X



【仮想通貨】ビットコイン、40万円を割り込む…最高値の2割以下に

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ばーど ★
垢版 |
2018/12/11(火) 07:02:50.41ID:CAP_USER9
仮想通貨相場の下落が続いている。代表的な仮想通貨ビットコインは一時1ビットコインあたり40万円を割り込み、昨年8月以来1年4カ月ぶりの低水準となった。昨年12月の最高値200万円超の5分の1以下だ。通貨として利用されるのではなく投機対象となっているが、相次ぐ不正流出や規制強化などで逆風にさらされ、投機としてのうまみも失われつつある。

 仮想通貨交換業者ビットフライヤーのデータによると、7日は前日比6%安の38万円台に下落。週明け10日はやや戻した。

 1月のコインチェックでの不正流出事件後、金融庁は仮想通貨業界への規制を強化し、相場は冷え込んでいる。一時は次世代の通貨といわれたが、通常の決済ではほとんど使われず、投機目的の売買が目立った。ビットコイン相場は昨年1年間で20倍も上昇したが「バブル」ははじけた。

 相場下落には別の要因も指摘される。ビットコインは、「ブロックチェーン」と呼ばれるシステム上で、有志が取引を承認し、対価にコインを得ることで成り立つ。作業には多額の費用が必要だが、相場が上がれば採算は合っていた。

 金の採掘になぞらえて「マイナー(採掘者)」と呼ばれるこうした業者は、最近の相場下落で苦しくなった。手元の仮想通貨を売却し、さらに相場下落を呼んでいるとみられる。大和総研の矢作大祐氏は「ビットコイン相場が5千ドル(56万円)を割ると多くのマイナーはコスト割れに陥るとみられる。マイナーが多い中国では撤退の動きもある」と指摘する。(榊原謙)

12/10(月) 21:06
朝日新聞デジタル
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181210-00000055-asahi-bus_all
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20181210-00000055-asahi-000-view.jpg
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 20:55:30.22ID:vFRa7V0c0
うまい表現だよ「仮想【通貨】」
莫迦が騙されるわけだ

海外では「暗号資産」と表現されている
これなら、何の後ろ盾もない空虚なものだとわかったろうに w
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 20:56:24.43ID:9dpT63Mm0
NHKもこのネズミ講の宣伝に荷担してたよな
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 20:58:09.59ID:lh62vNZG0
マックスの1割台WWWWWWWWWWWWWWWWWW
まだまだ下がって最後は夜逃げ
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 21:00:36.77ID:VuR6x7bn0
>>394
スルガ銀行が今年2500円→480円まで下がったぞ。
今日100万円こうたで。回復して1000円かなと思うけど。
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 21:03:06.88ID:PS4OHS/dO
>>736
ほんの一握りが大半を持ってんだろ?

株の資本と違って、持ってても意味ない

只の電子クズなんだからw

適正価格なんて存在しないさね
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 21:04:27.39ID:lh62vNZG0
チョンコイン轟沈の巻
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 21:06:22.14ID:sIS9HKxD0
dead cat bounce
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 21:06:50.63ID:FmlGRYe80
最高値で買った人ほとんどは損切りしてるでしょうね
いまだに持ってる人ってどんな人なのかな
お金持ちかこの世には存在しない人だと思う
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 21:07:38.62ID:QRcy1yoM0
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?
在日チョンの5ch運営が規制してリンク貼れなくなってしまったので、
「2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員」で検索してみてください

そして、在日チョンのバックに居るのは売国政党の立憲民主党です
安倍政権はパチンコ規制など次々に在日チョンに打撃を与える法案を通しているので、
売国左翼や在日チョンは安倍政権を倒そうと必死です
全力で安倍政権を守りましょう

在日チョンの帰化議員がワンサカいる売国政党の立憲民主党

「竹島は日本の領土ですよね?」立民・白真勲(ハク・シンクン)議員を再直撃! 徴用工判決には「コメントできない」連発…


在日韓国人組織の民団は立憲民主党の支持母体の一つ。売国政党の立憲民主に絶対に気を許してはならない

在日本大韓民国民団の中央本部新役員と意見交換 - 立憲民主党


5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない
..
.+0857
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 21:07:43.94ID:AYkTqwHm0
まだあったのかこれw
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 21:10:24.03ID:6rNqNstc0
世の中にはうまい話をする奴はいても
うまい話なんてないんだよ
そんなこともわからないでよく今まで生きてこられたな(笑)
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 21:11:45.59ID:FmlGRYe80
ブロックチェーンって盗まれっぱなしで全然ダメじゃん
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 21:16:20.11ID:Fqojr/vJ0
もうけ話を他人に教えるわけないじゃんw
アパート経営とかの勧誘電話はそう言って撃退するくせにまんまと乗せられる阿呆
NHKが言ってた?ばーかw
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 21:17:31.74ID:sbeChCzK0
ペイペイに負けたの?
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 21:22:23.83ID:5VMXSS7A0
去年の今頃は投資素人がネギしょって
我先にと仮想通過に飛び付いて入れ食い状態だったなw

投資なれしてる株やFXのトレーダーはバカな奴らと思いながら
こんなビットコインなんか手を出さないからなw
刈られるのはいつもマスコミにあおられた素人w
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 21:27:46.59ID:x4pYnXe10
40分の1になったモナコインよりはマシでしょう
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 21:31:41.10ID:h750boANO
火葬通貨未だ 上昇気配無し!


1日上げ 二日下げ

1日上げ 二日下げ


※2万まで 5ヶ月?
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 21:31:46.81ID:/j9+kH4G0
株やFXの知識がない人は手を出さないほうがいいよーという
謎の優越感でやってた人もけっこういたで
高騰からのコインチェック騒動が劇的だった
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 21:31:54.07ID:xsWGTbUb0
投機集団でもない単なる養分が元本を国が保証してる以外のものに手を出してる時点で負け確定なんだよ
パチンカスよりもっとバカギャンブラー 
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 21:33:41.57ID:8XX0kgQ10
まだそんなにするのか
やるじゃん妄想通貨
マネロンとギャンブルにしか使えないくせに
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 21:34:47.13ID:rlvNdXls0
バブルでは絶対買っては駄目
高値掴みになるから
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 21:35:12.01ID:di2Fu88s0
最初から信用なんてなかったのに
長い間、意外と支持されて騙し続けられた事自体に驚くね
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 21:36:26.01ID:zmCe8LYj0
必ずもう1回は70まで戻すと思う
こういう時に冷静に買い時を見極める者が勝つんだよ
まあ俺は買わないけど
0884相場師 ◆lXlHlH1WM2
垢版 |
2018/12/11(火) 21:37:00.53ID:hlf0Rbqp0
何の勉強もしないで「株を買ってみました。FXみたいなギャンブラーとは違います」
みたいなことほざくアホのおっさんどもも、そろそろ一斉処刑して欲しいものだな。
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 21:37:03.29ID:5FAC6Yu70
元はタダ同然の電気代だけなのをお忘れなく
胴元は40万だって売れれば超富豪だ
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 21:37:49.27ID:rlvNdXls0
>>883
今年に入って1回も200万まで戻ってないじゃん
バブルが弾けて戻って来たケ−スはないよ
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 21:38:20.95ID:8XX0kgQ10
ブロックチェーンの信用ってのは取引の正当性が担保されるってだけ
いわゆる「通貨の信用」とは意味が違う

取引相手が誰かはわからんし、電子的な手続きの辻褄が合ってれば盗難でも取り消せないけどな
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 21:38:57.53ID:/xlmXeNR0
>>883
必ず w
もう一回 w
見極める w

そういう発想の持ち主はやらない方がいいな
まさに新小岩行きの養分そのもの
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 21:39:55.53ID:rlvNdXls0
>>888
今まで色んなバブル見て来たけど
弾けたバブルは二度と戻って来た事はないよ
物は価値ある間に売らないと
0890相場師 ◆lXlHlH1WM2
垢版 |
2018/12/11(火) 21:41:37.16ID:hlf0Rbqp0
60が皆の意識する重要ラインだったよな。
暴落の本番前に、その60までの一旦戻しはもう終えてるのかな。
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 21:42:55.75ID:rlvNdXls0
バブルが弾けたら徐々にゆっくり上がり下がりしながら
ゆっくり下がって行くからね
来年には1万ぐらいになってるじゃねえの?
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 21:43:28.65ID:IpCHLQEC0
でもよく考えたらさぁ、今からみんなで買いまくればまた爆上げしてみんな金持ちになれるんじゃね?国も税金で潤うしいい事ばっかりじゃん。みんな買おうぜ。
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 21:44:39.70ID:jrDah2rm0
話題になった頃は
頂上まで昇りすでに下山し終わった仕手バイヤーが
最新の情報を手に入れてると思っている
ウオサオしながら頂上を目指すバイヤーに
いいことあるよ〜情報を流してるだけ
転落するだけで打ち所が悪ければ死ぬ
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 21:44:49.20ID:rlvNdXls0
>>892
上がりまくるから 
みんな買うのであって ますます上がって行く
でも下がりまくったら
もうみんな買わなくなって
ますます下がっていく
ただそれだけ
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 21:46:51.51ID:PEBNM+Gp0
チューリップバブルとは違うのです!
今回だけではバブルとは違うのです!
しっかりとした裏付け、理論値もあります!
私を信じてください!

とか言ってた人は今どうしているのでしょうか?
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 21:47:05.58ID:asEpa/Q/0
いい加減値動き止まってくれんかな。
通貨として使えん。
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 21:47:12.30ID:IpCHLQEC0
>>894
でも逆も言えるじゃん。みんな買うから上がる。上がるからまたみんな買う。上がればみんな得するんだから、みんな買った方がよくね?
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 21:47:27.58ID:NOa0V1NI0
>>892
誰が名無しの音頭に乗って買うんだよw
カスにもならないもんてめえだけ買ってろ
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 21:48:12.01ID:8Zv3tS470
かつてバブル相場になったチューリップと一緒で
結局、売り物はその適正価格に落ち着く
それで言えば、仮想通貨の適正価値なんて数円か数十円くらいだろ
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 21:48:52.00ID:Cp/1thCa0
>>887
ずっと思ってたけどただの送金システムなのに
なんでそこに仮想通貨とかいうわけわからない付加がついてくるのだろうと
送金システムらしく手数料微%で数上げて利益が普通なんじゃないのかとおもうけど
そういうものとはまた違うのかね?ブロックチェーンとやらは
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 21:50:37.01ID:7+nxMBKS0
>>892
そうやって買って値が上がって美味しいところで売ってトンズラしたヤツだけが助かったわけ
つまり誰かが損しないと得する奴も存在しえないの ね、ぼくちゃん
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 21:52:05.87ID:lcVIp3780
ビットコイン円ビットコイン
378,652

H:398510 L:376800▼2.38%-924221:51
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 21:55:45.12ID:svv3XDyO0
長期的な保有がハイリスクってだけで、
短期的にはいくらでも利益がでる。
相場が動けば利益になるんだよな。
分かってない人が多すぎる。
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 21:57:12.83ID:PEBNM+Gp0
相場に張り付く人生だけなんてむなしい。
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 22:01:30.49ID:IpCHLQEC0
>>901
だからまた爆上げさせてトンズラすりゃいいだろ。そもそもこのシステム自体は非常に便利なシステムで、利用者のメリットも多分にある。
国の通貨なんてものは政治の状況等、ほんとに様々な理由で上げ下げしちゃうからね。だから中国の金持ちどもは金とかに投資するんだけど、それをビットコインに回させれば、俺達にも金持ちになるチャンスが生まれるというもの。
俺達が金持ちになるチャンスを俺達がわざわざ潰すなんてアホの所行。
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 22:05:23.41ID:I7uzHqpw0
>>908
> 国の通貨なんてものは政治の状況等、ほんとに様々な理由で上げ下げしちゃう

ビットコインはそれ以上に上げ下げするというか下げるのみだけどね
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 22:07:46.03ID:pIqTjhco0
今は揉み合いしてるだけなんだけど
そろそろ短期筋を騙し煽ってお小遣い稼ぎかな?

基本もう求心力ゼロだから死ぬだけの業界だけど、こういうネタが揉み合いのときに出る時は
大概騙しで短期筋を餌食にする時
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 22:12:43.20ID:GG7Mh6hW0
ビットコインじゃなくてもイワシの頭でも
何でもいいんだよな、
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 22:16:13.28ID:NdjDsGbl0
マイニング業者も遊びじゃないからなあ
電気代が半端ないので採算がとれなくなったら
プラントごとたたき売って終わりでしょ

ビットコインの価値が下がる→マイニング業者が資金を集めるために
大量のビットコインを売る→さらにビットコインが下がる

なにこのデフレスパイラル
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 22:18:40.01ID:/TS8G29l0
>>908
そりゃ絵に描いた餅って言うんだよ、ぼくちゃん
ポジティブシンキングなのは素敵だけど、チャンスをものに出来るかどうかがギャンブルなわけ
ギャンブルに勝てるのは胴元や一定の集団なんだよ、ぼくちゃん
それが世の中の仕組みってもんなんだ
もっと阿保でも喰い付くペイペイくらいの魅力がないと仮想通貨自体無理だよ、ぼくちゃん
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 22:19:10.04ID:vFRa7V0c0
>>911
ほれ
ttps://profile.yoshimoto.co.jp/talent/detail?id=660

買い足し買い足しで、1000万つぎ込んで、半値以下らしい
のせられて買った芸人も多く、殺されるんじゃないかな
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 22:20:16.96ID:5eAWDwEq0
908みたいなこと言う奴って馬鹿ばっかなのはなんでなん?
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 22:35:14.46ID:IpCHLQEC0
>>915
分かってないのはお前だ。日本にいるから分からないんだよ。政情不安定な国なんていくらでもある。不動産も金も芸術品も高下する。世界中で通貨の代わりに使える事自体が仮想通貨の価値なんだよ。
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 22:42:41.39ID:FMRby73Z0
取引高もカスやしもう終わりや
今からやるならひたすら空売りしろ
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 22:44:42.87ID:hOEa+XLG0
ギリシャの危機の時は唯一ビットコインだけが有効だったな
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 22:45:32.20ID:I7uzHqpw0
>>921
> 日本にいるから分からないんだよ。
お前どこにいんの?

> 世界中で通貨の代わりに使える事自体が仮想通貨の価値
仮想通貨も通貨と言うなら「通貨の代わりに使える仮想通貨」って何?

馬鹿すぎる
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 22:47:15.34ID:IpCHLQEC0
むしろ大地震が予想されてる日本人こそ買っとくべきじゃね?ひょっとしたら日本に住めなくなるかもしれんし、不動産とか株とか価値無くなるかもよ。
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 22:47:15.93ID:TntyEnkz0
売りポジが多すぎて下がり切れてないから
一度上がるふるい落としがあると思うけどな。
なかなか垂直落下とはならんな。
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 22:56:23.42ID:o3fSAlKv0
与沢翼もブッコいてるんじゃない?w
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 22:58:01.71ID:1J5bbjld0
>>908
どうやって爆上げ「させる」んだよ。
日本のネット民がリスク負って先駆けすれば日本や海外の投資家が付いてきて買うのか?
むしろ売り浴びせ食らって爆死じゃないのか?
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 22:58:39.94ID:IpCHLQEC0
>>924
世界中で決済の手段として使えるという事だな。
そもそも不動産は持ち歩けんし、金や絵画を持って海外に買い物に行く奴なんていないだろ?
みんな仮想通貨=投資、投機の対称としてしか見てないからそういう意見になる訳で、世界通貨としてみれば非常に利用価値がある。
利用価値があれば、当然それなりの値がつく。
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 23:00:32.46ID:8WfYP6Uq0
ビットフライヤーのCM好きだったのに
明日は晴れるよって土砂降り
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 23:02:20.75ID:rlvNdXls0
>>925
山登りで言えば
もう9合目だよね
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 23:02:44.37ID:jwEw7rC/0
200万が100万になったのとは訳が違うよね、掘っても儲からないならもうおしまい
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 23:03:26.45ID:43IuBZwl0
セカンドライフだの仮想通貨だのよく仕掛けるもんだ
引っかかるほうもあれだけど
結局は売り逃げするためにあおられて引っかかった養分達の負けだけど
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 23:05:18.16ID:rlvNdXls0
itバブル
新興株バブル FXバブル
色んなバブル見て来たけど
バブルが弾けて戻ったきたケ−スはないよ
みんな素人さんが買い始めた直後に弾ける
80年代の土地バブルとかそうだったらしい
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 23:05:35.59ID:I7uzHqpw0
>>931
ビットコイン肯定派はずっとそれ言っていたけど違うから値が下がってるんだよね
分かる?
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 23:08:22.01ID:icgt67dW0
社会実験として、掘って割の合わないレベルが最大供給量って事なんだろうな。
外から見てるだけだと損も得もしないで純粋に面白かった。
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 23:08:45.32ID:mvrVJprR0
ビットコイン信者ってまだいるのか
コンビニとAmazonで使えるようになったら教えてくれよな
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 23:12:12.37ID:25auHV3+0
貨幣はそれ自体にはほぼ価値はない
それを価値の交換の手段として保証する者がいて初めて価値が出る
そして仮想通貨はだれもその価値を保証していない
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 23:12:46.28ID:DOgxTjih0
>>940
アマゾンギフト券が買えたんじゃなかったっけ
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 23:16:07.02ID:icgt67dW0
自国通貨との相関で乱高下するようなものを通常の決済通貨として信用できるかって話だねぇ。
受け取る側に投機的変動リスクが発生するとして、それを見越して損益発生しない値決めをしないとならなくなるし。
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 23:16:46.99ID:jVGOKdQF0
仮想通貨板の本スレの頭の悪さ本当に半端ないな
ああなったら終わりだわ。こんなもん掴んで未来とかなんとかよくもまぁほざけだもんだ
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 23:19:50.11ID:XBP1PM9J0
無駄に乱高下するから買い物にも決済にもほとんど使えず投機と転売ゲームのネタにしかなってないからなぁ......
なんにも使い道が無い物をみんなで売り買いしてるだけのカイジみたいなババ抜きゲーをやってるようなもん。
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 23:20:13.10ID:IpCHLQEC0
>>942
でも株だって会社が倒産すりゃさ。日産もどうなるかわからんし。国だって倒れん保証はない。ギリシャという例もあるしな。
むしろビットコインの方が、世界中で持ってる人が価値を保証してるようなもんだからね。
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 23:24:10.98ID:Ti06k2JW0
>>926
中国人が買ってるんじゃないの?
もう買えなくなったそうだよね。
だから落ちてるのか
もっと落ちるよ
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 23:24:45.03ID:icgt67dW0
もう今の段階で、一相場終わって上がる見込みがないのにババ抜きしてるクズ化した仕手株触ってるだけなんだよねぇ。
参加者以外みんな紙くず以下と思ってる。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況