・PayPayで、クレジットカードの不正利用があったとの報告が相次いでいるそう
・中には、サービスに登録していないにも関わらず被害にあったとの声も
・PayPay社は「弊社から情報が流出した事実はない」と否定している
スマートフォン決済サービスの「PayPay」で、見に覚えのないクレジットカード利用があったとの報告がTwitterで相次いでいる。PayPay社に確認したところ、同社から情報が流出した事実はないとのことだった。
100億円相当を利用者に還元するキャンペーンを展開し急激に利用者を増やしている「PayPay」だが、11日ころから身に覚えのない「PayPay」決済についてクレジットカード会社から連絡を受けたというTwitter投稿が相次いでいる。中には、「paypay経由でカード80万円不正利用されちゃいました」「合計100万に近い金額だったのでとても不安」と高額の被害を訴える声も存在。また、「paypayは登録すらしてないので完全に不正利用だ」などサービスに登録していないにも関わらず被害にあったという報告も複数寄せられている。
PayPay社に状況を確認したところ、「弊社から情報が流出した事実はない」とのこと。数件の問い合わせがあるが、「PayPay」側では不正使用かどうかを判断できないため、「お客様自身でクレジットカード会社にお問い合わせくださるよう」案内しているとの回答だった。今後については、不正使用が判明した場合、アカウント停止などの対応や不正防止の対策を検討するとした。
PayPay社の回答を踏まえると、不正利用の被害報告が本当の場合、「PayPay」アカウントの乗っ取りではなく、何らかの手段で入手したカード情報を第三者が「PayPay」に登録して利用した可能性がある。このため、「PayPay」の利用登録をしていなくても被害にあうこともあり、「PayPay」で使えるVISA、MasterCard、Yahoo! JAPANカードの利用状況には注意する必要がある。
2018年12月14日 19時48分
BIGLOBEニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/15742025/
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/5/f/5f71b_1500_b48e41eb_e8f7acab.jpg
★1が立った時間 2018/12/14(金) 22:11:06.55
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544810048/
PayPayで「クレジットカードを不正利用された」報告相次ぐ PayPay「情報流出した事実ない」 被害の声はサービス未登録者からも ★4
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2018/12/15(土) 07:06:37.73ID:CAP_USER9
953名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 09:37:45.40ID:olXXCLc30 東日本震災も100億寄付してたね
ソーラーパネル事業にw
ソーラーパネル事業にw
954名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 09:37:47.43ID:dgR8GGJa0 IDやパスなど管理するのに
より時間やお金をかけてしまう
超お馬鹿スタイル(笑)
より時間やお金をかけてしまう
超お馬鹿スタイル(笑)
955名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 09:37:55.05ID:PONlLohS0 paypayに登録させしてれば防げた話で
むしろpaypayに登録しなかった奴がソフトバンクに訴えられてもおかしくないぞ
むしろpaypayに登録しなかった奴がソフトバンクに訴えられてもおかしくないぞ
956名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 09:37:58.25ID:a+vmspPu0 >>946
その労力はソフトバンクに請求できないとおかしいよな
その労力はソフトバンクに請求できないとおかしいよな
957名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 09:38:21.85ID:MoP/FAGl0 @paypay未登録なのに過去流出したクレカ情報が使われた
Apaypay未登録なのに総当たりで特定されたクレカ情報が使われた
Apaypay未登録なのに総当たりで特定されたクレカ情報が使われた
958名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 09:38:29.51ID:8RvLZdvx0 家電壊れ捲ってここでまとめて入れ替えPAYPAY横目にいいなぁって
現金一括やったけど
PAYPAY使わなくてよかったパターンか
かなり還元されるから迷ったんだけど
情弱ガラケー現金派のメリットって当座のトラブル避けれる
これくらいしかないんだよな…
昔と違って現金払いだからおまけしてとか通用しないし
現金一括やったけど
PAYPAY使わなくてよかったパターンか
かなり還元されるから迷ったんだけど
情弱ガラケー現金派のメリットって当座のトラブル避けれる
これくらいしかないんだよな…
昔と違って現金払いだからおまけしてとか通用しないし
959名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 09:38:35.36ID:qE4hxu080960名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 09:38:40.70ID:2j99C/fF0 な?よく知りもしないものに飛びつくのはまさに慌てるコジキはなんとやら
注意喚起したがやれ情弱だの乗り遅れだの言ってた方は今どんな気持ち?
不正利用の恐怖に怯えながらポイント還元を楽しみに待っていて下さい。
注意喚起したがやれ情弱だの乗り遅れだの言ってた方は今どんな気持ち?
不正利用の恐怖に怯えながらポイント還元を楽しみに待っていて下さい。
962名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 09:38:49.09ID:WOlW6rHM0963名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 09:38:50.18ID:wjA8wtMR0 明細が先に送られてくる奴は一応クレカ会社に電話したほうがええんちゃうか?
965名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 09:39:20.32ID:uLPsUaM80 転売屋を装ってクレジットカード詐欺集団が買ってたのね
966名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 09:39:32.21ID:GDUK/cI50 これ、とにかくpaypayのサービスを即刻停止すべきだろ
流出させてなくても、こんだけ悪用されるって事をpaypayはどう思ってるのか
そのままスルーなら犯罪者に加担してると言っても良いレベル
もしくは、悪用されてないと断定出来るなら、即刻該当ツイッターに名誉毀損の措置を取るべき
流出させてなくても、こんだけ悪用されるって事をpaypayはどう思ってるのか
そのままスルーなら犯罪者に加担してると言っても良いレベル
もしくは、悪用されてないと断定出来るなら、即刻該当ツイッターに名誉毀損の措置を取るべき
967名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 09:39:34.08ID:hEObg+LM0 こりゃ、金融庁が動く案件だな
968名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 09:39:34.60ID:mrLbwU0D0970名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 09:39:45.00ID:wjA8wtMR0971名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 09:39:48.33ID:S7xAl9W90 今のところPPが一番使いやすい
972名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 09:40:18.12ID:KJB+1ZxR0 脆弱性を疑われているなら、ペイペイ側が堅牢性について説明すべきやん?w
973名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 09:40:29.29ID:qE4hxu080974孤高の旅人 ★
2018/12/15(土) 09:40:32.17ID:CAP_USER9 次スレ
PayPayで「クレジットカードを不正利用された」報告相次ぐ PayPay「情報流出した事実ない」 被害の声はサービス未登録者からも ★5
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544834343/
PayPayで「クレジットカードを不正利用された」報告相次ぐ PayPay「情報流出した事実ない」 被害の声はサービス未登録者からも ★5
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544834343/
976名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 09:41:08.25ID:ul5YEtpz0 QRコード決済よりおサイフケータイの方が簡単じゃん
QRコード決済は使う側にメリットはないように思うんだが
QRコード決済は使う側にメリットはないように思うんだが
977名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 09:41:10.06ID:S7xAl9W90 これ仕掛けてるのLINEとその取り巻きやろ
978名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 09:41:21.08ID:w+KVofgl0 こんなものを勧めてたファミマの店員は
もう懺悔ヌードしかない
もう懺悔ヌードしかない
979名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 09:41:29.07ID:PONlLohS0 次スレいらんやろ
ソフトバンクは悪くないんだし
ソフトバンクは悪くないんだし
980名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 09:41:36.79ID:0yt39tfZ0 とりあえずNHKニュースとかでやってくれよ。なぜやらないんだ?やらないって事はフェイクしかないだろ
981名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 09:41:45.25ID:BNlXyMqJ0 ソフトバンク終わりの始まりじゃなくて
ソフトバンク終わりの最終局面
御愁傷様です
ソフトバンク終わりの最終局面
御愁傷様です
983名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 09:41:52.79ID:GqP7J1960 100万近くクレカの枠があるってよほどの金持ちかアホかのどっちか
984名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 09:42:03.38ID:RAuM/sEC0 アマゾンチャージでも コンビニ払い一択だろ
銀行口座なんか晒せるかよ
Yahoo!楽天なんぞ論外。
銀行口座なんか晒せるかよ
Yahoo!楽天なんぞ論外。
986名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 09:42:20.60ID:KJB+1ZxR0 >>979
次スレはソフバンの懺悔室でもええんやで?
次スレはソフバンの懺悔室でもええんやで?
987名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 09:42:36.70ID:wjA8wtMR0 >>980
もう完全に朝鮮にのっとられてる可能性あるよな
もう完全に朝鮮にのっとられてる可能性あるよな
988名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 09:42:39.36ID:63EIw60k0989名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 09:42:42.86ID:etf3E2Zn0 こういう世界は謝ったら負けなんで認めないだろ
990名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 09:42:50.74ID:rXBbkLGl0 次スレお願いします!
992名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 09:42:59.77ID:aotCLBPb0 なんだツイッターが元ネタのフェイクニュースなんか
994名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 09:43:37.29ID:pKiT0/860 クレカの情報を不正に入手した奴らがPayPayを利用しているケースもあるってことか
995名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 09:44:04.07ID:Pf0lXP8v0996名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 09:44:04.13ID:VhwFskO50 まぁ悪いこと考える側からしたらクレカの枠を現金化するまたとない機会ぐらいになってんだろうなとは思う
998名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 09:44:08.31ID:aotCLBPb0 これツイッターだけで言ってるんだろう、フェイクやんけ
999名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 09:44:15.23ID:BchaA50Z01000名無しさん@1周年
2018/12/15(土) 09:44:18.15ID:8RvLZdvx0 >>960
いやうますぎる話で経験ない人や疑いを知らないネットの祭り好きには
魅力的案件としかみえないだろう
購入計画無くて蚊帳の外にいるときは冷静に見られるけど自分がそのメリット
最大限受けられる状況ならころっと考えかえてカード払いや無駄買い
とりあえず登録に乗っててもおかしくないよ
いやうますぎる話で経験ない人や疑いを知らないネットの祭り好きには
魅力的案件としかみえないだろう
購入計画無くて蚊帳の外にいるときは冷静に見られるけど自分がそのメリット
最大限受けられる状況ならころっと考えかえてカード払いや無駄買い
とりあえず登録に乗っててもおかしくないよ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 37分 41秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 37分 41秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- トランプ大統領「今日は解放の日だ」相互関税砲発射、世界の株式市場に激震 米ハイテク7銘柄、約112兆円失う [おっさん友の会★]
- 【フジテレビ】親会社の大株主・ダルトンが声明 清水社長ら5人の取締役に退任要求… 「経営刷新にはほど遠い」「株主として許し難い」 [冬月記者★]
- 米財務長官 各国はパニックにならず報復しないように 報復なければ今の数字が上限、報復すれば事態は悪化すると警告 ★5 [Hitzeschleier★]
- 2025/04/03(木) 23:02:09.38 ID:xJTaPh440<> 最近襲われなくなったね <>
- トランプ関税 日本24%、中国34%、台湾32%、韓国30%、EU20%、英国10%など [パンナ・コッタ★]
- 【国際】マクロン大統領「アメリカ人は貧困化するだろう」 [ぐれ★]
- 株価の急落を喜ぶトランプ支持者の声が相次ぐ「効いてる証拠だ」「投資家は労働者階級から金を奪い続けてきた」 [281145569]
- 【史上最低のオリンピック】 東京五輪談合事件、電通などに30億円の課徴金 [476729448]
- (´・ω・`)さむいお
- 【悲報】トランプ米大統領「今日は米国民の解放の日だ!」→米ハイテク株が112兆円失われてしまう [354616885]
- ドル145www石破どうすんのきれ [357222248]
- 暇空茜に中傷されていた団体の代表、起訴について正式発表 [485187932]