>>63
>大きく下がったら機械的に

現状、年間の予算としてトータルで6兆円を消化することは決まってるんじゃ

ということは上がってても買うんじゃないの
年計でみたら、そういう購入タイミングを云々することに意味はないのでは
それとも、平均株価が上がってたら日銀は購入を手控えするんかな

でもそんなことしたら為替介入ならぬ株価介入だと批判されるだろうし、
やっぱり、上がろうが下がろうが粛々と予算分の購入をするだけと思える