X



【中国大使館よりお知らせ】日本のファーウェイ排除方針「両国の経済協力のためにならず、強烈な反対を表明する」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/12/09(日) 18:44:30.73ID:CAP_USER9
 日本政府が中国通信機器大手の華為技術(ファーウェイ)と中興通訊(ZTE)の製品を政府調達から事実上、排除する方針を固めたことについて、在日中国大使館(東京)は9日までにウェブサイトで「(事実であれば)両国の経済協力のためにならず、強烈な反対を表明する」と非難する報道担当者の声明を出した。

 7日付の声明は「両社の製品に安全上のリスクが存在するとの証拠はない」と強調し、この問題に「重大な関心」を持っているとした。

 両社が日本の製品を多く輸入していると指摘した上で「中国の法律はいかなる機関にも、通信企業を通じて通信傍受などの権限を授けていない」と主張した。

12/9(日) 15:37
共同通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181209-00000042-kyodonews-bus_all

関連スレ
日本政府、ファーウェイとZTEの排除決定 ★9
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544165432/
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 20:00:05.29ID:kRXWS30/0
ネット、ITの世界なんてのは個人情報を抜くためにあるようなもんだ
それを一番活用しちまったのがロシアだったってのがユダヤや豚どもの誤算

支那が何やってようが、真相がなんだろうがどうでもいい

アングロサクソンがロスチャ閥と距離を置きだしたことを確認すれば
であと、情報戦でロシアが主導権を取ってしまってるのが今のカオスの根源と
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 20:00:14.22ID:vW1nvKDJ0
というか中国製品を全部排除するべきだろ。
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 20:00:16.79ID:nXcsdgmh0
スパイチップの証拠を日本側が示さなければ悪魔の証明になるわなwww
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 20:00:18.16ID:uVENSaka0
ドイツは提携して共同開発とかやってた気がする
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 20:00:20.58ID:TbRNlx3x0
>>606
中国のインチキ為替が是正されれば、日本メーカーは価格競争力を取り戻せるで
円高地獄、インチキ元安で日本メーカーは殺された
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 20:00:34.31ID:/phm1fbi0
そもそも安倍にそんなのを決める権限とか無いのに日本に言っても意味は無いだろ
アメリカで喚け
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 20:00:44.51ID:qFGaPQuj0
俺の股間にもファーフェイに変なブラブラしたものを埋め込まれたらしい
いったい何に使うものだろう
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 20:00:45.35ID:ETZJTWO/0
そもそも元から、日中貿易や米中貿易は平等ではなかったのに、
いまさら、日本やアメリカが対中貿易に規制をかけたら、
わめき出す工作員が多すぎるわw
中国なんてはるかに規制かけてたのに
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 20:00:51.79ID:T+H5SPnO0
>>604
安全保障上の問題でもだから
中国政府が大企業に形で市場に参入して
自由原理を荒らすのなら、欧米諸国も真面目に市場原理で戦う必要はないって
ことだろう
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 20:01:09.74ID:7wxDOa640
日本国の生活保護を受給してらっしゃる
貴国の国民を引き取って頂けないでしょうか。
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 20:01:18.46ID:n98Ip8GL0
早く中国は報復しろよ
自前じゃ何一つ作れない国がどうなるか見てみたいからなw
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 20:01:22.40ID:uWemhaXQ0
>>595
ネットワークで侵入するのにどこで使われてるかってそんな重要?
販売明細見たほうが早いんじゃないの
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 20:01:24.60ID:RiJ8fdH+0
Huaweiスマホの個人情報「データ利用に関する同意」が結構スゴいかも、 ASUSやソニーとの比較
https://sumahoinfo.com/huawei-smartphone-privacy-policy-comparison-with-asus-and-sony

> ユーザーは、当社およびその関連会社/ライセンサがユーザーの端末からデータを収集・利用することに同意するものとします
> (技術情報、連絡先情報、SMS/音声メッセージなどを含みますが、これらに限定されるものではありません)

> ユーザーの端末から収集された全てのデータは、ユーザーの居住国以外の国で処理されたり、ユーザーの居住国以外の国で当社およびその関連会社/ライセンサに転送される場合があります。
> これは、ユーザーが当社製品およびサービスを利用している国以外の他の管轄地からデータの転送またはアクセスが可能であることを意味します。


スパイ行為をされることに同意しなきゃ端末を使えないw
これは事実だからなw
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 20:01:55.98ID:WELw8loM0
TP-Linkも用心したほうが良いかなw
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 20:02:14.42ID:rLtSHW2e0
>>628
Xperiaのタブレット無くなって困ってん。
代替品探そうにもAndroidのタブレットってどこもかしこもファーばっかし!
XperiaZ3とかZ4のタブレット
ワンモアかもーん
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 20:02:15.03ID:8FDvHWJD0
反対の反対は賛成なのだ!
これでいいのだ
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 20:02:19.81ID:PHID1Xx20
>>606
何いってんだよ日本人でも右翼オタクしか買わないのに
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 20:02:22.07ID:kVf0w/AR0
アイロンにも盗聴器仕込んでる国が、信用できる訳ないだろハゲ

と言いつつLenovoのノーパソ使ってます
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 20:02:48.10ID:IbPS6v4W0
排除は政府調達だけなのにな
余程政府関係に調達させたいと見える
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 20:02:58.61ID:JbhU7RxH0
>>627

メルケルの出身は東ドイツw
もともと共産党とは親和性高いからなw

アメリカが本気出し始めたから、メルケルは失脚するのなw
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 20:03:03.41ID:jXgp9azw0
だって、スパイIC仕込むんだもん
知的財産奪うんだもん
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 20:03:10.95ID:j4/lcdyA0
>>1
これって
年金個人情報を漏らす って 言ってるの?
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 20:03:17.37ID:ggpNpjJa0
>>604
トヨタ車には運転者の情報を抜き出す、余計なものが付いてるアル
だから、トヨタ車を中国で乗るのを禁止するアル

と言われたら、日本政府はどういう反応をすると思う?
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 20:03:19.38ID:8sAyMz830
日本人をスパイ扱いで逮捕しやがってよ〜
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 20:03:28.03ID:DwUX3sCk0
>>1
グローバル共産主義者失せろ

おまえらキメえんだよバカ
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 20:03:51.59ID:EEk7tp3V0
製品を購入する際は
購入する側の要求に応える義務がある
その品質と性能、この場合はセキュリティ
これらを購入する側が満足する物を提示せよ
提示無しにごり押しするのは筋違いだ
腐った魚を買えと言うのと同じだ
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 20:03:59.58ID:n98Ip8GL0
>>641
中古で買えるだろ
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 20:04:15.88ID:V//RwMga0
>>636
スマホなんて日本の部品組み立ててるだけ
シナチョンのハイテクは日米頼みの技術窃盗犯
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 20:04:19.18ID:DgCEACqT0
>>5
ニュー新橋ビルの2階なんか台湾マッサージ店が増える一方だぞ
あの一帯は再開発されるらしいが、その前に全部台湾マッサージになりそう
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 20:04:21.27ID:FvOccBBJ0
日本でファーウェイ製品使ってる奴は全員逮捕でいいじゃん
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 20:04:30.55ID:wUJydOhs0
>>1
>中国の法律<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<共産党
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 20:04:49.16ID:lB4EuwVW0
中国はこんなの喚くぐらいならWTOに提訴すればいいじゃない
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 20:05:01.01ID:AcZfQ7Bc0
Androidの時点でグーグルに掌握されてんだし、LINEみたいな海外アプリも使ってんだしバックドアくらいどうでもええやろ
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 20:05:11.36ID:3TueH6ME0
中国様がそうおっしゃるなら、、、

わたしたち小日本国としては排除一択しかありません。
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 20:05:37.55ID:uVENSaka0
>>646
他の中国メーカーではたまにドイツ製のカスタムチップ見かけるよ
医療補助器具とか日本でも売ってる、たまにだけどね
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 20:05:40.76ID:+Z3t5vWI0
>>652
別に中国製で無ければ何処でも良いよ。
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 20:05:41.87ID:0+MntfiA0
>>1
お前らと違って 駆け引きとか嫌がらせとか戦略上の理由ではないんだぞ

文句あるんだったら、両社に明確に否定させろ
そうすりゃこっちが反証だす番だ
受けて立ってやる
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 20:05:46.13ID:fNdR9+y00
支那は世界の癌。
早く死滅して欲しい。
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 20:05:46.90ID:U6byWgjn0
不必要な物が見つかったと日本政府もいってるけど
具体的にどういう物か開示して欲しいね
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 20:05:50.73ID:MZpY5n0j0
チンクは頭悪いなあ
経済ではなく安全保障の問題だ
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 20:05:52.69ID:xPQKwYA90
なんかもう臓器牧場天安門事件国必死じゃん
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 20:05:57.53ID:Am3sxlhW0
中国も詰めが甘いね。牙を剥きだしにするのが早すぎた。
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 20:05:58.32ID:k9caheCw0
このスパイチップで世界中でエロ盗撮してシコってるんですね中共の人達は!
うらやまけしからん!
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 20:06:13.48ID:OTtDFLwG0
自由貿易を守りながら中国と経済協力する
我が国には、やたら米軍基地があるんすわ中国さん。
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 20:06:40.34ID:HTIU2B2e0
どんな報復してくるか楽しみだな
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 20:06:51.71ID:h0frU6440
そもそもシナスマホなんか使ってる奴は情弱
そして底辺か派遣か無職かフリーター
賢くないことだけはガチ
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 20:06:58.91ID:n98Ip8GL0
中国が入ってから事実上WTOは崩壊した
もはや何でもありの戦争だろ
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 20:06:59.59ID:YhxQrBqO0
まずスパイチップ外すように指導しろよ

…ってできるわけないのか
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 20:07:02.68ID:ScFxoGwa0
一般人は普通に買うから問題ないんじゃないの?
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 20:07:05.26ID:PrSsn9+u0
むしろファーウェイがスパイチップを載せてるのは

周知の事実と違うの?
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 20:07:20.82ID:YxyGyPa80
>>207
そもそも用途不明のパーツのそんざいりゆうを明確にすればいいだけだろ?
不要なパーツならコストアップになるのにつけているには何らかの訳があるはずだ。
企業秘密にはならないはずだし、独占したいなら特許でいい。

あ、自分達が特許侵害しているから特許を信じられないのかな?
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 20:07:32.38ID:dxxtHdTP0
>>1
ファーウェイが far away
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 20:07:35.29ID:AgSz3RAn0
支那人の生活保護費祓えやキチガイ
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 20:07:46.69ID:fXWmEOux0
中国の窃盗罪は500元までは刑法上うんぬんって事ですわ
世界が容認するかちうごく父さんが感じて戴ければこれ幸い
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 20:07:55.21ID:DgCEACqT0
>>562
ワッチョイはUA見てるがIDはIPアドレスだけ
パソコンでもwi-fiのスマホでも、家庭内のどの機器から書き込んでも同じIDになる
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 20:07:56.75ID:PrSsn9+u0
>>681
毎回見つかるたびにアメリカは警告してたんだが
ついにスーパーマイクロのサーバーにまで仕込んできやがった
んでさらにX線でしか見つけられない積層基板の内部にまで仕込まれてた
だからブチ切れた
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 20:08:06.76ID:CPZ9VBGM0
>>637
うん。何処でセキュリティの甘いとこに引っ掛かるかわからないからね。
本当に入りこみたいところが厳重過ぎて入れなくても、使用者の行きやすいところに
Wi-fi とか用意しときゃ、自分から入って来てくれるかもしれないじゃん。

端末にアクセス出来れば、あとはハッカーのお仕事だからね。
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 20:08:10.03ID:wUJydOhs0
>>517
人工内耳って無線で送受信する仕組みの機器あるよ。
データを限定すればちっさいのでおなじことできるんじゃない?
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 20:08:45.75ID:+moLyRgd0
>>604
安全保障上の問題であれば政府調達に関しては輸入を規制する事は
WTOでも例外規定で認められてる
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 20:09:15.63ID:PrSsn9+u0
ようするに極々小さいセキュリティホールを開けるようなチップ
と考えればわかりやすいかな
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 20:09:47.96ID:V//RwMga0
同じような文章ばかり書いてたら5chの規制に引っかかった
全部手書きなのに・・・
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 20:10:06.83ID:T+H5SPnO0
>>681
一度警告したら
勘違いでしたでごまかしてるよ
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 20:10:14.89ID:wUJydOhs0
>>697
蟻の一穴なんね
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 20:10:16.56ID:PrSsn9+u0
まあファーウェイのスマホとか100%スパイチップ乗ってるよ
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 20:10:25.27ID:3gAmhyD90
事実がないので、言いがかりは止めろ。シナ
大使館もこの掲示板見てんのか?

六四天安門は忘れない
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 20:10:51.72ID:OTtDFLwG0
>>700

たまに方言入れなはれ
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 20:10:54.49ID:h0frU6440
シナスマホでNFC決済は禁止していいと思う
あとwifi接続禁止
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 20:10:56.20ID:PrSsn9+u0
>>702
そう
あくまでそこからのセキュリティは自力で解除しないといけない
ただその最初のアクセスが可能になるだけ
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 20:11:21.72ID:CnZbtq0W0
野党は疑惑は深まったって言えよ
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 20:11:29.34ID:ETZJTWO/0
こんなんで、日本やアメリカを攻めるやつは、
工作員か親中メディアに洗脳されたバカだろ

じゃあ、中国国内市場は規制されてないんですか?
って聞いたら答えられない
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 20:11:48.28ID:uVENSaka0
>>668
興味あるわ
もし極小チップでやるとしたら信号の分離や分岐くらいが限度だと思う
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 20:11:55.08ID:V//RwMga0
楽天はファーウェイやめると表明したそうだが各社の表明が遅い
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 20:11:59.86ID:wUJydOhs0
ロシアっていったい一般人はどんなの使ってんだろ
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 20:12:12.83ID:Kriz1E7i0
だってお前んとこの国が、共産党の独裁政権だろ!
どうしたって信用できないよ!
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 20:12:17.76ID:rLtSHW2e0
しかしこうなると
AndroidでSIMフリーとなると

ASUS
AQUOS
これしか安全なの残らない?
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 20:12:36.23ID:Enp0jXKP0
スマホがファーウェイなんだけど
自慢→恥ずかしい(今ココ)→怒られる
となるんだな
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 20:12:45.30ID:i73X2CNG0
アメリカに言えよ

アメリカがいろんな国やらせてんだから
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 20:12:50.49ID:eL8nBaxj0
一般は関係なしか
WiMAXで使ってるから何かあるのかと思ってた

排除に進んでるが、その製品調べられる技術ないのかなぁ
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 20:13:04.02ID:YhxQrBqO0
>>691
>>696
>>701
ごめん
わかりにくかったかもだけど中国政府がファーウェイに指導しろってことな
政府の意向でスパイチップ入れてる可能性あるかなーと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況