X



【APAMAN】アパマンショップ運営会社(8889)の株価急落
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 16:29:53.51ID:2JUK8I5a0
                 ,ヘ.
              _/ 」 ヽ
             /     `゙ -、, - ァ
             {  ●      </ 買うなら今だね
    ( . .:.::;;;._,,'   ヽ.    x  ● i'
     ).:.:;;.;;;.:.)  (´"ヽ       ノ  <
    ノ. ..:;;.;.ノ    ´ン    ー-ィ'"
   ( ,.‐''~  ワー   (       ヽ   ワー
(..::;ノ )ノ__.  _    ト、     _ト、ノ'   __ キャー  _
 )ノ__ '|ロロ|/  \ .___. |ロロ|/  \ __ |ロロ| __. /  \
_|田|_|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_|田|._| ロロ|_
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 16:30:52.42ID:DCo3cPbO0
顔が汚れてるんやろw
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 16:30:53.50ID:IEy6lHlD0
各店舗が消防法守ってなければ影響大だな。
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 16:31:07.74ID:/aTaEpRz0
はらがW
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 16:31:24.35ID:D3JZkXK40
全てを吹き飛ばして!
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 16:31:25.26ID:2JQEWPY10
Hairshuよく効くな
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 16:31:31.57ID:I3v9fZVW0
除菌のことなら他の不動産屋もおなじことやってんだろ
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 16:32:57.05ID:YANRWHUt0
あ〜ぱなんしょっと

爆発しよっと
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 16:33:38.24ID:DqRhJ1F/0
アパホテルに風評被害が来そう
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 16:33:44.76ID:YdDHmkAj0
>>5
ちょっと可愛い
わろw
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 16:33:48.64ID:15+btjWL0
何でも安全第一なのでダメだな。
まさか消臭スプレーが爆発するなんてそんなの社員は聞いてないよー
だろうな。
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 16:34:01.40ID:37yT4HaK0
そりゃそうだろ、こんなのが社員なんたからな。怖くて借りれない
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 16:34:23.46ID:lQ4qHs3V0
全従業員集めて再教育かね
「いいか!スプレー缶100本に穴あけて湯沸し器を使ってはいけない!」

言わなきゃわからんということで
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 16:34:32.96ID:3gnSKKHv0
賠償がいくらになるのか
火災保険等は使えるのか
馬鹿雇うと大変な事になるって思い知っただろうな
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 16:35:03.12ID:37yT4HaK0
>>23
アパマンショップの会社の責任になるやろうな
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 16:35:24.22ID:C8pBg6fY0
頑丈な建物なら死人がでてたかもな
安普請でよかったなw
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 16:35:59.03ID:4uDULHr80
跡形もなく消し飛ぶのかな
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 16:36:11.00ID:lVKz1q620
よっぽど臭かったのよ(´・ω・`)
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 16:36:21.82ID:nsrJKisM0
株の格言に、
「事件は売り(空売りのこと。「売却」では無い)、事故は買い」とあるが、

さて、今回は事件事故、どちらでしょうかねえ
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 16:36:28.81ID:fXT4sv+t0
ゆとり教育の結果
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 16:36:40.36ID:laBMoACP0
うむ、なぜアパマンの株を購入してたか理由が聞きたい

安倍晋三
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 16:36:43.48ID:tuy/P2Bu0
アッパラパーショップ
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 16:36:57.54ID:CFBnY6DD0
こっちが犯人だったとは
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 16:37:04.05ID:HX6YhdUa0
そこでレオパレスですよ
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 16:37:08.31ID:RQgxjsXm0
社訓

1.スプレー缶に穴を空けてはならない
2.ガス抜きは屋外で
3.湯沸し器禁止
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 16:37:23.40ID:Coqr9KEO0
Googleマップの社員さんの笑顔は素敵なのに
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 16:37:31.63ID:BRKmQlJ20
>>4
アホマンショップでも可かな?
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 16:37:41.68ID:tqgUhduh0
まさにアパマンショック
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 16:37:50.38ID:nsrJKisM0
>>23
ほかの店舗は、賠償金はもらえない。以下参照

>倒壊した建物に入居する3つのテナントに、避難器具や漏電火災報知設備が設置されていないなど
>複数の不備があったと明らかにした。
>各テナントでは、防火管理者が選任されず、消防計画も未作成だった。2年前に不備を確認したが、
>今年10月にも改善されていなかった。指導は計6回に上っていた
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 16:38:06.83ID:TM1ZpVaa0
というか室内で穴あけなんて、アホすぎだろ
注意書きくらい読めや
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 16:38:11.77ID:rdISIPkn0
>>38
絶対に悪意はないからなあ
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 16:38:47.22ID:/mOhuWnj0
ここFCじゃなくて直営だったのか?
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 16:38:51.98ID:15+btjWL0
バカとは思うけど巷の半分はこの間違いを犯す。
消臭スプレーCMは危険とは絶対言わないからね。
可愛子ちゃん使ってね。
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 16:39:03.52ID:TRq3OZxr0
テロ組織認定
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 16:39:45.22ID:IcvC/KUL0
これは間違いなく重過失。
損害賠償義務が発生する。

ただし、個人か会社かは微妙。
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 16:39:57.65ID:Yf+2AMdS0
五輪で始まり五輪で終わると言う言葉通り日本経済の勢いもそろそろ終焉を迎える時期なのだろう
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 16:40:30.92ID:KyZY83lB0
爆破組織アパマン
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 16:40:51.87ID:SZbNBA/i0
アパマンはフランチャイズで、実際は○×不動産とかそういう会社だろうにwwww
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 16:41:08.94ID:SARkexJF0
自爆よりカラクリがバレしまったのが効いてるのか
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 16:41:21.35ID:KyZY83lB0
部屋の中でガス抜いたら部屋に溜まってるのは当然の話
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 16:41:24.75ID:9u0+/XE50
>>56
今回のは直営みたいよ
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 16:41:29.62ID:wbCjHXrx0
アパマンショック?
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 16:41:32.33ID:PQFy7SYs0
■【札幌爆発】アパマンショップの従業員「廃棄予定のスプレー缶100本以上に穴を開けて湯沸かし器をつけたら爆発した」★9
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1545031616/
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 16:41:59.70ID:+Hzm3f200
アパ
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 16:42:02.52ID:tbnQFj810
こんな不動産屋からは借りたくない
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 16:42:05.29ID:KyZY83lB0
アパマンショップに行ったらガスがたまってないか注意しないと危険だな
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 16:42:30.07ID:F5kbeW7h0
>>1
ソニーショック
ライブドアショック
アパマンショック←New!!
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 16:42:46.88ID:6Fq6W4KL0
直営なの?
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 16:43:03.09ID:KyZY83lB0
アパマンに紹介された部屋に入居してコンロをつけた瞬間に爆破が起こりそうで怖いね
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 16:44:10.37ID:BjT2Odzp0
そりゃ補償だけでも5億円はかかるでしょ
保険会社払ってくれるだろうか
重過失なのに
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 16:44:54.05ID:RQgxjsXm0
ここに管理委託してる家主がいたら即刻解約すべきだな
所有物件がいつ破壊されるか分からん
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 16:44:56.48ID:9cBLnabh0
>>1
そりゃこんなとこで誰も部屋探しせんわな
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 16:45:36.00ID:F5dLS+wj0
TYO: 8889
エベレストまでもう一息
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 16:46:13.57ID:77k6fJSW0
>>42
防火管理者なんて1日〜2日で取れるのに………消防計画も業者に頼めば楽だし…………
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 16:46:18.72ID:SZbNBA/i0
>>59
平岸店って 北海道住宅株式会社
ってなってるけど、直営になったのか?
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 16:46:30.08ID:vXNmfMPa0
大爆発起こしといてまだホームページで謝罪してない

危機管理能力が皆無だな

株価暴落も当然
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 16:46:56.76ID:VQOS8ODo0
底抜けのアホが従業員で会社大丈夫か?と不安になっているんだと思うが、
不動産業界全体がこういう感じだから、何ら問題ない。

株主は安心してほしい。
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 16:47:10.41ID:Z5ILQwOi0
アパマンショック〜♪
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 16:47:15.57ID:a+lVHAE10
そりゃな
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 16:47:41.50ID:ZOekuBhq0
>>22
でも仕事として命にかかわる作業があったなら会社で徹底的に教育しなきゃいけなかったよ
教育指導を怠っていたアパマンも悪い
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 16:47:51.54ID:FCuJbjTO0
消臭スプレー撒いて、消臭代2万とかふざけてんな
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 16:47:54.19ID:NQkaNfX30
保険金で寧ろプラス要素だろw
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 16:47:57.99ID:Z5ILQwOi0
従業員も労災だろうしな。
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 16:47:58.69ID:UfbFDvUf0
爆発事件起こしておいて謝罪もなしかw
もっと落ちるなw
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 16:48:16.44ID:rdISIPkn0
>>42
それって不動産屋なら職業上の義務じゃねーの
そりゃ株価下がるわ

てってれーー
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 16:48:22.37ID:EFfIPZDx0
ド田舎の一店舗が吹っ飛んだくらいでこれか
株屋も大変だなw
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 16:48:32.40ID:m2oiOxzc0
アパマンが火災保険に入っていても自分の店舗のみしか保証されないから
近隣の被害は近隣の家(店舗)の火災保険で見なければならない。
保険に入って無ければアパマンが損害賠償を負わない限り一銭もでない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況