X



【研究】絶対音感に優れるが相対音感が弱い日本の音楽学生/新潟大学の国際比較
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニライカナイφ ★
垢版 |
2018/12/09(日) 22:12:14.32ID:CAP_USER9
新潟大学の宮崎謙一名誉教授を中心とした日本・中国・ポーランド・米国の国際研究チームは、音楽専攻学生を対象とした絶対音感と相対音感の国際比較研究を行い、日本の学生は絶対音感の能力が優れている反面、相対音感の能力が弱いことを明らかにした。

決まった周波数に対応する音の高さをとらえる能力を絶対音感といい、ある音階をもととした音の高さをとらえる能力を相対音感という。

本研究では、日本・中国・ポーランド・ドイツ・米国の音楽専攻学生1,000人余りを対象に、絶対音感テストと相対音感テストを行った。その結果、音楽大学で正確な絶対音感を持つ学生の割合は、日本では6割近くいたが、他の国々ではずっと少なく、中国では1/4、ポーランドでは1割程度だった。一方、同じ音楽大学で正確な相対音感を持つ学生の割合は、中国では1/4、ポーランドでは7割を超えていたが、日本では1割にも達しなかった。

この結果から、日本の音楽学生が絶対音感は優れているが相対音感が弱いこと、逆に欧米の音楽学生では絶対音感はほとんどないが、相対音感が優れていることがわかった。

この背景には、日本独特の社会的状況と、それに由来する音楽教育がある。人間は個々の音をばらばらに聞くのではなく、音の流れの中で音の高さを関係づけて聞いている。つまり、音楽で本当に大切なのは絶対音感ではなく、相対音感であると言える。ところが日本では、絶対音感を音楽的に価値ある能力だとする見方が広く受け入れられ、社会通念に近いものとなってしまっている。

ここから生じた日本独特の絶対音感教育と、歪んでしまった相対音感(ソルフェージュ)教育を見直す必要があることを、本研究結果は示唆している。

https://univ-journal.jp/23895/?show_more=1
0002ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
垢版 |
2018/12/09(日) 22:13:07.30ID:TE2kzmV40
絶対可憐 だから負けない
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 22:13:30.13ID:qXGwlmYt0
>>1

音楽を奏でるなら、相対音感のほうが大事なんじゃあ?
いくら絶対音感があったって、演奏中に相対的な音がズレていたらまったく意味がない。
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 22:13:44.56ID:QuCb/81I0
「結婚はエラい、子供がいればもっとエライ」と思う人へ...4ページのマンガが'話題
http://www.h1.eubonia.com/20.html
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 22:14:53.77ID:FqEjjHiC0
そうなるように日々音楽授業やってんだから当然の帰結
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 22:15:29.25ID:XngWW0ex0
絶対音感なんて
音楽をやる上でそんなに必要な能力なのか?
という長年の疑問の答えを見つけたようで
スッキリしたわ
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 22:15:43.31ID:MGHN5P730
絶対音感はソリスト向きで
相対音感は指揮者向き?
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 22:16:23.60ID:x9j1dR7U0
相対音感がないってことは音痴じゃないの?

音大生そんなに音痴多いの?
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 22:17:14.78ID:cFbTJFuP0
ええ、相対音感があるのは当然で、その上で絶対音感じゃないの?
正確な相対音感が1割もいないってどういうこと・・・
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 22:17:46.75ID:KIGM3hi00
絶対音感なんかより
和音を聞いて一発で分析して当てられるとか
即興で何らかの楽器で合わせて演奏できる能力の方が
音楽やるには役に立つ
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 22:18:05.08ID:erccSWdj0
だから何?って記事。
絶対音感がある奴は相対音感がないって意味じゃないぞ。
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 22:18:25.42ID:8U/fYO5p0
相対音感って、音痴の言い訳だよね…。
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 22:18:44.60ID:DgOwAch80
音感トレーニングプログラムをScratchで作って耳を鍛えてるよ
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 22:19:03.35
>>3
ピアノとかだと調律してあるから関係ないだろ
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 22:19:16.77ID:Fos5v2WhO
長短三度と五度だけハッキリわかる
後はそっから割り出さないとわからん
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 22:19:18.76ID:ZRaawtNc0
つまり絶対音感も相対音感もないのが普通なんだな
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 22:20:02.13ID:x9j1dR7U0
>>14
いやいや、相対音感がないとメロディ歌えないだろ
覚えることも不可能かも
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 22:20:51.35ID:vV6sRXDu0
相対音感って...
じゃあ絶対音感のある人は音楽のメロディが解らないって?

そんなアホな。
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 22:21:02.42ID:li6AT6t30
感心は得られるが感動には足りない、のが日本の演奏家だよな
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 22:21:08.19ID:ZRaawtNc0
自分が作曲すると鍵盤に無い音が使われてる不思議
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 22:21:30.51ID:tjt/ZQnF0
相対音感は別に教育しなくてもあるんじゃね
持ってる奴割といるよね
自分もあるし
絶対音感は覚えないと無理だけど
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 22:21:40.88
カスラック大勝利!!!
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 22:22:07.56ID:CR5KRv6m0
JASRACのおかげです
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 22:22:13.30ID:jw1Xvsp40
音なんて普通色んな周波数成分が含まれてるもんじゃないのか?
聞こえてくる音が西洋音楽の音階の一つに分類できるってのが「絶対音感」ってなんか違和感ある
本来本当に「絶対」音感なる物があるなら
聞こえてくる音すべてが脳内でフーリエ変換されて 係数が大きい順に周波数と係数の値が思い浮かばなきゃおかしい
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 22:22:25.30ID:Q2w0A7pp0
絶対音感持ちの知人が他人にカラオケ原キー強要してきて困る
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 22:22:51.89ID:z7kzNsGf0
絶対音感は耳コピでカラオケ音源か盗品作るとき以外は必要無し。しかも音源が実際の譜面では違う音なんてよくある
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 22:23:11.91ID:vOF4n3dH0
作曲家になるのも演奏家になるのも相対音感の方が大事ってそれ昔から言われてるから
なのに日本は絶対音感信仰が未だに強いんだよ
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 22:23:13.96ID:tKXONskY0
俺は音楽関係の学校とか通ったことないけど、ウェブ上で相対音感のテストをやったら1問除いて全部正解だったな
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 22:23:16.64ID:iv86jNof0
>>1

朝鮮人の卑劣さは、チョンポップの人気偽装の手口にあらわれてる。

サクラの在日朝鮮人を観客役として大量動員した人気偽装コンサート、
日本人になりすました人気偽装カキコミ
パンスト被ったみたいな朝鮮顔の過剰整形・厚化粧、
ユーチューブの再生連打、「いいね!」連打は、
朝鮮人がいつもやってる汚い手口だからな。

韓流アピールしてる人のほとんどが在日朝鮮人だってことはバレてるから。
だいぶ以前から在日企業や在日学生、在日系メディアを総動員した人気偽装をやってる。


【韓流】やはり、K−POPチケットを買っていたのは日本人ではなく在日朝鮮人たちだった[2012/7/6]
http://itest.2ch.net/hayabusa3/test/read.cgi/news/1341579948/
.
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 22:23:39.97ID:bXR6HlpD0
ゴスペラーズの誰かが、ハモるには絶対音感は邪魔だって言ってた
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 22:23:51.20
絶対音感はないけど、頭の中で音楽は再生できるってこと?
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 22:23:54.20ID:KIGM3hi00
>>26
>>32
耳コピこそ相対音感で十分
それと作曲の理論を知っていること
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 22:23:57.97ID:1W6TNXqD0
テストしたら相対音感SSだったわ
でもこれ皆持ってるんだろ
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 22:24:18.38ID:tjt/ZQnF0
>>32
それ相対音感だろ
耳コピは出来るけどドとソの区別とか訓練しないと厳しいw
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 22:24:26.61ID:3ZKR+o4M0
音楽よくわからないけど、>>1はなんとなくわかるw
小唄とかそういう影響じゃないの?
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 22:24:30.80ID:MGHN5P730
絶対音感の意味がわからない。常にチューナーみたいな
正確な音がみずから発信できるってこと?
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 22:24:55.28ID:tKXONskY0
日本人に音響に関する感性が低い人が多いのはたぶん事実だろう
サウンドエンジニアリング技術はほとんど全てが欧米からの輸入だ
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 22:25:15.32ID:3ZKR+o4M0
正解か不正解かみたいな点数方式なんだろ
昔よくあったじゃんそういう番組
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 22:25:30.27ID:yUnM7bio0
絶対音階が有っても歌う場合音程がしっかりしてるとは限らない
0047音楽はリズムだね。
垢版 |
2018/12/09(日) 22:25:37.24ID:faU4dckH0
ギター速弾き世界1の俺が言うから間違いない!!!

くまんばちのブルースマンより
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 22:25:55.78ID:tjt/ZQnF0
>>43
そゆこと
子供のころおもちゃのピアノなんか与えちゃうとそれで音階覚えちゃうから悲惨なことになる
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 22:26:03.17ID:ecoT0a2K0
mkll
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 22:26:03.22ID:x9j1dR7U0
絶対音感があって相対音感もあるのが色々便利ではあろうけど

相対音感があって絶対音感がないのは日常生活は困らないカラオケも楽しめる

絶対音感があって相対音感がないなんて
全部の音をそのヘルツの数値で認識してるだけで
メロディの音同士の相関関係を理解できないだろ
自分に合うキーに適当に変えて歌うとかも大変
こんなんじゃ作曲とかも出来ないだろ
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 22:26:07.63ID:a1IEvNKR0
>>33
くっそ下手くそのくせに絶対音感持ちだからとイキリちらしてるプロの演奏家とかザラだからな
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 22:26:49.39ID:av5N4COV0
日本一売れてるのは、AKB
こんな国で音楽なんてw
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 22:27:03.54ID:3ZKR+o4M0
音楽なんて絶対つまらなくなるよね
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 22:27:18.70ID:tKXONskY0
例えば映画の効果音ひとつとってみても、ハリウッドのものに対して邦画の効果音は非常にレベルが低い
見るからにダメだからね
音に関する感性が低いというのは認めざるを得ない
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 22:27:29.93ID:hXCyCB/40
>>21
なんでそうやってすぐ「ある」か「ない」かって話にしたがるんだよ
弱いって言ってるだろ
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 22:28:03.56ID:MGHN5P730
>>48
でもチューナーみたいでも実際の演奏には意味ないんじゃあ?
強いて言えばバイオリンのソリストか演歌歌手くらいしか役にたたないような?
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 22:28:05.12ID:KIGM3hi00
>>46
音感と歌う技術は全く別物
完璧な音感があっても音痴という人は
珍しくはない
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 22:28:22.04ID:t+D7taKJ0
多くの動物は絶対音感だけがあって相対音感はまったくないんだよね。
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 22:28:35.76ID:z+YL0KtM0
そういえば今日大宮で歌ってた子達、上のキーになると出ないのか、1/8位音程下がってたな。
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 22:28:50.34ID:NILPDCMt0
>>2
中元だから負けない
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 22:28:52.72
>>59
罰ゲームの人生だろ
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 22:29:06.70ID:cr766Bvy0
絶対音感より相対音感が重要なのに日本人はそれがないと
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 22:29:15.70ID:tjt/ZQnF0
でも作曲科って絶対何か楽器やってないと入れないよね
楽器弾くとき相対音感無かったら悲惨だろう
つか音大生にそんな奴いる?
しかも作曲科ってどこも結構難関だろう
基本食っていけないし
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 22:30:27.24ID:vV6sRXDu0
オレの娘は絶対音感があると思っていたが、娘は自分のは「相対音感」だというんだ。
娘はピアノの音などは全部どの音か解るが、それは特定の音からのズレが解るだけなんだそうな。
人間には、音の色が見える人々が居るんだそうな。
これは共感覚と呼ばれていて、それが本当の絶対音感だという。
音がずれれば色が変わるので、本当の音じゃないとまで解るらしい。
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 22:31:01.26ID:onYtSuVn0
この国の問題は警察だ
嘘だと思えばためしに反日団体を訴えてみろ
あのBTSに「許し」をいちはやく表明した日本原水爆被害者団体協議会03−3438−1897
ここは何事も誰もの推察通りの反日在日巣窟であるのはいわずもがなだがw
そこの管轄である警察署(愛宕警察03−3437−0110)にまず問題を訴えようとしても意想外なけがれた対応をしてくるぞ! 
おもしれ〜wwww 
             
https://i.redd.it/czipqcx0h6gz.jpg        
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 22:31:12.63ID:3ZKR+o4M0
>>55
人がひとりで歌って楽しむ分にはいいけどな

ライブやクラブもそうよw
なんか突っ立ってただ見て拍手して…
それ楽しくないだろうっつう

オランダ(ポーランド寄り)は輪っかになって一緒に歌って楽しむ文化なかったっけ
聞くんじゃなくて参加する
あれ、ポーランドだっけか
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 22:31:37.66ID:MGHN5P730
>>68
よくわからんけど周波数がずれてるのがわかるだけでは?
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 22:31:45.24ID:z7kzNsGf0
>>41
和音を構成する音の一つ一つ聞き分けたり、構成する玄一つだけでもチョーキングでどれだけの幅で変化するか。こんなこと旧時代のカラオケ音源作りとか知らんやつは解らんよな。
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 22:33:01.80ID:tjt/ZQnF0
>>75
ずれてるのまで全部当てられるけどドレミで言えって言われても困るで
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 22:33:26.60ID:Iisf8+ku0
>>77
訓練してどうなるもんでも無いんじゃないかねー
絶対音感もってるドカタとか普通にいるだろうし
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 22:33:42.69ID:x9j1dR7U0
>>68
眉唾
共感覚は本当に存在するんではあろうけど
天才ぶりっ子したい人が便乗して自分語りに使ってる場合が多々あるから
充分疑ってかかるべし
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 22:34:19.47ID:SBtakapQ0
相対音感が弱くても音楽分野でやっていけるなら絶対音感の価値のほうが高そうなんだが
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 22:35:36.95ID:LbGKrJOc0
絶対音感無かったら弦楽器とか微妙に外してても分からないんじゃ
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 22:35:42.32ID:oqheW4N00
音大生じゃないけど小さい頃ピアノ習ってて吹奏楽部だった自分は相対音感はあるけど絶対音感が無い
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 22:35:50.10ID:cOAbuTav0
>>1
この辺りが日本人が英語が下手くそな理由だよ
他には、リズムのアップテンポとダウンテンポ
日本人はダウンテンポ
そういえば、虫の音は、外国人には雑音にしか聞こえないそうで、日本人の風情がわからない
つまり、日本人は外国人よりも多くトレーニングしないと英語が話せないと言う結論だよ
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 22:35:52.27ID:yUnM7bio0
プロの歌手で若いころブレイクしたが音程少しフラット、年齢と共に難曲やアップビートも
安定のリズと音程、訓練でこんなに変わるものだろうか
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 22:36:04.93ID:PpVtUG/J0
>>46 >>59
つ【吹石一恵】

音程もリズムも取れてるのに何故こうなったw
https://www.you tube.com/watch?v=O9hNMF5Gc0E
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 22:36:16.19ID:MGHN5P730
>>84
ええ、密接に関係してるのでは?
表裏一体のような気が。。
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 22:36:16.56ID:BIvTuPZk0
管楽器はキーがいろいろだよね
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 22:36:44.43ID:oqheW4N00
>>85
ヘルツ数で合わせるし大丈夫だと思う
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 22:36:44.59ID:tjt/ZQnF0
>>84
別といえば別かなあ
楽器は知ってる曲なら何となく弾けるけど楽器無しで楽譜に書けって言われても困るずら
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 22:37:09.33ID:nrs12yrN0
>>84
絶対は全ての音がドレミで聞こえる
相対は楽器とかのドレミがわかる
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 22:37:31.36ID:MGHN5P730
>>88
この場合歌手は除外しないと話がややこしくなるのでは?
耳でわかってても声帯を器質的に維持できないとかあるから。
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 22:37:32.28ID:6EEn4nNJ0
>>87
>そういえば、虫の音は、外国人には雑音にしか聞こえないそうで、日本人の風情がわからない

え…まだこのガセに騙されてるバカがいるの?
もう平成も終わりだぞ
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 22:37:46.59ID:3cn9E8i80
ゲーセン環境で耳コピ楽譜落としするライター陣が神々にしか見えてなかったよな
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 22:38:10.60ID:nQx/t8W00
>>22
子供の頃から凄いね!って言わせるために
日々鍛錬してきてるからね
〜才なのにこんなに出来る系ばっか
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 22:38:11.49ID:x9j1dR7U0
>>82
楽器を演奏する機械になるにはいいんじゃない?
ただ作曲もアレンジもできないのでは?

そんな連中が音大出た楽器やってると言うだけで
鼻歌で作曲する歌手を舐めてかかってる
これが日本のクリエイティブ産業のダメさ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況