X



【スマホ決済】ペイペイ、「100億円あげちゃうキャンペーン」を13日で終了
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2018/12/13(木) 22:20:03.45ID:CAP_USER9
ペイペイ、「100億円あげちゃうキャンペーン」を13日で終了
毎日新聞2018年12月13日 22時12分(最終更新 12月13日 22時13分)
https://mainichi.jp/articles/20181213/k00/00m/020/243000c

 スマートフォン決済サービスを展開する「ペイペイ」は13日、付与額が上限の100億円相当に達したため、同日23時59分に「100億円あげちゃうキャンペーン」を終了すると発表した。「ペイペイ」は利用急増により、サービス停止が相次いでいた。
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 22:27:47.09ID:ZW8rItZq0
えええウソだろw
早すぎというよりまだ始まってもいないだろ
大損ぶっこいたわ
004856
垢版 |
2018/12/13(木) 22:28:01.10ID:I1pZ0dsU0
あー、結局ファミマで100円のお菓子で使っただけだった。
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 22:28:09.43ID:7LDAfvmd0
これ結局複垢してアップル製品買ってメルかヤフに転売した奴が儲かるだけやんw
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 22:28:11.08ID:fr3RExlo0
日本人金使うじゃん
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 22:28:33.16ID:ZQcjuWqQ0
>>35
100億円還元は全額還元も含めてじゃないの?
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 22:29:08.08ID:3x+9lRbc0
孫がばらまいたCBの100億円
仮に一律20%のCBだとして、売り上げ的には500億円に貢献したわけだ
消費税としては4億円

こう考えると、そこまで大したことないな。地域振興券とか5000億円のばらまきだったし
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 22:29:23.43ID:rahIO8F80
>>38
ビックは色々間に合わなかったって噂
ヤマダはスムーズ過ぎて何時もの客より店員が多い状態だった
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 22:29:23.95ID:wB8fzfuO0
1ヵ月くらいかけて乞食の複垢を洗い出したり
飲食店は○万、量販店では△万 合計25万円の利用までキャッシュバック対象みたいにしなきゃ広く浸透しない
0060憂国の記者
垢版 |
2018/12/13(木) 22:29:29.20ID:Ry7y9J+K0
上限を1マンとか5000円にすればみんな和気あいあいと長く効果もあったのに
始まってから10日もたたずに100奥消化

キャンペーン計画した奴は中卒以下の馬鹿
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 22:29:30.80ID:FdXlNxSA0
アホが本気で20%還元と認識しててワロタ
実際は16%なのになw
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 22:29:44.65ID:+QUuKhmu0
みんな貰えるつもりになってるのが笑える
はしからはしまで規約読んでみろよ
運営が不正を疑っただけで垢バンできるから
来月10日は阿鼻叫喚の地獄絵図が見れるぞ
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 22:29:49.11ID:CesiIHPj0
平日仕事のリーマンは実質先週末しかチャンスがなかったわけだが、まあ年末なんかに実施したら下手したら2日も持たないだろうな
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 22:29:51.71ID:W2fyFLsg0
3月末うたっといてこれはないよな
しかるべき所から指導入るんじゃねえのか
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 22:30:17.30ID:SvR0Du4H0
間に合わなかった人に恨まれただけのキャンペーンだったな
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 22:30:21.78ID:By823hyv0
中国人はネズミで韓国人はゴキブリとは よく言ったもんだ。
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 22:30:49.91ID:7LDAfvmd0
>>50
こーいうバラマキならじゃんじゃん使うよ。プレミアム商品券だってガンガン使ったし
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 22:31:06.59ID:3x+9lRbc0
>>60
話題になった時点で勝ち

プレスリリースに「開始から10日間で終了!」
って、「!」マークつけるぐらい喜んでる
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 22:31:23.64ID:dY+KB+ug0
そんな高額なもの買う検討にすら入ってないから、無駄金使った奴らばっかじゃないのか
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 22:31:35.08ID:wB8fzfuO0
>>60
忘年会需要を取り込めなかったのは大失敗だろうな
忘年会で割り勘利用が進めば浸透していたはず
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 22:31:40.06ID:ZW8rItZq0
これで気落ちした国民はガクッと消費落ち込むと思うよ
むしろやらない方よかったぐらいまである
ハゲの責任は重いわ
0076憂国の記者
垢版 |
2018/12/13(木) 22:31:41.01ID:Ry7y9J+K0
転売屋がはびこることなんて予想できてたのに

結局ビックカメラを地獄絵図にしただけじゃん

禿げって社会に悪いことしかしてないんじゃねえか?

佐川の配達員も疲弊し、ソフトバンクの携帯持ってる医者は
手術の手配が遅れたという人もいるだろう
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 22:31:57.47ID:6R6SQH4V0
>>49
同一名義で複数商品購入した場合
例えば複数のアカウントうぃ使用して、1個人上限50000円を超える行為を
行った場合、ポイント付与取り消しになる。
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 22:31:59.29ID:7LDAfvmd0
>>61
ヒント:割引と還元は意味が違う
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 22:32:01.05ID:vcTKjtDx0
第二弾、第三弾やるでしょ、宣伝になるし
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 22:32:16.72ID:QZsBKSU60
>>61
20%つく頃には20%還元は終わってるから16%ではない
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 22:32:30.81ID:yEL3EiaN0
>>66
間に合わなかった奴は絶対使わないし
今回以下のキャンペーン再度やっても使わない
使った奴は転売屋か乞食位だから結局普及しない

ハゲも広告宣伝費バカバカ使って無駄なことしてんなー
0086ぴーす ◆u0zbHIV8zs
垢版 |
2018/12/13(木) 22:32:54.91ID:Tp0XLKUYO
任天堂スイッチを数十買ってた転売ヤーがどうなるか楽しみ
0088憂国の記者
垢版 |
2018/12/13(木) 22:33:21.95ID:Ry7y9J+K0
しかも今日メンテなんてやってたでしょ

こいつらはシステムの安定性に対して何らの責任感もない

普段使いは絶対にしません!
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 22:33:42.49ID:xYabM9um0
中国人も使用してたな
ワイドショーのインタビューでもw
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 22:33:47.13ID:4qNc9PRZ0
なんだもう終わったのか、年末年始のショッピングで使おうと思ってたのに
結局人海戦術転売やー肥しだったのかよ
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 22:33:50.00
明日ボーナス支給で
家電を買いまくる予定が……

ふざけんな!
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 22:34:06.05ID:By823hyv0
次は300億円30パーセント還元頼む!
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 22:34:09.27
ネクストステージ

ポイント付与されねーおじさんの狂想曲
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 22:34:12.94ID:7LDAfvmd0
>>80
第二弾 100%還元(最大3万円まで)
第三弾 100%還元(最大5000円まで)
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 22:34:18.40ID:wB8fzfuO0
>>88
想定以上に駆け込み利用があったのだろう
システムダウンするくらい流行ったといえば聞こえはいいが
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 22:34:20.32ID:oQ1sDxBe0
これ絶対第二弾やるだろ
3月まで謳っといてこれで終わりじゃ禿は貧乏人から恨み買うだけじゃん
お詫びキャンペーンとか勿体つけて絶対やるよ
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 22:34:30.96ID:g/vfy4yQ0
今日初めて使おうとしたらメンテナンス中ですって出てきた(´・ω・`)
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 22:34:37.97ID:yOOUMj+/0
ついさっきNHKラジオで、終了の事実はない、事前に告知するって放送したばかりなのに
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 22:34:41.61ID:+qXw8tEa0
100億って、嘘なんじゃないかと思うけどな
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 22:34:41.66ID:HiwZhCBr0
PayPayの収益って3年後からの手数料までゼロかよ
大丈夫なの?
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 22:34:44.05ID:JiydEja/0
20%終わったら通常0.5%とかしょぼすぎwwwwww
誰が使うかwwwwwwww
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 22:34:58.11ID:GXfyUorc0
利用規約読んだら、paypayが独自基準で不正と判断したらポイント全て無効で返済に応じないのか、来月楽しみだな
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 22:35:01.76ID:QMyr1j+p0
>>93
遅すぎ
0110ぴーす ◆u0zbHIV8zs
垢版 |
2018/12/13(木) 22:35:11.58ID:Tp0XLKUYO
チラ見で得た情報だと個人情報と購入履歴公開が条件のようだな
どう生かすんだろう
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 22:35:22.27ID:iXCkOwsR0
おっしゃー
今日HDD買って全額戻って来たからもういいぞ
確立1/3だったわ
0113憂国の記者
垢版 |
2018/12/13(木) 22:35:23.37ID:Ry7y9J+K0
誰がマーケティングやってんのか知らないけど、底抜けの馬鹿。

混乱と転売屋しか生まなかったじゃん

システム障害で使えなくて大混乱でね

今日も緊急メンテだし。

とても携帯電話を傘下に持つ会社と思えない大失態
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 22:35:26.62ID:h9oeT4560
今回のキャンペーン利用してスマホ買い替えたけど、手持ちのポイント使い切ったらもう使わない気がする
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 22:35:27.76ID:eQKld/Zr0
ソフバン携帯契約数、カード契約数にも
影響与えたのかね
後発なのにまくり切ったか?
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 22:35:52.66ID:f376tk9u0
ガセじゃなかったやん
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 22:36:29.47ID:OxG8BVhO0
( ゚д゚)、、ペッペッ

なにがしたいんだ。
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 22:36:30.85ID:V4V+Zrj40
いいからスマホの料金安くしろよ
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 22:36:31.47ID:QZsBKSU60
今回の件で欲しい高額商品がないのに、転売しなかったやつは金を稼ぐ気がない
10万円×アカウント数をローリスクでもらえるチャンスをドブに捨ててる訳だしな
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 22:37:24.73ID:Ai4HWRNh0
100億で認知度上がったけど、サービス終了みたいなもんでしょ?
多少の認知度上がっても終了したら利用する人減るし、また100億と同等くらいのキャンペーンやらないと皆ペイペイから離れてくだろうし、元取れるの?
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 22:37:34.18ID:V5QkhLfK0
何回か使ってみて便利さに慣れたらずっと使うのかなあと思ったけど、全然使わないよね。
ペイペイで、っていうのが恥ずかしすぎて普及しないと思った。
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 22:38:09.93ID:xYabM9um0
次回開催するなら10万購入まで対象のとか5万までのの購入とか制限きつくなりそうだなw
0129憂国の記者
垢版 |
2018/12/13(木) 22:38:15.29ID:Ry7y9J+K0
タバコは定価販売が原則。法律にも書いてある
どういうことになるか楽しみだね
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 22:38:16.27ID:NSbF97v+0
>>101
今日は18時頃からメンテナンス中とかで使用不能。
19時30分頃に復旧したよ。
俺は駆け込みで10万円ちょっとのパソコンを購入。
2万円くらいのポイントと、家電量販店のポイント10%ゲットで終了。
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 22:38:17.42ID:BQbhdJ5E0
お疲れ
もうこれっきりや
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 22:38:27.76ID:2xbWmbpO0
レジの前で操作が多くて効率悪いし絶対普及しないわ
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 22:38:36.09ID:OX4cz9rf0
100%還元なら絶対やるわ
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 22:38:48.57ID:4WwdTm6m0
結局悪いイメージしか残らないね。
またQuickPayに戻るわ。
もう使うことはないなw
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 22:39:02.35ID:6weA4IBw0
来年の3月までやるんじゃなかったの?
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 22:39:03.45
キャンペーン期間中、PayPay加盟店にてPayPay決済でお支払いいただいた方に対し、PayPay決済利用金額の20%相当のPayPayボーナスを付与します。
お支払い後、原則として当該決済の翌月10日前後にPayPayボーナスを付与いたします。本キャンペーンにおけるPayPayボーナス付与上限はお一人様につき月額50,000円相当です。
取引・キャンセル等の状況により不正行為が行われたとPayPay株式会社が判断した場合、景品の付与が無効になります。PayPayボーナスには利用期限があります。


例えばあたり狙いの返品繰り返しとかは確実に取り消されるだろ
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 22:39:17.73ID:kIACf/mv0
>>1
早過ぎwww

つか、ずる賢いというか地頭のいい奴らが儲けたんだろうね

俺は3万円が無料になったのと20%バック総計の2万円程を合わせての5万円ぐらい得したわ


20%戻ってくる上限を10万円じゃなくて3万円ぐらいにして、20%バック上限を1万円ぐらいにすればもっと長期間の広告効果を得られたのにね

何でもそうだけど情報はより上流で仕入れた者が儲けられるんだよな

大衆に知れ渡った情報なんて下流でのことだからそれじゃあ遅いのよね
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 22:39:44.93ID:OX4cz9rf0
せめてWAONくらい使える店舗増やさないと未来はない
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 22:39:44.99ID:HFsH2rrh0
ゴミクソのイメージを定着出来たな
今週末に30万円の買い物予定があったのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況