X



【スマホ決済】ペイペイ、「100億円あげちゃうキャンペーン」を13日で終了

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2018/12/13(木) 22:20:03.45ID:CAP_USER9
ペイペイ、「100億円あげちゃうキャンペーン」を13日で終了
毎日新聞2018年12月13日 22時12分(最終更新 12月13日 22時13分)
https://mainichi.jp/articles/20181213/k00/00m/020/243000c

 スマートフォン決済サービスを展開する「ペイペイ」は13日、付与額が上限の100億円相当に達したため、同日23時59分に「100億円あげちゃうキャンペーン」を終了すると発表した。「ペイペイ」は利用急増により、サービス停止が相次いでいた。
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 23:00:08.68ID:yjIq1zeH0
ペイペイで20%還元だからと言って、ふだんやらないような背伸びした買い物を
したら、確実に家計のバランスを崩すよ
還元された20%も現金じゃなく、さらなる買い物にしか使えないんだから
絶対に買い物過多の状態になる
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 23:00:12.06ID:BRZEsul40
モノとポイントが増えて カネ自体は減ってるわ
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 23:00:14.25ID:6id5a3pD0
2018年11月22日には、2018年12月4日から2019年3月31日までの支払いに、月5万円を上限に20%、総額100億円のキャッシュバックを行うことを発表した。しかしその原資が12月13日に底をつき、僅か10日で終了した。

100億なかったんやね。
途中通信もできなかったし
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 23:00:15.42ID:QReBUmBU0
中国人が儲けただけ
売国奴だろこいつら
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 23:00:17.35ID:AjJNrpxk0
>>305
不正転売にかなり食われてるだろうから、この後垢バンで実際はかなり減るだろね
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 23:00:41.39ID:oKl7EC940
今はまだ使えてるの?
なんかログインできないとかいう話あったみたいだけど
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 23:00:43.23ID:QsdTYMfQ0
>>1
>付与額が上限の100億円相当に達したため

もうとっくに達していただろうと思ってたわ
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 23:00:45.20ID:PxreR7Wp0
これがアベノミクスか!w
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 23:00:50.02ID:MPVEg0wQ0
まだ300円しか使ってないよ
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 23:00:57.46ID:e5BqueZ90
>>372
特需だったな。対応家電量販店は
さっきヤマダから帰ってきたがみんなpaypay
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 23:01:30.58ID:IFqn8W5b0
1万円以下を40回に1回を無料にすれば10日で使い切るよな
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 23:01:40.60ID:rpD+0GOs0
PayPayキャンペーンはガチだから乗っかった方がいい
終わってからじゃ遅いぞ、まだ間に合う
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 23:01:53.06ID:P3jzIvGN0
値下げキャンペーン中のPS4買うのに使ったわ
スイッチは来年あたり値下げあるかなと思って
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 23:02:00.09ID:yjIq1zeH0
>>381
ビックカメラの赤いBのマークが、paypayの赤いPのマークとそっくりで、
どんだけつながってるんだよとぞっとした
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 23:02:08.83ID:jsJv1e4F0
情報抜かれるとか騒いでたダチが中華のペイペイで還元されたの自慢してきてワロタ
まあこんなもんだろ
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 23:02:18.25ID:e5BqueZ90
上限まではいかず4万ポイントゲットした。

まあ今必要ないものまで買うことないしな。
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 23:02:21.45ID:rzOExPfd0
>>400
つかこれだけ買っても5万しか還元されないわけだけど
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 23:02:23.23ID:xYabM9um0
これからのWBSでペイペイ終了の検証報道始まるぞ!
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 23:02:23.23
>>369
こんなでかいSIM、いつの時代のSIMだよw
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 23:02:29.61ID:S9nsbdD50
>>262
転売屋って、上限でたったの5万で、しかも確実に買値で売れるわけじゃないんだから商売にならんだろ?
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 23:03:04.35ID:8Ycvh1i70
500円は貰った
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 23:03:35.08ID:e5BqueZ90
>>412
両親で10まん
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 23:03:37.29ID:EWGvFBPv0
>>18
ヤマダとビック対応で全額キャッシュバック最大十万なんてやったらこうなるに決まってる。
一回のキャッシュバック上限はもっと低く押さえるべきだった。
まあ最初から3月までなんてやる気なかったんだろうが。
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 23:03:46.57ID:dDDjOCgZ0
貯金ある人向けだな
万年金欠だからいきなり高い買い物できないし
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 23:03:52.12ID:OroyNTMn0
これ追加キャンペーンないの❓
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 23:03:53.12ID:3aEMUuTL0
ビック行ったらSwitchを4台とかPS4を3台とか買ってる人だらけでビビった
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 23:03:58.48ID:6id5a3pD0
>>416
中国なら売れる
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 23:04:16.36ID:e5BqueZ90
>>416
複垢行けたらしいけどな。
俺はやらんかったけど
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 23:04:23.37ID:BZFH7Tje0
やっぱクレカがいいのかー。
電子マネーってよく分からないから、クレカにしとく。
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 23:04:37.02ID:cqrfvEl00
ファミリーマートのバイトかなんかのリークが
結局正しかったってことだな
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 23:04:47.36ID:E2i6/9Dr0
乞食「ペイペイ!ペイペイ!」
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 23:04:50.15ID:IsKQdH9c0
詐欺やなぁ
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 23:05:13.80ID:Lo138+J00
使える店が少なすぎて結局登録すらしなかったな
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 23:05:15.35
>>412
4台だから旦那25万嫁25万で各5万合計10万ポイントじゃないか
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 23:05:15.75ID:+N2mZZ3R0
>>248
今日電車で帰ってて、プリンターとレコーダーとiPhone買おう、でもネット価格と比較検討したり、iPhoneは無料解約期間が来週だし、とか色々かんがえてたら、このニュース。

結局8万も使わなかったな
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 23:05:30.96ID:/S7mLv090
Sim 複数で複数アカウントだろうな
バレなければ還元される

警察でも税務署でもないので調査力は乏しい
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 23:05:46.04ID:o7RQdT8s0
来年3月までにまたやるだろうな還元率は低くなりそうだけど
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 23:05:55.32ID:e5BqueZ90
>>431
paypayもクレカ紐付け決済が楽。ポイントもダブルで取れるし
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 23:06:14.19ID:9uPEaJph0
消費税率上げのトドメにご協力ありがとうございました。
     by 安部ちゃん
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 23:06:30.16ID:CzlseEKH0
ほんとに100億行ったのかどうかは知らんけど、
目先の小銭に食いつくポイント乞食って多いんだなー。
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 23:06:42.11ID:Xhn/7zL+0
留学またはバイトの中国人が使い切っておわりだろこんなものw
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 23:06:48.54ID:V9d7YZ+B0
macbook pro買って50000ゲットできたけど、一人上限まで使ったとしても20万人か
ま、こんなに買い物してるのはそういないだろうけど
それにしても良い買い物させてもらったわ
50000ポイントはiQOSヒートスティックにでも使うか
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 23:07:12.04ID:VjTLINJ50
俺は物欲ないからな
酒あればいいような感じ
お前らが羨ましい
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 23:07:14.87ID:rsZWb7XX0
>>380
誰が何買ってるなんて5chでわかるの?名前、住所、口座番号なんか登録した日には俺の変態趣味がバレてしまうのからpaypayとかできないわ
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 23:07:26.06ID:Q91ETQlc0
終了はやすぎワロタ

将来これ相当苦しくなると予想
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 23:07:34.58ID:5R7YvKVN0
ビッグカメラ行ってノーパソ買おうと思ったけど、上乗せされてるのか20%差し引いてもネットのほうが安いもんばっかで結局何も買わんかったわ
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 23:08:05.97ID:S9nsbdD50
>>386
いや、Tポイントが使えるコンビニ等で使えるんだから、普段通りに日常品を買うだけで実質現金。
日常的にTポイントが使える店で買い物してないなら別だけど、どこ在住だ?
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 23:08:07.75ID:Xe/u59Ag0
しんぱいするなキャンペーン第三弾まではあるから 急がなくてもいいよ
ソースは俺だ安心しろ実質100億かかってないんだよ これ 初めから二弾ありきで してたけど 売り上げがいいので第三弾まではきまったよ
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 23:08:09.06ID:7D2IEFqi0
>>1
今週末まで持たなかったかw

あとは大量買いした中国人のアカウントを弾いて実質はもっと低い金で宣伝だな。
 
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 23:08:09.25ID:GvFWSKd30
短期間でクレカデータ大量収集出来たって事か
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 23:08:16.70ID:e5BqueZ90
>>449
正式はそうやけど夕方にはもう情報あがってたからな。帰りにもう一回ヤマダよってきたわ
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 23:08:16.72ID:MPVEg0wQ0
まあ第二弾あるよな商品とか売り切れてるだろうし
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 23:08:21.12ID:4h3tcqNA0
コメ読むと使ってない奴が多いんだな
事実上20%引きなんだから使っときゃいいのに
オレは約23万円分買った
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 23:08:21.27ID:uZNZsxFL0
チョンの乞食サービスは絶対に使わんわ
つかえる場所も限られてるし
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 23:08:27.74
>>445
同じ名義の口座クレカなら終わりです。
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 23:08:31.46ID:JiydEja/0
あべぴょんは経済に効くバラマキ方ってやつを禿に習ってこい
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 23:08:37.72ID:rhPzC+wn0
ヤフオク毎日クジで20%毎月貰ってるから何がすごいのかわからん
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 23:08:52.09ID:6id5a3pD0
>>464
むしろそれが目的
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 23:09:16.43ID:4qNc9PRZ0
>>446
いやここは、20%還元経験者を除いて
初めての方限定で50%還元セールをやるべき(´・ω・`)
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 23:09:17.80ID:teXttUUH0
>>469
手持ちのクレカがJCBだし使えない
田舎なんで家電量販店が割高だし品揃えも悪くて欲しいものがない
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 23:09:19.66ID:K6HKGxBa0
転売乞食に食い荒らされて即終了
わかりきってたことなのにな
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 23:09:23.68ID:IZNN5mSo0
還元率下げてまたやるでしょ
このまま終了じゃさすがに早すぎて祭りに参加出来なかった人たちの恨み買っただけだし
乞食なんかキャンペーン終わったらペイペイ?何それ?だしな
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 23:09:34.75ID:rPEI80xr0
コンビニでスマホ出した時間帯に緊急メンテナンス入りやがってバーコード出なかったわ
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 23:09:46.47ID:555CVAGf0
100億はちびちびと回収されると思うと
使う気になれない
儲からないビジネスはしないだろうし
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 23:09:59.07ID:596qbgZr0
使う理由があるなら使う金はあることを証明できたのは大きい
消費税率引き上げがどれだけ消費に悪いかこれでわかっただろう
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 23:10:05.31ID:oplOpz+zO
中国の客寄せパンダ的な?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況