X



【水道】「新たな料金負担しなければ水停止」 雫石、業者通知で住民混乱
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001がしゃーんがしゃーん ★
垢版 |
2018/12/10(月) 10:48:03.20ID:CAP_USER9
https://www.iwate-np.co.jp/media/static/article/photo/514fb867nG0lBGH3BPM3CGRmAGVznQ0kZQR0WzL9L29hqTScovMsCGIwZTZ3A2Lm.jpg
水道供給停止に備えてためた飲料水を運ぶペンションの経営者=8日、雫石町長山岩手山

 雫石町長山岩手山の住宅やペンションなど35軒に水道を供給するイーテックジャパン(仙台市青葉区)が、住民に新たな料金負担をしなければ水を供給しないと通知し、地域が混乱している。同社は経営悪化を理由に、井戸水をくみ上げるポンプの電気料金負担を住民に求める。生活に不可欠な水の危機に住民は困惑。国会では自治体の民間委託を可能にする改正水道法が成立したが、民間業者の対応が波紋を広げる。

 同社は8日、同町長山岩手山の現地管理事務所で説明会を開催。非公開で住民約20人が参加した。

 参加した住民によると、同社の担当者は▽経営悪化で東北電力に支払う水源ポンプの電気料金9、10月分を滞納中で住民に負担を求める▽支払わなければ17日に水道供給を停止▽今後も水道料に電気料を上乗せする―などを説明した。

 同社の担当は岩手日報社の取材に対し「応じられない」としている。
https://www.iwate-np.co.jp/article/2018/12/9/30640
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 12:52:00.62ID:INQeutOa0
水の確保を自衛隊に頼めばいい
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 12:52:03.06ID:bBJQHO61O
水道民営化したらこうなるというモデルケース
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 12:52:23.50ID:TQAWNtQm0
見たところ中小企業だし、値上げ分は行政が負担すべきなのかもしれんな。
あるいは行政には相談済みか。
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 12:53:02.56ID:kgGCmoot0
>>622
>もう住居地域を駅周辺に集めてしまえば良いのでは


それ、「コンパクトシティ構想」な。

郊外のショッピングモールと車社会の流れで
だいたい失敗してるけど。
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 12:53:26.41ID:dJPAVdnH0
水道を民営化してNHKを民営化しない摩訶不思議
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 12:53:38.25ID:HObtB37Z0
>>623 取材できないんじゃしかたなくね

> 同社の担当は岩手日報社の取材に対し「応じられない」としている。
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 12:53:50.27ID:fzPGCYozO
>>1
ほら来たw

てか水道なんか毎月一定の収入見込めるのに
なんで経営悪化すんだよ
元から適切な経営出来てない証拠だろうが
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 12:53:54.41ID:Aw0uciCj0
>>574
いや、地方自治体は国の補助金で賄ってるから、
国の補助金の出し方に左右される
海外の開発途上国で、IMFや世銀の国際金融の融資条件が
水道の民営化導入だったから、水道の海外企業を導入して困ったの同じ立場
政府内閣府の要請があるだろう
内閣府にフランス水企業の職員を雇ってるくらいだ
政府の目標民営化金額もある

また、所有権ってのは、民間が事業施設の償却資産としての
地方の税金を払わなくていいって優遇処置な理由にすぎないだろ
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 12:54:00.41ID:CsL0KxEr0
>>618
法律も条例も意味なんて無い
水を止めれば人は死ぬ
お前は水よりも法律のほうが上だと何時から勘違いしてたんだ?
命を優先するためなら法律なんて無視せざるを得なくなると言うのが判らないとはな
法律なんて水の前ではゴミクズだよ
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 12:54:03.49ID:6+FkCcq/0
ほらはじまったよ
新自由主義というウィルスによる国民抹殺
公営概念に共産主義や社会主義のレッテルを貼るだけのお手軽搾取
税金は泡と消え血の一滴までカネに換えて搾取される金持ちと企業による世界支配
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 12:54:16.27ID:Xt6o+gvr0
でもこの会社、収支や財務状況を住民に全公開してるのか?

それなしに、いきなり値上げ要求を言われても納得いかんな。
無駄や合理化リストラを進めてるのかどうか?も分からんまま値上げ要求されてもな。
 
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 12:54:19.81ID:R6c95IKo0
もう井戸掘るしかねえわ
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 12:54:45.85ID:b6kdncmR0
>>602
今後懸念される長期的視点での水道料金上昇率を鑑みれば
試算されているように民間を活用した地域のほうが上昇率は低いよね
地域差はあるが国全体としとはさ
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 12:55:16.40ID:Xt6o+gvr0
アベ、経団連、タケナカ「計画とおり(ニヤリ」
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 12:55:18.49ID:wpEnxwsj0
>>624の博識で賢すぎるコメントに期待
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 12:55:44.91ID:fzPGCYozO
>>165
だからこそ政治の基本中の基本なのに
なぜかそんなの売り飛ばす移民党w
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 12:56:22.35ID:CsL0KxEr0
民営化すれば青天井で水道料金がどんどん上がっていく
法律だの条例だのと寝言なんて無視できる事も知らないとはな
水はガスや電気とは別ものだと言うことを知らないと話にならん
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 12:56:33.37ID:yzYEsSC70
日本最大の地熱発電所の他にも水力発電所もあって
あげくに盛岡市の水道供給源のデカイ川もあるのに
皮肉なものだわ
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 12:56:50.16ID:yeSiW4wt0
田舎の実家の庭に井戸があるんだが、周囲数軒の家が使ってる
汲み上げモーターの音が始終してるが、維持費は誰が払ってるんやろか
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 12:57:08.45ID:h0rj3VHi0
>>631
車が走れるからということで人口密度が減ってるけど、
これってインフラ整備からみるとすごい効率悪いよね。
そこまでの道路整備費、橋、トンネルなんかも税金で賄ってるわけだし。
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 12:57:13.67ID:9YiNa82S0
これがアベノミクスの実態
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 12:57:24.17ID:t7HGkjKz0
>>634
電気代の高騰
設備劣化
揚水量の低下
台風・降雪被害

当初の計画が狂う原因なんていくらでもある
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 12:57:25.70ID:ds3bIAmM0
>>2
NHKを解約できれば、
水道民営化しても、
国民みんな水道料金払えるだろうな
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 12:57:35.64ID:fzPGCYozO
>>464
ガス電気よりは遅いはずだが
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 12:57:38.11ID:5SpZHJ+D0
>>513
民営だと利潤追求で絶えずコストに業者の利益が上乗せされることになる。
公共事業なら採算ラインはギリギリのところを狙えるからそこに無駄はない。
合理化については自治体なり国なりが行政組織を改革すべき話しで民営化に拘る必要はない。
それこそ甘えというか無策な料金値上げの言い訳に過ぎない。
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 12:57:54.22ID:SVqR+nLH0
>>627
だから1は公共の水道じゃない私設の井戸水汲み上げの話だろ
公共の水道の公営民営の話とは全く関係ない
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 12:58:02.23ID:5399XY5Y0
その供給会社が水道部分の財務状況内訳をキチンと公表していたら妥当なのかもしれないが
そうでなく搾取感が気になるなら、自前で井戸掘ればいいやん。
敷地はあるでしょ100〜300マソあれば掘れるんじゃね
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 12:58:13.82ID:s7WbvQSM0
>同社は経営悪化を理由に、井戸水をくみ上げるポンプの電気料金負担を住民に求める。

ポンプの電気代くらい持ってやりなよ。
これだから今まで税金で甘やかされた田舎者は駄目なんだ。
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 12:58:31.82ID:5Da2yR410
>>647
あんた地方自治体が悪みたいな思想だな
無視できるならすでにとんどもないことになってんだろ
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 12:58:40.67ID:TQAWNtQm0
>>622
いやいや、ペンションなんて過疎地域にあるから意味があるだよ。
いわば観光地だよ?近くにスキー場があるわけだよ。
キミは全く意味の無いことを言ってる。
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 12:58:44.74ID:L0BRvQNB0
電気は民営化しても送電は別だからいいけど
水道はダメだろ。安倍は頭おかしいわ、殺した方がいい
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 12:58:56.43ID:6zQUaonN0
>>643
選択肢が増えただけ
不健全財政のところのみが民営化する
地方公務員をリストラしてこなかった自己責任だよ
恨むなら、市長と市議と公務員を恨め

どんだけ地方が腐っているのかを見直したほうが良い
少しは議論しろよ
地元の連中と政治議論をな
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 12:59:01.76ID:h0rj3VHi0
>>657
それは成立しない。
利潤追求すると価格上昇を伴うなら価格競争が起きている事実を説明できない。
水道代がバカ高くなったらペットボトルメーカーが攻勢をかけるだろうし、
井戸の採掘業者も攻勢をかけてくるだろう。
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 12:59:18.77ID:POZVdCqd0
>>558
>出来るよ
>どうして出来ないと思ってるの?
>水の現物を握ってるのは民間企業だぜ

パカw
水道局員、必死だな。
水道の水源はダムや川だが
取水の許可は国か県だよ。
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 12:59:42.38ID:H3GGyeeV0
下水道の老朽化しているが全国の地方自治体でできる金額ではないから
国に金出して欲しいって言ったらなぜか民営化にしたっていう
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 12:59:51.14ID:FwmyOYfI0
>>91
別荘地の富裕層のために人口集中部の下級国民が負担分担させられるのはおかしいから自治体ごとに分けてるんだよ
自然豊かで温泉まで湧いてるようなところに住みたいならそれなりの金を払えってことだ
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 12:59:59.89ID:fzPGCYozO
>>654
だったらやっぱり民営化は憲法違反だな
自治体や国がやる義務がある
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 13:00:19.17ID:SVqR+nLH0
>>636
じゃあなんで公営より民営のほうが値上がり率が低くなってるの?
公営のほうが料金が上がってるんだが
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 13:00:39.35ID:sJKcnxGd0
35世帯の水道の話だけど水道民間化によって将来起きうる可能性のあるケーススタディ
言葉は悪いが35世帯だからこの程度、3500世帯35000世帯なら一揆が起きる
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 13:00:41.70ID:P+siQ8VB0
こういうところは自分の家に井戸を掘るしかないだろ。

おそらく不動産屋が開発したエリアで水道供給を民間に委託してたんじゃないかなぁ?
で、年月とともに立ち行かなくなったって感じ?
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 13:01:05.63ID:k3gJmmfI0
今回の法改正で水道事業の民営化が認められたのではなく、
以前から可能だったことを理解してる人がどれくらいいたのか

民営化できるようにしたことが問題なんじゃないぞ
そこがわかってない馬鹿はこの問題を語るな
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 13:01:41.69ID:T+WRUO4A0
命に関わるインフラを民間でやるからこうなるんだ
もう日本はいろんな意味で終わりが見えて来たよ
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 13:02:01.06ID:5Da2yR410
>>674
契約の債務不履行で契約解除と損害賠償かな
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 13:02:19.39ID:CsL0KxEr0
>>668
だから何?
取り消し?無視して水止めれば、人は死ぬ
水の毒でも仕込めば人は死ぬ
水を握るということは人の命を握るのと同義
自治体が握ってるから安全で安かった
民営化なんてしたら、水を盾にとって法律も無視できる
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 13:02:45.13ID:w43q2mL/0
井戸掘り 雨水の利用 公共浴場 
昭和初期ぐらいに逆戻りしそうだな 怖いぃ
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 13:03:04.32ID:9YiNa82S0
不動産買った奴が悪い。やっぱり賃貸が勝ち組だな。
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 13:03:54.26ID:yzYEsSC70
雫石のペンションは東京から移り住んだ夫婦が経営
してるのがほとんどで夕食後にオーナーさんのギター
弾き語りを聞かせられウンザリする
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 13:04:07.79ID:SVqR+nLH0
>>674
それも勝手に出来ないようになってる。
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 13:04:47.63ID:9YiNa82S0
ところで、水道民営化って何で外資にしか売らないの?意味が分からない。
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 13:04:51.51ID:VDaqeaG+0
過疎地や人口少ない場所ほど料金が上がるはず。
需要と供給のビジネスモデルに
水を組み込むのはヤバいだろ。生物の根幹だし絶対に需要はあるわけで。
民営化の初めは安さ競争で値下がりするだろうが、どこかが破綻なんかして
影響力のある会社が水の値上げに踏み切った瞬間、どの会社も値上げに踏み切ることが目に見えてる。

誰しも水を求める大前提があるからな。その需要は永久に消えないし
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 13:05:49.60ID:vCxVSvjY0
>>688
外資どころか民間企業にすら売ってないだろ?
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 13:06:04.46ID:POZVdCqd0
>>681
水道局員って必ず「民間だと毒入れる」と言うね。
このセリフは中央から、
そう言えと命令されているんだろうな。
想定問答集かなにか、手渡されてるのかいw
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 13:06:06.52ID:9YiNa82S0
>>681
国会決議は集結しましたが。
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 13:06:09.77ID:BnX8cr4A0
今は都会と自衛隊基地近くの田舎を行ったり来たりしてるんだが
水道事業民営化のせいで両方不動産の処分ができなくなっちまった
都市のほうが水道管老朽化が早そうだが田舎のほうが修繕しなそうなんだよな

どちらに転ぶのか
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 13:06:14.29ID:LkCdWbAJ0
払えないなら水は与えない
これでいいじゃん
水が欲しければ下さい金払え
無理ならよそ行け
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 13:07:17.53ID:ndvJCKvEO
もし水飲んで体調崩したら民間企業を訴えて賠償という形になるが
もし払えないてなったら国が払うんだよな?
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 13:07:21.71ID:6zQUaonN0
>>677
公務員のリストラをしてこなかったことが最大の問題だ
上っ面だけを見るな

健全財政の自治体では民営化しない
不健全財政のところがあぶり出されるだろう
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 13:07:27.38ID:POZVdCqd0
>>683
井戸で何が悪いの???
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 13:08:03.81ID:BnX8cr4A0
>>694
イギリスだったかな?
水道基本料を倍に値上げしたのに水道管の修繕を放置
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 13:08:27.20ID:69rttUFb0
>>694
よそいく金あるなら料金上乗せに応じるだろ

おまえはホームラン級の馬鹿なんだな
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 13:08:44.10ID:cPsh99Uk0
ID:POZVdCqd0

ネトサポが虚しい抵抗をしているな
つうか低賃金のネトサポが飲む水も高くて飲めない時代がやってくるのにアホだなあ
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 13:09:13.03ID:I3kdPvM80
うちの裏のせんざいに 雀が三匹とまって
一羽雀の言うことにゃ 言うことにゃ
おらが在所の 陣屋の殿さん 狩り好き酒好き女好き
分けても好きなは女でござる
女たれがよい水屋の娘 水屋器量よしじゃがうわばみ娘
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 13:09:26.24ID:r5xRsDBg0
受信料払わなくちゃ、NHKの受信を止めるぞ
どうぞ、どうぞ
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 13:09:27.46ID:kjtpTeqO0
関係ないんだが、ここ雫石町長山にある松ぼっくり知ってるか?
安くて美味しいジェラートで、近く通るたびに必ず寄る
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 13:10:05.93ID:POZVdCqd0
>>671
何が憲法違反だw
パカW
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 13:10:22.07ID:H3GGyeeV0
下水道工事は国家事業で全国で同時期に作られたものが多かったから
老朽化で不具合が全国あちこちで起きちゃってる
修理とか管理は地方自治体がやるんだけど人口が多くないと出せる金額ではない
国が仕切って負担を均一にしないと料金の差が大きくなるのになぜか民営化して
地方は死ねと言ってるようなもんだよ
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 13:10:29.44ID:Aw0uciCj0
>>564
業者と相談して決めるんだろ
自治体が勝手に決めることはできない
業者に説得負けするだろ

短期契約ならまだ業者の替えも効くが
長期契約の水道のコンセッションは業者を変えにくい

現状でも水道料金は日本国内で10倍以上の格差がある
最低は簡易水道で、最高も簡易水道
10倍上げても、まだ許容範囲と言われるだろ
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 13:10:35.93ID:C+astuCj0
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?
在日チョンの5ch運営が規制してリンク貼れなくなってしまったので、
「2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員」で検索してみてください

そして、在日チョンのバックに居るのは売国政党の立憲民主党です
安倍政権はパチンコ規制など次々に在日チョンに打撃を与える法案を通しているので、
売国左翼や在日チョンは安倍政権を倒そうと必死です
全力で安倍政権を守りましょう

在日チョンの帰化議員がワンサカいる売国政党の立憲民主党

「竹島は日本の領土ですよね?」立民・白真勲(ハク・シンクン)議員を再直撃! 徴用工判決には「コメントできない」連発…


在日韓国人組織の民団は立憲民主党の支持母体の一つ。売国政党の立憲民主に絶対に気を許してはならない

在日本大韓民国民団の中央本部新役員と意見交換 - 立憲民主党


5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない
..
.968967729867
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 13:10:43.02ID:6zQUaonN0
腐っている自治体がますます過激に腐っていく法案であることは確かだなw
まさに自己責任だわ

公務員のリストラなんてずっと昔から言われていたことなのに、
市長と市議と公務員を恨むんだな
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 13:11:03.99ID:BnX8cr4A0
民間だと経営者の役員報酬が高額になりがちな分
他の経費がケチられる
水道料170%値上げしたのに修繕放置が当たり前
先進国なのに断水が増えて給水所に水汲みに行くようだよ
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 13:11:32.00ID:7eCQPHBb0
まんこうなるわな
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 13:12:10.00ID:xfGYfAiI0
>>666
地方自治体や地方公務員にはライフラインを外資に売り渡す門戸を開くような法律を決定する権限はない。決めたのは国会であり法案提出は自民党、その長は誰や?
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 13:12:17.08ID:3h0p/lqF0
>>707
しらんちゃwwwww
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 13:12:57.23ID:POZVdCqd0
>雫石町長山岩手山の住宅やペンションなど35軒
>総人口 16,318人
>(推計人口、2018年10月1日)
>人口密度 26.8人/km2

ここに水道は不要だ。
一戸一戸井戸を掘れ。
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 13:13:43.38ID:o/0fbMKZ0
経済学部で受益者負担論って講義があったな。別荘地はこんなのだらけになってる。

誰が負担せにゃならんかと言ったらそりゃ住んでる人以外に無いもんね。

埼玉の秩父あたりはもう始まってるようだし。どうなるかね?
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 13:13:56.18ID:ndvJCKvEO
外国ばかりバラまいて
国の根幹である自国のインフラ整備を
疎かにして
来た売国バカ自民党死ねよ
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 13:14:54.81ID:PjI6EJcM0
これじゃイザという時戦争もできないし
水がこんな調子じゃ戦争やってもすぐ負けるぞ
つまり水は国民の命や国の安全保障に関わる重大な公共財なのよ
それを一民間やフランスに任せるとか売国もいいとこ
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 13:15:05.31ID:3Plje+OQ0
ちょっ安倍支持してる池沼住民に聞いて来てくれ
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 13:15:06.31ID:5Da2yR410
>>709
ただの選択肢で官官か官民も選べるようになっただけで
なぜか民営化とは話が違うだろ
国が仕切って云々は一理あると思うが
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 13:15:09.52ID:0qDlZVIb0
雫石って雨のかわりに人体が降ってきたんだっけ?
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/10(月) 13:16:13.85ID:K7ctwtoV0
地下水くみ上げて使おうぜ
借家住まいじゃ無理か  
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況