X



【教育】東大合格者数上位高校に女子校・男子校が多い理由
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2018/12/11(火) 18:35:52.25ID:CAP_USER9
開成、筑波大附属駒場、麻布、灘、桜蔭。
2018年の東大合格者ランキングをひもとくと、ある共通点が見えてくる。教育評論家のおおたとしまささんはこう語る。

「上位校のほとんどを、女子校・男子校が占めているのが現状です」

つまり、男女共学よりも別学の方が、圧倒的に成績がよいということになる。一体なぜなのか。

「そもそも、いわゆる“伝統校”といわれる長い歴史を持つ名門校はもともと男女別学。
成績や人気が落ちてきた学校は、生徒を集めるために共学化に踏み切るため、現在も別学として残っている学校は、実績を維持している証拠でもあるのです」(おおたさん)

加えて、「異性の目がない」という環境は「ありのままの自分」が出しやすいという面もある。

「“男らしく”“女らしく”ふるまう必要のない環境においては、徹底的に自分と向き合うことができ、目標も見つかりやすい。結果、勉強に集中できるという理由もあるのかもしれません」(おおたさん)

女子校の最難関である桜蔭中高で青春時代を送った精神科医の水島広子さんはこう振り返る。

「女子校のいいところは、女の役割だけを押しつけられないところ。文化祭のペンキも自分で塗るし、
いわゆる“男子の仕事”も全部やらなければならなかったから、枠にとらわれずに自分の可能性を追求できたという点では意味があったと思います。

また、別学に子供を入れようとする親の傾向として、『勉強させたい。遊びや恋愛は大学からでいい』と思っている人が多いように思える。そういった、保護者の志向も1つの理由ではないでしょうか」

http://news.livedoor.com/article/detail/15724230/
2018年12月11日 16時0分 NEWSポストセブン
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 18:37:02.42ID:Wu1pzhd/0
はいはいエライ、エライw
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 18:38:59.22ID:HvID12Jm0
点数を操作されてるから医学部は難しいね(棒)
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 18:39:08.75ID:qV3Q1wxv0
漫湖があるのに珍湖がないのは男女差別 マンドリルがいるのにチンドリルがいないのは男女差別
マントヒヒがいるのにチントヒヒがいないのは男女差別 マンホールがあるのにチンホールが無いのは男女差別 (除く風俗店)
マンモスがいるのにチンモスがいないのは男女差別 やる気マンマンがあるのにやる気チンチンがないのは男女差別 (除くAV)
ウルトラマン太郎がいるのにウルトラチン太郎がいないのは男女差別 マントがあるのにチントがないのは男女差別
肉まんがあるのに肉ちんがないのは男女差別 チンプンカンプンがあるのにマンプンカンプンがないのは男女差別
まんだらけがあるのにちんだらけがないのは差別というかもう怠慢 万華鏡があるのにちんげ鏡がないのはおかしい
ちんすこうがあるのにまんすこうがないのはおかしい チンジャオロースーがあるのにマンジャオロースーがないのは中国の陰謀
マンコ・カパックがいるのにチンコ・カパックがいないからインカ帝国滅亡   マン喫があるのにチン喫がないのはかわいい
フェラーリがあるのにクンニーリがないのはゲイの陰謀   ゲルマンがあるのにゲルチンが無いのは古代ローマの陰謀
プーチンがいるのにプーマンがいないのがロシア没落のはじまり チンパンジーがあるのにマンパンジーがないのは人類退化の兆候
カチンコチンがあるのにカマンコマンがないのは勃起のせい  オスプレイがあるのメスプレイがないのは極東における最大の懸念事項


オマーン国際女子サッカー大会  青梅国際女子マラソン(関西人不参加)
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 18:39:13.87ID:+yW12/UT0
そうか、文化祭でペンキを塗れば東大に行けるのか。
商業高校に通うウチの娘にも塗らせよう。
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 18:39:25.83ID:BOATYVJU0
共学校に入ったのに三年間男子クラスだった恨みは一生消えない
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 18:42:19.10ID:MpO/Zolc0
生まれつき頭が良くないと東大には入れないよ。
要するに簡単に言ってしまうと遺伝。
親が馬鹿な奴は諦めたほうがいい。
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 18:43:28.53ID:+yW12/UT0
>>3
誤)女子高 → 正)女子校
お前はFランも無理だ。
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 18:44:58.22ID:C0SFINk90
女子高にはビーチさんの調査がはいるかも。
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 18:45:28.62ID:68GCRyuD0
>>12
アホガキでも英才教育というのもあるからな
まあ、これも親の資産によるけど
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 18:45:53.61ID:kdBcJO3m0
>>12

両親とも中卒だけど、東大に現役でいった女子がいたけど。

オヤジさんはタクシードライバーやってたよ。
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 18:46:26.79ID:RgCSQuFP0
今は女らしく男らしくが良いと思ってるけど
女子校時代の、記事にあるような経験があればこそ
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 18:46:35.49ID:pp7UkIsU0
>>3

振り向かないで
パターンかよw
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 18:46:46.84ID:LrBVu6E20
>>12
ところが東大入試は教科書丸暗記、司法試験は六法全書丸暗記で
それぞれ合格できると思ってるお利口さんもいるんですよ
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 18:47:12.28ID:Mu7JAZiu0
恋愛禁止から、一気に解き放たれるとレイプ魔ができるのか。
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 18:47:36.36ID:y+0jl7150
女子校は陰湿そうだし、オウインなんて豊田真由子みたいなモンスターがうじゃうじゃ
いそうでいやだけど
男子校は楽しそう
ツイッターで学校の写真投稿してるのみると
全裸やパンイチや変なポーズでふざけてるのばっかり
イケメン、ブサメン、おしゃれ、ださい、デブ、チビとか
いろんなヤツがいるけど派閥化してない
男同士の友情っていいなあ
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 18:48:43.20ID:IXoTw0qS0
女と隔離しとけば右手に筆記具以外のものを握る確率が減るから。
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 18:49:44.74ID:Rm1wzthE0
>>16
それは東大では例外的存在

東大女子の親たちは大体高学歴
母親も高学歴が多い
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 18:49:46.30ID:QefxIAB/0
男多数・女少数の組み合わせが最悪らしい

少数の女を意識して男同士がイキり合い

あーやだやだ
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 18:50:06.82ID:RLveFsP60
共学にする必要がないくらい名門ってことだろう
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 18:50:32.16ID:AXnDgWCV0
頭いい人間を青田買いしてるんだから当然やろ
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 18:51:29.62ID:SNJ1JgPg0
>>11
LBGTってladies and boys and girls and ?
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 18:51:45.20ID:Cdu9Y0RXO
おまえらは高校まではいいところに行ってたんだろ
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 18:52:19.83ID:Rm1wzthE0
男子校女子校の方が自由でのびのびしているからな
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 18:52:44.63ID:7ajTscp/0
男子校、女子校って屈折した奴が多いイメージ
一番青春を謳歌する時期に異性と触れ合う機会が少ないからな
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 18:54:10.69ID:nJ1CoHWc0
馬鹿校に男子校女子校が多い理由も書いとけよ
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 18:54:45.71ID:EU3qNnBq0
共学だとセックスばかりしてるからしょうがない
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 18:55:33.19ID:xlUcc3xk0
>勉強させたい。遊びや恋愛は大学からでいい
そのまま高齢童貞になるんですね
わかります
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 18:59:08.87ID:mp1x4FCy0
    彡ミミミ
    ( ・ω・)   ありのままの・・・・・・

     ミミミ
      川
    彡 ⌒ ミ
    (`・ω・)  地肌 見せるのよ

           ありのままの 自分になるの
           何も怖くない
                 ノ
          彡 ノ
        ノ
     ノノ   ミ
    〆⌒ ヽ彡     
    (´・ω・`)    風よ吹け 
             少しも寒くないわ
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 19:00:20.10ID:pr9LHIk80
私立へいかせる親は金あるから、塾も家庭教師もバッチリってだけだろ。
共学は公立だからいろんな貧乏人がまざってるし。
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 19:00:45.12ID:xpq1a5phO
>>12 確かにそれは否定できないな
母親はアホでも構わんが、父親が頭が良くないとダメだね
うちの両親は『勉強しろ』なんて言わなかったけど
アネキが受験に失敗してボロクソ言われてたから、
自然にじぶんから勉強するようになったわ
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 19:00:54.46ID:fzeLprLk0
共学出身の子は男女共に友達感覚の子が多いが
女子校出身はビッチが多い
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 19:01:51.72ID:l2qMEHsI0
>>26
母校も半々になったらしい
俺は絶対共学が良かったから筑附行ったけど
進学実績が落ちてきたのは、共学のせいでは無い
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 19:02:56.99ID:aJdDxWGk0
>>3
ふうっ…
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 19:03:13.45ID:Ka3GzMrL0
>>29
マジレスすると、女(Lady)、男(Boy)、性差なし(Genderless)、性転換(TransGender)
最近はAgenderというGenderlessの発展形があるらしい
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 19:04:05.84ID:pb0MdlEM0
セックス系女子は、完全排除してるよ
慶応女子とか、ちょっとでもあれば、テスト良くても即不合格
昔あったんだよ慶応女子で、腐ったリンゴ
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 19:05:31.36ID:xKfhNPnn0
医大も男子大・女子大でいいんじゃねえの?
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 19:05:42.43ID:LUbNmzSN0
地元の私立は共学化してかなりまともになったり進学校化したとこ多いな。もちろんポンコツのままのとこも多いけど
公立の所謂ナンバースクールは戦後すぐに全て共学になったから何も変わらん
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 19:06:09.84ID:IrxbJf4w0
●英語化における問題まとめ


■専門科目だけでなく、外国語の習得も当然、成し遂げなければならず
学生たちの多くは、膨大な時間を勉学に費やすことを強いられ、
健康管理や体力増強に手が回らない
英語を母語とする学生に劣らないレベルまで英語で専門教育を修めるということは、
非英語話者である日本人学生にとっては至難の業。
限られた年限の間に、その水準までいくには健康を害する危険性が大きい


■おそらく多くの学生は、英語の習得だけがせいぜいで、
学科の中身を深く修めるところまではほとんど手が回らない
英語はある程度できるようになっても、学問の中身は、日本語で学ぶ場合と比べて、
はるかにうすっぺらなものにしかなり得ない
音楽やスポーツなどに当てる時間もない →文化衰退
(英語圏の人間は日本人が英語を学ぶ時間を物理、数学、他の学習に当てられる)


■子供たちが日本語や日本文化に対する自信を失う 
 → 例)アメリカ凄い、日本はダメだー →アメリカ猿マネ、日本の慣習や文化破壊が加速

■英語だけで授業を行う → 3割程度の内容しか伝わらないおそれ
(日本語でも理解に時間がかかる子供の場合、もっと悲惨な状況に)

■若者が英語を習得するだけで年を取ってしまう 若者の時間の浪費

■幼少期からの英語教育(米国やシンガポールに留学等)のためにさらに教育費が必要に → 少子化 格差拡大
 英語の習得には多大な時間とコストがかかる

■英語を習得しても使う機会がなければ忘れてしまう

■大学で英語化が推進されると日本語の学術書が出版されなくなる

■日本語や日本の常識を身につけない英語エリートが日本を牛耳りおかしな政策を乱発する ←今もうすでに?!


■幼少期に2ヶ国語以上の学習は精神が分裂する悪影響。アイデンティティが曖昧になり根無し草に

■国の重要な問題に一握りの英語ができる特権階級しか関われなくなる

■英語ができるという過信で性悪な外国人に騙される (最悪、殺される)

■教材を英語で準備しなければならず教師に重い負担がかかる

■外国語の導入は社会に大きな格差と分断を作り出し団結心や連帯意識の形成を阻害する

■日本語も英語も中途半端なセミリンガルが大量に生まれる

■非英語圏の雄たる日本社会の英語化は、英語による文化支配の世界構造の
 いっそうの固定化につながる。

■外国企業が日本で商売しやすくなる

■英語で論文を書くことで英語圏の文化に貢献(文化の搾取、自国の文化が痩せ細る)


英語で日常会話は話せるが高度な思考はできない
安価で都合のいい現地雇いの労働者の量産が狙い
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 19:06:56.96ID:23nD8Eli0
>>26
渋幕がこのパターンだな
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 19:08:46.29ID:UdqtKU+E0
人気のある進学校は共学化する必要がないだけだろ
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 19:09:33.32ID:WPQp1Vpa0
ウチの田舎は
超優秀私立(男子校)>優秀公立(共学)>中堅公立(共学)=中堅私立(男女別)
>馬鹿公立(共学)=馬鹿私立(共学)>底辺私立(女子校)>池沼(共学)
という序列だったわ。
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 19:10:05.73ID:ki+llU5x0
高齢独身者って男子校女子校出身者が多いイメージ。
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 19:11:09.44ID:xKfhNPnn0
>>56
鹿児島とか愛媛あたりか?
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 19:11:37.54ID:xpq1a5phO
>>50 長くて馬鹿らしいわ
みんな最後には英語で卒論だして、うまくやってるよ
ダメだという理由を探してるだけじゃん、あなたは
まずはやってみましょう。ホームステイや長い夏休みは海外に短期留学だって
できるし、
外国人の友達らと毎日遊んでれば、英語なんてすぐ身につくよ。
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 19:12:36.03ID:JdTPC6rY0
男子女子高の偏差値が高い高校を並べて意味あるのか

しかも全部東京都の学校
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 19:12:49.66ID:pr9LHIk80
男子校(特に、中高一貫教育のとこ)は、その後セクハラや痴漢で捕まるから、結局はダメ。
女子校生出会い系通いでクビになった事務次官の前○もそう。
思春期に男だけのいびつな環境にいると、将来わいせつ事件おこして捕まる。
東大入学がゴールじゃないからw
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 19:12:58.20ID:GWWMB4b10
男子校・女子校の童貞卒業・処女喪失率は思いのほか高い
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 19:15:01.91ID:ogkgt1C90
受験マシーンになれるからだろう、関東の公立の最上位と呼ばれる
浦和高校も全員受験マシーンになる
だから国立だけでも3桁合格、国立医学部は全国で合格できる
理系も強い、男女別学だから
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 19:15:29.55ID:pr9LHIk80
思春期に男だらけなんて、受験で成功しても、人生では負け組w
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 19:15:35.80ID:Yzliu8Zy0
>>64
とはいえ
共学でも
モテないやつはモテない

環境のせいにできないので
言い訳不可能
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 19:18:00.70ID:70MbC/TN0
そのうち都立に押されて豊島岡あたりが怒濤の共学化しそうやな
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 19:18:34.22ID:5v8Ns3xj0
>>9
桐蔭かw
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 19:20:25.52ID:k5KHfh2q0
そりゃあ、童貞処女だからだよ
おれの周りでは、大学に入ってはじめてセックスするカップルがほとんどで、
しかも童貞処女のカップルだから笑えるww
不思議なことに、いったんセックスレスしたら、半年後に別れて、別人とセックスしだす
どんだけ高校時代勉強してたんだよって思った
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 19:21:06.42ID:5v8Ns3xj0
>>71
新女子御三家の中やったら鴎友が一番早そう。お隣さんの大東も共学になったし。
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 19:21:28.74ID:xVHpR1ck0
受験が人生の目標ならそうかもしれんがな
共学の方が、10倍は楽しい人生送ってるよ
思春期のドキドキを経験してないんだろ?
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 19:22:19.78ID:zK6o73CQ0
男女平等より古来の道徳に戻った方がいいのでは?
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/gender/1290470491/
男が男らしく女は女らしくあるべき
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/gender/1341327128/
男子スポーツへの女の参加を認めんじゃねえよ!
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/gender/1412722137/
●●● 男子校は最も優れた教育環境である
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/gender/1405385972/
女の教育は無意味だからさっさと廃止した方が良い
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/gender/1465043920/
女の教育ほど無駄なものはない。
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/gender/1437561490/
女性差別は真っ赤なウソ
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/gender/1284586848/
国連女性差別撤廃条約を破棄せよ
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/gender/1298015456/
女から絶対に人権を剥奪した方が良い
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/gender/1469106254/l50
女の人権や発言権制限すべき。
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/gender/1456318658/
【正直】女性の社会進出【邪魔】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1472421237/
GHQが簡単に作った現日本憲法は、神様なのかねぇ?
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kokusai/1491429703/
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 19:22:30.93ID:PjZ/8WhB0
ほんこれ。
マンコの圧倒的な魅力に抗える男子高校生はいない。
男子は卑屈になって女子は傲慢になるので共学はよくない。
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 19:22:40.43ID:IS8yAPOr0
限られた年齢の喪ったものの大きさを知らないほうが幸せだよかったね
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 19:23:20.32ID:zK6o73CQ0
新・国民の油断 PHP研究所
http://www.php.co.jp/books/detail.php?isbn=978-4-569-63812-6より
 イギリスでは、子供の能力は男と女では違うので、国語、数学、理科など一部を わざわざ男女別クラスに編成している学校もあるし、男の子の就学年齢を一年遅らせるところもあるといいます。
一歳年下の女の子と机を並べれば、言葉の発達というのがちょうど同じくらいになるので、男の子も萎縮しないからです。
 これは非常に知恵のあるやり方で、そういうことまで行っている国があるんですね。だいたい中学校の前半くらいまでは女の子優位なんですよ。 
 男の子が萎縮して気力のない子が増えるは、男女共学が続きすぎるからであって、男女別学にすると男の子は男の子らしくなるし、女の子は女の子の特徴をより強く持つようになるだろうと思います。
 イギリスのシェーフィールドハイスクールでは、数学のテストも男女クラスで設問の仕方を変えているそうです。
 男女の脳の違いに考慮した教育方針が実施された結果、男子生徒の国語と英語の点数は、全国平均の四倍になり、女子生徒の数学と理科の点はほぼ二倍の高さに達しているというのです。
 そういうやり方で能率が上がっている学校があります。ですから、男女共学が正しいということはないんですよ。
 同じ学校でも科目ごとにクラスを変えるなどの工夫を、普通の学科教科において行ってもいいわけです。
 ところが、体育まで男女一緒にしようとするわけですから、埼玉県が高校別学を守ったのは英断であって、立派ですね。

参考文献
男女平等バカ
http://www5f.biglobe.ne.jp/~constanze/nomarin373.html
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 19:25:06.65ID:WIBxdUPj0
官僚なり大企業のトップなり、男子校出身が多いからね
進学校男子校ノリに上手くついていけない女性にとって、頭がよくてもなかなかエリート層の社会で活躍出来ない要因かも
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 19:26:29.71ID:ki+llU5x0
>>69
それが共学の良いところだと思うよ。
自分はモテないということに早いうちに気付くことは重要。
それで他の面でがんばろうと思えれば成功。
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 19:27:08.80ID:BvfF9jGv0
共学かどうかはあんまり関係ないんじゃね
伝統的な進学校は受験シーズンに入ると勉強モードのスイッチを自発的に入れられるやつが集まるから
周りも影響されて相乗効果で底上げされる
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 19:27:14.77ID:zK6o73CQ0
女子校、女子大の関係者に男女平等を語る資格ない。

女子校は必要だけど男子校はいらん

そんな事を言う者は大馬鹿モンだ!

『「男性恐怖症の女子学生がいるから女子大学は増えて行くべきだと思います。
後は男学生しか入れない男子大学については反対です。
そして男子大学に限らず男子校には反対です。
許せません。
そして男性恐怖症の女子学生のために女子校の拡大をしていきたいなと思います。」』
って言うのは身勝手で、

「男女平等」になってない。

「女の御都合主義」以外何ものでもない。
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 19:27:19.60ID:ogkgt1C90
東大や上位大に入学したら、あとは学者でも大企業でも
ホントに何でもなれる、日本で一番の可能性になれる
そのために偏差値を死ぬほど気にするわけだし
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 19:28:28.15ID:pr9LHIk80
私立の中高一貫教育の進学校出の男に、変なやつ多すぎなのはガチ

学歴だけあっても、陰で女にすげぇ嫌われてるしw
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 19:29:27.97ID:xVHpR1ck0
>>87
可能性が高いだけで100%じゃないからな
やっぱり大学入ってからの努力だよ
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 19:30:35.39ID:+Vah3f8Q0
男子校なんかに入ったことが人生最大の後悔だわ
最低の高校生活だった
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 19:30:39.98ID:pr9LHIk80
>>83
それ同意w

自分は(学歴あるんだから)モテるはず!で、陰気なブサなのに超勘違いして、
救いようがない程嫌われるとか駄目
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 19:30:45.93ID:iUHNY64T0
これはあるな
おいらは小学校時代はクラスで一、二番の成績だったけど
中学に入って勉強の出来る奴は女の子にもてない事を知り
DQNになれるように見た目からまず入ってそれから生活態度まで
本物になれるように一生懸命努力したものだ
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 19:31:29.88ID:jAOMoUL40
異性の目意識しないで済むから同性同士のマウンティングもないしラクなんだよね
大学で距離感よくわかんなくて困るんだが
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 19:31:55.93ID:ogkgt1C90
>>90
でも現実東大入学すると、関東では今でも
役所の人があいさつに来る伝統がある
もしキャリア様になったら、よろしくお願いしますと
上司たちと東大回りは今でもやってる
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 19:33:55.60ID:0cIAky7I0
東大に行ったやつの傾向ははっきりしてるよ、頭が悪い。本当に発想が貧しくて何も考えず最短で答えを出すやつばかり。
すげえ頭のいいやつがいたんだけど結局一浪の末あきらめ某国立大に行ったが院から東大に行き一番若くして東大教授になった。
そいつは東大ってバカばかりだ、でも研究には予算が潤沢で環境はいいのにって残念がってた。
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 19:34:01.02ID:ogkgt1C90
>>97
うちのオヤジが市役所で担当して回ってるから
本当だよ
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/11(火) 19:34:07.81ID:q3Y5t+vW0
>>1

朝鮮人の卑劣さは、チョンポップの人気偽装の手口にあらわれている。

サクラの在日朝鮮人を観客役として大量動員した人気偽装コンサート、
日本人になりすました人気偽装カキコミ、
パンストを被ったような朝鮮顔の過剰整形・厚化粧、
ユーチューブの再生連打、「いいね!」連打は、
朝鮮人がいつもやってる汚い手口だからな。

韓流アピールしてる人のほとんどが在日朝鮮人だってことはバレているから。
だいぶ以前から在日企業や在日学生、在日系メディアを総動員した人気偽装をやっている


【韓流】やはり、K−POPチケットを買っていたのは日本人ではなく在日朝鮮人たちだった[2012/7/6]
http://itest.2ch.net/hayabusa3/test/read.cgi/news/1341579948/
.
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況