X



【名前】辻ちゃん三男「幸空」読める? 「キラキラネーム」2018年もすごかった「四駄霊(よだれ)」に「凱宙(がいちゅう) ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2018/12/16(日) 06:12:43.41ID:CAP_USER9
「名前は『幸空』と書いて、『こあ』と読みます」

タレントの杉浦太陽さん・辻希美さん夫妻が2018年12月13日、インスタグラムで今月生まれた三男の名前を発表した。
ネットでは「おめでとうございます」、「可愛い」といった祝福の声が上がっているが、「よめないね」、「期待を裏切らないキラキラネーム」などの指摘も多い。

「四駄霊(よだれ)」に「凱宙(がいちゅう)」

一般的な名前や読み方と大きく異なるキラキラネーム。今回のように著名人や芸能人が子どもに個性的な名を付けると、特に注目を集める。
最近では、タレントのりゅうちぇるさん・ぺこさん夫妻が長男を「リンク」と命名すると発表した際も心配や批判があった。
J-CASTニュースでも今年5月2日に「ぺこ&りゅうちぇる長男 キラキラネーム議論も『字画』最強だった」という記事で、キラキラネームを巡る議論について触れている。

最近ではどんなキラキラネームがあるのか。
ウェブサイト「赤ちゃん命名辞典」を見てみると、「キラキラネーム」というページで「四駄霊(よだれ)」、「姫心愛(ぴゅあ)」、「笑福(えふ)」、「初一音(はいね)」など、難読漢字よりも読めない名前が紹介されていた。

子供の名前決め・名付け支援サイト「赤ちゃん命名ガイド」の「最近登録された男の子・女の子の名前」欄にも、キラキラネームがずらりだ。
12月14日分だけでも、男の子だと「凱宙(がいちゅう)」「溢仁(いっと)」、女の子なら「七葵(なぎ)」「照葉(ては)」などがある。
そのほか、「瑚乃蔵(このぞう)」「藤兵衛(とうべえ)」といったかなり古風な名前も。

杉浦太陽さんは、三男に「幸空」と名付けた理由について、

「我が家の子どもたち全員に、『空』という字が付きます これには、『空を見上ると、いつも太陽が見守ってる』 そんな意味を込めての『空』でもあります」

とインスタグラムで明かしている。

http://news.livedoor.com/article/detail/15745269/
2018年12月15日 18時0分 J-CASTトレンド

前スレ                  2018/12/15(土) 19:29
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544869753/
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 07:18:33.18ID:iiF7hiOa0
正直既存の単語を当て字にするのは昔からあって読みにくいカスネームだと思っていた
キラキラネームはそれを外国語や通常選ばない単語を選んでいるので尚更醜い
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 07:19:22.60ID:KHDIQ1Fx0
なんやペットの名前か
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 07:20:30.37ID:nEO9nL1k0
>>101
猛=いちごう
隼人=にごう
四郎=ぶいすりー
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 07:20:56.24ID:V/dFo54Z0
大鳳(たお)
翔鶴(かける)
瑞鶴(みつる)
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 07:21:29.92ID:vBWjTWN10
運子、珍子、満子
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 07:22:43.44ID:ieWU9ZRe0
別にいいんじゃね
海外行けばみんなローマ字だし
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 07:23:27.64ID:puwBYIQo0
難しい漢字が好きだぜ。
夜露死苦。

@DQN
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 07:23:50.69ID:xbuvmhVn0
からっぽ
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 07:24:03.48ID:nEO9nL1k0
>>108
小学生の頃に立花満子(みつこ)という同級生がいて、
やはり「りっぱなまんこ」と呼ばれていた。
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 07:24:06.91ID:9IakJDP+0
まだまだ金星(まぁず)を超えていない
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 07:24:08.01ID:kjm/tv8Q0
覚せい剤やるような人間に育たなければいいよ
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 07:24:28.51ID:rZTO/DE/0
害虫って名前はキツイな
藤兵衛は逆に良い
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 07:25:34.40ID:ViOFgUMI0
子どもの友達
「てんご」と読ませる名前も下に君をつけて呼びけるたびに心がざわざわしたわ
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 07:27:00.65ID:7mjeV9kx0
こあ、ゆあ

のどっちかだろうなって思ってたw
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 07:28:39.07ID:R5DZEFNH0
漢字を見た時に読み方が一つも思い浮かばない名前はDQNネーム。
読み方が一つに絞られるのが一番いい名前。
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 07:29:24.72ID:mI4Rcs9t0
まぁ、ヨダレとガイチュウは読めはするな
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 07:29:28.73ID:7nfV/6s00
>>117
なんでキラキラ親って口パッカーんのアホそうな発音を好むんだろうな
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 07:30:10.16ID:msbX7eln0
ガイチュウって、コレどうすんだw
イジられるの確定だろ
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 07:31:13.13ID:BYuUm9lH0
溢仁(いっと)はひどいな
英語を学びはじめる多感な年頃に意味を知って
死にたくなるんじゃないか
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 07:31:27.32ID:V5nhzFnm0
>>1
えーと、この個人情報や人権に厳しい時代に個人名晒していいわけないよね?
ヨダレくんは名誉毀損で訴えろよ
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 07:32:10.27ID:bTfRZJ1F0
>>80
それな。
いくらどんな馬鹿でもヨダレだ害虫だなんて我が子につけるわけがない。
亀田の三男、和毅(ともき)親父が知と和を間違えた説が真実味があって面白い。
所詮ネラーなんかチンパンジー以下の知能だから
気に食わないネタには嘘松連呼で耳障りの良いネタで盛り上がるだけ。
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 07:33:42.15ID:M/2uRIqb0
凱宙はあんまりキラキラって感じがしない、読み方に見当がつくしそれで正解だし
でも害虫呼ばわりされそうで怖いよこの名前
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 07:34:05.22ID:CqXTwnTh0
幸福生:はぴねす
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 07:34:40.53ID:PGS5ufiP0
DQNネームや
わざわざ漢字を当てんでカタカナにせやキチガイ
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 07:34:55.16ID:MKgtbmFW0
あるのかな 信長 家康 義家 義経 鹿之助 影虎 氏康 
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 07:35:28.64ID:2nqJUuLv0
   もにないD
   のんいいQ
     げかじN
の   ん  ゃネ
ぶ   だ   ┃
           ム
           だ
            っ
           て
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 07:35:49.34ID:24Rx1iFe0
幸を「こ」と読ませるのは通例なの?
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 07:36:18.51ID:jmWTiidg0
キラキラとか以前に自分の子どもの名前としていとおしく思えるのか?
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 07:36:24.47ID:6QRBziTd0
底脳ネームか
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 07:37:11.38ID:o1dLVpZk0
娘が都内の私立幼稚園に通ってるけど今って普通に外国人が1/3から1/4ぐらいいるし
ハーフで「さとう イーサーン たかし」みたいな外国名と日本名両方ついてる奴とか
中華料理人みたいな「ちん まんぷく」とかももザラ
多少のキラキラネームなんて実際大して気にもされないと思う
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 07:37:34.03ID:duqu0OYX0
羽姫芽(わきが)なんてのもいるらしいな
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 07:39:25.32ID:7enqqVFO0
>>16
名前は自分に与える強烈な自己暗示もあるから変な名前だと精神的にほぼマイナスで人生大損する可能性がかなり高くなる。
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 07:39:40.98ID:UIpUpRxi0
吉田兼行の「徒然草」にも
「最近の親は子供に難しい字の名前ばかりつけて愚かしい」というようなくだりがある。
キラキラネームってその頃からあったんだな。
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 07:40:39.60ID:HjqYvonN0
>>113
珍名でも読めれば個性だと思うが、珍名かつ読めないのがキラキラネーム、さらに頭の悪さが加わるとDQNネームだと思ってる

金星(きんぼし) 珍しいね相撲好き?
金星(びいなす)キラキラかよ
金星(まあず)うわぁ…関わらんとこ
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 07:40:54.12ID:h10apDjU0
>>129
無職、独身、子無しが唯一家庭持ちを笑えるネタだからな。
虚実はどうでもいいんだろう。少しでも自分の現実の鬱憤晴らせれば。
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 07:42:31.13ID:EsT3SX5e0
 【痴漢でっち上げ】
卑劣なことが平気で出来る
 パヨク(ゴキブリ在日韓国人)
日本人への新しいタカリ手法として
 【痴漢でっち上げ】が急浮上している
パヨク(ゴキブリ在日韓国人)の男女ペアが電車に乗り
 善良な日本人男性を痴漢にでっち上げる
話し合いに応じてやるニダ!と言って
 示談金(数十万円〜数百万円)をユスリ取る     
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 07:42:48.61ID:bTfRZJ1F0
>>113>>147
本当に金星(マーズ)なんて存在すると思えるの?
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 07:42:52.26ID:ImPdDcq40
ハードコア(^ω^ )
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 07:43:06.85ID:Djq/NbIv0
バカ親が勝手に作った名前読めるか
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 07:43:48.15ID:VJaMPmMO0
幸空は一発で読めないわ
こうくうだなぁ
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 07:43:55.87ID:vbs3i5Kd0
娘が産まれたら真姫(まき)って名付ける予定なんだけど、
キラキラじゃないよね?
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 07:44:14.81ID:kP+XIocf0
しあわせ+くう → しあくう → しあーく → シャーク君
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 07:45:56.84ID:CdPM0hym0
こいつらいいかげんいい歳なんじゃないのか?
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 07:46:00.32ID:wimc28R60
物理と書いてシンリはさすがに読めなかった
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 07:46:02.58ID:iiF7hiOa0
変換しやすい名前にしろよ
読み仮名通りに打って十秒以内に見つけられるようにつけろ
じゃなければ打ち間違えられても文句言うなよ
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 07:46:40.40ID:+PlAlDha0
>>72
俺の名前がひらがなだと普通なんだが漢字だと絶対一発で読まれないんだ
名前が普通でも説明面倒だがキラキラだともっと面倒だと思うわ
電話口で名前の説明するときキラキラだと絶対困るよな
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 07:46:41.94ID:IAeR8rL70
> 四駄霊(よだれ)

これってキラキラしてるかあ?
ヤンキーネームとか呼ぶべきじゃ
読めるし
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 07:46:54.10ID:edqYBcuq0
>>24
未だにピカチュウくんが存在してると思ってるアホがネット上にも大量にいるぞ
そういうアホに限って相手を馬鹿にするんだよな
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 07:47:06.43ID:7nfV/6s00
>>157
姫がつくとなんか韓国系なのかと思う
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 07:47:53.31ID:bTfRZJ1F0
>>157
キラキラぽくはないがセンスが朝鮮人ぽい。
日本人なら姫は入れない方が無難かと。
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 07:48:47.35ID:S9k6LGP+0
小学生の時に、学校の先生で七左右衛門と同級生に十兵衛という名前の同級生が居た。
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 07:50:19.89ID:fd07OOJS0
>>59
池波正太郎ですね
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 07:51:26.94ID:wq/0dO/G0
>>10
がいちゅう もかわいそう、害虫害虫って絶対にいじめられる
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 07:51:49.57ID:HudP0PgK0
こういう名前がいいなら別にカタカナでいいと思うの
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 07:52:10.14ID:EEYk0TLj0
>「我が家の子どもたち全員に、『空』という字が付きます これには、『空を見上ると、いつも太陽が見守ってる』 そんな意味を込めての『空』でもあります

そもそも空って空っぽって意味もあるからあんま良い字じゃないよなぁ
おまけに空を「あ」って読んだらまんま空く(悪)とか
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 07:52:32.79ID:MOdhal5B0
ピカチュウはどうか知らないけど、黄熊プーくんは実在するらしいね。
滋賀の猫議員が本人に会ったことをブログに書いてた。
物静かでとってもいい青年らしい。
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 07:52:49.44ID:qEcw74XB0
あからさまに違和感ある名前は普通に考えたら虐待なんだけどな。こういうのを法で取り締まれないウチは、日本は今後も南朝鮮に好き放題やられっぱなしだろ。関係ないようで関係ある
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 07:53:46.67ID:FARV/4tF0
聖姫(せいら)ちゃん

タウン誌の写真コーナーに載っていたが、大人になったらこの漢字だとキツイわ
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 07:54:31.06ID:mUqeLqN30
で、結局どう読めば良いの?
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 07:54:42.45ID:xX5hGQK/0
>>178
うちの叔母は気に入らなかったのか成人して名前を変えた
でも結局身内からの呼び名は変わらない
ちなみにどちらも古いセンスなのでどっちもどっちだと
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 07:54:45.00ID:IDEB3vuX0
ピカチュウとかプーとか
絶対、黄色い服着せさせられてるだろ・・・

そんな名前付けられたら開き直って
自ら服や小物も黄色系で染めるわ
ネタにして生きるしかない・・・
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 07:55:01.64ID:EEYk0TLj0
>>182
ザ・幸空
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 07:55:34.73ID:v0gSs8n/0
うちの会社に今年入ってきた新入社員で宇宙とかいてソラって子がいるけど
ファーストガンダム世代で俺は普通に詠めた
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 07:59:44.57ID:fqDshzf+0
>>1
幸(さち)が空(から)っぽ

産まれたときからこれじゃ、流石に可哀想
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 08:00:49.54ID:VYIGVZCQ0
>>83
新学期で担任が俺の名前を間違えて読んだから、他にいるのかと無視してたら、誰もいないので「もしかしたら僕ですかね?」と正しい読みを名乗ったのだが、他にいないのだから君に決まってるだろ?怒」その後の1年間虐められたよ
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 08:01:12.35ID:x5Xr0Q550
漢字の意味を考えてるのかよってのもいるな。
字画の関係かもしれないが、「優」じゃなくて「憂」使うとか。
「憂」に「優」の意味もあるとか言うが、普通「憂鬱」の字だ。
親の自己満足。
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 08:01:24.38ID:7BPc+jEWO
>>1
ネタなのか知らんし、戸籍に読み仮名登録されないからかは知らんけど、
マジならそれ、悪魔君受理拒絶事件を考えたら、
拒絶しないとおかしいレベルだろ>よだれ、がいちゅう
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/16(日) 08:01:52.11ID:WftRjLuo0
>>1
どうせ馬鹿が「ぼくが考えた最強のキラキラネーム」を勝手に登録してるだけだろ
流石に害虫なんていねーだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況