X



【恒例】GDP年率、1.2%減→2.5%減 速報から更に下方修正 [7-9月改定値] ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/12/10(月) 10:31:42.03ID:CAP_USER9
ことし7月から9月までのGDP=国内総生産の改定値は、最新の統計データを反映した結果、企業の設備投資が大きく減少し、年率に換算した実質の伸び率がマイナス2.5%と、先月の速報段階から下方修正されました。

内閣府の発表によりますと、ことし7月から9月までのGDP=国内総生産の改定値は、物価の変動を除いた実質の伸び率が前の3か月と比べてマイナス0.6%でした。年率に換算するとマイナス2.5%で、先月の速報段階の年率、マイナス1.2%から下方修正されました。

これは新たに発表された統計データを反映した結果、「企業の設備投資」が「卸売・小売業」や「運輸・郵便業」などを中心に落ち込み、速報値のマイナス0.2%からマイナス2.8%に大きく減少したことが要因です。

GDPの伸び率がマイナスになるのは2期ぶりで、内閣府は「設備投資の落ち込みは前の期に好調だったことの反動が出たと見ている。相次いだ自然災害も消費や輸出を押し下げており、景気の基調自体としては緩やかに回復しているという認識に変わりはない」としています。

2018年12月10日 8時59分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181210/k10011741261000.html?utm_int=news_contents_news-main_002
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181210/K10011741261_1812100949_1812100952_01_02.jpg

★1が立った時間 2018/12/10(月) 09:22:22.25
前スレ
【恒例】GDP年率、1.2%減→2.5%減に下方修正 [7-9月改定値]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544401342/
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 10:55:20.47ID:bysEjoJc0
1国民目線、1労働者目線で見れば民主党時代の方が本当に幸せだったんだって

特に地方は民主党時代の方が暮らしは楽だったんだぞ
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 10:55:31.94ID:S0l+BK6R0
GDPが下降しても経済は緩やかに回復し公務員は安倍政権になってから毎年爆上げ中
しかももれなく巨額ボーナス付き
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 10:55:32.33ID:xDk7uzgn0
プレミアムフライデーみたいに誰にでもすぐ失敗って分かればよかったんだけどな
アベノミクスの副作用はまだまだこれから嫌という程味わうことになるぞ
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 10:55:37.53ID:oz4Z9Izw0
>>287
延命にはなるだろうが経済システムをかけないと何の解決にもならんだろ
移民が来ても今の日本国民以下の経済力しか持てないのにどうやって成長しろと?
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 10:55:46.21ID:EN4n4qLA0
外人に金をばら撒くわインフラを外国に売り渡すわとんでもねーな
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 10:55:46.41ID:O47jWPFc0
>>1 与党に、朝鮮スパイの公明党が居ることを忘れていませんか? .
.
カジノ法案は100%間違いないのですが、外国人材拡大法案 水道民営化法案も、
自民党主導ではない可能性があります。(野党・公明党主導の茶番劇ということ)

突然降って沸いた法案、審議時間が異常に短い法案は、怪しいです。

自民党主導の場合、最終的に多数決で押し切るとしても、審議時間は取るからです。
(野党が期末までモリカケ追求、長期欠席などの時間稼ぎをして、審議をさせずに
強行採決ダーと騒ぎ立てる茶番劇のケースを除く。)

外国人受け入れ拡大は、野党・公明党が待ちに待った法案ですし、さらに選挙権を
与えたくてウズウズしています。(下記参照)
さらには、ベトナム人の自殺などの問題は、大金をピンハネする、朝鮮人の?悪質ブローカー
の問題なのに、野党はその問題を改善する気がありません。
水道民営化は、朝鮮人の橋下が大阪で提唱していたことであり、その後を継いだ
大阪維新の現大阪市長も今回の水道法案を絶賛しています。
+
※自民党は、「創価の選挙協力なしに」単独で国会の2/3議席以上当選できるまで支持が
回復しない限り、朝鮮公明党や朝鮮維新の議席を借りないと、たったの一本も法案が通せない。
憲法改正の発議すらできない。 という力関係上、在日朝鮮都合の売国政策と、取引させられ続けている。
+
参考)
【大阪】「コンセッション方式」導入に意欲 改正水道法成立で吉村市長
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544200489/
橋下大阪市長、水道料金値下げの“真の狙い”は…「民営化」目指し市議会牽制
https://www.sankei.com/west/news/131226/wst1312260002-n1.html 
【日本で進む水道民営化】大阪市が運営権の売却を決定 〜橋下市長の「民営化論」に多くの批判 2014.4.14
https://iwj.co.jp/wj/open/archives/134707

在日外国人参政権法案 国会提出状況

自民党 -  0回
民主党 - 15回
公明党 - 27回
共産党 - 11回 
※民主党・公明党で共同提出が5回  
※共産党は被選挙権も要求
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 10:55:49.33ID:8KJo9YtI0
>>294
別に失敗ではないよ
国際的に入れるのが標準になっているわけで

ただ、問題はそこ以外でゴニョゴニョという部分がある
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 10:55:50.93ID:51/hI3F/0
そもそも

非正規4割 消費しない

それ以下の奴隷労働で本国に送金 消費しない

で内需が拡大しようがないわ


本来は、4割の非正規部分の所得をあげて消費させることが必要。消費税減税や廃止が必要

所得税法人税は、増税が必要
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 10:56:02.23ID:9suOSRYv0
>>295
それは景気にめどがついたら引き締めていけばいいだけ
財政出動すらしないまま国民を貧困化させ続けてセルフ経済制裁なんかより
はるかに建設的ではるかにマシだから
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 10:56:03.94ID:uERrAP8Z0
西日本まじ今年の夏ボロボロだったからな
大雨に台風に被害すごかったし いまだに木根こそぎ折れてて放置されてるとこある
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 10:56:26.26ID:cQ1bA8WJ0
そろそろ日本は衰退国だって気づいたかな?
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 10:56:27.11ID:JSJ91//U0
移民法はもう通ったし
桜井誠と三橋が合わさった政党も無し
日本民族俗浄化しつつ外来種で需要増とか意味不明過ぎる
安倍はプロフェッショナル
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 10:56:30.18ID:fziGnekM0
阪神大震災や3.11でもあるまいし自然災害は言い訳にならないだろ。
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 10:56:30.47ID:j69rbM8S0
え?2.5。嘘だろ恐慌ですよこれ
+成長でも下降すれば不景気と呼ばれるのに
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 10:56:42.36ID:WwATc24f0
>>287
年収890万以下は社会のお荷物なんだって。
(参考)年収890万円未満は"社会のお荷物"なのか
近い将来破綻する"美しき日本社会"

お荷物にならないためには社会保障給付を減らさないといけない。
要は年金医療介護をカットして生活を途上国レベルに落とすということだ。
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 10:56:50.32ID:Hf+L6XND0
だから、GDIをみりゃ解る事
2017年9月くらいからもう経済下降トレンドは明らか
簡単に言えば、所得が伸びないから消費も伸びない
内需比率の高い日本では所得の伸びが重要
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 10:56:57.60ID:iNSLYi5O0
これでもまだ捏造してんじゃないの?
日銀はどう思ってるん?
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 10:56:59.98ID:VDtJlKOv0
パリモードヘ一直線だなぁw
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 10:57:11.67ID:tA+pv9gF0
>>312

でも、野田元総理のことは?
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 10:57:12.39ID:8KJo9YtI0
>>322
> それは景気にめどがついたら引き締めていけばいいだけ

戦後最長の成長をしている時に引き締めないで
いつ引き締められるの? w
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 10:57:13.81ID:4lCZxG830
ざまあみろてめえらくそ日本猿サルモドキ。

しねてめえら。しねてめえら。ばかかてめえら?しねてめえら。
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 10:57:19.22ID:WTKPvz8T0
燃料税上げるつーだけでフランスは大騒ぎなのに日本は消費税上げまくっても何もないw
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 10:57:22.26ID:Zp3SIs/G0
>>307
貯蓄ゼロ世帯もかなり多くて以前問題になってたぞ
今統計取るとパーセンテージが上がってると思う
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 10:57:22.88ID:j69rbM8S0
−2.5%

ありえーなーい
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 10:57:23.72ID:uSj6prIy0
>>1
移民奴隷連れてくればさらに設備投資が落ち込むな
五輪不況とか言うけど、五輪前不況は世界初じゃね?
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 10:57:28.32ID:cwpbftCD0
7-9月はそりゃそうだろ
あんだけ災害が重なったのは近年無いし

パヨチン政権になると八百万の神々の逆鱗に触れるわけよ
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 10:57:33.53ID:uTfOI60j0
賢い官僚様が調整してこれだぞw
実際は・・・
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 10:57:37.59ID:ibzndoez0
景気が悪いんじゃなくて、国力がないの
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 10:57:49.78ID:bysEjoJc0
>>321
これな

トヨタ社長「何で日本人の若者は車を買わなくなったんだ?」

専務
「まず、うちの職員ですら車を買えない賃金でありまして・・・」
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 10:57:50.14ID:COumfazG0
日本は貧乏になったのでは無い
皆とことん貯め込んでいる
使わなきゃ回復しないけど、拝金主義の日本民族には難しい

∴崩壊
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 10:57:56.17ID:0aN/PfTz0
GDP下がっても景気が良いんじゃない?
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 10:58:00.17ID:HhjFAYkd0
トリクルダウンしないかぎり庶民に金は回らない

トリクルダウンがないなら安倍の経済政策は失敗だね
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 10:58:00.33ID:kjtpTeqO0
国立大学の研究開発費を減らした安倍
これは日本経済の成長の原動力となる栄養を与えないのと同じ
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 10:58:08.17ID:nb2wQrya0
>>298
どうせ日銀がETFをせっせと買い込んでるんでしょ
株価は改竄大好きの下痢政権が合法的に改竄できるからな
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 10:58:12.99ID:6KBNh9Aw0
車保有に恒久減税1320億円、住宅購入2%還元も=19年度税制改正で政府筋

[東京 10日 ロイター] - 2019年度税制改正案が大枠で固まった。自動車税を恒久的に1320億円減税する措置や、
住宅ローン減税を延長し、3年通算で建物購入価格の最大2%を還元する新たな仕組みを導入する。
週内にまとめる与党税制改正大綱に盛り込み、消費税率10%後の消費下支えを目指す。
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 10:58:26.83ID:Njo2f4cg0
>>85
これが全て
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 10:58:28.39ID:NqtTz6CN0
日本から脱出を考えないとな本気で
優秀だと言われてる移民に頑張ってもらえや(笑)
優秀な人は稼げる国にいくけどな
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 10:58:32.21ID:W70z2GIz0
消費税上げてまた消費が落ちます。
アホなのか?安倍
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 10:58:36.54ID:3H0im6AZ0
>>333
フランス人と違って家畜の豚状態の日本人はそれでも安倍を支持し続けるんだよなあw
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 10:58:40.26ID:lKvfKQXN0
それでも円高は進む!クロスレートで見ても円安は期待出来ない。
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 10:58:45.21ID:R5q0fRkk0
野党がモリカケばかりやってるからこうなる
野党は中共の工作部隊
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 10:58:49.10ID:eVoYAczF0
まぁ大衆が豊かになるような政策一切無いしね
消費が減ってマイナス成長になるのも当然だと思う
GDPなんて一部の富裕層や大企業だけが得する政策実施しても
成長幅が減るだけで普通プラスになるもんなのに
それがマイナスになるっていうんだから相当大衆が貧しくなってるんだろう
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 10:58:53.99ID:6ezNNzsH0
>>266
どのへんが?

ちなみにバブルって
下請けが親会社の驕りでゴルフいくんやで
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 10:58:54.04ID:KH1Q9U4c0
>>341
あれあれ?
震災がどうのこうのって
パヨクに話題逸らししてまでw
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 10:58:54.12ID:RNwDOnWQ0
安倍になって日本凄い凄いをやたらやりだしたのみんな気付いてるよな
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 10:58:54.69ID:ftv9ShWi0
>>335
GDPはだだ下がりだけどな
高いの株価だけで何が成長なのかw
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 10:59:01.95ID:9suOSRYv0
>>335
この20年成長が止まってるのを景気がいいと本気で思ってんのか?
いつのどこでの話か詳しく
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 10:59:05.16ID:kEx4FtT80
今就職して働いてるやつらはゆーしゅーだなー
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 10:59:18.86ID:fqYcetqZ0
ネトウヨは
アベノミクスの果実、食べた?

安部さんはアベノミクス
成功「した」って言ってたけど
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 10:59:19.39ID:SefDRIcA0
>>356
豚はブヒブヒうるさいぞ
日本人は羊だw
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 10:59:29.96ID:SGdx9O/30
増税してからが本番だぞ��
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 10:59:31.62ID:R5q0fRkk0
>>357
日本の経済が信頼されているからこそ円は強い
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 10:59:32.62ID:XDZjEDAs0
氷河期だけじゃなく、大量の非正規を放置してきたのは
時限爆弾のようなものだよね
この上今後は事実上の移民を入れるのだから

昭和平成の日本とはまったく違う世の中になるだろうね
今の老人たちは、文字通りの「勝ち逃げ」だね
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 10:59:33.00ID:Hf+L6XND0
恐慌レベルだな これ、、、
五輪特需とか言ってた奴はアホだな
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 10:59:36.37ID:e99aV7nE0
一人の金持ちを更に金持ちにしても車数万台買うわけないし
衣服も食品も数万人分買うわけない。だから中間から底辺に渡した方が
経済は回るに決まってるのに屁理屈でねじ曲げる
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 10:59:38.98ID:ibzndoez0
プラザ合意後に、公務員やら医療関係者を富ませたのも、アメリカの意向だろうね
国力≒民間なんだから、そこにいかに優秀な人材を行かせないかが勝負の決め手になった
今は、民間なんて行こうもんなら、親が泣いて反対するからね
それよりも、地方公務員になって、障がい者や在日の世話したいんだってさ
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 10:59:44.80ID:2zzckfGC0
>>114
支持出来る政党が無いから自民党が勝っちゃうんだぜ
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 10:59:58.79ID:RAvoy6ow0
臼杵にいるトイレ盗撮しかしていない、警察官でも何でもない。死刑囚としているだけ
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 11:00:02.29ID:fhYZSV8i0
>>89
ふざけんなよ安倍信者
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 11:00:05.62ID:ABb+k2Lk0
>>255
>>268

多重派遣とかやってる時点でオワコンだよな

政府が税金でグローバル多国籍企業に箱モノ事業をやらせる

その労働者の人件費は官僚が天下った派遣業者とヤクザが中抜きする

派遣労働者が疲弊して働けなくなり、消費しなくなる

移民法でもっと安い外国人奴隷を連れてくると、ますます消費しなくなる

中抜き業者である官僚やヤクザ、大企業のトップは
労働者から泥棒した金を海外のタックスヘイブンでマネロンして懐を肥やす

政府は公務員を食わせるために増税すると
国民はますます消費しなくなる

最後は内需崩壊して財政破綻

EUは先にこの限界に来ている
日本はこれからフランスの後に続く
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 11:00:09.56ID:R5q0fRkk0
この板も完全に中共の工作員が増えてきてるよね
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 11:00:11.56ID:nb2wQrya0
>>341
下痢政権はいつも天候のせいにしてるけど
特に個人消費とか
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 11:00:12.02ID:DmC1jWVJ0
安倍さんがんばれ!
GDP下方修正良かったです!
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 11:00:12.11ID:xQ5dCjcg0
オリンピックやら何やらで下駄履かせてこれ明らかに経済危機だろ
景気後退を認めるまずはこれから
現状認識すらまともに出来ないで有効な政策が打てるわけない
自身の失敗を隠したいから嘘に嘘を重ねてきた結果
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 11:00:12.57ID:bysEjoJc0
>>341
過去最大の東日本大震災や現原発事故、輪番停電があった民主党時代でもGDPはプラスだったぞ?


GDPってマイナスにする方が難しいんやで?
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 11:00:19.73ID:S5IPF5740
 


身構えてるのさ、消費増税に。

そりゃそうだ、バカ安倍分かった?バカだから無理か...


 
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 11:00:20.27ID:HuL+x3h30
>>233
移民でごまかすんやで
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 11:00:22.79ID:mYGEbFVF0
>>333
日本人に暴動起こすような気概なんか無いよ。
にっちもさっちもいかなくなったら勝手に死ぬだけ。
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 11:00:24.48ID:j69rbM8S0
+3%から+1%   ←不景気

+1%から−2.5%  ←恐慌

みんな分ってる?この違い
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 11:00:29.70ID:FJqyDHys0
移民と言う名の奴隷が欲しいだけだろ。
外人は消費税20%にしようぜ。
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 11:00:32.58ID:6mt7C6lu0
政府「算出方法変えよっと」
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 11:00:47.90ID:uTfOI60j0
安倍だけじゃない議員全員と財務省の責任でこうなった。
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 11:00:49.66ID:K3DlOlyD0
>>362
実態と伴ってないってのがバブル景気なんじゃないの?
だからバブル景気なのかなってさ
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 11:00:51.03ID:3OCdAA+c0
>>277
違いますよ

今がまさにオリンピック特需の真っ最中です

特需なのにこんな程度なだけ
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 11:00:52.00ID:SMzO0pJf0
東日本大震災の2011年(民主党政権)、日本のGDP年率は-0.115%

「景気緩やかに回復している」の2018年(安倍移民党政権)、日本のGDP年率は-2.5%

wwwwwwwwww
wwwwwwwwww
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 11:00:59.63ID:2RmwrRVw0
復興特需すら起きない安倍政権w
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 11:01:01.70ID:R5q0fRkk0
ミンスの頃に比べたらよっぽど経済は良好
あの悪夢の時代にだけは戻りたくない
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 11:01:06.78ID:ltDhhugY0
粗悪な労働者大量輸入するからGDPあがるんだけどな。
恵方巻のように無駄な製品つくればGDP上がるわ。
売れないけどw
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 11:01:10.23ID:qH0hDZDn0
コリア 人不足ですね
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 11:01:13.11ID:W0ZkLNAe0
>>216
お金どころか長時間労働で消費する時間までないけれどねw
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 11:01:13.25ID:N99qKFd90
放射能ケロイドジャップまた負けたwww
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 11:01:20.92ID:g31/EbUI0
アンコンしてこれとか実際のGDPはマイナス二桁ぐらい行ってそう
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 11:01:24.86ID:eVoYAczF0
野党のせい野党のせいって念仏のように祈って安倍を信じてれば救われるみたいな宗教あるよな
なんJとか実況板なんかに蔓延してるクソウヨ教
実際移民いれて水道売り飛ばした自民党の無能は黙認
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 11:01:30.84ID:zjgju/E30
>>389
地方公務員家族なんて殺されてもおかしくないレベルだからなもはや
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 11:01:32.79ID:8KJo9YtI0
>>367
だから1991年からずっと
財政を投下してきても景気がよくならないのだから

> 322 名無しさん@1周年 New! 2018/12/10(月) 10:56:02.23 ID:9suOSRYv0
> >>295
> それは景気にめどがついたら引き締めていけばいいだけ
> 財政出動すらしないまま国民を貧困化させ続けてセルフ経済制裁なんかより
> はるかに建設的ではるかにマシだから

は絵に描いた餅なわけで
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 11:01:33.80ID:WwATc24f0
>>331
今更内需は増えんだろ。外需頼りにした方がいいわ。
そもそも移民連れてくるのって、単に外需を内需に
付け替えただけだしな。社会保障コストはらってまで
それやるぐらいなら、最初から海外で(日本製品を)消費させろって。
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 11:01:38.01ID:oUQfkhXV0
>>171
もう手遅れだよ
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 11:01:40.91ID:5q9IMexx0
これで公務員の給料は上がりっぱなしだもんな。
完全におかしいだろ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況