X



【札幌爆発】アパマンショップの従業員「廃棄予定のスプレー缶100本以上に穴を開けて湯沸かし器をつけたら爆発した」

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2018/12/17(月) 12:20:29.13ID:CAP_USER9
https://this.kiji.is/447233950542480481?c=39550187727945729


札幌市豊平区の爆発事故で、発生元とみられる不動産店の従業員が、
「スプレー缶100本以上を廃棄するために穴を開け、湯沸かし器をつけたところ爆発が起きた」
と話していることが17日、捜査関係者への取材で分かった。
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 12:38:10.70ID:4myqMt4i0
身体て案外丈夫なんだな。建材があんな木っ端微塵状態で数十メートルも飛び散る爆風で
首とか腕もげちゃいそうなのに
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 12:38:10.74ID:CzpMqZ260
札幌市はスプレー缶穴開けるなと言っているんだろ
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 12:38:11.45ID:Xz3OsvRx0
>>1
何で冬場の室内でやった?
年末の大掃除?
窓全開で風通し良くしてやっても室内で100本以上は心配なレベルなのに。
そこへ湯沸かし器…
重過失問われる?
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 12:38:12.45ID:UV6tVbi30
コイツなんで生きてんの?
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 12:38:13.29ID:JyLVjHSS0
めぐみどうしても最後にはプロパンガスが主犯じゃないと気がすまないみたいだな
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 12:38:15.36ID:i2Ecg4Tn0
>>725
タバコ臭い部屋に消臭スプレーを何本も使ってたんじゃね?
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 12:38:19.99ID:E0wXEdjA0
>>694
スプレー缶に穴あけてたら
居酒屋でもわかるほどガス臭が充満して
臭いからって消臭剤まいて
湯沸かし器つけて引火じゃね、多分
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 12:38:22.80ID:uBk03F3c0
>>672
やった者勝ちってことか(笑)
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 12:38:25.43ID:O5im/oXn0
>>795
p&gもとんだとばっちりだな。
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 12:38:27.63ID:bP1U0OOt0
まあ、世の中には頭の足りないアホがたまにいるからなあw

バイクの燃料タンクを開けて、「暗くてタンク内のガソリンが良く見えなかったので、ライターで明るくしようとしたら引火した」とか。
何をやってるんだw みたいな。
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 12:38:28.06ID:KOoG1zi80
昨日パソコンの年末掃除したけどエアダスターは処理が面倒だよな
強い風出るのはいいがいざ捨てようとしたら何分ボタン押し続けてもガス出てくる
100本もあったら外でやるのは寒くて嫌だわな
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 12:38:32.64ID:P4PcrNbP0
フジTVはドヤ顔で居酒屋プロパンガスを犯人扱いしてたけどな
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 12:38:34.06ID:9eRJngm/0
寒いから部屋の中でやっちゃったか
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 12:38:35.82ID:XhkzobO40
>>626
だめだこりゃ(´・ω・`)
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 12:38:36.59ID:FxjW/QwJ0
建物2軒吹っ飛ぶ爆発でなんで爆心地のコイツが生きてるんだよ
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 12:38:38.37ID:UztHpKwC0
>>563
周知徹底できてなかったか
広報や回覧板って見ない奴は一定数いるからなあ
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 12:38:39.54ID:F1KMz4v10
スプレー缶でもあんな規模の爆発になるのか…
これは他人事じゃないなぁ
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 12:38:41.56ID:EMAtKgQ40
>>641

火災と言うより爆発だろ?
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 12:38:42.22ID:DYalibPP0
なんかひるおびも、昨日5ちゃんで見た内容ばかりだな
ガスだけだと爆発しないとか
空気9ガス1が燃えやすいとか
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 12:38:42.64ID:J6FqHHLz0
いまだに飲食店で爆発とか言ってるメディア潰れねえかな
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 12:38:44.43ID:F8WbH8Bb0
>>692
缶に穴を開けるかどうかが問題じゃなくて使い切ることが重要なんだよ
使い切らずに出すバカがいて回収車が燃えたりするから穴を開けさせる
しかしそういうバカはやっぱり危険なことをしてしまう
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 12:38:51.29ID:7mkS4O880
>>14
先入観だけでそれっぽくテレビ報道までされちゃった居酒屋かわいそう。
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 12:38:51.49ID:Cj/USF820
俺子供の時制汗スプレーをライターの火にかけて火炎放射器にして遊んでたのアホすぎたな最悪死んでた…
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 12:38:51.54ID:/HFeYIs40
蝦夷のアパマンショップは土人飼ってんの?
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 12:38:52.44ID:nPJYXAsQ0
大家「お預かりした敷金じゃ原状回復ができません。」
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 12:38:54.27ID:PJ8rNkDL0
>>79
これだったんだぁ
入居時にこれとクリーニング費用も引かれてたのに汚かったからやり直してもらったわ
スプレーも実物あったとしても面倒がって撒いてなさそうと思ってしまう
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 12:38:55.27ID:dhg1YLrHO
こりゃ「大島てる」のマップに「爆発事故可能性物件」として
アパマンショップを載せないといかんな。
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 12:38:55.81ID:PuWdISh/0
アパマンといってもフランチャイズだろ
賠償はそこの会社ができるんかね
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 12:38:58.54ID:HZ5xjmcw0
従業員はゆとり直撃世代なんだろうなと思うがどうなんだろう?

数学と化学はきちんとやらないと
命に関わるで。
0889(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
垢版 |
2018/12/17(月) 12:38:59.33ID:AN0Rtxbh0
アパマンショップの損害賠償金が大変なことになりそうだね
(´・ω・`)
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 12:39:01.61ID:fzGkV7yO0
>>548
カナリヤかわいそう
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 12:39:02.38ID:jae9K9pc0
こういうバカがいるから自治体によっては穴開けるなというとこもあるよな
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 12:39:03.50ID:hgiduuA2O
あーあー賠償金が凄い金額になるな…。この年末年始になんちゅうことを。スプレー缶に火気厳禁、スプレー缶の穴開け作業は外で中身全部だしてから室外←(ここがポイント)で穴開けてくださいって書いてあるでしょうが
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 12:39:10.40ID:gHrS0vOl0
>>787
消臭スプレーするだけで何万円も取ってたらしいな。
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 12:39:12.06ID:/sID2f+30
>>852
事業ゴミは
スプレー缶、カートリッジ式ガスボンベ等は、発火の恐れがあり危険ですので、必ず穴を空けてガス抜きをしてください。
って
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 12:39:15.92ID:W8z5PRa10
重過失すぎて保険屋も金出さんな
アパマンかなり食らうぞこれ
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 12:39:17.69ID:+ERmEf4o0
怪我人40人と言っているが、具体的にどんな怪我なんだろうか
爆発の時は既に避難していたってこと?
あの規模だと死ぬか無事かの二択しかない気がしてしまう
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 12:39:18.63ID:A0n3jVkt0
>>62
スプレー缶を電子炊飯器に入れてスイッチオン
杉並区浜田山で本当にあった事例
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 12:39:20.53ID:IbVGtfqh0
社員と上司は懲戒解雇で賠償金と慰謝料は会社持ちか
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 12:39:21.72ID:pi5eJLnf0
どおおおおおおおおおおおおおおおおおおおくっ!
どおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおっくっ!
ハンバーガーヒル
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 12:39:21.96ID:PqYfkr040
現時点で即死いないのはやらかした従業員が逃したんだろ
そうじゃなきゃ普通に死ぬわあの規模
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 12:39:22.43ID:bE89SrE90
アホだろ
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 12:39:23.64ID:EWT0TSQl0
こういう場合、保険とかどうなるんや?自前の火災保険は効かないだろうし、こんな爆発事故に対応する保険なんて聞いたことない
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 12:39:24.36ID:ry7jw/Jh0
>>412
NHKだから具体的な商品名は言わないんだよなぁ・・・
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181217/k10011749811000.html
>札幌市豊平区で爆発が起き42人がけがをした火事で、全焼した建物に入る不動産会社の関係者が、
>「室内で除菌消臭用のスプレーを大量にまいた」と話していることが、警察への取材で分かりました。
>警察は、室内に充満したスプレーの成分に引火して爆発した可能性があるとみて調べています。
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 12:39:25.16ID:81tuyzXN0
本当にお部屋探ししかできないんだな
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 12:39:29.10ID:fMGAPOiA0
>>630
これ逮捕だわ
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 12:39:31.25ID:RgALef580
>湯沸かし器をつけたところ
あーこれテロ行為やわ 死刑だねこいつ
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 12:39:33.58ID:y3ykweV20
>>500
はい!
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 12:39:34.61ID:sRjnxvkG0
>>794
通夜振る舞いやん
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 12:39:37.07ID:Qpf3UvHa0
ドラレコの画像だけは怖いわ。一瞬の臨場感ありすぎ
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 12:39:38.44ID:aHts1Eb10
えらいのを雇うたのうオイ(笑) 
一軒潰してしもうたがな
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 12:39:42.10ID:pcxrk4gU0
従業員は個人賠償責任保険に加入していたら数億円の賠償が可能なのか
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 12:39:46.01ID:vCMVdCJU0
男だったら男性従業員って報道されるから、
伏せられてるってことは女だな。
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 12:39:47.24ID:+5l195bV0
>>780
そう
それはメーカーが考えれば良い
消費者は不燃なら何でもおけ
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 12:39:52.72ID:PV5SIYHo0
ドリフのエンディング曲
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 12:39:54.12ID:mH3fk/nV0
ところで、冬の札幌って外でガス抜き出来んの?
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 12:39:54.82ID:WSeTb8MN0
 よく生きてたなぁ
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 12:39:56.14ID:2KCeLw/60
居酒屋は保険おりるだろうけど、居合わせた客はとんだ災難だったな
店吹き飛ばされた居酒屋も年末の稼ぎ時だぜ気の毒すぎる
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 12:39:56.31ID:czc6B7uF0
昨日のミヤネの番組で専門家がストーブにガソリンをいれたかもとか言ってたぞw
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 12:39:56.54ID:jOslniM70
原因がアホ過ぎてワロタwww
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 12:40:01.24ID:toUJt9TK0
窓締め切ってスプレー100本空けて給湯カチカチやったタイミングで丁度爆発に巻き込まれた
爆発原因はわからないが多分下の居酒屋だと思う


こういうアパマンからの証言が欲しいところだな
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 12:40:01.48ID:uPbz2S+O0
>>827
元々はフロンガスだったんだけどね。
温暖化対策でプロパン系のガスになっちゃった。
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 12:40:05.95ID:wSRBHm990
上戸彩かわいそう
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 12:40:06.25ID:sIJhUkcd0
テレビ

スポンサー様だから

不動産会社で 押し通してるな w
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 12:40:06.33ID:MtkqwK1g0
スプレー缶100本ってなに どんだけ〜 って何に使ったんだろうね。
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 12:40:14.16ID:b5PsuqR10
缶のリセッシュだろうな
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 12:40:14.70ID:sgtR09SX0
昔アパマンで物件探したけど、

物件断ったら怒り狂うクソ社員がいてそれ以来

アホマンには行ってない。
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 12:40:19.97ID:cxTUM2O20
>>920
衝撃で画像がdでるしな
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 12:40:20.06ID:HOUMZWPR0
>>738
昔はフロンだったから無毒無燃無臭だったけどオゾン層破壊と地球温暖化で禁止になったからな
いい化学品だったんだけどな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況