X



【スマホ決済】ペイペイ、「100億円あげちゃうキャンペーン」を13日で終了

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2018/12/13(木) 22:20:03.45ID:CAP_USER9
ペイペイ、「100億円あげちゃうキャンペーン」を13日で終了
毎日新聞2018年12月13日 22時12分(最終更新 12月13日 22時13分)
https://mainichi.jp/articles/20181213/k00/00m/020/243000c

 スマートフォン決済サービスを展開する「ペイペイ」は13日、付与額が上限の100億円相当に達したため、同日23時59分に「100億円あげちゃうキャンペーン」を終了すると発表した。「ペイペイ」は利用急増により、サービス停止が相次いでいた。
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 22:53:48.83ID:rzOExPfd0
>>260
ポイントの上限が5万ってことでしょ
100万の買い物しても5万しか還元されないと
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 22:53:50.78ID:jsJv1e4F0
もう100億使い切ったの?
 
ファーウェイ製もぺーぺーも中華なのにこの国の連中には関係なさそうだな
結局情報抜かれるとかよりも安さや100億には勝てないな
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 22:53:51.22ID:IqeKOo7x0
100億円撒いても砂漠にバケツの水まくぐらいの感覚なんだな
まだ話題になりかけぐらいなのが実感
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 22:53:58.45ID:a3bT7sDY0
ちなみに、この100億円の原資がお前らの払う消費税な
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 22:53:59.96ID:rAdXarmu0
明日からはハーウェイ、ZTE、サムスン端末利用者のみ還元対象になります
byS0FTBANKモバイル
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 22:54:01.61ID:IhF0SYcs0
>>69
馬鹿だなwこんなのごく一部に利用してもらって終わっただけだろ
徐々に浸透して沢山の人にインストールしてもらうのが目的なのに
こんなに早く終わったらもう年末の賑わいで来年にはもう忘れ去られてるわw
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 22:54:05.08ID:i2xdpbdO0
SuicaでいいんだよSuicaで
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 22:54:08.94ID:depPvr3a0
家電の転売してるやつ手数料10%とられるからたいして儲けないだろう
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 22:54:10.83ID:6MvuWrqV0
そもそも、100億円も本当に資金あったのか?
公正取引委員会は調べたほうがいいと思う
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 22:54:11.36ID:dR9SY4LC0
>>138
問題はペイペイボーナスの利用期限がどれくらいかだな。1ヶ月とかありえるな。
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 22:54:14.77ID:a8r4sPlX0
今思うと期間限定とはいえ政府より余程消費に一役かったんじゃないの?
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 22:54:25.18ID:V4/efoeI0
レシートの写メ買います と同じくらいの包茎野郎だなw
貧弱貧弱ゥwww
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 22:54:25.85ID:qyLrOZ230
転売屋がヤフオクに出す
売れたら禿税で1割抜かれる
結局禿様の手のひらで踊ってるだけ
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 22:54:28.25ID:lzI7BmeZ0
みんなで一斉にアプリ消して決済に使わないようにすればまたキャンペーンやってくれるんじゃないか?
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 22:54:33.38ID:xYabM9um0
ヨドバシカメラとかホットしてるだろうな
ボーナス商戦これからの本格化に備えてキャンペーン終了して

逆にこっそり値上げしたビックカメラは評判落としたし
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 22:54:41.71ID:rpD+0GOs0
ファミマで買うなら酒と無印の商品がおすすめ
喫煙者はタバコな
今からファミマで買ってこい
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 22:54:44.53ID:GYUGbKLQ0
paypayにチャージして喜び勇んで電気屋行ったけど結局何も買わなかったな。
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 22:54:49.31ID:6id5a3pD0
>>44
エアコン50万もせんで?
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 22:54:49.87ID:Hxp59JGb0
このペテン師がモデム配ってた頃から…
群がる日本人の扱い方よく分かってるなw
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 22:54:52.33ID:4zyvkoN50
ノーリスクで20%高配当うまああああああああああああああああw
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 22:54:56.56ID:GvFWSKd30
>>216
ネットの日本初期に駅前でルーター無料配りの「水道の蛇口」戦法が当たったから、また行けると思ったんじゃ?
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 22:55:07.91ID:v/QeNnI10
中国式電子決済が主流になるのかどうかだけど
俺はこんなんで決済するくらいなら普通にクレカ使うから要らん
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 22:55:18.54ID:tFwwMBDq0
>>237
消費税増税で政府がポイント還元でキャッシュレス化を進めてるから
それを見越して利用者を囲い込もうって算段だろうしな
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 22:55:23.80ID:vVjO+ZYw0
ヤフオクとかで導入時に別のキャンペーンやりそうだよね
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 22:55:46.53ID:FYSwFq6M0
>>307
政府も同じようにプレミアム商品券やるでしょ
また役所に大行列できる
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 22:55:55.04ID:UsV/riHt0
勝負はこれからだろ
加盟店をさらに増やして・・・

消費税還元策のポイント対象になるかどうか鍵
国策だぜい
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 22:55:58.24ID:886iYTcw0
今週末に買い物行くつもりだったのに❗
二度と使うか!ハゲ!
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 22:56:18.47ID:JrRIijz00
問題はペイペイが全く便利でないところ

還元目当てに使ってるだけの人しか興味持ってないところ

シェアを取りに行くなら永久に20%還元を続けるぐらいしか打開策が無いところ

つまりオワコン
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 22:56:19.93ID:+QFT/Jyz0
キャンペーン終わって、ほぼ使わないだろう。
ただクレカ使えない店舗なら、paypayで払えば実質クレカ払いになるから、それくらいかな利点は。
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 22:56:25.41ID:vW0cKJ7k0
100億使って宣伝したつもり?

ペーペープロ転売屋と鯖落ちの悪いイメージしかねえわ
0337憂国の記者
垢版 |
2018/12/13(木) 22:56:30.76ID:Ry7y9J+K0
>>319
先駆者でも何でもないんだから普通に信頼性あるシステムと還元率5%とかで
釣るしかないのに。

0.5とか、誰も使わないよ なめてんのって感じw
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 22:56:31.09ID:QVe01z1qO
乞食タイム終了
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 22:56:37.04ID:h9oeT4560
今回の件でやっぱり消費税上げるのは馬鹿の所業だなって思ったわ
消費はやっぱり気だわ
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 22:56:38.17ID:0x0eJec90
手を出さなくて良かったわ
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 22:56:38.77ID:En5rbjWo0
>>318
果たしてノーリスクかな?
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 22:56:41.06ID:4cwcuVBH0
>>313
タバコのカートン買い
何故かチケットもイケるからディズニーのパスポート引換券

Amazonギフト券は不可だった
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 22:56:41.90ID:Rce8cAPc0
半分位キャッシュが転売屋に渡ってたとしても国の施策よりよっぽど経済への刺激効果ありそうだな
どっかの宗教馬鹿がやたら拘ってるプレミアム商品券とかよりは
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 22:57:02.29ID:lzI7BmeZ0
ボーナス、クリスマス商戦、キャンペーンのせいで色々値上りしてて困る
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 22:57:03.57ID:2IdSoYIv0
はやw
中国に個人情報抜かれたい人多すぎだろw
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 22:57:20.64ID:PbsxbiSq0
良いこと考えた

絶対値引きしないアップル製品みたいなのペイペイで買って1割引で売ったら儲かったんじゃね?
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 22:57:40.34ID:V1QT4DnU0
中国と暴力団に流れただけだったな
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 22:57:43.08ID:FDV25XrD0
複数のアカウントの名寄せができるかだよなぁ
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 22:57:49.79ID:BZFH7Tje0
>>200
そのババアが私。
やっと使えると思って電気屋行ったらエラーばかりでさ。
日を改めようとしたら、このザマ。

海外でも使える電子マネーはなんだろね?
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 22:57:59.95ID:UW97AtN80
すごいな。
100億使い果たしたってことは、20%だけとして500億売ったのか。一月でw
家電が多い様だけど、また100億を使ってもらえるわけだ。
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 22:58:05.56ID:rzOExPfd0
paypayの還元ポイントも使わなくちゃいけないから提携店舗は売上上がるよね
どれだけソフトバンクに金払ってるのか知らないけど
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 22:58:11.69ID:oasQmhSQ0
>>306
■有効期限について
PayPayライトまたはPayPayボーナスいずれかの残高が変動した日から2年後です。
となってるけど。
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 22:58:14.98ID:2IdSoYIv0
中国排除の流れの中100億円つかって広告する意味あんのか?
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 22:58:45.29ID:rg/MNWU10
はやっ
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 22:58:47.40ID:M1KbuwZv0
どうせソフトバンク商法だろ
始めだけ旨い思いさせて一気に回収に来る
コイツらにカネ払いたくないから絶対に利用しない
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 22:58:53.53ID:rsZWb7XX0
あんだけテレビでやってたら、一瞬で終わるわなw
購入データ抜かれてリサーチされた後に買いやすい商品の広告頻繁に表示されても破産しないように気をつけろよw
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 22:58:55.46ID:rpD+0GOs0
ワンチャン全額還元あるからファミマ行ってこい
あと1時間しかないぞ急げ
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 22:58:56.02ID:BH2wEAY30
もうペイペイは用済みだぜ――――――――!!!
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 22:58:56.17ID:pV5MFpfP0
普段、全然お金使わないけどこれを期に15年使った冷蔵庫を買い替えた
国は消費税増やすより減らす方が財布の紐が緩むと思うよ
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 22:59:03.39ID:T5H8mEet0
客に迷惑にならないように予告するといってたし、
今日の夕方はログインできないトラブルも大規模に起きてたから、
1日伸ばして明日終わりますと告知すると思ったのに、
これじゃあ悪名やネタミが大きく残りそうだな。

緩やかな第二段でもやってもうちょっと広く浅く喜ばせてあげてもよさそうだ
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 22:59:14.27ID:Iy2eH7ma0
最初の500円分でも20%で100円分もらえる?
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 22:59:27.28ID:UW97AtN80
違った。12月4日からだから、10日間で500億売ったのか!
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 22:59:52.56ID:S9nsbdD50
>>260
還元の総計が5万円ではない5万ポイント/月と書いてない?
といっても、もう終わったから最大で5万で打ち止めね。
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 22:59:52.63ID:V32IyvdV0
便乗して中国人も買いまくってたな
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 22:59:55.65ID:9v1WPID20
>>364
そんなこと言ってたら5chにアクセスした
クッキーで広告内容かわるのだが? ネットやめろってww
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 23:00:00.57ID:iTrez+F/0
ビックの店員が糞でした
楽天のポイントつきます?って聞いたら
「PayPayに関係ないでしょ」だって。関係あるわボケが。
ポイントつかなかったら5%キャンペーンの対象にならないんじゃボケが

さすがゴミ知識ゼロの店員だけあるわ。
ヨドバシのほうが遥かにマシ。さようなら、ゴミのビックカメラ。
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 23:00:01.09ID:rzOExPfd0
>>369
いい仕事しますねー
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 23:00:05.38ID:/cfEKMGU0
>>30
いるよな、そういうやつ。
それが目論見だとしたら底知れないハゲだな
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 23:00:06.19ID:QvK4e6Nw0
ワイドショーで10万、5万、1万の全額キャッシュバックが連続して当たった奴がインタビュー受けてて「勝ち癖が付いちゃってw」とか言ってて、ああ、このキャンペーンはザル過ぎてアカンわと思ってたら案の定
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 23:00:08.46ID:xYabM9um0
今、ペイペイのcmしてたがムカつく
なんかムカつくw
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 23:00:08.68ID:yjIq1zeH0
ペイペイで20%還元だからと言って、ふだんやらないような背伸びした買い物を
したら、確実に家計のバランスを崩すよ
還元された20%も現金じゃなく、さらなる買い物にしか使えないんだから
絶対に買い物過多の状態になる
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 23:00:12.06ID:BRZEsul40
モノとポイントが増えて カネ自体は減ってるわ
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 23:00:14.25ID:6id5a3pD0
2018年11月22日には、2018年12月4日から2019年3月31日までの支払いに、月5万円を上限に20%、総額100億円のキャッシュバックを行うことを発表した。しかしその原資が12月13日に底をつき、僅か10日で終了した。

100億なかったんやね。
途中通信もできなかったし
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 23:00:15.42ID:QReBUmBU0
中国人が儲けただけ
売国奴だろこいつら
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 23:00:17.35ID:AjJNrpxk0
>>305
不正転売にかなり食われてるだろうから、この後垢バンで実際はかなり減るだろね
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 23:00:41.39ID:oKl7EC940
今はまだ使えてるの?
なんかログインできないとかいう話あったみたいだけど
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 23:00:43.23ID:QsdTYMfQ0
>>1
>付与額が上限の100億円相当に達したため

もうとっくに達していただろうと思ってたわ
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 23:00:45.20ID:PxreR7Wp0
これがアベノミクスか!w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況