X



【南青山ブランド】児相建設に住民反発 「物価が高く学校レベルも高い。施設の子が来ればつらい気持ちになるのでは」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/12/15(土) 23:13:15.34ID:CAP_USER9
周辺住民らの反対で難航している児童相談所などの複合施設「港区子ども家庭総合支援センター」(仮称)の整備について、東京都港区は14、15の両日、説明会を開いた。延べ300人余りが集まり、住民からは「なぜ南青山なのか?」など立地についての質問が集中し、紛糾した。

 港区は、地域で子育てを支援するセンターの建設を計画。児童虐待などに対応する児相や、子育てや母子生活を支援する施設が入る予定だ。昨年11月、南青山5丁目の約3200平方メートルの用地を、国から約72億円で購入、来年度に工事を始め、2021年4月のオープンを目指している。

 説明会では、子どもの虹情報研修センター(横浜市)の川松亮研究部長が講演。「家族だけでなく社会が子育てに責任を持ち、地域ぐるみで支えなくてはいけない」と児相の意義を述べた。区は、三田にある子ども家庭支援センターへの相談件数が増え、昨年度は千件を超えたと報告。児相のほか子育てや母子生活を支援する複合施設の必要性を強調した。

 区の説明に対し、周辺住民からは「なぜ高い土地を買って南青山につくるのか?」「保健所がある三田ではダメなのか」「人口が増えている港南地区にすればいい」など反対意見と質問が続いた。有賀謙二・区子ども家庭支援部長は「港区は広い空き地がなく価格も高い。審査を経て適正価格で国から譲渡いただいた。コスト意識をもって運営する」と答えた。

 近くに住む女性は「3人の子を南青山の小学校に入れたくて土地を買って家を建てた。物価が高く、学校レベルも高く、習い事をする子も多い。施設の子が来ればつらい気持ちになるのではないか」「青山のブランドイメージを守って。土地の価値を下げないでほしい」といった声も出て、区側との考えの溝は埋まらなかった。

12/15(土) 23:00
朝日新聞デジタル
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181215-00000055-asahi-soci
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20181215-00000055-asahi-000-view.jpg
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 08:10:36.57ID:2KOlOGAg0
今度は青山に巨大な移民収容施設作れよ
周りに金持ちだらけで強盗目的の移民連中が捗るだろ
外国人使ってるゴミかす経営者の家に強盗するなら一般の国民にも恨まれずにすむし
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 08:10:46.57ID:9g6Et5Cn0
東京の田舎もんが   BY  博多町人
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 08:11:17.02ID:WtM6jGJR0
刑務所や火葬場とか
土建屋利権癒着の箱物とかなら
反対運動はまぁ分かるけど
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 08:11:34.46ID:vqro3RNZ0
上から目線が満載ですごすぎ

でも、土地の価値からしたらそぐわないかなとは思うが
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 08:11:37.64ID:F2nZoUHc0
物価が高い、ブランドは高いが、民度は低いってことでok?
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 08:12:16.32ID:4zcpk+SJ0
選民意識キモい
焼き払えこんな町
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 08:13:03.31ID:nILlRyoC0
施設だけ町名を変えて対応
新青山とかにする
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 08:13:34.47ID:9g6Et5Cn0
金持ちのふりをしたい人々の意見
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 08:13:37.81ID:fiiKksNd0
近くに住む女性のコメがクズ過ぎて笑ってしまったわ。
上級国民様はやっぱすげえなwww
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 08:13:43.48ID:O7+NdX9P0
代々からのすっごいお金持ちの友人がいるけど
その子は「えー別に建ててあげたら良いんじゃない?特に気にならないよ」って言ってた
余裕がある家庭は気にもとめてないよ
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 08:14:21.21ID:S2n7ZNym0
>>59
杉並などの昔からのガチの金持ち勢は、こういうのを見て、余裕ねぇ奴らだなって笑っとるよww
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 08:14:22.46ID:W6GhZPGU0
住民の気持ちも分かるしそんな立地の土地なら他の用途の方が良いような気がするが
なんか面白いから強引に建てた後を見たい気分
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 08:14:36.09ID:38w7Ya8P0
本音が出て醜いね
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 08:14:40.30ID:mi6mW4zc0
>>747
いいじゃん、バカが集まっているだけでww

俺んちの裏は宗教団体の総本山が突然やってきて周りの空いた土地を
どんどん買って施設作られていわゆる信濃町状態だ orz 
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 08:14:42.10ID:IsNL31vo0
これ、某不動産屋だけが反対してるってネタ割れただろ。
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 08:15:46.40ID:/SS9pzeu0
選民思想の強いこの地区に
ナマポだらけの都営住宅建てたれ
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 08:15:58.89ID:S2n7ZNym0
>>65
ま、君の言う事が真実だね。
実に賤しい心が言葉で表現されてるね。

テメエが嫌だってこと名前と顔出してハッキリ言えばいいのになwww
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 08:16:12.31ID:2yfMSemR0
児童相談所は本来は相談する所だし、子育て支援センターも普通のママさんが集まって子供を遊ばせながら保育士さんに相談出来る場所なんだが
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 08:16:13.57ID:kT1FTGTJ0
>>650
> ピアノとバレエと学習塾
が高級w?

アジアから来た人かな
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 08:17:34.14ID:W6GhZPGU0
>>764
そうなの?だったらこんな全国に知れ渡って失敗では
知らなきゃなんか公共施設出来たなぐらいで接点もなく終わる話かも
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 08:18:10.18ID:JPnVD7//0
セレブの方が多くお住みでしたら、さぞかし
「児相が出来ましたら私所有の絵画を差し上げますので
飾って子供達に見せてあげてください、マティスですのよ」
みたいな申し出がいっぱいあるのでしょうね
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 08:18:24.38ID:IxXgnZh80
>>744
やはり宗教的なものがあるんだろうなぁ
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 08:18:35.92ID:O7+NdX9P0
>>768
乗馬とかスケートとか言えよなw
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 08:18:53.74ID:CZoX5NyI0
名前の出てくる不動産業者は何でこんなに反対するんだ?
近隣の不動産評価が下がるからか?
そんなので下がるのか?
なんか怪しい
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 08:19:54.26ID:7SwkXDMQ0
>>157
つマイナンバー

いずれ所得制限だけでなく、資産制限も追加される。
あらゆる社会保障、行政サービスに
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 08:20:23.16ID:umgUALVn0
>>771
児相にはムンクの叫びの方がお似合い
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 08:20:30.79ID:C6/tQWZ50
土地代高い地域に家建てて公立通わせるよりも、そこそこの郊外に住んで
有名私立に幼稚園から通わせるほうが よっぽど確実だと思うんだが。
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 08:21:11.13ID:fVilUgm40
近隣住民が人が集まる施設で
騒音が酷くなるとか
純粋な理由の反対ならまだ分かるけど
何かやけに青山のこの土地で〜
とか不動産屋目線なのがおかしいw
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 08:21:28.54ID:mi6mW4zc0
>>769
まだ露骨な行動に出たり政治にしゃしゃり出ていない(何時も惨敗しているがwだけましな状態

地下鉄の駅前で時々騒いでいるがみんな揃って無視、てか通行の邪魔って忌み嫌っているw
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 08:21:31.16ID:vrtdpSVh0
>>773
キリストに福音の思想があるように
仏教にも同様の思想があるのにねえ。
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 08:21:31.43ID:q4Fdpul50
>>494
なんで赤坂在住の主婦が反対主張してんだw
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 08:23:12.91ID:HHoXvXtH0
>>781
仏教は慈悲の心で娑婆苦からポアさせるんだろ?
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 08:23:28.02ID:4MX8EhkU0
裕福な土地だから篤志家が多いんだろう。
ホームレス保護施設にしましょう。
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 08:23:39.33ID:q4Fdpul50
>>763
白金か
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 08:23:51.05ID:ZfT5JC4N0
墓地の住人が何言ってんだ
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 08:24:43.56ID:kT1FTGTJ0
>>778
地方の人は東京というと山手線の中くらいを考える
地元の感覚だとオフィス街なんて無いから
だから不便でも無理してでも成金はわざわざ山手線の中に住む
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 08:24:58.75ID:TYbB4Qfu0
機械伯爵かよ、、、、
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 08:25:28.93ID:U6Q6q5TN0
>>782
そりゃー、あれですよ
沖縄の反対運動に他県在住の人が目立つ事例もあるしw
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 08:25:58.86ID:WuwDmUNz0
>>763

総本山って伊皿子坂のあれ?
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 08:26:21.65ID:+db4PNJk0
ここのコメントもアホばっかだな

都心の一等地に、しかもこれだけまとまった広さの土地に
児童相談所を建てるなんていう無能役人にもっと怒れよ
納税者としての視点の欠如が底辺パヨクそのものだ

港区なんて海の方にいくらでも広い土地があるんだから
こういう都心は民間に開発させてその金で別のところに
安く作っておつりがくるんだから、こんなくだらない計画はない
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 08:26:42.76ID:r+9liJdR0
この国にノブレスオブリージュが無いことは知ってた。
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 08:26:59.65ID:ykXpfPLb0
>>690
中央区の小学校はほとんど制服ある。
どんなに貧しくても補助が出てみんなと同じ服装で同じ授業を受けられる。
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 08:28:41.46ID:JJmmbMsz0
>>10
転売ヤーもじゃね?w
本当に長く住む住人にとっては土地評価額なんて安い方が税金安くて済むしな
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 08:28:56.88ID:2HgcI7Qw0
>住民からは「なぜ南青山なのか?」など立地についての質問が集中し、紛糾した。

なんだこいつら?
テメー達は選ばれた特権階級だとでも思って庶民を見下してるつもりなのか?
こういう偏見意識が差別を生んでいる
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 08:29:01.28ID:Hly+j13G0
>>791
国から安く土地仕入れたんだからいいじゃん。資産として持てるわけだから。
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 08:29:39.93ID:WuwDmUNz0
>>769

東電病院跡地は東京建物が買ったっていう
噂だったからブリリアできるのかと思ったら
連中の施設建て始めた
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 08:30:03.90ID:kT1FTGTJ0
>>791
まあそういう視点で反対運動をすればいいのにな
『我々の生活を守ろう』なんつって運動を起こすから叩かれんだろ
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 08:30:05.21ID:BOkgWWzK0
>>2
ヘルセデスは同じでも日常で使うものが全く違う
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 08:31:21.85ID:ifmm/4GY0
>>777
なるほど、この感性が南青山クオリティなんだな。勉強になる
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 08:31:48.42ID:d6LIuP7j0
>>723
大阪の港区はホンマのガチ港やけど東京は港もあるが都心部やで
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 08:32:07.14ID:nN3J6bza0
差別すんなよ
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 08:33:25.32ID:dimJtbcs0
ニュース番組なんか観てても顔出しで批判してる奴
ほとんど居ないなwww
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 08:33:54.89ID:kT1FTGTJ0
>>802
お前らアホなのか
おトボケ野郎ども
東京の都心部っつったら一般に港区千代田区中央区だ
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 08:34:13.22ID:C6/tQWZ50
>>787
なるほど、そういうことか。
地方の人は 公立校は悪くない、って思ってる人多いからなぁ。納得。
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 08:34:27.72ID:sJBgqyJh0
青森や福井や高知に生まれた人間では
一生涯味わえない生活レベル
これが格差。生まれながらのな。
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 08:36:01.26ID:TY4AK7P20
役人は自分のことしか考えない
税金使ってまずは自分だもん
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 08:36:08.04ID:QRSfalmC0
恵まれた人間は恵まれてない子どもを助ける、配慮するという視点はないのか
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 08:36:23.66ID:sJBgqyJh0
いや最高峰の土地に住む皆様の考えよくわかります
地方なんか悲惨すぎて
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 08:36:24.41ID:2HgcI7Qw0
>>808
青森と沖縄県の都市部への出稼ぎ率は半端ない
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 08:37:28.93ID:Yxw7W+Qj0
とりあえず南青山からは公共施設一切取っ払っちまえよ
跡地は全部民間に払い下げたらいい
どっかのデベが飛びついてどこにでもありそうな高級マンションやら
お高く止まった商業施設やらができて南青山ブランド(笑)も
ますます強化されるんじゃねいの
幼稚園保育園なんて迷惑施設も当然いらないよな
自慢のベンツ(笑)で何キロも離れた名門(笑)に通わせりゃいい
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 08:37:54.00ID:Sdmzdbxn0
街のブランドを落とすな系もわからんではないけどな
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 08:38:21.03ID:sJBgqyJh0
>>812
その人たちは東京人だな。
でも生まれながらに南青山はすごいぞ
こんなとこで育つなんて
マジもんの勝ち組
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 08:38:27.17ID:F7ofV25V0
>>793
通学してない家庭の税金まで
使ってより悪質、不当な税の支出だわ。
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 08:38:31.10ID:LQEfCKrQ0
コスト意識をもって運営するって
役人のコスト意識じゃあてにはならんな。
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 08:38:45.79ID:SuXneGio0
最高峰の土地にお住まいのセレブなら私立にいくだろ
なんで公立にいく気なの?
施設の子は私立にははいらんよ
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 08:39:18.04ID:oHkfCPD+0
子供は逆境になれば奮起して将来が楽しみ。努力して成功者になる。
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 08:39:35.45ID:sJBgqyJh0
大半の田舎者が都会じゃ通用せず弾かれるんだよ
例外もありますが
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 08:39:51.15ID:U6Q6q5TN0
児童相談所だけじゃなく通常の子育て支援もやってくれるなら、便利な施設だと思うんだが
都心から離れたところ(海の方?)に作ったら、今度は「行くのに大変、どうにかしろ」っていう苦情が来そうだけどな
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 08:40:34.95ID:XbJaW0LH0
>>775
その大きな一等地をよこせってことじゃ
民間に売れば金儲けできるのに何金を産み出さない施設につかうんじゃボケという不動産屋の発想
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 08:40:55.15ID:FZi/xjr30
他所の人間は児相なんていちいち気にしてないと思うけどな
なんの建物やろ〜てなもんや
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 08:41:22.51ID:kT1FTGTJ0
>>808
こういうこと言うやつって絶対金持ちじゃないよな
なんのなりきりなんだろう
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 08:41:35.33ID:DMF9mz3E0
子育て世帯が激増している港南地区の近くに作るのが筋だわな。どう考えても。
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 08:42:10.11ID:lzU+2qWk0
>>821
そもそも大半の田舎者は、東京でシノギを得ても、
都内なんかに住めずに千葉とか埼玉とかに弾かれちゃうしな。
行徳とかって、貧乏学生や独身ダメリーマンのふきだまりでしょw
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 08:42:47.56ID:SuXneGio0
あとな児相は立地が悪いとこが多くで機能的に問題なの
通報や相談で出て行くだけで時間がとられる
ただでさえ案件抱えてるのに動くのも不便な職場だからどんどん圧迫される
高級住宅街だろうが庶民の街だろうが交番があるだろ
同じ様な感覚で児相も作っていかないと間に合わんよ
虐待にしろ育児放棄にしろ貧乏人だけじゃなく金持ちでもあるあるなんだから
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 08:44:37.75ID:iP/3GDBY0
こういうエリート意識、上級国民意識をぶっつぶして欲しいww
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 08:44:55.46ID:SJJuFQJp0
南青山五丁目は、江戸時代は同心の大縄地で、
下級武士のボロく小さな屋敷が並んでいた寂しいところだぞ。
もちろん、表参道なんてなくて、人気のない江戸の外れだった。
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 08:45:12.69ID:/MJxfETU0
埋立地のくせにw
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 08:45:28.11ID:jXbwe6J60
子供に優しい地域になって地価が下がるならそれが適正価格といことだろ。
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 08:45:41.76ID:F9OSWdJH0
うちの坊っちゃまに
こんなどこの馬の骨ともわからない
薄汚い子供なんか見せたくないザマス
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 08:46:46.25ID:XbJaW0LH0
ここは表参道駅そばで交通の便がすごくいい
港南地区なんかにつくったら交通の便悪すぎるし交通費もかかってしょうがない
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 08:47:51.09ID:ifmm/4GY0
グリーンシードっていう不動産屋は一体何者なの
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 08:49:32.71ID:SuXneGio0
>>833
私立にいけばいい
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 08:50:42.36ID:d+Wpa+3X0
>>827
横浜郊外あたりも 小ベンツ乗り回してうちは違うんですアピしてる意識高い系とか多いよ。

そういうとこの子供が就職すると 都内で独り暮らししたがるw
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 08:51:28.40ID:oFacMR530
きったならしい下賤の子なんて足立区がお似合いでしょ〜ホホホホホ
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 08:52:03.39ID:zVCP9ZVQ0
>>1
どこにも児童養護施設ができるとは書いてないよね
児相や母子センターは泊まることはあっても住むことはないと思うんだが
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 08:53:20.01ID:q4Fdpul50
>>594
私立に通わなくても
都心の公立小学校にはブランド学区があって
結果的には金持ちだらけの生徒が集まっちゃう
港区だと、赤羽小・青南小・白金小(通称「赤青白」)が有名
あと都心で一番の金持ちが通う元麻布の南山小学校は
親の平均年収が1000万以上とかとてつもないぞ
高収入なら親御さんも高学歴だし、教育費も高いだろうから
優秀なお子さんも多いんちゃうかな
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 08:54:35.84ID:Whp54ekF0
まあ分からんでも無いがな
自分も隣にベトナム人とか来たら嫌だし
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 08:54:52.43ID:mlSCxcQC0
>>839
差別とは生まれながらの身分や人種で格差をつける事
金持ちなら誰でも歓迎、ビンボー人は失せろは差別じゃなく区別
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 08:56:00.68ID:U6Q6q5TN0
>>826
そうだな
なのに港南じゃなくて青山ってことは、上級国民様(笑)がアクセスしやすいようにするために港区が配慮したんだよ、きっと
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 08:56:12.16ID:nfcCtuuA0
金もってんならもっといい所に引っ越せばいいだろうが
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 08:56:52.09ID:scXW8k050
>>28>>100
南青山在住者だって、子供虐待すればお世話になるのにw
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 08:56:52.90ID:tdZSyhL20
>>844
有名私立小は 親はそこの卒業生でないとママ友からあまり相手にされないから
公立に流れるというのも あると思う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています