X



【恒例】GDP年率、1.2%減→2.5%減 速報から更に下方修正 [7-9月改定値] ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/12/10(月) 10:31:42.03ID:CAP_USER9
ことし7月から9月までのGDP=国内総生産の改定値は、最新の統計データを反映した結果、企業の設備投資が大きく減少し、年率に換算した実質の伸び率がマイナス2.5%と、先月の速報段階から下方修正されました。

内閣府の発表によりますと、ことし7月から9月までのGDP=国内総生産の改定値は、物価の変動を除いた実質の伸び率が前の3か月と比べてマイナス0.6%でした。年率に換算するとマイナス2.5%で、先月の速報段階の年率、マイナス1.2%から下方修正されました。

これは新たに発表された統計データを反映した結果、「企業の設備投資」が「卸売・小売業」や「運輸・郵便業」などを中心に落ち込み、速報値のマイナス0.2%からマイナス2.8%に大きく減少したことが要因です。

GDPの伸び率がマイナスになるのは2期ぶりで、内閣府は「設備投資の落ち込みは前の期に好調だったことの反動が出たと見ている。相次いだ自然災害も消費や輸出を押し下げており、景気の基調自体としては緩やかに回復しているという認識に変わりはない」としています。

2018年12月10日 8時59分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181210/k10011741261000.html?utm_int=news_contents_news-main_002
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181210/K10011741261_1812100949_1812100952_01_02.jpg

★1が立った時間 2018/12/10(月) 09:22:22.25
前スレ
【恒例】GDP年率、1.2%減→2.5%減に下方修正 [7-9月改定値]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544401342/
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 10:34:42.88ID:9zY33zpq0
>>人口よりも一人当たりの生産性が何よりも重要
>>人が多ければ得という時代はとっくに終わってる

人が減って需要が縮小しているときに、
生産性を上げて供給を増やしたら
どういうことが起きるか、
小学生でもわかるだろ wwwwww
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 10:34:51.08ID:Cc7h0WG60
そういえば先月オープンしたとかあたらしくなったってまわりで結構あるな
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 10:34:53.46ID:3H0im6AZ0
年率2.5%減で緩やかに回復って???
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 10:35:02.52ID:KfpEEIIW0
サラリーマン給料を中から外から削って行くアベノミクスだからそりゃこうなるのは分かっていた
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 10:35:03.80ID:jx8pQheK0
>>24
モリカケ、頑張ってま〜す!
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 10:35:05.40ID:Wt/Aq+sV0
 
         メ _|\ _ ヾ、
       メ / u 。 `ー、___ ヽ
      / // ゚ 。 ⌒ 。 ゚ u  / つ
     / //u ゚ (●) u ゚`ヽ。i l わ
     l | | 。 ゚,r -(、_, )(●) / ! ぁぁ
     ヾ ! //「エェェ、 ) ゚ u/ ノ あぁ
     // rヽ ir- r 、//。゚/ く  ああ
   ノ メ/  ヽ`ニ' ィ―' ヽヽヾ  ぁあ
   _/((┃))_____i |_ ガリガリガリガリッ
  / /ヽ,,⌒) ̄ ̄ ̄ ̄ (,,ノ   \
/  /_________ヽ  \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

           _|\ _
         / u 。 `ー、___ ヽ
        / ゚ 。 ⌒ 。 ゚ u  / つ
       /u ゚ (●) u ゚`ヽ。i  わ
       | 。 ゚,r -(、_, )(●) /  ぁぁ
     il  ! //「エェェ、 ) ゚ u/  あぁ
 ・ 。  || i rヽ ir- r 、//。゚/ i   ああ
  \. || l   ヽ`ニ' ィ―'  il | i  ぁあ
 ゚ヽ | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ダンッ
。 ゚ _(,,) 日本オワタ     (,,)_ / ゚
 ・/ヽ|              |て ─ ・。 :
/  .ノ|________.|(  \ ゚ 。
 ̄。゚ ⌒)/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ヽ\  ̄
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 10:35:06.21ID:BRK8VO7i0
日経も大暴落中
年内にも二万割れそう
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 10:35:12.63ID:zGNZYinn0
乗っ取られた国ランキング

1位 日本
メディア乗っ取り★★★★★ 政府乗っ取り★★★★★
ネットの普及があと10年遅かったら存在してない国。交通機関にハングル、中国語、英語が加えられ、
海外のスパイが堂々と日本の解体を日々叫んでいる。米軍の治外法権を70年間も放置中。
メディアによって執拗に外国人とハーフ(混血)がカースト上位に押し上げられている。
更に日本人の学生より中韓の留学生を過剰に優遇する逆差別がどんどん強まっている。
外国に攻撃されても政府が何も対策しない世界で唯一の国である。

2位 スウェーデン
メディア乗っ取り★★★★★ 政府乗っ取り★★★★
多様性を重視していることで有名な国。しかし実態は移民による暴動・レイプ天国であり、
1975年と比べ性的暴行事件は15倍に。    
国民よりも福祉を受ける移民の方が裕福。    
TVで黒人男性との混血が示唆されるCMが毎日流れるほど。
新生児の4人に1人は親が外国人。

3位 ドイツ
メディア乗っ取り★★★★ 政府乗っ取り★★★
田舎は移民によってほぼ全滅。都市部が徐々に侵食中。
難民が到着し次第すぐ権利を主張し、女性を襲っている。
イスラム教徒が200万人から400万人に倍増。
このまま政府が乗っ取られるか、息を吹き返すか見もの。

4位 イギリス
メディア乗っ取り★★★ 政府乗っ取り★★★
イスラム教徒の数が8万人から250万人まで30倍増加。
新生児に多い名前が「モハメッド」くん。
2016年とうとう首都にイスラム教徒の市長まで誕生。
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 10:35:15.89ID:ibzndoez0
氷河期の男を、国策で虐めたからな
だから、
結婚しない
消費しない
働かない
の3ない運動で抵抗してる
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 10:35:20.04ID:CanoFZ7h0
民主党時代にプラスだったんだからGDPマイナスはむしろいいことだろ
0048ジャップリハンターさん
垢版 |
2018/12/10(月) 10:35:43.49ID:9vDb9GSZ0
麻生財務相が「最高顧問」の外国人実習制度「利権」団体…実習生の低賃金化を助長

日本人の低賃金化にも
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 10:35:54.78ID:D7oSm/OE0
これで文句言ってるやつは移民賛成ってことか?

人口増えればその分パイは大きくなるし、GDPも増えるぞ

移民反対して人口減ってもGDP上げろってバカじゃねーかと
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 10:35:57.22ID:KfpEEIIW0
銀行もやたら金貸したがってるよ
来年あたり潰れる金融機関も出てきそう
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 10:36:11.99ID:i1Fag2sZ0
>>43
働かないw
働けよww
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 10:36:13.37ID:WRdQwPUY0
増税延期だろ
これで強行したら「失われた半世紀」になる
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 10:36:18.20ID:wcUmaoZb0
>>30
成長どころかマイナスですよ
もうそこから間違ってますから詐欺師さん
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 10:36:25.58ID:8P/jGzo10
ハゲのみくす

PayPayの方が良い
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 10:36:33.46ID:7HC0pRE50
何もかも失われた6年
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 10:36:41.66ID:Fvm3ftcAO
GDP年率、2.5%減

安倍ちゃん「ん〜〜、増税ッ!」
自民党「安倍マンセー!安倍マンセー!」
ネトウヨ「安倍マンセー!安倍マンセー!」
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 10:36:42.00ID:PHde9Woc0
安倍「日本はアベノミクスにより戦後最長!戦後最大の超好景気です!!!!」

安倍「好景気なので国会議員や公務員のボーナスめちゃくちゃ増やします!!」


GDP大幅にマイナス
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 10:36:44.34ID:bysEjoJc0
まー 簡単な話よ
ネトウヨでも解るように説明すると

実態はマイナスなのに計算方法を変えてプラスに見せかける。けど、実態はマイナスなので2年目以降は必ずマイナスになる。

理由は実態がマイナスだからw
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 10:36:58.17ID:Au+YZj7N0
今の日本で子を持つ奴は本気で虐待に等しい…
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 10:37:10.58ID:HlG0jDkQ0
>>1

移民を大量に入れて

日本円を外国に…

チューチュー

チューチュー

日本のお金を吸い上げる

水道民営化で大金を国外へ…

チューチュー

チューチュー

吸い上げるシステムが…
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 10:37:21.62ID:JApiPjbP0
外食してると分かるよね、めっちゃ人減ってるし。スーパーもポイント◯倍以外の日は流れで買い物来る人も少なくてガラガラ
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 10:37:33.68ID:oJbjPIq00
閉店セールみたいな日本安売り戦略も過渡期になったのかな
安売りが海外勢に行き渡ってそろそろなん
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 10:37:33.89ID:owNws/ZX0
ゴミを大量に増やしてGDPを増やす前近代的な発想はやめてくれw

頼むから一人当たりの生産性を上げる努力をしてくれw
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 10:37:42.20ID:Vl5AUhMW0
世襲政治
気がついたら人材の枯渇
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 10:37:51.23ID:lr/zockV0
>>34
今向いている方向は円安だし内需の伸びしろなんか元から望んでなくね?
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 10:38:18.71ID:Jp6Ttl0/0
一極集中批判は結局存在しないしなぁ
経団連連呼まではあるけど
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 10:38:19.73ID:QlDo7JIR0
政府にカネが無くて、自然災害対策をするカネがないからな・・・

水道すら維持できないけど、公務員給料だけはあげている
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 10:38:21.25ID:51/hI3F/0
不況期の移民は、そのまま治安悪化に繋がるから、更にヤバイからな

シャープの3000人雇い止めみたいので外国人も次々失業して生保費用も増大する

廃案にしないと
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 10:38:24.05ID:bysEjoJc0
>>47
黒田が日銀の職員から遂にハブられ始めてるのよ
日銀職員全体で安倍政権下で出されたGDPを疑い始めて押さえられなくなった
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 10:38:41.12ID:D7oSm/OE0
>>50
銀行は自業自得だろ

貸し渋り貸しはがし散々やってきたから、企業は自己防衛で内部留保貯めた

つまりその分借金返済などGDPに計上されるから、その分低くなるのも当たり前。
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 10:38:42.27ID:WwATc24f0
>>52
増税見送るといずれ日本は債務超過に陥って円が信認されなくなってインフレ起こすんじゃないの。
増税もせず債務超過にもさせないためには支出を抑制するしかないが、政府支出減ると
またGDPは減りそうではある。
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 10:38:43.40ID:ie4FLZBT0
仮にGDP増えても謎の増税と物価高で死にそうなんだけど…
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 10:38:48.97ID:FmLcrwlP0
>>50
地方銀行でも東南アジアに出向してるでしょう
かなり危険だろうにな
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 10:38:50.97ID:Wq0Q+GYF0
また太陽光でも促進するのか?
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 10:38:53.62ID:1epJWlOb0
若い女でも服装乱れたの増えてきたから相当ヤヴァイんじゃないけ
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 10:38:57.33ID:1gS6vLt80
嬉しそうだなお前ら。どこの国の人間だよ。
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 10:39:01.11ID:8avhk4MQ0
しかし、円安になったり、株価が上がったりしたことで、日本人の生活や暮らしはよくなっているでしょうか。
綿、銅、食品など日本が輸入に頼っている製品の価格が上昇したことで、庶民の生活費はむしろ上がったのではないでしょうか。建設コストや製造コストが上がったことで、苦しめられている企業が出てきていないでしょうか。

現実をよく見れば、1億人を超える日本人のほとんどが幸せにならずに、一部のトレーダーや大企業だけが潤っている。それが果たしてよい政策といえるでしょうか。安倍首相の答えは「イエス」でも、多くの日本人にとっては「ノー」でしょう。

ジム・ロジャーズ
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 10:39:04.13ID:NqtTz6CN0
海外製のが性能高い安い

日本製はゴミ高い

日本のモノ作りは終わってる
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 10:39:05.63ID:KfpEEIIW0
安倍「猛暑は消費を上げる!(キリッ」
0088ジャップリハンターさん
垢版 |
2018/12/10(月) 10:39:09.19ID:9vDb9GSZ0
>>49
(・Д・)σバーカ

移民入れたら

一人あたりは下がる
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 10:39:12.65ID:4lCZxG830
ざまあみろてめえらくそ日本猿。

しねてめえら。しねてめえら。
くそ日本猿全員しねてめえら。
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 10:39:20.66ID:1+mmIKQg0
修正

マジで本当に本気で、人生はリベンジマッチだと思う人は、聴くべきー

この歌のサビはイケる

ガッツだぜ、愛は勝つ、それが大事
そして2019年は

『人生はリベンジマッチ』

名曲、ユーチューヴ検索

★カバー、コピー大歓迎。  女性が歌ってもイイネ
 
 ヒップホップ、クラブ等で DJミックスもOK−  
 
 大受けすること、間違いナシ。

全身全霊こめての、リベンジマッチ!
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 10:39:26.03ID:Jp6Ttl0/0
>>75
批判避けたいだけだろw
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 10:39:32.68ID:rlPtn+DJ0
>>50
地銀から逝くよ
地銀の半数以上はもうずっと赤字垂れ流し続けてるんだし
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 10:39:41.75ID:9suOSRYv0
つーか人口減=GDP減、人口増=GDP増だと本気で思ってる
キチガイネトサポってまだいる時点で驚きなんだが
人口減でも経済成長してる国があるし、人口減=GDP減であるという論拠も書いてないまま
アベありきで頭の悪い工作してるクズはほんととっとと駆逐されねえかな
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 10:39:43.81ID:Hf+L6XND0
実質GDIが2017年9月くらいから下降トレンド
ってことは、景気後退するのは当り前
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 10:39:45.08ID:VCnEBEJ30
>>33
海外進出軒並失敗
でも人件費抑制したい
安価な労働力確保を
政治的安定な国内で
ってだけだもんね
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 10:39:57.00ID:2RmwrRVw0
あの日銀でさえも政府の数字は信用できないと言い放ったくらいだしな
安倍は戦後最低最悪の首相として名を刻むだろうw
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 10:39:57.01ID:fqYcetqZ0
ネトウヨどう?
景気いい?
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 10:40:10.08ID:Cp+TYi2c0
今年は災害が多かったしGDPさがるのはしょうがない
ボーナスもしっかりでて普通に働いてる人は景気いいよ
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 10:40:13.15ID:Jp6Ttl0/0
財務省批判なんて許されないし
黒田は財務省OBだけど悪は安倍のみというねw
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 10:40:14.06ID:1hQyx3V/0
>>27
ほんとその話どうなったのかな
この国は情報に関しては戒厳令状態だよね
なんも機能してないよ
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 10:40:16.18ID:bysEjoJc0
まー 簡単だわな
本来、一人勝ちの東京でも個人消費は5年連続でマイナスなんだもん

GDPがプラスになるわけないw
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 10:40:18.27ID:uTfOI60j0
官僚が数字いじってこの数字、実際は・・・
安倍と財務省が消費税にしたから下がり続ける、全部国の責任。
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 10:40:19.00ID:iFUVE7xe0
円安…
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 10:40:30.74ID:ibzndoez0
地方自治体は新庁舎ラッシュだったし、景気はいいんでしょう
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 10:40:36.09ID:t3AG8W9i0
外国人実習生にも見放されてて草


介護の外国人技能実習、申請ゼロ

【共同】外国人技能実習制度に11月から新たに追加された介護職種で、
日本への入国に必要となる実習計画認定の申請がゼロ件にとどまっていることが29日、分かった。
人手不足が深刻化している介護現場では外国人材への期待は高く、
厚生労働省は早期の申請を予想していたが…(以下略)

http://www.nna.jp/news/show/1707455
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 10:40:39.28ID:6KBNh9Aw0
[アテネ 4日 ロイター] - ギリシャ国家統計局が公表した、第3・四半期の国内総生産(GDP)成長率は季節調整済みで前期比1%増と、
前四半期の0.4%(上方修正後)から加速した。消費支出が底堅さを増すなどした。

前年比の成長率も、前四半期の1.7%(下方修正後)から2.2%に加速した。

ナショナル・バンクのエコノミストは「底堅さを増す民間消費や在庫増を受け、前年比の伸びが加速した」と指摘した。
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 10:40:52.31ID:7HC0pRE50
これが後3年以上続くとか胸が熱くなるな
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 10:40:58.14ID:whgft55g0
リーマンショックの時が年率GDPマイナス5.5%ぐらいだったかな。
このまま消費増税したら凄い事になりそう。
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 10:40:58.28ID:4jZ94LSa0
安倍ちゃんを最大限好意的にみると
戦争せず新たな建設のために一回日本壊しましょって事でしょ
憲法を守った素晴らしい手法
0114ジャップリハンターさん
垢版 |
2018/12/10(月) 10:40:58.53ID:9vDb9GSZ0
まだ自民党支持してる

馬鹿

いるの?w
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 10:40:58.84ID:D7oSm/OE0
>>88
これ1人あたりの数字じゃねーじゃん!
アホ
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 10:41:01.73ID:hycQ/M6D0
>>30
聖闘士は一度みた技は通用しない。
政治は一度決めたことは絶対やり通す!キリッ!
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 10:41:14.60ID:Jp6Ttl0/0
白川が安倍に期待したからなぁ
黒田や財務省と対立しろと
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 10:41:17.35ID:o25sdMRS0
ヤマダ電機がヤバイ
週末なのに客が・・・
店舗は馬鹿でかいのに
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 10:41:35.02ID:fqYcetqZ0
ネトウヨこれだ

日本は今、景気が悪い
景気をよくするにはどうしたらいいか?

移民だ!
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 10:41:37.75ID:tvIlj46d0
>>40
この間まで3万超えるとかいう安倍信者の書き込みもあったのに
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 10:41:42.11ID:SMzO0pJf0
国の舵が社会経験ほぼゼロの低学歴長期ニートに握られてしまうとこうなるわ。悲惨そのもの
0122ジャップリハンターさん
垢版 |
2018/12/10(月) 10:41:42.50ID:9vDb9GSZ0
>>115
一人あたり下がれば

全体も下がるだろ

(・Д・)σバーカw
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 10:41:44.52ID:Mve22ozo0
>>38
野党がモリカケで遊んでる間に、無名の一般人が移民法を投書で何度も断念させてた。
何回もモリカケよりコッチが危ないと警告して参戦を願ってもモリカケ。
絶対移民法と水道民営化が通るとなったらパフォーマンスでちょろっとだけ。
与野党揃って議員は誰も日本の将来考えてない。
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 10:42:00.09ID:ibzndoez0
氷河期世代は悟ったからな
贅沢は敵だと
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 10:42:00.27ID:9zY33zpq0
>>114
信者ならたくさんいる。
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 10:42:09.83ID:uGLyfjKL0
今の日本は大きな政府を目指すしかないよ
供給過多で明らかに需要が縮小してるのに生活負担が上昇してる社会は異常
成長投資を即座に中止して重税+再分配強化で格差是正を図って最小不幸社会にするべき
それは脱成長という事で国民の理解は得がたいしGDPも減るし株価も下がるけど
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 10:42:12.08ID:wcUmaoZb0
>>94
自民党の政策をまともな根拠もなく擁護してる様なのは全て詐欺師だから
注意しないとね〜ほんと
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 10:42:21.41ID:51/hI3F/0
法案通すまで隠していたのが悪質やな。シャープで2900人も外国人切るのはおかしいもんな

やっぱり不況で人あまりだったんやな

さっさと廃案にしないと

欧州でも不況になると更に移民の犯罪率が高くなるとデータが出ている
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 10:42:22.57ID:Jp6Ttl0/0
マシな政策出せば支持もらえるボーナスタイムは継続中だけど
問題提起のみに終始するんだろうなw
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 10:42:29.55ID:D7oSm/OE0
>>122
人口減ってんだ笑一人当たりの割合は増えるだろばーか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況