X



【毎日新聞】英ガーディアン紙、中国が海外メディアを悪用しプロパガンダ工作してることを暴露 日本で担っているのは毎日新聞
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Toy Soldiers ★
垢版 |
2018/12/12(水) 16:47:35.34ID:CAP_USER9
CatNA (@CatNewsAgency)さんが6:28 午後 on 土, 12月 08, 2018にツイートしました。
中国が海外のメディアを悪用してプロパガンダ工作を行っている実態を暴露する記事。かなり長いが、興味深い。

https://twitter.com/CatNewsAgency/status/1071335648559132672?s=03


CatNA (@CatNewsAgency)さんが6:28 午後 on 土, 12月 08, 2018にツイートしました。
中国国営メディアは、海外の30以上の大手メディアと提携し、“China Watch”というプロパガンダまがいの記事を報じさせている。こうした手法を“borrowed boats”という。日本国内でこれを担っているのが毎日新聞。毎日の発行部数が6.6百万部というのは多すぎだが、それでも他国の新聞より多い。

https://twitter.com/CatNewsAgency/status/1071335650119438341?s=03


Inside China's audacious global propaganda campaign | News | The Guardian
https://www.theguardian.com/news/2018/dec/07/china-plan-for-global-media-dominance-propaganda-xi-jinping

画像
https://pbs.twimg.com/media/Dt4kQjEUcAA0g5B.jpg:small
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/12(水) 17:07:18.48ID:4Nnwq+j90
韓国の徴用工判決の後に三権分立とか意味不明な事を主張していたのも毎日の記者だしな
絶対にバックに中国がいるだろうと思ったわw
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/12(水) 17:07:20.21ID:TlVKLiO20
毎日新聞よりTBS潰すべき
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/12(水) 17:07:24.28ID:wyvnwHCM0
>>1
知ってた
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/12(水) 17:07:27.68ID:1tclgbdj0
>>224
確かにワクワクするね
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/12(水) 17:07:27.81ID:QIagjw7z0
毎日新聞なんて毎度一面にブルーが配色されてる新聞のイメージだったのに…真っ赤だったか
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/12(水) 17:07:33.81ID:oESv23qj0
>>36
提携まではしてないけど個人レベルで金貰ってやってるとかじゃね?
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/12(水) 17:07:39.75ID:hgkqWRcJ0
>>197
よっぽど半島ウンコ食いがばれたのショックだったんだな君ら
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/12(水) 17:07:40.15ID:pgql7i3h0
沖縄の新聞もでしょ?
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/12(水) 17:07:42.86ID:wyvnwHCM0
>>1
何を今さら、、、
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/12(水) 17:07:46.39ID:HGG1A85V0
朝日=半島
読売=日本・アメリカ
毎日=中国・半島
産経=アメリカ・日本

こんな感じなんか?
でも記者にもよるよね
別に毎日が中国に偏ってる感じはしないけど
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/12(水) 17:07:50.16ID:Eg+BU8OH0
毎日の他にもありますよ
とガーディアン紙にお伝えしたらいいのでは?
調べてくれるかもよ?
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/12(水) 17:07:51.32ID:VWScrlXb0
安倍を支持してるやつらやろw
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/12(水) 17:07:59.46ID:cxHFtdEl0
朝日は真性
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/12(水) 17:08:10.31ID:LUW0ecdV0
さあ盛り上がってまいりましたw

毎日とか押し紙率7割超えだから、どうせ死ぬやろw

毎日新聞、元販売店主が「押し紙」訴訟…搬入部数削減を拒否され経営難に (押し紙73%)
http://biz-journal.jp/2018/02/post_22200.html

朝日もろとも逝ってQ
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/12(水) 17:08:12.22ID:j0Y4rE0w0
>>143
ガーディアンはリテラやゲンダイと違って一応かなりまとも枠だぞ
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/12(水) 17:08:17.38ID:fjnu1ooO0
おれ中国工作員だけど今の毎日が世論に与える影響力ないけどなぁ
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/12(水) 17:08:35.45ID:xzzkdRGF0
これから、西側諸国ではシナパージが始まるのです
まずはパージの手始めは毎日新聞
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/12(水) 17:08:37.94ID:DYt4AM5E0
朝日新聞だろ
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/12(水) 17:08:53.50ID:YoN60w/70
あーあ、これは伸びるわーw
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/12(水) 17:08:54.08ID:V8g9gscP0
朝日が

朝鮮工作機関なのはばれてる

北朝鮮と癒着川村豚

NHKTBSは朝鮮人が番組作り


あほううううううううううううううううううううううううううううううううううううう
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/12(水) 17:08:59.70ID:eOyvpd4m0
何が悔しいって
こんな記事出ても、既に普通の日本人買ってないから売上にダメージ与えられないし、スポンサーも知ってて金出してるから何も変わらん事だ
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/12(水) 17:09:01.80ID:woJpfkCG0
中国のスパイはNHKだよ。
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/12(水) 17:09:02.37ID:3MC1F5bY0
朝日は韓国かww
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/12(水) 17:09:03.11ID:vRx7HTOq0
>>209
なおガーディアン以外は全部パヨクデスマスダって論調まだ?



>>211
と、ウンコ食いジャップが日本伝統食のウンコ食って妄想を喚いております


>>213
涙拭けよウンコ食いジャップ
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/12(水) 17:09:05.88ID:LCxMOfFN0
いやそれは韓国だろむしろ
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/12(水) 17:09:12.75ID:+q5TxUcd0
>>7
金を払って雇っているのは毎日新聞というだけ
アカヒはボランティアで反日してるので今回の記事には絡まない
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/12(水) 17:09:19.02ID:d7s4FWoj0
疑惑はさらに深まったwwwwwwwwww
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/12(水) 17:09:21.42ID:H6Dk9G7/0
>>1
これ、日本のメディアは取り扱うのか?無理だろ
完全スルーしておしまい
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/12(水) 17:09:31.21ID:pS5juQEW0
でも南京事件や靖国参拝問題煽ったの
朝日の加藤千洋や本多勝一だよね
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/12(水) 17:09:34.11ID:kbO+W5lp0
日本人はメディアコントロールできなくて中韓にいい様にされるけど
白人のそれには中国も勝てないだろ
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/12(水) 17:09:43.94ID:V8g9gscP0
中央日報はサムスンの工作機関

日本叩きをくりかえしてる

打倒へ
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/12(水) 17:09:52.91ID:gl0yy11a0
>>1
日本では、産経新聞以外の全ての大手メディアが中国のプロパガンダを担ってる
「読売は保守だから違う!」のでしょうか?ちがいます
読売新聞は、習近平を「シージンピン」とわざわざ読み仮名を振ってます
相互主義でも何でもないのになぜ?中国にとりいることで、金がもらえるわけです
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/12(水) 17:09:53.24ID:v8jXo0Hr0
それにもかかわらずお金出してこういう新聞を買うバカが、いいツラの皮だよな。
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/12(水) 17:09:58.58ID:fe6MDQri0
毎日だけちゃうやろ
日本の新聞、テレビほぼ全てやろ
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/12(水) 17:10:03.33ID:0sEuA23B0
【中国スパイ活動】「中国共産党の宣伝機関『孔子学院』院長は、朝日OB」というタイトルで孔子学院を批判 【拠点】

大阪産業大学の事務局長が、「文化スパイ機関」などと批判

海外でも問題視

アメリカでは「高等教育を破壊するトロイの木馬」として批判されていますし、2018年2月13日にFBIが孔子学院を捜査対象であることを公表しています。

諜報活動や共産主義のプロパガンダ活動を
懸念してるみたいです。

アメリカ以外では、カナダやスウェーデンでも
孔子学院を問題視する動きがあります。
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/12(水) 17:10:21.13ID:qXbzfzIq0
オスプレイ反対の論調がすごく統率とれてて一斉に起こるのは不自然だとは思った
お前ら平和を愛する市民団体のくせになんでそんなに兵器について詳しいの?ミリオタか?ってぐらい知ってて
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/12(水) 17:10:24.81ID:CGFtuctL0
≪祖国を蝕む「内なる敵」を斬る!≫

 わたしはある情報機関筋から平成11年の統計を入手しているが、主要全国紙社内でも
共産党員数として判明した人数は、第一位が朝日で212名、二位が毎日で151名、三位が
日経で131名、四位が読売で11名、最下位が産経で12名であった。この順位を見ると
一目瞭然なのだが、反米プロパガンダや中朝賛美、防衛アレルギーや自虐史観を喧伝する
左翼傾向の度合いと、共産党員数の多さの順位はピッタリと重なっている。なおこの統計人数
は明らかに判明した分だけであり、朝日と毎日については実数はその何倍にもなるとのこと
であるが、要するに朝日や毎日なんかは共産党員がつくっている新聞であり、「赤旗」と何ら
変わりないというのが実状である。従ってマルクス主義者でない普通の日本人が読む新聞と
しては、この共産党員数の下位の二紙、つまり読売か産経を読まない限り、偏向した
イデオロギーを毎日毎日頭にインプリンティングされることになってしまうのだ(477頁)。

 NHKには内部に22の共産党支部があり、昭和63年の調査では東京都下だけでも、98名
以上のキャスター、アナウンサー、ディレクター等が共産党員であることが確認されている。
この共産党員数は、テレビ朝日やTBSと並んでテレビ業界の上位3位に入るものである。
つまりNHKが反日左翼史観プロパガンダ番組を放送し続けるのも、共産党の指示に沿っての
ことなのだ。自由主義国で公共放送を共産主義勢力に支配されているのは、日本と韓国、
この2カ国だけである。
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/12(水) 17:10:25.04ID:nQdhPCqX0
知ってた速報
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/12(水) 17:10:27.51ID:BZgFD24B0
朝日は中国の新聞だから


日本の新聞じゃないから
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/12(水) 17:10:28.16ID:hy66DUVY0
朝日=反統一教会
産経=統一教会
読売=売国自民党CIA正力松太郎
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/12(水) 17:10:36.62ID:WKnXcBrH0
関税の引き下げは習近平氏ら北京派の意向である(トランプ側)

ファーウェイCFOの釈放要求は、深センを支配するウォール街の意向だ(米民主党側)

中国政府は一枚岩ではなく、激しい権力闘争の中にある。
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/12(水) 17:10:43.55ID:b6KQbds30
中国が海外メディアを悪用しているとは考えにくい
むしろファーウェイ副会長逮捕後にこのような記事を出すこと自体が
米の海外メディアを悪用したプロバガンダ工作ではないだろうか
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/12(水) 17:10:49.65ID:fjnu1ooO0
てか これ英文だから全く読んでないけど
どんな論法でプロパガンダ工作新聞認定してんの?
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/12(水) 17:10:54.67ID:bhIgvIYP0
ハッハッハ痛快痛快と言いたいとこだがこれを海外メディアに言われちゃうってのがな
結託し隠蔽してる国内メディア全部共犯みてーなもんだわ
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/12(水) 17:10:55.96ID:vRx7HTOq0
>>218
大好物の日本伝統食のウンコ食って現実逃避するなよ。
ウンコ食いジャップが。

>>225
ガーディアンごときで反応するわけないだろ。
お前ウンコ食いすぎだ


>>228
と、ジャップが大好物の日本伝統食のウンコ食べて必死で現実逃避しております
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/12(水) 17:10:58.12ID:FUte3jeE0
人民日報と提携している朝日新聞じゃないのか
サンモニで反論希望
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/12(水) 17:10:58.80ID:UYjNcnL00
マッチポンプNEWS23のトップニュースだな、こりゃw
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/12(水) 17:11:06.42ID:48sOYFhw0
新聞なんて数年前に解約してるよ。新聞よりネットの方が影響力は上になったろwww
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/12(水) 17:11:06.44ID:tjlV1wIb0
毎日って韓国のイメージだけど、ホントに毎日なのか?
NHKとか朝日じゃなくて
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/12(水) 17:11:06.99ID:pS5juQEW0
NHKも中国寄りひどいぞ
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/12(水) 17:11:08.96ID:nTuGW2AU0
今日の
知ってたスレ
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/12(水) 17:11:11.00ID:tl/QfT0l0
>>178
いっつも起源主張するくせに本当の起源の糞食文化は主張しないんだな
もっと誇っても良いんだぜ?
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/12(水) 17:11:15.63ID:4Nnwq+j90
毎日新聞は単体だと影響力が薄いが系列会社のTBSで変な番組を作っているw
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/12(水) 17:11:19.86ID:WRdN3OUI0
中国機関紙
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/12(水) 17:11:20.91ID:498gF5aM0
【レス抽出】
対象スレ:【毎日新聞】英ガーディアン紙、中国が海外メディアを悪用しプロパガンダ工作してることを暴露 日本で担っているのは毎日新聞
キーワード:知ってた


抽出レス数:16
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/12(水) 17:11:23.22ID:GiA5E9NA0
>>1

遅いね
こないだオープン2ちゃんでみたよ

しかも変態新聞だけじゃないし
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/12(水) 17:11:24.67ID:WGzygWuL0
>>161
https://pbs.twimg.com/media/Dt4kQjEUcAA0g5B.jpg:small

日本人は、理解してない人多いけど
世界中で発行してる新聞で一番多いのは日本
世界で一番読まれてる新聞が読売と朝日
ニューヨークタイムズとか有名だけど、発行部数は、読売の1/10くらいしかない
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/12(水) 17:11:45.12ID:iUvrbRFc0
朝日新聞は中国共産党から出禁くらってるからプロパガンダ紙とは違う
リベラル的には中国人は見下せるから該当してるだけで
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/12(水) 17:11:58.87ID:EyLc1tOs0
皇居をバックにAV撮影、毎日新聞です!
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/12(水) 17:11:59.47ID:ApWuF3nm0
>>253

よっぽど列島ウンコ食いがばれたのショックだったのを自己投影するなよ。

リアルウンコ食い民族ジャップが。
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/12(水) 17:12:05.92ID:qWrzcruy0
やっぱり毎日変態新聞か…。

中共の手先。

マジでクズ新聞社だわ。。。
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/12(水) 17:12:09.95ID:WyU/4oLd0
毎日=TBSだよね。
以前、TBSの有名なキャスターが
「TBSは韓国語が、ある程度できないとダメなんです」とか
言ってた。
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/12(水) 17:12:34.45ID:UUcaaKEf0
イギリスが羨ましい。
中国の悪事を、こうして堂々と報道出来るメディアがあるんだから。

それに引き換え、日本のメディアは情け無いにも程がある。
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/12(水) 17:12:37.50ID:OZ9JeM/w0
これ国会で追及しなきゃならんと思うけど、どうなの?
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/12(水) 17:12:39.47ID:Vasjdb3l0
ほほう担ってるのか!w死ねよチョンw
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/12(水) 17:12:40.18ID:ApWuF3nm0
>>317
ジャップの全力自己紹介ワロタ
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/12(水) 17:12:42.38ID:BlTUP+3X0
毎日新聞は海外にも日本の悪評をバラマキまくってたからな・・・
日本の会社とは思えん
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/12(水) 17:12:59.80ID:FDjwvFs80
毎日新聞の社長の丸山昌宏が全て悪いんでしょ?
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/12(水) 17:13:03.56ID:IMKHWWGc0
毎日変態新聞、ついにバレたかwwwwwwwwwww
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/12(水) 17:13:11.17ID:0sEuA23B0
2005年 – 立命館孔子学院 立命館大学と北京大学の提携により日本国内に初めて開設された
2006年 – 桜美林大学孔子学院 同済大学と提携
2006年 – 北陸大学孔子学院 北京語言大学と提携
2006年 – 愛知大学孔子学院 南開大学と提携
2007年 – 立命館孔子学院 東京学堂
2007年 – 立命館アジア太平洋大学孔子学院 浙江大学と提携 2007年 – 札幌大学孔子学院 広東外語外資大学と提携
2007年 – 大阪産業大学孔子学院 上海外国語大学と提携
2007年 – 岡山商科大学孔子学院 大連外国語大学と提携
2007年 – 神戸東洋医療学院孔子学堂 天津中医薬大学と提携
2007年 – 早稲田大学孔子学院 北京大学と提携し、世界初の「研究型」孔子学院として、4月開設、6月開講
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/12(水) 17:13:16.59ID:Uc7GCx2h0
毎日のゴーン記事の一抹の不安ってこれのことか
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/12(水) 17:13:17.95ID:4pNyDMRA0
おいおい朝日じゃないってことは朝日は自発的にあれなのか?
そっちのほうが驚きだよ
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/12(水) 17:13:25.60ID:fldD0Z0h0
ネットはネットでひどいと思うでー
ここ数年のネットメディアの動きも色んな分析しながらやってる感じするもんなー
SNSやプラットフォームビジネスやってるとこなんかは色々裏がありそうな気もするけどねー
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/12(水) 17:13:31.20ID:CGFtuctL0
毎日』 の記者はどう見てもまともな日本人の神経ではないことが窺われる。知事は尊い公僕だから止むを得ないが、噴飯ものは賎しい質疑側の 『毎日』 記者である。
このおぞましい人品卑しからざる者往々にして在日の”第三国人”に多く見受けられる。 (”三国人”とは鮮匪/臭鮮人の自称で、かつて天皇・日本国元首に刃銃口を向けた賎人 X 鮮人の雑種/Mongrel を言う)。

【毎日新聞】東京五輪、何故また東京なのか?巨費を投じる先は他にあるだろう…IOCの決定は尊重するが、まだすっきりしない★5
1964年の東京五輪の時は幼稚園児だった。記憶にある東洋の魔女や裸足の王者などの姿が、その時に見たものかどうかは判然としないが、
国道3号を走り抜けた聖火ランナーと、ファンファーレの荘厳で神秘的な響きは確かに見て聴き、強く印象に残っている。
70年には大阪万博で世界の最先端の科学や文化を垣間見て、
新幹線で東京に行って大都会というものに目を見張った。日本全体が熱に浮かされたかのように高度経済成長
(当時、その言葉は知らなかったが)の道をひた走っているという高揚感を、子供心にも覚えたものだ。東京五輪は、
国民を元気づけ、日本が先進国の仲間入りをする上で跳躍台の役割を果たしたという意義はあったと思う。

 翻って2020年の東京五輪の意義は何なのか? 招致活動が盛り上がる中、なぜまた東京なのか、
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況