【札幌爆発】アパマンショップの従業員「廃棄予定のスプレー缶100本以上に穴を開けて湯沸かし器をつけたら爆発した」★11

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ガーディス ★
垢版 |
2018/12/17(月) 18:08:29.09ID:CAP_USER9
https://this.kiji.is/447233950542480481?c=39550187727945729

札幌市豊平区の爆発事故で、発生元とみられる不動産店の従業員が、
「スプレー缶100本以上を廃棄するために穴を開け、湯沸かし器をつけたところ爆発が起きた」
と話していることが17日、捜査関係者への取材で分かった。


before
https://i.imgur.com/XnVsf4B.jpg
after
https://i.imgur.com/CMXpHNM.jpg

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1545033855/
1が建った時刻:2018/12/17(月) 12:20:29.13
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 18:48:12.95ID:fK0AOF7c0
おそらくは住人を追い出すためのテロだろ
ネットではスプレー缶だと書き込みアパマンのせいにする工作
あの大きな爆発は完全にスプレーじゃない
それにあれだけの爆発するぐらいのガスだったら抜いてる本人も気絶するぐらいのガスの量
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 18:48:16.22ID:hKFRjgWj0
>>774
一旦外に出たらしいぞ
で、もう大丈夫かなと戻ってついでに手を洗おうとして湯沸かし器カチリ
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 18:48:16.28ID:mB/lQ7wh0
不動産屋だからな。周辺の壊れた家々を何時もの調子で査定しはじめて大顰蹙の悪寒。
「こんなボロ家なんか賠償10万でも多いぐらいだ!ありがたく受取れ貧乏人!」
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 18:48:20.47ID:wu0kdivW0
>>895
踊ってたのか(´・ω・`)
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 18:48:28.08ID:T2bfdEiP0
>>826
世界規模風評被害ヒドス
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 18:48:29.15ID:wYuBRhYM0
>>838
やっぱり穴開けじゃなかったか
穴開けで部屋中に充満するわけないもんな
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 18:48:29.66ID:Y+TiBrBg0
>>623
まじめというか
大量にすてたらすぐバレて苦情くるだろ
やるしかなかったんだろ
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 18:48:32.22ID:wf+bsxVG0
>>874
大激痛な額やね
1年の利益吹き飛ぶ
利益剰余金マイナスだから相当きつい
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 18:48:32.77ID:J/pbDp/60
>>844
あいつ
しつこく
これガソリンでしょ
言うてたなw
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 18:48:33.33ID:qlwOxzig0
スプレー撒くだけで2、3万くらいボッタくってたバチが当たったんだ
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 18:48:34.17ID:1856+8x20
>>895
花火かよw
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 18:48:36.30ID:uwj/tVJq0
居酒屋はとばっちりの疑いで可哀想だったが
誰も池沼がスプレー百本に穴開けてるとか推理できんだろ
あの爆発力を不動産が出すなんて想像できんぞw
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 18:48:37.84ID:BOUWEvkD0
カセットコンロ爆発は毎回何人か死んでるのに店ごと吹っ飛ばしてミンチにならないアパマン従業員w
巻き込まれた隣の居酒屋は美味いって書き込んでる奴がバカッターにも一杯居たからちゃんと保証してあげて
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 18:48:39.18ID:Gcd6LBZ30
>>172
ヘヤッシュは消臭スプレーなのに、なんで異臭騒動になったの?
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 18:48:43.77ID:j/YgBIrF0
外で穴開けとけば何も問題なかった話
小学生でもヤバイのわかるわ
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 18:48:48.55ID:sKTG/X4s0
よう生きとるな
不死身か
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 18:48:49.00ID:mxAfEPdy0
屋外の火の気のないところでやらんと・・・・・。しかし100本ってすごいなw
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 18:48:52.34ID:tLeBWgVu0
これからは外国人労働者も増えるからスプレー式は危険だな
手動の霧吹き型が流行る
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 18:48:52.77ID:8w+rRfMx0
>>682
確かに外でガス抜きしなかったのと、あまりに量が多いのはあれだんだけど
そこらにある一般人が規制なく入手できる日常品で流石にこうなるとは中々想像できないよね
ビックリしてる
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 18:48:56.98ID:fFDFlMHl0
コントみたいだよね

最後に給湯器のスイッチ入れたら大爆発だもんw
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 18:48:58.76ID:mcmgg3ua0
いや、マジでちゃんと狙ってやったんじゃないの?

会社に対する怒りをぶつけようとしたら、周りもぶっ飛んだって感じなんじゃない?

そうじゃなきゃ、室内で120本は無理だろ。
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 18:49:08.68ID:eXhkShMx0
>>791
火を消そうとダンボールでパタパタ叩いてたね
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 18:49:11.70ID:Az9bL43i0
空じゃなくて、未使用品だと思う
でも古すぎてノズルが馬鹿になって押してもプシューって出なくなってる奴
俺は外でやったついこないだ、めっちゃ寒かった
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 18:49:12.50ID:tRRwvB6J0
>>880
北海道の建物の気密性能なめんなよ
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 18:49:15.31ID:9a4Mj1v+0
それ屋内でやったのか…あのさあ…w
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 18:49:23.27ID:0m01M2TA0
>>781
いや、あれギャグ漫画だし
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 18:49:24.45ID:PmLJG5Hu0
>>924
馬鹿は中々死なんのよ
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 18:49:27.47ID:uqzZs3aX0
>>791
だーすけが最強だと思ってたのに
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 18:49:35.12ID:+KAHVNi40
>>837
だから窓も開けなかったバカが扱ったからで
バルサンと変わらないいったじゃん
やったことないお前が従業員を疑わないほうがおかしいだろバカ
従業員擁護ですか?あんたは
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 18:49:35.45ID:fFDFlMHl0
鼓膜は破れてると思うよ

今は筆談かもね
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 18:49:39.06ID:J/pbDp/60
>>895
やっぱラリってたかw
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 18:49:41.31ID:wu0kdivW0
隣の店ではガス臭いって事から避難したらしいが(´・ω・`)
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 18:49:43.15ID:LEBSINgS0
>>72
シンプルで旨い!w
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 18:49:48.19ID:8o7nv6wA0
>>115
ははあ、部屋を消臭除菌できるスプレーだから<どんなに大量に>室内に撒いても問題ないと思ったんだな。
古くなってた在庫品を一気に片付けたんだな。
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 18:49:49.84ID:ahN4tVUI0
>>826
居酒屋…
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 18:50:00.42ID:cZ25JNgb0
100缶ショック アパマーン
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 18:50:02.47ID:gpYe+jLH0
あ、これ居酒屋が原因じゃないんだ?

じゃああのいつも帽子被ってる個性派女社長の財産で損害補填できそう?
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 18:50:06.16ID:rWVpq+Vh0
>>848
普通は事業ゴミだと思うが、一般で出すつもりだから、自分等でやったんかとおもった

あと北海道新聞だと
「室内で100本以上の除菌消臭用のスプレー缶を廃棄するため中身を抜く作業中、湯沸かし器をつけたところ爆発が起きた」
と書いてあるから、穴空けは誤解なのかもね。
連想するのは穴空け。まさか120本シューシューやるとは想像しないと思う
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 18:50:16.50ID:7hVmYYIi0
ああそっかアパマンは吹っ飛んだだけで燃えてはないのか

>>656
とはいえ避難器具や火災報知器じゃ防げないだろコレ
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 18:50:18.41ID:nUTt5EBf0
湯沸し器つけた奴はよく無事だったなw
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 18:50:24.14ID:MhQ4wrW00
ヒャッハー!消毒だ!
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 18:50:29.36ID:0yMdwZYv0
アパマンに天罰下るww
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 18:50:31.28ID:edfYgaZU0
次スレお願いします
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 18:50:33.91ID:HTXlVimC0
>>932
レオパレスだったら気密されんかっただろうに
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 18:50:34.37ID:E0wXEdjA0
>>895
アホなん?
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 18:50:34.84ID:j/YgBIrF0
ユトリってやっぱりヤバイわ
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 18:50:38.33ID:BzQhDKit0
無能な働き者だったんだろう
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 18:50:46.54ID:BoViA6EN0
あらためて思うけど、不動産屋の従業員って本当に真性のアホが多いね
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 18:50:50.32ID:zH2V5c7C0
まず自分らが臭くなかったのかね?
ガスが充満してて臭いし寒いけども外でやろうとか窓開けようとか今日はもうやめようとか何でならんのかね?
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 18:50:52.22ID:fAiFR8Eg0
双子座流星群が落ちてきたとか言ってる奴いたけど
双子座にあやまれよ
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 18:50:55.44ID:wyi5RXuL0
>>115
コンロの上に置くなww
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 18:50:58.56ID:wYuBRhYM0
目撃情報によれば2本持ちで
シューッとスプレー撒いてたとか
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 18:51:02.08ID:E8Vxwj930
ゆとり社員「外寒いし、中で撒いたろ」
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 18:51:03.35ID:fK0AOF7c0
満タンスプレー100本でもあんな爆発しないから
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 18:51:07.63ID:c5p718yW0
なんで室内でやろうと思ったんだろ
スプレー缶には必ず火気に注意と書いてあるのに
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 18:51:11.94ID:eXhkShMx0
>>939
自業自得とはいえ全身火傷だろうから大変だわな
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 18:51:13.18ID:blt4tuTA0
>>970
ラリってたのでは
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 18:51:13.42ID:Z9gOmX3w0
地方によって違うのだろうが、
いま住んでいる所は、
ガス抜いて、スプレー缶だけまとめて「燃えないゴミ」(月2回)に出す
スプレー缶だけまとめて、袋いっぱいになるまで溜めるから、
いろんなスプレー缶を20本ぐらいまで溜めてから、出している
持って行ってくれるよ
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 18:51:14.91ID:Gcd6LBZ30
>>826
北海道なんて海外からのツーリストも多いのに
とんでもない風評被害だよ
居酒屋はアパマンに、損害賠償求めるべきだわ
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 18:51:20.54ID:u1j8jqPs0
不動産屋の営業なんて馬鹿ばっかりでしょ
常識ないやつばっかり
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 18:51:29.77ID:yThtKWML0
風評被害だ
@パーマン
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 18:51:36.00ID:G+zclo2C0
>>78
・どうみてもアパマンの方が損傷が
激しかった(跡形もない)
・地元の人のツイで
アパマンの従業員が爆発前に
消火器(消臭スプレー)を撒いているのが
複数目撃されていた

この2点から

ただ爆発するものを扱わないはずの不動産屋が
何故爆発したのかはわからなかった
まさかホームラン級のバカがいたとは
誰も推測できなかった
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 18:51:44.71ID:WaDOwDxF0
使い切ったスプレー缶に念のため穴を開けて家庭ゴミに出したことはあるが、

中身があるのに室内で穴を開ける発想はないわwwwwwwwwwwwwwww

しかも100本wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 18:51:44.95ID:hKFRjgWj0
>>880
たった一本でも怖い事故はたくさんあるぞ
テロリストが使わないのは匂いがすごくてバレやすいのと屋外じゃ爆発させにくいからだろうな
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 18:51:50.93ID:6R6XBkT00
死人がギリギリでてない。威力や状況的にガスぐらいだろうとか思ってたらアパマンのほうかよw
頭悪いにも次元が違うやらかしやってんじゃねーよ。もう飲食の方だと思ってたわ、本当にすまん。

次元の違うガイガイのガイさんはこれたぶん保険とか下りないからしんでどうぞ。どうせ支払いもできないだろ。
お店の再開とか絶望的なんやろうか?
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 18:51:51.82ID:kICULezh0
こういう作業してると缶から結構液体出るから
手を洗いたくなったのはわかるが、まぁバカとしか言えないね
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 18:52:04.28ID:uSjUIOI50
>>909
ガスならともかく、ガソリンなんか居酒屋だって扱ってない
なのに居酒屋前提で話してたのが腑に落ちないわな
0998暇つぶし ◆9FDTXSbp42
垢版 |
2018/12/17(月) 18:52:12.84ID:h/ycgWrU0
速すぎw
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 18:52:18.13ID:8w+rRfMx0
>>833
東京23区って開けなくていいんじゃなかった?自信ないからググってみて
地域によっては穴開けなくていいし、中身残ってる場合はどっか持ってけば処理してくれるところもあったはず
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況