X



【シャープ亀山工場】雇止めされたと主張する外人労働者4人(マスコミ発表)らが仕事や住宅を確保するよう県に訴え 家賃4つ滞納の人も

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001水星虫 ★
垢版 |
2018/12/11(火) 07:42:40.24ID:CAP_USER9
雇止め 外国人労働者らが訴え

*ソース元にニュース画像あり*

http://www3.nhk.or.jp/lnews/tsu/20181210/3070000744.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

亀山市にあるシャープの工場に派遣されていた外国人労働者約2900人が
雇い止めされていたとされる問題で、10日外国人労働者らが津市の県庁前に集まり、
仕事や住宅を確保するよう県に訴えかけました。

この問題は、労働組合の「ユニオンみえ」が、亀山市のシャープ亀山工場で
ことしに入ってから外国人労働者約2900人が県内の複数の派遣会社を通じて
雇い止めされたとして11月、三重労働局に告発状を提出したものです。

10日は、雇い止めされたと主張する外国人労働者4人とユニオンみえのメンバーが
県庁前に集まって横断幕を掲げ、県に窮状を訴えるとともに対応を求めました。
この中で外国人労働者らは、収入が断たれたため、家賃を4か月滞納していることなどを
説明するとともに仕事や住宅を確保してほしいと訴えました。

また、告発された派遣会社の役員ら3人から去年8月、鈴木知事の後援会が
合わせて350万円を受け取っていたことについて、ユニオンみえは
知事が詳しい経緯などを説明するよう合わせて求めました。

ユニオンみえの広岡法浄書記長は
「外国人労働者がどれだけ困っているか伝えるために訴えた。
知事には三重県のリーダーとして外国人との共生社会をどう実現していくかビジョンを示してほしい」
と話していました。

12/10 19:28
080149歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
垢版 |
2018/12/11(火) 11:05:09.32ID:iQvDnjEV0
>>798

お外国人様 >>>>>絶対に超えられない壁 >>>>> ジャップw らしい

でも今回は、外人だけしか首になってないんじゃなかったっけ??
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 11:05:09.42ID:jMDOC5NC0
>>787
契約満了での終了だよ
シャープも県も別に悪くない
派遣会社は再就職に努力義務はあるかもしれない
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 11:05:38.07ID:2L3bkfgI0
>>798
こう言っちゃなんだが、自分で行動しなきゃ
泣き寝入りするのが日本人の悪い所だろう
国も企業もそれに甘えていた
これからはそうは行かなくなるだろう
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 11:05:42.30ID:NJBHBMpu0
こういう連中に税金使って労働環境整えろと言ってるのが野党な。
野党は外国人労働者受け入れに反対ではないから。
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 11:09:33.02ID:ku0kXahR0
全責任を負ってるアベ自民とその狂信者が払うべき
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 11:09:48.64ID:PqOrn94f0
>>787
>雇い止め
>期間の定めのある雇用契約において、雇用期間が満了したときに使用者が契約を更新せずに、労働者を辞めさせること。

満期

派遣も一定期間働い場合、本人が希望したら正社員する必要あるから
企業は正社員にする前に切ってしまう


 派遣労働者が同じ職場で働ける期間を最長3年とした改正労働者派遣法が30日で施行から3年を迎える。
改正法には派遣労働者の正社員化を促す狙いがあったが、人件費が増す直接雇用の形で雇い続けることには慎重な企業が少なくないのが実情だ。
長く同じ職場で働いてきた派遣社員が雇い止めとなる「派遣切り」も出始めている。
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 11:10:27.61ID:hqsFZXLm0
奴隷として雇ってた企業が責任とらんとなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 11:11:15.56ID:KT+2GSg+0
外国人に払うなら、日本人の俺の家賃も払って
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 11:11:44.05ID:xjaaeNZ10
>>804
そもそも

多重派遣で
違法行為を行っていた3次受け
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 11:12:34.10ID:Z47bb8Zo0
これからこんなのばっかになるよ
言葉もよくわからない外人雇う業種なんて製造業とかしかねえし
次に働く所が簡単に見つからないから結局ナマポ
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 11:12:52.84ID:GDjnnvYe0
派遣会社とシャープにクビを切った後の費用を負担して貰うしかないよな。
責任を持って帰国させるように。
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 11:14:16.83ID:8IsIgddC0
>>810

え?

外国人奴隷輸入制度を作った売国奴自民党とチンカスネトウヨ売国奴自民党信者どもが責任を取らなきゃ筋が通らなくね?

悪い制度があるんだから、悪い奴はそれを利用するだろ。
0818憂国の記者
垢版 |
2018/12/11(火) 11:15:28.38ID:iI3RYF6e0
三重県知事はあっせん利得処罰法の嫌疑が出てきたな
3月には問題があるのわかっていたのに何もしなかったじゃん
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 11:16:05.42ID:rt8qkECa0
シャープは派遣会社の問題だからで知らん顔だしい・・・
こんなんで移民推進なんてしたらフランスみたいになるな
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 11:16:19.24ID:+3qeXmk70
リーマンショックの再来か
ま、企業が負担しない分、国や自治体が出すしかないわw
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 11:16:35.05ID:/89L2B+F0
全部安倍のせい、始末付けてくださいよ?まだ呼ぶんでしょどれいをさ?
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 11:17:35.69ID:xjaaeNZ10
> 三重県知事はあっせん利得処罰法の嫌疑

その話も出てきて
色々と、右往左往中
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 11:18:02.41ID:E3hNlhGK0
生活してるんだからこうなるわな、物じゃ無いんだから。
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 11:18:12.28ID:ku0kXahR0
外国人絡みで起きるすべての事件の責任は
アベ自民とその狂信者
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 11:19:07.75ID:TtY3r0Lk0
>>1
道理としては、
外国人を日本に呼び寄せた会社が、雇い止め後の面倒(まずは帰国支援)を見る責任がある。
派遣会社か?
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 11:19:57.97ID:vqE/gxgH0
>>217 >>237 >>27
新入管法のどこも 失職した外人を強制送還させる条項は ない
口で言ってるだけで 今でも年間7000人以上の 実習生失踪は野放し

強制送還を受けいれない国からは入れないと言ってるけど
中国人は入れまくる予定

中国人が犯罪起こして強制送還しようとしたら 
偽戸籍なので該当人物は中国に存在しない 
と言われて 送還できないでいる
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 11:21:52.70ID:Z+YYuJ+b0
国外で募集かけて日本に送り込んでるんじゃなかったっけ
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 11:22:22.16ID:vqE/gxgH0
>>86
台湾企業が日本で勝手に外人雇用して 野放しにしてるんだから
台湾に強制送還すべきだろ こいつら
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 11:23:22.71ID:xjaaeNZ10
>>831
雇用してない

雇用してたのは、3次受け
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 11:23:43.11ID:HDdGp7tu0
移民 が増えて嬉しい人は自民党に投票しよう
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 11:24:36.62ID:ApkMi3BZ0
派遣会社からしてもこれって
外国から労働者取った時点で想定内の話じゃん
中間利益とってるんだから蓄えもあるだろう

ただ
イザそうなった時に金出したくないって話だろ
半島寄りの思考だね
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 11:25:45.65ID:rt8qkECa0
悪質な派遣会社を放置してた政府にも責任あるよね?
こんな状態で移民推進なんてしたら日本は酷いことになるよ
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 11:26:12.26ID:V6RCyW3c0
こりゃ安倍は保守層からそっぽ向かれるな。
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 11:26:41.78ID:GG9K+7D90
どうせ調べたら就労ビザなしの不法滞在だろ?
就労ビザなければコンビニバイトすらできないよう厳しく取り締まれってんだ
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 11:26:48.13ID:HLAEmbnM0
派遣会社に言えよ 
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 11:27:46.74ID:5j/BkMQf0
>>837
ホント竹中平蔵は悪魔だよね。
あいつがいなければ少しはマシな世の中になってたよ。
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 11:28:24.11ID:J6wLZ84y0
で、>>1はなんで雇用主側の更新規定のある契約の更新拒否が雇い止めじゃないと思ってるの?
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 11:28:24.45ID:xjaaeNZ10
>>840
知事が
涙目に

イマココ
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 11:29:25.98ID:rt8qkECa0
国も企業も派遣会社の問題だから言ってたら彼等は犯罪に走るようになる
誰も助けてくれないならそーするしかねーべ?そーやって治安が悪化すんだよ
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 11:29:52.81ID:vqE/gxgH0
>>11 >>124 >>113
立憲・逢坂
「特定技能1号の家族帯同の禁止について質問します。家族帯同の禁止とは、どの法的根拠をもってして家族帯同を禁止するのですか?
例えば、特定技能1号の外国人労働者が本国の家族と日本で一緒に住みたいと願い出た場合に国はこれに制限をかけるのですか?」

山下法務大臣
「お答えします。特定技能1号の家族帯同の禁止とはあくまで基本的にと言う意味であり、特定技能1号の外国人労働者でも家族と一緒に日本で暮らしたいと願い出る場合はこれに制限などは行いません」

■立憲案 
https://www.sankei.com/politics/news/181101/plt1811010002-n1.html
・数上限を法制定
・一定期間(3年or5年)は家族同伴と移動の自由は制限し、在留資格更新ごとに段階的に緩和
・送り出し国との条約に基づく公的枠組み ブローカー排除
・実習生制度 段階的廃止
・日本人雇用に配慮、「国内労働者の就労機会の増進や賃金・労働条件の向上努力」が外国人受け入れ拡大の前提

■自民
・数上限なし  
・移動と転職 制限せず  業種ごと数上限は完全に無意味
・一号(5年)も家族帯同ok 二号は永住・家族帯同ok 5年で帰化ok
・実習生制度維持 (10年就労・家族帯同ok)
・外国人派遣ok パソナ
・日本人と同等以上賃金 

特定技能1号でも家族帯同容認 11/16閣議決定
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO37885320W8A111C1EA3000/
【安倍首相】外国人労働者「受け入れ人数上限確定せず」 11/26国会答弁
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1543233421/
【雇用】「出身国がどういう経済的状況であろうと日本人と同等以上の賃金で」安倍首相
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1543312908/
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 11:29:52.96ID:I1JDzsRJ0
日本人労働者すら奴隷のようにこき使うジャップが
見下しまくってる東南アジアの出稼ぎ労働者なんて
人間扱いするわけないんだよなあ
ほんまこの国は終わっとるわ
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 11:31:09.00ID:UnvMzr2m0
中国人経営なら当たり前
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 11:31:15.67ID:jMDOC5NC0
派遣法が間違ってる
もともと短期需要に対応するための制度なのだから
短期で雇用終了するのは当然
ソニーの多賀城市の工場でも大きく報道されていないが
雇止めと問題になっている
でもシャープやソニーは法律に従っているだけ
これを非難する人は派遣法改正を政府に求めるべき
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 11:31:41.13ID:FuObMEBR0
世界の亀山wwwwww
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 11:32:11.09ID:usjuhEoo0
>>806
法案通した自民より
受け入れ環境整えろという野党が悪いってすげーアクロバティック擁護だな
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 11:33:16.62ID:zVYLJIMA0
これから全部こんなんしか来ない
子ナシジジイが無茶苦茶したせい
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 11:33:29.91ID:aabyMhUg0
日本人ならリストラされて金無くて家賃四ヶ月滞納しても国や自治体は払ってくれんだろ。
甘えるな。
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 11:33:55.49ID:njXKkYzcO
あれ?
仕事無くなったら外国人労働者には帰国してもらうんじゃなかったっけ?w
安倍信者どうすんの?w
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 11:34:09.33ID:1RXJ789Z0
地元民ですが 彼らに誰も同情してません。なぜなら彼らは亀山市民デモンストレーションありません。他県から派遣会社会がかき集めてきただけです。
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 11:34:39.59ID:Sw5K8Xpv0
>>1
余罪探して強制送還して差し上げろ

あと、シャープの責任でなくて派遣会社の責任だからな
シャープは2人分に近い金額を派遣会社に支払ってて、そこから半分以上ぶっこ抜かれてるんだから
シャープが20万しか払ってなくて15万の給料ではなくて、40万前後派遣会社に出してるからな
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 11:34:57.88ID:GDjnnvYe0
>>806
野党の言うように外国人の待遇を日本人並にして労働環境を整えれば、受入数は少なくなるんだよね。
派遣法も改正して貰おう。
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 11:36:11.06ID:KWMK7ULL0
年越し派遣村2018
外国人バージョン始動
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 11:37:22.33ID:/zm98sRu0
まさかこんな形で派遣が無くなるとはなぁ…
って10年後には言われてるな
確実に

キチガイ左翼と寄生虫外人のせいでイノベーションが進むってのも
スッキリせん話ではあるが…
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 11:37:22.62ID:B2UrAC7L0
契約期間はきっちり守って、延長しないってだけなら工場側に問題ないじゃん
次の仕事持ってこない派遣元が責任負うべきじゃないの?
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 11:37:40.66ID:xjaaeNZ10
>>859

> シャープの3次下請けに当たる県内の会社に雇われていた

> 外国人を雇用していた複数の派遣会社について三重労働局に告発状を提出

> 三重知事側に350万円寄付 告発された派遣元
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 11:37:54.02ID:1RXJ789Z0
ユニオン三重は左翼労働争議ゴロに変容しています。普通の「弱者」はもはや集まりません。もう外国人争議ばかり。それを嫌って普通の組合は距離を置いてます。
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 11:38:26.68ID:5VCp/nr70
移民賛成の自民党議員の皆さんの地元なら、外国人の皆さんも温かく迎えて
貰えるでしょうよ
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 11:38:26.75ID:d12Is6Jt0
もしもに備えるって概念ないんすかね
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 11:38:42.53ID:A0ESNWsB0
単純労働は派遣制度自体をやめて、元の出稼ぎの形にしないからこうなる。
単純労働は仕事がキツく、農業と兼業が多かったので、半年勤めて、半年後に来るのが通例だった。
半年で辞めるのが当たり前だったので、身体が辛い人は辞めて2年後に再応募するという変則的な事もザラだった。
ところが、それだと企業的には半年毎に募集をかける煩わしさと不安定要素があり、
通年で安定して人材が欲しいと派遣法に単純労働をねじ込んだ。
折しもバブル崩壊時で、通年働ける若者も多く、企業的にはウハウハ状態だったのだが、
やはりかなり辛い労働(特に昼夜逆転)なので脱落者も多く、半年後やめる者も多かった。
そこで、「社員にするよ」のエサをつけては2年で無理難題で自主退職をさせたり、雇い止めしたりで社員にさせずに通年奴隷の確保をやってるのが現在。
企業に甘過ぎる派遣法は止めて、半年毎に2ヶ月の休養をさせる出稼ぎ形態に戻せ。
30代40代を積極的に雇うようにしろ。
そうすれば、外国人なんか要らないんだよ。
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 11:38:46.69ID:6B8VaZ8F0
>>504
      ー──.ァ               |
          /       /    ー─┼──
        __/___/_  /        |   |  \
    / ̄ ̄/   /    //ヽ_ノ    |  | ̄|\
    `ー- ’   '                ̄~
       
    ノーー
      |  「 ̄ ̄|      ───フ    ̄~フ
    ーーー  |   |        /     ∠
      |  |__|  _     (         )
      人          _ )    \    くZ/
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 11:39:12.75ID:+3qeXmk70
日本には生活保護があるから平気だ
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 11:40:44.66ID:2L3bkfgI0
>>873
そんな一見正論みたいなこと言っても
放置すりゃ外人は平気で犯罪犯すからな
日本人みたいに自殺してくれない
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 11:40:57.83ID:ApkMi3BZ0
亀山に必要なのは警察の不法滞在取り締まり強化と
市民の自己防衛策強化だわ
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 11:42:37.66ID:2k2D/5Ps0
徴用工かな?
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 11:42:39.07ID:1RXJ789Z0
国に帰ってもらえばいいだけ。
ハロワに行けない言い訳が「日本語不自由?」そんなん外国人の自己責任。
こんなん日本だけ
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 11:44:04.64ID:6oBXUf7b0
シャープと言えば大阪、大阪に行くしかない
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 11:44:35.19ID:aARm3w7U0
去年逃げた外国人研修生7000人て
どこで何しとるんやろね
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 11:44:51.42ID:Kwl34ULa0
またおまえらは被害者をたたく
ほんまクズ
スレ全然読んでないけどたぶんそうだろう
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 11:44:58.75ID:N4fp2ffx0
これからこういう訴訟が山ほどおきるだろうな
外国人労働者受け入れとはそういう事
日本人のように泣寝入りしない
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 11:45:02.05ID:+DX0mquR0
外国人移民労働者受け入れ拡大法案成立しましたね(棒)
この件がすぐに起こるべくして起きる姿です
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 11:45:35.94ID:XlKY9XX6O
自民党公明党が面倒みてあげなよ
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 11:48:04.42ID:QAkXmmkB0
>>1
県?何でおまえらに税金使わなきゃいけないんだよ!

おまえらを連れてきたブローカーとか経団連の役人に何とかしてもらえよ
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 11:48:29.88ID:qXMIB9BR0
池田文化会館解放しろよ
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 11:49:53.05ID:eW6IhgTT0
亀山ブランドwwwwww
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 11:51:22.63ID:GpGVwEeF0
労働で入国した外国人は無職期間2ヶ月超えたら強制帰国でいいんじゃないのかな

外国人の手助けを借りてもまだ人手不足いうてる政府は現状把握できてるんか
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 11:53:24.12ID:rt8qkECa0
外国人労働者の受け入れ推進した奴等にも責任あるよね?

安い労働力輸入→不景気になって解雇→生活に困って犯罪に
よくあるパターンです
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 11:54:26.49ID:QAkXmmkB0
>>885
マジでそんなにたくさん?
恐らくその大半が不法滞在者として日本に潜伏しているかも
これはテロ工作員予備軍ともいえる
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 11:54:47.35ID:ApkMi3BZ0
とりあえずさっさと派遣1次2次は取り締まれや
この会社が原因やん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況