X



【札幌爆発】アパマンショップの従業員「廃棄予定のスプレー缶100本以上に穴を開けて湯沸かし器をつけたら爆発した」★7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2018/12/17(月) 15:12:53.71ID:CAP_USER9
https://this.kiji.is/447233950542480481?c=39550187727945729

札幌市豊平区の爆発事故で、発生元とみられる不動産店の従業員が、
「スプレー缶100本以上を廃棄するために穴を開け、湯沸かし器をつけたところ爆発が起きた」
と話していることが17日、捜査関係者への取材で分かった。


before
https://i.imgur.com/XnVsf4B.jpg
after
https://i.imgur.com/CMXpHNM.jpg

前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1545024624/
1が建った時刻:2018/12/17(月) 12:20:29.13
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 15:43:10.23ID:M+Byd/OT0
>>779
全国からのツアー客のことか
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 15:43:20.27ID:VUYvF3Xe0
消火器みたいの撒いてたってこの消臭スプレーだったのか
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 15:43:21.34ID:RjOGSFqG0
部屋でカセットコンロ使って壁のみを吹き飛ばして、公開羞恥プレイを受けたやつがいたな。
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 15:43:27.96ID:cuzzCMKB0
>>762
お客様が来店されても跡形もない
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 15:43:28.54ID:PEdNs3HO0
>>709
それに今どきのガス器具も優秀だから、そんなに事故は起きんよ。
だからテロか?て言ったやつもいるんだろ。
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 15:43:30.12ID:UtW/UEqR0
近隣の住宅とか店舗もガラス割れてんだよな?
流行ってた居酒屋だろうし損害賠償は億いきそう

これって会社に請求?それとも社員さん?
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 15:43:31.16ID:6itKIlPR0
コートの内側にスプレー缶100本貼り付けて
おらおら金出せ出さないと火つけるぞとか出てきそう
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 15:43:33.40ID:ed5Tec2p0
ガス缶を扱う場合は換気のよいトコでするの当たり前

狭い空間でガス抜き100本とかアホか
着火する状態なら充満して臭いも結構してたハズだ

ラリってたのか
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 15:43:34.21ID:TctSQgr90
>>303
寺の坊さんが軒下のスズメバチの巣を駆除すんのに火炎放射して寺全焼を思い出した
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 15:43:34.25ID:cEuuKhlH0
>>754
消臭だからガスの臭いすら付いてなかったとかかな?
法的にどうなるんだろうこれだと。
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 15:43:34.47ID:dfuzoe8o0
今年はホルモンから出火したりステーキから出火もあったからなぁ
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 15:43:37.36ID:mB/lQ7wh0
プロパンガスの容器は国の基準もあるし、試験に合格しないとそもそも使えないし、
業者がチェクして古くなると廃棄される。

スプレー缶は錆びてボロボロでも家庭の片隅に放置
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 15:43:49.00ID:ipN2ED0R0
>>681
スプレー缶のガスが湯沸かし器の着火で小爆発おこして
プロパンガス漏れから大爆発につながったと見えてきたぞ
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 15:43:53.30ID:iSCShMol0
あれで死なないなんてリアルボンバーマンだろうな。
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 15:43:53.82ID:ZFmytYVz0
しかしホンマスプレー缶って厄介なもんやな。空にしないと捨てられないなら怖くて買えんわ
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 15:43:54.71ID:kyLHokaK0
>>558
使いかけとはいえ、さすがに100本分のガスを室内で放出するとは驚いたな
途中で気持ち悪くならんのかな?
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 15:43:59.10ID:7+uY4tcL0
立ち退きトラブルはなかったかね。
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 15:43:59.44ID:2Z9YTv960
居酒屋さんへのマスゴミの風評被害が心配
訂正しろ
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 15:44:00.66ID:Xlma1WvE0
とりあえず西友行ってスプレー缶100万円分買ったって言ってくる
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 15:44:03.69ID:mazpTUm+0
>>720
消火器ってもしかして赤色のタンクの奴じゃ無くて
スプレータイプの簡易型の事なのか?
消臭スプレー撒いてるのを見て勘違いしたのかな?
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 15:44:03.77ID:w4Y7RafA0
俺でも30本くらいで済ますのに馬鹿じゃねーのwwwwwwwwww
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 15:44:05.52ID:r1skElq70
あれだけの爆発でも無事だったプロパンボンベ
疑ってすいませんでした
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 15:44:08.13ID:5W6AUIbb0
引火性のガスのやつなのか
なんだろ
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 15:44:09.74ID:soYlDPXV0
缶に残った分を抜いたんじゃなく、フルを100本使ったの?
廃棄として、なんでそんな大量に廃棄?
使用期限か、会計上の都合か?
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 15:44:11.24ID:aiFNCcWD0
府銅座業界は消臭抗菌という名目でスプレーでシューするだけで二万円をボッたくるアイデアを思い付くも、皮肉なことに損害賠償の方が大きいやろな(^ω^)
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 15:44:20.50ID:uTYxZYOs0
>>761
従業員ならこれの処理しろって指示受けたんだろ
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 15:44:24.40ID:RPNq2W1S0
こんなバカが近所にいると怖いわー!!
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 15:44:26.19ID:Aip61BLJ0
アパマンの従業員てとりあえず大学いきましたみたいな無学な奴しか居なさそうそりゃこうなる
理系一人は雇え
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 15:44:32.00ID:76+UfdUH0
なんとか祭りフェアとかやって
やきそばなんか作って来場者に振舞ったコンロの残りガスを
下っ端が処分しておけとか言われて
「めんどくせーやってられね〜」
とか言いながらてきとうにやっていた結果がこれ
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 15:44:33.76ID:iiLL3GWM0
市区町村に連帯責任法作れ
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 15:44:33.77ID:neaRQG7u0
背景 読め無い安倍と同じレベル
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 15:44:35.29ID:ZFmytYVz0
建物が消し飛んでも黒焦げで生きてるとか漫画かよ
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 15:44:40.18ID:/JJn4toO0
ドリフかよと思ったらドリフ以上だった件
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 15:44:40.96ID:MfBV0UBe0
札幌って缶に穴開けなくてい良いんじゃなかったっけ?
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 15:44:42.93ID:onTNDgqX0
英語なんて習わないで、小学生は理科と算数と自然観察だけしてれば、まともな人間が育つよ。
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 15:44:44.47ID:wXe//Cv+0
ボンバーマン
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 15:44:47.56ID:TxO2VAyO0
>>542
アパマンが「除菌施行」と言って2万円くらいぼったって社員が噴射してたスプレー缶がヘヤシュらしい
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 15:44:49.44ID:ig7TaNQW0
>>757
http://eroom.earthrevo.jp/archives/957

消臭スプレーは、クリーニング代と称して客から高額な金を巻き上げるために使ってるんだぞ

やってることはただ消臭スプレーかけてるだけだし、その消臭スプレーで爆発まで起こしてるんだから最低だよな
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 15:44:50.06ID:UGtXFBGC0
アパマン株暴落してんじゃねえかと思ったが
既に12月初めから暴落してた
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 15:45:01.90ID:SJ/Q0e950
ハウスクリーニング代とかいって、スプレーしっゅしっゅだけして終わり用とかかな
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 15:45:03.85ID:lisK3Z9V0
同じ手口でテロができる、というか最早これもテロだよ!
対策を打ち出さないと大変なことになるようわあああっひゃああああ
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 15:45:05.21ID:WFZDsmUO0
何事にもおいても
無知ほど恐ろしいものはないよ
奴らには罪の意識などないのだから
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 15:45:12.43ID:Iq1mjL0l0
呆れて
言葉が出ない
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 15:45:13.10ID:Bf/lF4Ym0
スプレー缶100個も入る湯沸かし器ってどんなの?
なんでスプレー缶を沸かすと廃棄できるのかわからん
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 15:45:13.78ID:edfYgaZU0
外で廃棄するスプレー缶100本ぜんぶにプスプス穴を開けて
ふぅ〜どれお茶でも飲むかと中に入ってコンロに火を付けたらドッカン
ってことか?
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 15:45:16.29ID:dPpLXowL0
最初の警察の取り調べは
居酒屋だったんだろうなぁ

まさか、不動産屋とは…
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 15:45:23.14ID:3B7qcEce0
ガス大爆発
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 15:45:24.20ID:CTSHZEXg0
後の、すすきのエクスプロード事件である。
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 15:45:27.63ID:PVddGDZt0
スプレー缶テロの始まりである。
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 15:45:30.64ID:NLeB46Ic0
マスコミ卑怯すぎるんだよ
居酒屋の消防法ガーとか関係ないだろがこんなの防ぎようがない
スポンサー守る為になんでもあり
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 15:45:34.19ID:h7PK+Ijw0
アパマンの全国の社員の人は昨日の夜の爆発第一報の
ニュースの時に既に予想してたんじゃないの?
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 15:45:40.34ID:6itKIlPR0
昔バイクのガソリンあとどのくらいあるかなってキャップ開けてライターで照らして
炎上した知り合い思い出したわwww
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 15:45:41.16ID:lBknJGwp0
使用済みではなく、使用期限切れの間違いだろう
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 15:45:41.53ID:95KgDh2r0
>>786
初めて知った
部屋の匂いを事前に消臭スプレーで消すなんて
あんまり意味ないと思ったけど結構効果あるのかな
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 15:45:41.90ID:ctofPsNz0
自治体ごとに対応違うのか?
今年スプレー缶をクリーンセンターに直接持ち込んだら、穴ちゃんとあけてるか
確認されたんだが
でも確かに札幌のHPには穴あけるなって書いてあるな
こういう危険あるんだから全国で対応統一させるべきじゃないのか
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 15:45:47.49ID:NvXQ0Vdp0
3人もいて誰一人部屋でスプレー撒いたら危ないと疑問を持たなかったのかよ
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 15:45:49.89ID:qzRPE0MV0
>>727
まだ情弱が多いからに決まってんだろ
売る側にしてみりゃ買ってくれる客が居れば
効果の有無はどうでもよい
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 15:45:51.37ID:LAP1k0HN0
100本てどのくらいの日数で溜め込んだんだろう?
年に一度の大掃除で片付けるのが恒例ならそれは屋外で作業できる季節の恒例にしとけって話だけど
数日ですぐ100本くらいあっと言う間に溜まるから冬場でもやらなきゃいけない作業だった?
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 15:46:00.97ID:8QXf9hCv0
heyashって、効果あんの
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 15:46:01.83ID:29uLZQ2V0
>>843
そうなんだけど、気づいたら改定されてた感じだから常態的にスプレー使うような人じゃないと気づかないくらいひっそり改定だった

でもそんなこと関係なく部屋の中で大量にやるのはバカでしょ
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 15:46:01.97ID:vk+LVQM60
>>788
そうなんだけどセブンイレブンはセブンイレブンやん看板貸している以上セブンイレブンの社員やろ
なにかあったらセブンイレブン関係ありませんって卑怯の極みじゃね?
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 15:46:09.23ID:HZ5xjmcw0
>>724
ワクワクしながらBBCのウェブを
見たが、やってなかった。
トップページはアメリカかどこかの爆破テロの写真だった。

テロへの悪用を警戒して
報道されないかもしれんね。
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 15:46:11.93ID:dPpLXowL0
爆発するほどのガス濃度の中、よく息ができたな
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 15:46:13.96ID:VcY8Q6x40
>>841
口から煙を出します
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 15:46:15.46ID:5W6AUIbb0
>>855
>>857
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 15:46:16.05ID:M+Byd/OT0
>>508
うんホントGJ
こんど海さくら琴似店に行ってみるわ
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 15:46:16.66ID:e8Ubf9TO0
>>820
気持ち悪くなるほどに充満したらもう爆発しない。
適切な酸素が無いとガスだって燃えないからね。
そのくらいの空燃比なら、特に息苦しくもない。
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 15:46:18.69ID:RsKwCwwX0
>>761

ゆとり世代は、1987年生まれから、2003年生まれの方がゆとり世代に該当します。2018年の時点で何歳になるかというと、最初のゆとり世代である1987年生まれの方は、31歳になります。また、最後のゆとり世代は、今年で15歳になります。
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 15:46:20.33ID:yCo5cAR70
真面目に聞くけど、湯沸かし器って給湯器とは違うの?
怖すぎる
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 15:46:20.47ID:nh24y0qx0
消臭缶の穴あけどころか店内に残った消臭剤撒いてたらしいよ
でもさぁ、消臭剤だしこういうミスしちゃう人結構いそうだよね・・・
スプレー缶怖いわ気をつけよっと
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 15:46:21.93ID:bi5c8iAX0
>>733
ネット社会になって信用できない
組織だとわかっただけいいじゃん

そしてやはりと言うか日本だけでなく
他国でもマスゴミはマスゴミみたいだね
テレビ局にジャーナリズムはどこの国もゼロ
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 15:46:25.42ID:1ZQBuRzT0
>>444
賃貸関係のデータがどこに残ってるかだな
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 15:46:29.36ID:Hnu9q3dJ0
車内でハイターガス補充して、
タバコ吸って爆発したツワモノもいたな
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 15:46:31.42ID:edfYgaZU0
>>1
何でおまえ死んでないん?
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 15:46:34.89ID:H0jMdVpM0
社員が中国人ならチャイナボカン
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 15:46:38.70ID:+St6Trav0
>>727
俺もスプレー缶は穴開けて捨ててる。孔あけは必ず屋外で、
孔径15mmのテーパーリーマーで3ヶ所穿孔するけど。
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 15:46:39.92ID:DG7AhnBQO
スプレー缶に穴開けオレには無理。使用済みでも残りガスあるから爆発危険0ではない
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 15:46:45.28ID:sWbvnJA/0
TVは一局たりともアパマンショップとは言わずに不動産仲介業言い続けてて気持ち悪すぎた
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 15:46:45.91ID:neaRQG7u0
不動産屋が爆破元と思ったのは
誰もいなかったのか
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 15:46:46.58ID:jSydZggw0
お隣の飲食店が可哀想すぎるw
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 15:46:48.58ID:HxcDYl9l0
>>189
でぽってるからバチが当たったのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況