太陽の塔が名前の由来」という。

■戦時中は「勝」か「勇」

 「今年の活躍を受けて、来年はさらに(順位が)上がるかも…」。明治安田生命がこう見通す男の子の名前は「翔平」だ。

 投打に挑む「二刀流」で注目された米大リーグ、エンゼルスの大谷翔平選手が活躍し、ア・リーグの最優秀新人(新人王)にも輝いた平成30年。「翔平」の名は前年の1343位から163位へと桁違いのランクアップを記録した。

 また今年は平昌(ピョンチャン)五輪のフィギュアスケート男子で、羽生結弦選手が2014年ソチ大会に続き2大会連続で金メダルを獲得する偉業を達成。女の子では「結」の漢字を使った名前の「結月」(ゆづき)「結愛」(ゆあ)「結菜」(ゆいな)が、初めてトップ3を独占した。

 明治安田生命は、自然災害の被災地でのボランティアの活躍や、サッカーワールードカップ(W杯)を舞台にした日本チームの団結力にも注目。「人と人を結ぶ絆が見直されていることが、『結』の漢字の人気が上昇している要因かもしれない」としている。

 戦時にあたる昭和13(1938)年から20年にかけては、男の子の名前は1位を「勝」か「勇」がほぼ二分。戦後の高度成長期以降は、女の子の「子」止めの名前の順位が下がり、男女雇用均等法が施行された61年には「子」がトップ10から消えている。

 ※略

 昭和46年以降、名前ランキングのトップ10から消えている「博」。7年後の万博がレガシーとして子供の名前に影響を与えるかは、感動の大きさ、太陽の塔のような大阪を象徴する新たなシンボルができるか次第かもしれない。

12/9(日) 10:00
産経新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181209-00000500-san-soci
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20181209-00000500-san-000-view.jpg
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 01:24:22.14ID:ZwD2OMhH0
ようこそ
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 01:24:55.18ID:r2chV/Mo0
>>348
○○子は復権しつつあるぞ。

桜子 香子 きな子…

ちょっと、昭和ネームとは異質ではあるが…
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 01:31:33.90ID:JTAiDbwc0
>>261
新字体だといいよ
陽子だけは新字体をとってる占い師もいる
ちなみに優子も画数悪い
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 01:33:32.80ID:0n6USHc20
南野陽子も45年生まれだっけ?
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 01:35:18.25ID:oTnIU7SE0
右上の「、」で迷う。
穂がいらないんだよな。ややこしいわ。
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 01:35:21.07ID:wlUSaW+C0
あの「ヒロシ」は実は本名は健一だからなw

ついでに言うと、松田聖子は下の本名は法子だからw
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 01:36:30.31ID:6h69753v0
『ひろし』干される名前で縁起が悪いわー止めとき
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 01:39:17.40ID:Gpqn+atg0
なんでいつも明治生命なんだろ
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 01:40:28.82ID:bsqC97QD0
>>5
騙されたの?
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 01:41:28.75ID:VI9bmh0r0
自分の名前が殆どいない様な(読めない様な)名前で余り良い思い出がない。
なもんで子供は誰でも読める平凡な名前にした。結果昭和臭い名前だといまだに子供に文句言われている..

同じ世代の女性(昭和40年代前半)は〇子が圧倒的に多い気がする。
我々の親の世代は男性は頭が漢数字(一郎とか多いと八郎ぐらいまで)の人、女性が
カタカナの人や植物系の漢字一文字の人(スエとか花とか)が多かった気がする。
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 01:45:44.18ID:ozDP5nVZ0
キラキラ世代ってホントいるんか?
20くらいの若い子 超普通の名前ばっかやぞ
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 01:48:22.61ID:r2chV/Mo0
>>364
あと10年すれば、結構ヤバくなってくるぞw

マジで読めんw
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 01:55:34.23ID:eh+uC7hL0
今は子供の名前で親の歳がバレやすくなってる件
早婚DQN親の子供の名前はキラキラしてるが
高齢出産組はキラキラ回避で古風な名前にしようとするのでその子供は古臭い名前だから
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 01:57:47.76ID:ZzZ+8SYX0
>>362
自分は字面だけなら普通なんだけど
読み方の語呂が悪いからなのか一発で読まれたことがまずないからほんとうんざりする
同じ名前でも漢字が違ってたらすんなり読めるんだけど
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 01:58:34.32ID:lNBJCeon0
ムッシュ「・・・・・」
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 02:04:26.30ID:HfHyLsJPO
今の子供はほぼ絶えちゃっているんだろ?
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 02:05:19.79ID:r2chV/Mo0
>>366

古風っぽいが違うなあ…。

昭和ネームの○男、勇、攻、勝という勇ましいのは皆無。

芯乃助、颯汰とかやっぱり昭和とは違う。

勇まし系では龍、虎、彪は多いけど。
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 02:43:19.69ID:aOJ81EWG0
>>44
こういう賢い子に生きてほしかった
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 02:45:53.89ID:mj3IkRwH0
ひろしとキーボー
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 02:50:51.32ID:qhkfbT4X0
45年近辺の生まれだと、あらい(字は問わず)って名字のやつは男女共もれなく「ちゅう」ってあだ名だった
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 07:51:44.52ID:59feXDgT0
同世代の女子は「漢字3文字で、そのうち一つは「美」」と言うパターンが
多かった
久美子 由美子 真由美 真奈美 留美子 

特に久美子と由美子は多かった
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 07:56:40.60ID:uiUkltTZ0
ネトウヨは伊藤博文を知らない。
ネトウヨは単なる馬鹿w
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 07:57:57.79ID:SX+eosxR0
やべぇ 絶対このスレにも博君いるぜー 20世紀中年だー
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 07:58:08.87ID:qGRaFxoR0
稲葉浩志(´・ω・`)へろし
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 07:58:53.14ID:3i/gcKig0
動画キャンプのヒロシさんはよく見てます
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 07:59:19.40ID:uiUkltTZ0
>>370
今の子供は数が少ない。
最近の年間出生数は団塊ジュニアの時代の半分以下だよ。
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 08:01:50.56ID:uiUkltTZ0
>>378
後藤久美子。

今時の若者はゴクミを知らないかも。
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 08:11:47.59ID:fM6Gjqgy0
そんなヒロシに騙され
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 08:11:58.77ID:wUTNZTUA0
万子と博子
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 09:10:42.07ID:1O2w/te60
東京オリンピック
大阪万博

まさにオッさんの発想



これが

大阪オリンピック
東京万博

これだけで違うのだよ
これがわからないんだな老害は
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 13:00:23.56ID:oa7nlsji0
陽子ちゃんと結婚したかった!
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 13:06:19.56ID:SiTFUH3U0
うちの母親は勝子(笑)
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 13:08:34.41ID:SiTFUH3U0
覧子とか見ないね
万子も
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 13:09:52.00ID:C+astuCj0
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?
在日チョンの5ch運営が規制してリンク貼れなくなってしまったので、
「2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員」で検索してみてください

そして、在日チョンのバックに居るのは売国政党の立憲民主党です
安倍政権はパチンコ規制など次々に在日チョンに打撃を与える法案を通しているので、
売国左翼や在日チョンは安倍政権を倒そうと必死です
全力で安倍政権を守りましょう

在日チョンの帰化議員がワンサカいる売国政党の立憲民主党

「竹島は日本の領土ですよね?」立民・白真勲(ハク・シンクン)議員を再直撃! 徴用工判決には「コメントできない」連発…


在日韓国人組織の民団は立憲民主党の支持母体の一つ。売国政党の立憲民主に絶対に気を許してはならない

在日本大韓民国民団の中央本部新役員と意見交換 - 立憲民主党


5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない
..
.9629567
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 13:13:17.59ID:dwc0l3jH0
日本において万国博覧会は、世紀の行事ではなく、国際的な遊園地程度で、
「今年は東京ディズニーリゾートじゃなくて万博へ行ってみよう」という
半年間のテーマパークでしかない。
万博は国家繁栄の象徴という考えはなくなった。

愛知万博へは14回行った
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 13:21:13.49ID:zgdvoQdMO
惜しいな〜
双子の女の子が生まれたら博子と万子って付けるのにな〜
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 13:23:24.32ID:XRPIYA+x0
港のヨウコ
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 15:10:04.14ID:2c+M16w70
この世代だけど博、博子はいた
博は黒縁メガネの小学生で賢そうだった
博子は名前負けしたおバカだった
漢字テストで、専門という字を専に点一個加えていた
名前がいけなかった
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 15:17:16.55ID:Pz2l7NBR0
>>47 十とヽと寸の立場は?
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 15:44:00.60ID:OpLxuUmK0
万子はいないの?
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 16:39:25.74ID:qD8/t4oW0
名前て区別するために付けるもんだろーに
わざわざ被りそーなんを付ける発想て何なの?
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 17:45:37.83ID:RrTr7I/M0
ドンピシャの45年生まれだけどヒロシなんて周りに一人もおらんかったわ
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 19:00:09.35ID:Iu18uFPH0
>>236
何で今じゃないんだ?あ?
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 22:00:07.94ID:s0STTmnu0
ひょっとして…

大阪博士(オーバードクター)
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 22:19:10.52ID:0bJp02nT0
恵希洲歩はあっても、博は無い。
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 22:23:07.62ID:wyoNED4x0
科学的な名前の魅力
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 05:36:08.58ID:aKfjFjSH0
まあ 今後の 奴隷生活を ガンバレお
 
【 大阪がカジノのギャングに身売り 】
       
アホの大阪が、とうとうここまで来たか!
行き着くところまでいった大阪!

■ アメリカから大阪にだけIR大規模投資案件殺到中 ■
  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓
■ 大阪府・大阪市・維新 のほうから、     ■
■ アメリカのカジノ業者に対して         ■
■ もしも売り上げが予定通りでなかったら   ■
■ カジノの規制解除を行っていくという    ■
■ 契約を提示しているからだ         ■

億円、10億円、100億円、賭け金の額に天井無し!

マフィアのギャングが、賭け金を貸す!

借金から逃げていたら、マフィアの殺し屋が惨殺!

全財産を犯罪組織に譲渡!

実の娘を犯罪組織に身売り!

カジノの賭場でお立ち台ストリップ・ダンス!
https://i.pinimg.com/736x/b8/3d/ba/b83dba8361b0754cbfdc176280565efd--card-counting-the-games.jpg

裸ふんどしのバニーガールが酒を飲ませながら、博打を実施!
https://secure.toolkitfiles.co.uk/clients/26707/siteimages/hires/Bunny-Girl_Hostesses.jpg

【 大阪カジノ特区で売春合法化!違法薬物合法化! 】
IRのリゾートホテルに泊まってたら売春婦が部屋に訪ねて来る!
https://cjaye57.files.wordpress.com/2009/08/trusting_prostitute.jpg?w=470

テレビで、カジノのCMを大規模に流す!
【 酒池肉林 ! 】
http://i-wish-you-were-here.com/sites/default/files/images/Las%20Vegas/Las%20Vegas%20-%20Vegas%20the%20Show_26277319730_o.jpg

新聞・雑誌に、カジノの広告を大規模に掲載!
【 欲望とカネと女の魔界、大阪カジノ特区 ! 】
https://www.vegas.com/shows/adult/crazy-girls-las-vegas/lg_crazy-girls-large.jpg

看板・広告、カジノを大規模に!

アメリカのカジノ業者に、大阪府民・大阪市民を
売り飛ばした維新政党....
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 06:15:46.66ID:Kwl34ULa0
昭和の簡単な3文字名の奴ってロクな奴がいなかったな
失礼だけどそんなセンスの無い名前をつけた親の知能が伺いしれる
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 06:20:33.21ID:wcTj2RZq0
陽子 優子
古典的で「子」付きの古臭い名前だけどかっこいいよな
特に優子は字面もすばらしい
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 06:21:39.64ID:minrk8sR0
にゃ〜
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 06:26:01.90ID:BBl9V7+I0
くだらねーw
そんな流行語みたいな名前つけるなよ
男なら「〜太郎」「〜之助」「〜三郎太」
女なら「〜子」
古風で強い名前にしようぜ
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 06:29:04.29ID:BBl9V7+I0
>>419
そう。優子は
一(ハジメ)から了(オワリ)まで淑やかで優れると
愛子もいいな
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 07:10:43.44ID:V+RD3N6h0
>>424 子に始めから終わりまでなんて意味はない
小学校で漢字の成り立ちで象形文字を習うはずだけど
子は幼児の姿を形作った漢字
子がつく女の子が古い名前だと気にするネット発祥の
ちょっといい話が出典だろうけど
おかしな説が流布しないことを祈る
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 07:12:10.96ID:BBl9V7+I0
>>426
あるよ?
人々がそう発想した時点でそれは歴史の一部なんだよ
テストで暗記ばかりしているから創造ができないわけ
あなたは自分を恥じたほうがいい
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 07:13:21.50ID:BBl9V7+I0
モノを創るということは
ゼロからイチを創り出す作業だからね
古代人の知恵を暗記することには何の価値もないんだよ
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 07:36:20.77ID:3HBxI/NN0
今時なら博でハクとか読ませそう
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 08:27:15.68ID:NU6cDf1M0
算数の問題文に出てくる名前だな
よしこ、けいこ、はなこ、ひろし等々

ひろし君は、りんご3個とみかん5個買って・・・・・・
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 08:33:49.80ID:NU6cDf1M0
片仮名のヒロシはチョイ悪な感じ
ホストだったり
女を騙したりw
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 10:02:39.31ID:ttMtwciZ0
中学の時クラスの女子が
あたしひろしって名前好き〜ひろしっていいよね〜
て言ってたのが記憶にある
歌もいくつかあるし一時期流行ってたかな
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 10:32:30.59ID:qcxpt1dH0
今年の漢字は、大阪万博、大坂なおみ、大谷翔平、大迫勇也(大迫半端ないって!)、大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIALの「大」で決まり!!

2018年12月2週発売の新作。NSw「大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL」発売
https://ameblo.jp/sinobi/entry-12422841820.html
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 10:50:17.78ID:k6jrba7j0
ひろしとか名づけられたら自殺する子が増えてしまう
ジャップは人の名前で判断する低知能民族だから
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 10:51:21.44ID:RBO7gvb40
>>1
三大ヒロシだれかお願い
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 10:52:40.26ID:yqm4jW2T0
>>1
そんなヒロシにダマされ(´・ω・`)
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 10:54:25.47ID:crS14PzJ0
>>441
野原ひろし
さくらひろし
猫ひろし
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 10:57:45.33ID:WV+SIDU60
何で博とか陽子が復活しないといけないんだ?
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 10:58:46.82ID:XhfVlPrfO
陽を使うならハルって読ませるほうが今時は多いな(´・ω・`)
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 10:58:54.63ID:crS14PzJ0
>>446
博 覧会
太 陽 の塔
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況