X



【教育】東大合格者数上位高校に女子校・男子校が多い理由
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2018/12/11(火) 18:35:52.25ID:CAP_USER9
開成、筑波大附属駒場、麻布、灘、桜蔭。
2018年の東大合格者ランキングをひもとくと、ある共通点が見えてくる。教育評論家のおおたとしまささんはこう語る。

「上位校のほとんどを、女子校・男子校が占めているのが現状です」

つまり、男女共学よりも別学の方が、圧倒的に成績がよいということになる。一体なぜなのか。

「そもそも、いわゆる“伝統校”といわれる長い歴史を持つ名門校はもともと男女別学。
成績や人気が落ちてきた学校は、生徒を集めるために共学化に踏み切るため、現在も別学として残っている学校は、実績を維持している証拠でもあるのです」(おおたさん)

加えて、「異性の目がない」という環境は「ありのままの自分」が出しやすいという面もある。

「“男らしく”“女らしく”ふるまう必要のない環境においては、徹底的に自分と向き合うことができ、目標も見つかりやすい。結果、勉強に集中できるという理由もあるのかもしれません」(おおたさん)

女子校の最難関である桜蔭中高で青春時代を送った精神科医の水島広子さんはこう振り返る。

「女子校のいいところは、女の役割だけを押しつけられないところ。文化祭のペンキも自分で塗るし、
いわゆる“男子の仕事”も全部やらなければならなかったから、枠にとらわれずに自分の可能性を追求できたという点では意味があったと思います。

また、別学に子供を入れようとする親の傾向として、『勉強させたい。遊びや恋愛は大学からでいい』と思っている人が多いように思える。そういった、保護者の志向も1つの理由ではないでしょうか」

http://news.livedoor.com/article/detail/15724230/
2018年12月11日 16時0分 NEWSポストセブン
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/12(水) 00:52:33.64ID:fGGVFVbs0
>>481
広島大学そのものは戦後統合されてできたものだが
広島文理科大学は戦前からある
医学部はオマケで統合されたことに間違い無いが

岡大医が悪い訳ではなく伝統ある医学部なのは確かだが
医学部序列云々で語ること自体がアホくさいと気付こうな
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/12(水) 00:54:09.67ID:V80Aw8u90
>>486
1女は知らないけと、V女なら
ウォータボーイズと仲いいんじゃないの?
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/12(水) 00:54:15.84ID:B/WpAbTO0
小学校の頃からガリベンしまくってた友達が理三行ったな
当時はあまり勉強できなかったからみんな無理だと言っていたけど努力が実った
努力か元の才能が途中で覚醒したのかは知らないけど
いずれにせよ努力の鬼だった
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/12(水) 00:54:28.99ID:BsFcWbyo0
異性の目を気にしなくてよく、余計なエネルギーを使わなくていいというのがあるだろ
元々名門校が多いというのもあるが
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/12(水) 00:54:32.39ID:kpBXi+sy0
>>456
公立高校→京大って
どこの田舎の関西だよ。
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/12(水) 00:54:56.25ID:gy24PRtd0
男子校で飢える→性欲を持て余す→愛とは何か、自分は愛されるに足るかとか考え出す

こじらせて文学評論読みまくってたら自分なりに納得のいく大学には入れたけど、
彼女できた瞬間に生きる目的を喪失して2留した
いまオッサンになってから振り返ると、いまきちんとした立場にいるのは
共学でそこそこ楽しみながらバランスよく勉強も恋愛も頑張れた人
抑圧からのアウフヘーベンじゃあああああでスターマリオだった俺みたいなのは所詮その程度だったなあって思う
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/12(水) 00:57:56.65ID:V80Aw8u90
>>490
一時期、塾と仲が悪くて、
優秀な受験生を回してもらえなかった。

ただ、伝統と根強い人気があるので、
相対的に凋落はまぬかれている。

桐蔭と巣鴨が悲惨。
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/12(水) 01:00:09.75ID:TjRzGvc/0
>>486
いなかった。
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/12(水) 01:00:59.68ID:L9Ad64a20
>>491
序列だけでなく実力も語ってるが?
実際にやってることは岡山のほうがはるかに上だろ?
阪大と並び日本の移植手術を仕切る立場で、心臓や肺の難病治療やってるが広大はそういうことしてたか?
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/12(水) 01:05:35.82ID:sfh2jZO00
東大入試が目的だけの学校はその内廃れるよ
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/12(水) 01:06:33.07ID:fGGVFVbs0
>>500
んで岡山医に入学したとして皆が心肺のスペシャリストになれるとでも?
確かに実績のある大学ではあるけど違うよな?

序列と実績がごっちゃになってて
自分の中での格付けが固定されてるからそういう切り口になる
入局して学閥に縛られる訳じゃない
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/12(水) 01:06:56.34ID:TOYVqz6s0
東大w
既に世界42位の没落大学を
未だに何とかブランド化しようと
必死な東京糞メデイアwwwww
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/12(水) 01:07:22.25ID:+U3igrmD0
同性が一番のライバルだからだろ
でも真のライバルとかはトップクラスの連中だけなんどろうけどね
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/12(水) 01:07:54.49ID:fGGVFVbs0
>>501
いやただのネタだから気にしないでくれ
にしてもあのブチギレ炎上は笑えたなあ
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/12(水) 01:08:37.25ID:gy24PRtd0
>>478
GHQの改革が到達する前に帰っちゃったんだっけ
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/12(水) 01:12:47.83ID:N64ajLxr0
ああ、だからなんか医者とか弁護士とか政治家とか官僚とか人の心がないんだ…
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/12(水) 01:14:16.88ID:+U3igrmD0
まあ東大とかは只者ではないけど、
結局最終的に、社会に出てどうか?という事だよな
予選でポールポジションとっても、社会という決勝でどこまで行けるかということ
安倍ぴょんは予選10番手くらいから、決勝は独走状態だし、
結局人の人生は、社会に出ないと、その人間の総合力がわからないというだけの話し
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/12(水) 01:15:10.16ID:mejm7Kfi0
>>19
六法全書は借りれるから意味ないけど判例と学説暗記したらいける
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/12(水) 01:15:23.32ID:jf5NiLLC0
>>1
ハイレベルな伝統校は、共学より男女別の方が圧倒的に多いってだけだろ
少子化の波に抗えない中下位レベルはやむなく共学化してる
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/12(水) 01:16:57.99ID:fGGVFVbs0
>>510
> 結局最終的に、社会に出てどうか?という事だよな
もちろんその通り
ただしだからといって「東大だの大学名は無意味」という訳でもない
たださすがに高校がどこだというのは無意味
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/12(水) 01:17:20.21ID:JoVw+ThX0
>>499
1人もいないってのは…たまたまなんじゃ
でも空気読んで相手見て学校では言わないだろうし、言ったって困るでしょ
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/12(水) 01:18:14.73ID:fhtb+iYj0
周りに異性がいない

邪念に惑わされない

ひたすら勉強

合格率アップ
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/12(水) 01:19:17.68ID:fGGVFVbs0
ただまあ男子校・女子校出身が異性に免疫が無くて以下略てのは多少はあるわいな
共学校だったらOKというわけでもないが
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/12(水) 01:19:26.36ID:jf5NiLLC0
思春期に別学の学校にいるのは、卒業後免疫のないまま野生に放り出されるようなもの
大学や社会人になって悪い男や女にあっさりひっかかる
30や40過ぎて飲み屋の女に入れあげて破滅する官僚とかもろにこれ
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/12(水) 01:19:50.45ID:gy24PRtd0
>>513
でも東大閥ってんじゃ不足で
開成からの東大閥ってのがあるんだよね
慶応閥じゃなくて幼稚舎閥みたいなの
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/12(水) 01:21:16.28ID:BK3s6Hzm0
東日本は、一校とか二校みたいな名前が多いけど、
やめたほうがいいよな。
明らかに序列だもの。
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/12(水) 01:22:56.18ID:WVKBZ9L70
>>518
財界は圧倒的に慶應閥だし官界も東大出身の採用が減らされておまけに中高一貫は冷遇されている
公立出身が採用されやすく出世に有利
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/12(水) 01:22:56.89ID:NBnTTgyn0
>>517
ノーパンしゃぶしゃぶの財務事務次官と
おっぱい触ってもいいの財務事務次官とかなw
でも、ガリ勉東大法卒で、恋愛経験なしに見合い結婚すんのが、官僚の生きる道なんだよな
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/12(水) 01:24:29.56ID:+80Ojt+00
性衝動をうまく利用して学力を上げるのだなだから、
官僚は変態が多いのだな?

官吏は宦官にすればもっと効率が上がるのではwww
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/12(水) 01:25:38.17ID:fGGVFVbs0
>>517
そこまでいくのは個人の資質じゃないかなあ
とりあえず高校の内に童貞捨ててウェーイに対する敵意がスゴいつーぐらいで

>>518
開成東大閥に関してはどうかなあ慶応幼稚舎閥はウムと思うけど

>>519
新制高校のナンバースクールか?宮城(仙台)の他はどんなのがあるだ?
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/12(水) 01:26:09.82ID:gy24PRtd0
部活での体罰顧問、学習環境での男子校みたいな異常環境でブーストされて勝つってのはチートだと思うんだよなあ
これからの時代、自分で自分のモチベーションを管理できる者が勝つ社会にならないともう国際的に勝てない
特攻を織り込んだ戦略はもう中長期的な競争力を保てない
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/12(水) 01:26:30.78ID:LOP6Hk7M0
ただ官僚が中卒ばっかりだったらもっと汚職だらけになると思うけどな
ハニトラも賄賂もひっかかりまくりな
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/12(水) 01:32:02.45ID:0a7koxg40
年端も行かないうちから色々とトラブルの原因になるリスクもあるからね
そういうことが分かるか分からないかでかしことアホの差が出るんじゃねーの?
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/12(水) 01:37:08.89ID:+pq+lYIP0
ぶっちゃけ、高校だけ男子校だったばかりに40過ぎてJKにだけ異常反応する俺みたいなオッサンをこれ以上産まないためにも男子校は今すぐ廃止すべき
耄碌して家族の顔がわからなくなっても戦災の飢餓感からおはぎ食べたいって繰り返すおばあちゃんみたいな
人生に空白を持つ人間をこれ以上増やすな
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/12(水) 01:37:22.69ID:rEnQE3gt0
1966年

@ 日 比 谷(東京)128
A 西 (東京)127
B 灘 (兵庫)96
C 戸 山(東京)93
D 新 宿(東京)86
E教育大付駒場(東京)85
F麻 布(東京)84
G教育大付(東京)73
H旭 丘(愛知)67
I小 石 川(東京)62
  湘 南(神奈川)62
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/12(水) 01:37:38.35ID:fGGVFVbs0
レス忘れてた

>>472
> 結局広島出身なら広大医、岡山出身なら岡山大医って選択しかないと思うんだけどな
大体そんなところであとは周辺県も含めた人口の差から
入学難易度は広島が上になってしまうだけ
卒後どこの大学がすげーて話とは別
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/12(水) 01:37:41.15ID:TjRzGvc/0
>>514
つか、話題の中心が受験とか予備校の事だったからなー
あとは女子高だから、放課後どこで
お茶するとか。
あとは、クラスメイト〇〇と隣の組な◼が付き合ってる(つまり同性)ってのはあったわよ
ちなみにその同性カップルは卒業後、大学に通うため一緒に同居してたw
今なら世田谷や渋谷に行けば結婚できるわねえ
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/12(水) 01:40:00.44ID:smUs0TbX0
別学を廃するか、
もしくはぜんぶ別学にするかだね
(俺はぜんぶ別学にするのが人として正しいと思うが。
男女七歳にして席を同じうせずと言うしね)

普通の人は共学なのに
なんで自分だけ別学なんだぁ
というのは大きな歪みになる
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/12(水) 01:40:20.85ID:f6S8bHJw0
試験問題みればわかるが公立と難関私立じゃレベルが全然違う
英語も公立じゃ習わない英単語が出てくる
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/12(水) 01:44:14.39ID:Tr8S26yr0
このハゲーみたいな女を量産する桜蔭が素晴らしいのか?
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/12(水) 01:46:09.57ID:fGGVFVbs0
>>531
生物にしても人間にしても多様性があるから良いんだよ
何もかも統一したところで良い結果になるかっていうとそうでもない
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/12(水) 01:46:35.62ID:Ovm4Hq0A0
そこそこ頭いい女子校だったけど在学中も卒業後も変な男に引っ掛かる人聞いたことない
底辺共学校がヤバい
在学中妊娠させられるとか暴力振るわれるとか
しょうもない男と女がくっついてる
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/12(水) 01:47:08.56ID:WVKBZ9L70
>>532
その公立の湘南翠嵐熊本修猷館札幌南旭丘北野に劣る難関私立は潰した方がいいな
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/12(水) 01:47:16.80ID:0nKZPTPl0
62 名無しなのに合格 ▼ 2018/06/19(火) 04:30:23.49 ID:ZnWeB7g4 [1回目]

関西の私立高校が医学部志向になっちゃったから

東大vs京大って

「東京の私立中高一貫校」vs「関西の公立高校」

みたいになってきてるよな。


    東大(非理V)     京大(非医)
1位 (私)開成 165   (公)北野  83
2位 (私)麻布  92   (公)天王寺 63
3位 (国)筑駒  92   (私)洛南  63
4位 (私)灘    75   (公)膳所  61
5位 (私)栄光  75   (私)西大和 57
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/12(水) 01:48:38.17ID:JoVw+ThX0
>>530
勉強、受験予備校のことは話すけど
それは毎日顔合わせてるんだから程々でしょ
たまにの放課後行こうもあるし

しかも中高でしょそれくらいで…出遅れって
何年経ってんのよって
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/12(水) 01:49:25.40ID:fGGVFVbs0
>>533
君がハゲで彼女によって傷ついた・もしくは罵られることに目覚めたのであれば多少は同情するが
量産はしてないだろw
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/12(水) 01:53:16.33ID:roB4D6YW0
都心の共学で人気あるのって、渋女・順心・戸板じゃん。
青学もあるけど、中学受験までして大学が青山じゃね…
両親が都内出身かつ中学受験経験者で、子供が上位層だったら男子校・女子校に流れるよ。
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/12(水) 01:54:06.33ID:+80Ojt+00
ボス猿の子孫で有る年齢に達したオスだけの集団で競争させて育てるか・・・
メスと混在させて育てた集団で育てて、どっちがボス猿になるか研究するのは?
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/12(水) 01:57:45.52ID:rEnQE3gt0
男で幼稚園から青学とか、べつに東大早慶に行かなくても余裕でブルジョアライフ送れる層の子息だろ
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/12(水) 02:00:34.56ID:JoVw+ThX0
強いて言えば、高校生は勉強もあるし学校の枠組みもあるから、でも卒業すると年上と交流し易くなる、大学や社会人になってそこが大幅に増えるから
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/12(水) 02:06:21.93ID:+pq+lYIP0
>>542
大学まで青学なら十分ってどれだけ社会資本が潤沢なご家庭だよって思う
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/12(水) 02:07:43.88ID:WVKBZ9L70
有名私大の系列小あがりは必死こいて勉強する必要のない資本家階級の学歴
東大や早慶外部出身でも成城大や学習院のお受験組からは鼻で笑われるわ
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/12(水) 02:09:44.03ID:V80Aw8u90
>>518
いや、開成は東大に入ってからも
体育祭の因縁で、中悪いやつがいるから
人数が多いからといって派閥が強いわけじゃないんだよ。
同窓同士で足を引っ張るときもある。
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/12(水) 02:11:19.70ID:V80Aw8u90
>>523
水戸第一、土浦第一、日立第一とか
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/12(水) 02:13:30.47ID:xt5G43c/0
>>485
海城は高校募集を停止して滑り込みセーフ。
そして公立高校も頭打ちになってきた。
都内は日比谷一極集中で西高が停滞してきているし浦和は完全に失速。
これから有名私立で崩れるとしたら桜蔭だと思うよ。
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/12(水) 02:14:32.98ID:0nKZPTPl0
2018 東大合格者数20名以上 32校(○公立8 ●私立21 ▲国立3)

       東大(うち理V)
●開成   174(10)
▲筑駒   109(17)
●麻布    98( 3)
●灘      91(15)
●栄光    77( 2)
●桜蔭    74( 8)
●聖光    49( 4)
▲学芸    49
●渋幕    48( 2)
●海城    48
○日比谷   48
●駒東    47
●浅野    42
●ラサール 42( 2)
▲筑附    38( 1)
●早稲田   38( 1)
●女子学院 33( 1)
●東海    30( 2)
●西大和   30
●武蔵    27
●甲陽    27
○岡崎    26( 1)
○国立    25
●渋渋    25
○湘南    25
○旭丘    25
●付設    24( 1)
○浦和    22
○千葉    22( 1)
●豊島岡女 21
○金沢泉丘 21
●洛南    20( 2)   
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/12(水) 02:14:46.16ID:0nKZPTPl0
2018 京大合格者数20名以上 30校(○公立19校 ●私立11校)

        京大(うち医)
○北野    84(1)
●洛南    76(13)
○天王寺   63
○膳所    61
●東大寺   57(11)
●西大和   57
●大阪桐蔭 51(1)
○堀川    46(2)
●甲陽    43(5)
●洛星    42(5)
●灘      42(22)
●大阪星光 41(3)
●東海    38(4)
○旭丘    37
○奈良    37
○西京    30(2)
●清風南海 30
○姫路西   30(1)
○明和    30
○金沢泉丘 26
○嵯峨野   25
○大手前   25
○三国丘   25
○神戸    25
○長田    25
●智辯和歌山21(3)
○岐阜    20
○浜松北   20(1)
○岡崎    20
○加古川東 20
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/12(水) 02:15:56.92ID:V80Aw8u90
>>540
最近は、橋館(日本橋女学館)も人気あるんじゃない?
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/12(水) 02:16:28.34ID:TjRzGvc/0
>>538
で、どういう事にしたいの?
事実言ってこんな絡まれ方するとは思わなかったわ
マジで勉強と成績と受験の話がかなりの割合だったよ
とまああとちょっとよくある日常の話
異性の話はあんまりしなかったなあ、本当
正直、思春期三年そこでかなり差が付くのはあると思ったわ
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/12(水) 02:22:30.88ID:V80Aw8u90
>>548
警戒すべきは、小石川と都立武蔵
渋渋が伸び悩んでいるのも都立一貫校の影響。

次は中学受験で崩される。

御三家>都立一貫>B級私立

という序列になる。都立一貫の下になったら、
東大合格者を10人以上出すのは不可能。
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/12(水) 02:23:17.89ID:muRFkxg40
試験に合格して大学に入学できたとする。
それで万事幸せかと言えば、これは本当の幸せとは、全然別のこと。
大学に入れたから幸せと言うものではない。
高学歴者が、サギをする、収賄、贈賄、脱税をする、知能犯罪を犯す、また会社のヒミツを漏洩して、監獄にいかなくてはならないのもたくさん出てきている。
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/12(水) 02:23:50.10ID:CKwvmdkT0
異性が周りにいないと性欲も刺激されないから
勉強に集中できる
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/12(水) 02:24:55.71ID:xDW41E9a0
東大は男女比どうのより教授をもっとまともなのに変えたら?
外国びいきの外国人雇うよりまともな人雇ったら?
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/12(水) 02:24:56.35ID:NemTqFkZ0
女子のほうがコミュ力が高いからだろ。
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/12(水) 02:28:51.10ID:ItIjQNPP0
自意識過剰じゃないがいつも女子から見られてる気がするからな
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/12(水) 02:30:32.60ID:V80Aw8u90
>>558
コミュ力と、プレゼン力が高いやつは、
努力せずに、他人の成果を
横取りするやつが多い。

女子が東大に弱かったり、
日本企業がコミュ力やプレゼン力重視の
採用をしてから競争力がなくなった意味が分かるだろう。
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/12(水) 02:30:41.21ID:FqY++9FV0
マジレス
「高校で恋愛やセックスにはまる人は その後の人生も大成しない」
成功する人は高校時代は勉強しっかりしてる
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/12(水) 02:30:47.17ID:QBqzmVD70
>>519
ラベル貼り替えても中身は変わらん。
一高や二高の呼び方が無い地域に諸々のランキングが無いわけじゃないんだし。
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/12(水) 02:34:09.84ID:QWqgvbkj0
あれだ、
高校時に培われた博覧強記能力を活かす博覧強記養成大学に転身させて研究なんかヤメさせて、
各研究機関から論文を送ってもらう大学にすればいいんじゃね?

理研のあれの時に生化学だっけ?活躍してたじゃん?
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/12(水) 02:36:54.97ID:kQPFmTG00
ここの連中は発達入ってるから旧制中学からの伝統校や伝統的私立校が好きなんだろうけど、
渋谷学園幕張高校みたいにトップの理想を追い求めて急成長したような学校をもっと褒めて欲しい。
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/12(水) 02:42:23.27ID:fGGVFVbs0
>>562
旧制高校のナンバースクール・ネームスクール論争ならまだ身があるけど
旧制中学・新制高校のナンバースクール・ネームスクールなんざどうでもええがなという
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/12(水) 02:47:25.04ID:yGAOKAKk0
>>5
欧米の古い有名大学は元々男子のみ受け入れてた
大学の近くにエリートのお嫁さん候補を集めた花嫁修行の女子校があって
卒業のプロムに女子校の生徒を誘うのが慣習化してる
アメリカのアイビーリーグ校は共学になってもそういう提携校がある

日本の大学はそれを真似た
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/12(水) 02:54:33.11ID:F/GJEvaO0
>>170
馬鹿な女は子供作るべきではないな。
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/12(水) 02:58:11.28ID:F/GJEvaO0
>>21
ワイ女子校出てるけど、陰湿ではないよ。
陰で悪口言ったりしないで本人に堂々と言うからw
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/12(水) 02:58:37.64ID:luZbJcMO0
高校時代にSEXを覚えたら勉強に手がつかなくなるわな
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/12(水) 03:01:42.04ID:DRQ7iA9M0
中学時代からどうどう異性交際してる人は成人後の社会なじみが良い
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/12(水) 03:02:29.01ID:8svExvnc0
そりゃ中学受験有名校のほとんどが男子校と女子校だしね
男子校女子校だから環境がいいって訳じゃない
頭のいい奴が集まった所から頭のいい奴が東大行く
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/12(水) 03:08:00.81ID:HBxo5etE0
>>1
問題になっている医学部のように現役に加点しているとかはないの?
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/12(水) 03:14:32.59ID:dDAjT17R0
男子校の超進学校だったけど東大合格するようなやつは
底辺でさえなけりゃ公立共学高校に行ってたとしてもやっぱり東大に合格するよ
むしろ校内で成績的にいまいちな結果早慶止まりになるのが多い
このタイプには公立行ってりゃ東大行けたのがわりといるはず
鶏口牛後的なもの
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/12(水) 03:15:47.45ID:w+Wwhgom0
血気盛んな十代を恋愛という素晴らしいものから遠ざけることで悶々として溜まったエネルギーをぶつけるのには
受験っていう目標や達成感は使いやすいのかもしれんね
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/12(水) 03:23:50.18ID:0lB+nKfV0
>>577
俺は共学だからわからんけど、強制的に触れさせたり目にさせなければってのは効果ありそうだけどね
でも結局それは後からついてくる付属効果みたいなもんで結局その学校選んでる時点でほぼ結果は出てんじゃないかね
うちの地元のトップは旧制中学で戦後すぐから共学なんだけどずっとトップだもんね
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/12(水) 03:24:23.83ID:utUuP7Ij0
今は知らんがおれの頃は都内で上位の高校は別学しか無かったからな
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/12(水) 03:24:37.36ID:fGGVFVbs0
>>574
全くその通りで奈良県の場合だと西大和学園なんかおもくそ共学校だしな
辺鄙なところにあるのにかかわらずだ
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/12(水) 03:40:13.56ID:QgfbVV5r0
別学でもだめなとこがある
共学でもがんばってるとこがある
創業者がそう決めただけじゃないのか? 私立ならそうだろw
恋愛なんてやってる暇なんかないだろという理念だ
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/12(水) 03:41:31.65ID:QgfbVV5r0
昔おもったこと
優秀なやつ入試で集めておいてこの程度かよって感じ
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/12(水) 03:45:27.63ID:3KPblFME0
>>1
●偏差値50私立理系新設バイオ大学へ入学して卒業した。
すると、無職(むしょく)の私を見て親は混乱、動揺(どうよう)、狼狽(ろうばい)した。
親が混乱、動揺、狼狽する姿を見たくない。
そうなら、中学生は進学高校へ、高校生は上位大学へ入学したほうがいいよ。

医学部は、実験を外部雇用の高技能職人「テクニシャン」がやる。ピペットをチュッチュする生化学検査等々だ。
女は生まれつき手先が器用で、バイオ実験が男性教授より早くて正確だ。性差能力ゆえ、努力は無関係だ。
バイオ大学の教授は、バイオ実験を有料テクニシャンではなく無賃で頭おかしい女子大生にやらせたがる。
それで偏差値50バイオ大学は、女なら「金と結婚」以外のわがままは何でも通る構造問題がある。
東京坊ちゃんの私そっくりの田舎坊ちゃんが「不良と癒着(ゆちゃく)するその女」に近い人間関係で変死した。
詳しい事情は不明だが、こういう不吉なことも起こっているので、なおさらモヤシ金持ちから結婚を断られる。

図書館の対面テーブルで女が首周りの開いた服で座り、かがんで乳首を出して見せて「きゅきゅしまる」と話しかけてきた。
学園祭で私に向かって赤いミニをめくってショーツを見せた。
四つんばいでお尻の中に収納されている女性器を後方の私へ着衣のまま突き出す行動、ロードシス反射をした。
http://dietmastermax.cocolog-nifty.com/blog/e0751895.jpg
それぞれ別人の女たちだ。複数行為をした重なる女もいる。

普段、問題児の女たちは、モヤシ金持ちのことをコキ下ろして振り向かせ、セックスを迫る。
私は体調不良で何年も休学し復学した。
復学の4月から再びイジメが始まり、半年過ぎの12月で私は、なかば女たちに屈服した。
女の住所電話番号を聞いて、ウソのラブレターでお世辞オベッカを言うようになった。
世間向けに言えば、7ヶ月間、私の悪口を言ってる女が、私から住所を聞かれる。
聞かれると、1分以内に女自身の住所を書いてよこすのは異常だった。

●私はその女たちが不良や教授から一方的に婚期を搾取されていると勘違いして、何度か話し合いをした。
5分を過ぎると、彼女たちは、共通して奇声を発して精神錯乱を起こし、記憶と正気を失った。
実際の奇声はアとオの中間のサイレン音だ。●を抜く
サイレンの音(効果音・擬音) https://youtu.be/PpLQ●Kp4nD-Q?t=12
明石家さんまの名言「生きてるだけで丸儲け」
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1535806685/4-

●嫌がらせ求婚にはびっくりした。

お金持ちと結婚したい女たちが、中途半端な小金持ちのモヤシ坊ちゃんに損させて振り向かせて求婚する。
彼女たちの取り巻きは、明らかにお金持ちを憎む人々だ。顔に「悪党」と書いてある。
彼女たちは、お金持ちを憎む人々から一方的に操られてると私は錯覚し、操り人形の糸を切ろうとする。
東京の男女共学公立小中高で良妻賢母型の東京女と多摩女だけと会話して大人になったから、そう誤解する。

学校から一歩外に出て、人混みで、東京の不良と田舎娘の化学反応を見てれば、また違う見方もあったろう。
お金持ちと結婚する夢を持つ田舎娘が、圧倒的多数のお金持ちを憎む人々にぐるぐるに囲まれ取り込まれる。
その女がお金持ちと結婚する狂気を語りながら、お金持ちを憎む不良に身も心もささげ性病で卵管閉塞する。
その中でごくわずかな女が、出産能力を守りながら、地獄から逃げ出して、別天地のお金持ちと結婚出産する。
そういう風物詩を見てると、大学での人間関係も違って見えたろう。

大学で、お金持ちと結婚したがるバイオ女たちが、不良の縄張りへ自分の意志で飛び込む。
モヤシ金持ち坊ちゃんの実験勉強を邪魔し無職に追い込んで、そのモヤシに求婚する。
「前に見た見た。」と笑いながらキャンパスで女カッペの異常行動の証拠を取って、家族に助けを求める。
これで終わり。

web-n17-0011 2018-12-11 03:16
https://uploader.xzy.pw/upload/20181212032226_25c91447_655648775a.gif
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/12(水) 04:02:40.68ID:CTgLooNR0
>>547
あれは序列じゃなく、単に旧制中学⇒一高、旧制女学校⇒二高にしただけだしなあ
古河みたいに新設の三高が一番上のところもあるし
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/12(水) 04:19:04.54ID:NBnTTgyn0
>>572
高校時代のセックスを最高の思い出と言う村上春樹は早稲田
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/12(水) 05:40:03.03ID:kQPFmTG00
>>584
仙台だと二校のが上やね
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/12(水) 05:57:08.82ID:2Nnc7iMZ0
バイトしてたテレクラに電話してくるJKJCは圧倒的に女子高が多かったw
スケベw
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/12(水) 06:12:09.57ID:I3Z4N0960
男は基本シングルタスクだから
女にハマると勉強しなくなる
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/12(水) 06:16:59.65ID:I5kdS9Fq0
恋愛に夢中になって勉強が手につかなくなることがあるので
別額のほうが成績にはつながると思うよ
あとは大学に入った後ちゃんとデビューすることだな
恥ずかしくても照れくさくても
同性ばっかで固まってないでさ
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/12(水) 06:57:05.04ID:2Nnc7iMZ0
戦争で徴兵制度があったからこそ自分の思いを伝えなきゃと死ぬ前に思うw
女子高のほうが死ぬ気で出会いを求めるだろうw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況