X



【温暖化最低グループ】温暖化対策ランク、日本は49位(昨年50位) 5段階評価で最低グループ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2018/12/11(火) 16:53:09.12ID:CAP_USER9
温暖化対策ランク、日本は49位 5段階評価で最低グループ
毎日新聞2018年12月11日 12時00分(最終更新 12月11日 14時53分)
https://mainichi.jp/articles/20181211/k00/00m/040/091000c

 ドイツのシンクタンク「ジャーマンウオッチ」などは10日、ポーランドで開催中の国連気候変動枠組み条約第24回締約国会議(COP24)で、温暖化対策の国別ランキングを発表した。日本は5段階評価で最低のグループに入る49位(昨年50位)だった。

 ランキングは、世界56カ国と欧州連合(EU)を対象に、国民1人当たりの温室効果ガス排出量▽エネルギー供給に占める再生可能エネルギーの割合――など14の指標を分析した。
 ランキング1〜3位は該当なし。温暖化対策の国際的な枠組み「パリ協定」が掲げる産業革命前からの気温上昇を2度未満に抑える目標達成に向けて、十分な取り組みをしている国がなかったためだという。4位は再生可能エネルギーなどの指標で評価が高かったスウェーデン(同4位)。5位はモロッコ(同6位)、6位はリトアニア(同5位)だった。
 日本は、過去5年で再生可能エネルギー導入が進んだことなどは評価されたが、2030年度までに13年度比26%減という温室効果ガス削減目標などが不十分だと評価された。パリ協定からの離脱を表明した米国は59位(同56位)。最下位はサウジアラビア。世界最大の排出国・中国は再生可能エネルギー導入拡大などで33位(同41位)で、5段階評価で初めて真ん中のグループに入った。【大場あい】
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 16:53:59.79ID:F5tnJ7jc0
日本はもはや先進国ではない。
安倍がそうした。

政治は結果責任!(安倍晋三 談)
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 16:54:24.89ID:pBrXbUQW0
日本みたいに緑のある地域あんのかな
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 16:55:20.09ID:3XloTanX0
ふざけんな
やる必要もないし、すでにやってるし
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 16:55:50.28ID:gLgBWiZi0
効果もはっきりしないし
付き合い程度にそこそこでいいよ
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 16:56:11.64ID:Zc6Nn/4A0
原発止めて代わりに化石燃料を燃やして
二酸化炭素を吸収してくれる木を切り倒して太陽光発電まで始めたからな
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 16:56:26.39ID:HMoxFbmH0
ディーゼル車売りまくってる欧州がなんだって?
ゴミの分別すらやってない国がなんだって?
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 16:56:43.96ID:V3PZAeVP0
どうでもいいランキング
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 16:56:56.31ID:pgubpMeK0
ワロタ
正常な判断しているのかw
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 16:57:23.67ID:uTpMK95I0
豊かさとなんの関係もないランキング
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 16:58:22.48ID:eEK+gJCp0
日本が買っている排出権料は4兆円だか?
地球を汚す途上国にばら撒いている
その4兆円を自国にために使えば?
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 16:58:52.77ID:vCpwvOAg0
いまだにガスの排出権とか金出して買ってんのかね?
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 16:59:28.76ID:e1ZtkmHz0
>世界最大の排出国・中国は再生可能エネルギー導入拡大などで33位(同41位)

って、おかしなランキングだよねw
\(^o^)/オワタ
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 16:59:40.81ID:6VAljteN0
13年度比の目標なんて、13年度までさぼっていた国がランキング上位に来るだけだろう。阿保らしい。
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 17:00:34.10ID:gLgBWiZi0
というか日本は昔から省エネに取り組んできたからな
始めたばかりで伸びしろがある国と比べられるのも不公平だ
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 17:01:07.55ID:jL9/yHBX0
永遠に日本はランクが下だから
詐欺師集団にとって日本は良い鴨
逃すわけない
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 17:01:53.94ID:hc6mzan50
>>18
そもそも総量じゃなく「どれだけ減らしたか」ランキングだから日本は不利。
中国は原発動かして石炭火力を減らしてるからランクアップ。
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 17:02:20.02ID:Cf3Zmin+0
%で削減目標って
元々無駄の多い所が有利すぎるんだよなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況