【除菌】アパマンの消臭スプレー缶、「消臭抗菌代」と称して1缶3万円を強制で徴収か ぼろ儲け疑惑も
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001サーバル ★
垢版 |
2018/12/17(月) 21:23:04.74ID:CAP_USER9
平岸爆発 不動産店が100本超スプレー缶"ガス抜き" 放出ガスに引火か 札幌市
北海道文化放送
カテゴリ:地域
2018年12月17日 月曜 午後0:48
 札幌市豊平区で雑居ビルが爆発し、42人が重軽傷を負った事故で不動産仲介業者の社員が、事故前、100本以上のスプレー缶のガスを抜く作業をしていたことが分かりました。

 この事故は、16日午後8時30分ごろ、札幌市豊平区平岸の雑居ビルで、大きな爆発があり、建物が大きく損傷し、30代の男性が重傷を負ったほか、飲食店などにいた1歳から60代までの男女、41人がけがをしました。

 捜査関係者によりますと、不動産仲介業者は改装のため閉店する予定で、室内で100本以上の除菌や消臭のスプレーのガスを抜く作業をしていたということです。

 放出されたガスに給湯器の火が点いたとみられていて、警察と消防などで原因を詳しく調べています。
https://sp.fnn.jp/posts/2018121700000004UHB

【札幌・爆発事故まとめ】
▼アパマンショップ従業員(33歳男)がスプレー缶120本を密室内でガス抜き
▼噴射後、手を洗おうと湯沸かし器をつけたら爆発!
▼商品は「ヘヤシュ」という業務用の除菌消臭スプレー
▼期限切れの物を年内に処分したかったか…
▼隣の居酒屋「海さくら」は完全な被害者

https://pbs.twimg.com/media/DumXBNSUYAAFhUR.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DumXFg8VYAAzxHh.jpg
https://twitter.com/JPNG5/status/1074556462775431173

アパマンショップで契約を進めているんですが、「消臭抗菌代」という項目で2万円の請求があります。(2LDKです)
担当に具体的にどういうことをして、強制かということを尋ねたところ、
「内覧で何組か案内しているので、簡単な清掃と消臭の処理をして、強制です。」
ということでしたが、その話をしている時は歯切れが悪く、違和感を感じました。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1337106328


★1 :2018/12/17(月) 19:49:26.25

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1545043766/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 21:46:43.33ID:vuR02k/Z0
>>151
スプレー缶の爆発と言うより密閉された部屋がひとつのガスボンベのようになったからこの威力なんだよ
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 21:46:56.35ID:fRtEYpuw0
>>11
よくない。
綺麗な部屋を提供する義務はアパにある。入居者がそれにかかる費用を負担する義務はない。
本来なら前入居者の家賃から出す金だ。
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 21:46:59.52ID:YMUYvhnF0
>>1
【役員】
(社長)大村 浩次
(常務)川森 敬史
(取締)高橋 裕次郎*
(常勤監査)山崎 孝昭*
(監査)有保 誠*
(監査)山田 毅志*
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 21:47:03.23ID:JzGbXkxK0
どうしても消毒が強制という不動産屋がいたら、不動産屋を変えましょう。
消毒をなしにしてくれるところがあります。

webに出ている物件のほとんどは一般媒介
(複数の不動産屋に仲介を依頼することができる契約形態)なので、複数の不動産屋が扱っています。
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 21:47:04.54ID:1TD0ohXu0
この社員、死ねば良かったのに


生きてボコボコに叩かれる運命なんて


ちょっと馬鹿だったばっかりに
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 21:47:14.36ID:7t7PdaOg0
天罰てきめん
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 21:47:17.49ID:pQS9+7C30
>>183
個人個人で入っている生命保険で入院や通院がカバーされてればそれは出るよな
居酒屋やロイヤルホストやその他店舗事務所で火災保険(損害保険)に入ってれば、その範囲で出るだろう

当然損害保険会社はアパマンに求償するだろうけど、それが法人に行くのか個人に行くのか、、、
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 21:47:20.34ID:WNoOHMuO0
アパマンってフランチャイズじゃないの?
加盟店の問題として逃げるだろうな
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 21:47:26.91ID:uo8KhsdH0
【札幌】アパマンショップの消臭スプレー缶のガス抜きガスに引火か? 給湯器の火が点いた瞬間に爆発か? 識者「なぜガス抜きが・・・他にも事例あるんだなこれが」と

(・∀・)ニヤニヤ
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 21:47:36.68ID:cjOtsqth0
>>146
フジサンケイの他にl、共同通信も日経も報道してるぞ
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 21:47:38.78ID:opAibC500
ヘヤシュ
客から3万取って
癒着業者からヘヤシュを買い
実際にシューするのは面倒だからやらず
在庫ためまくった結果だな
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 21:47:59.37ID:np9vRoHk0
こんな形でぼったくりがばれるとは思わんかっただろうな
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 21:48:06.98ID:qY04H1FR0
アパマンショップでアパート探そうと思ったけど辞めとこ。ふざけてるだろ!!
スプレー代なんかいるんかよ!
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 21:48:35.07ID:yKrJ6nsl0
えっ?
2万じゃなくて3万?
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 21:48:37.55ID:b9Vp//bk0
>>170
自営宅建業だが本当微妙だな
灯油ストーブにガソリン給油は重過失になった事あるけれども
っていうか、ココのFCって突き抜けたバカ大杉
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 21:48:40.12ID:ZS8BkkMf0
地元でも料金設定異質だもんぼったくりで
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 21:48:54.57ID:F+s1dGJr0
事務所の殺菌消臭出来て良かったね!!
ちょっと焦げ臭い臭いはついたけど
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 21:49:27.27ID:YW4xOFoq0
アパマンダイナミックwww
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 21:49:27.74ID:66GvXZOB0
コレや何とか安心サポみたいのは
アパマンに限らず賃貸にはつきものボッタクリ詐欺だからな
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 21:49:35.03ID:9cwBXpVV0
>>181
失火者が個人か事業者かで判断を変えた方がいいと思う
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 21:49:52.24ID:jE29Mpfh0
>>143
>>20
30年前でも5,000円取られた。
マンション敷地内の駐車場
家主にハンコもらうだけで
隣接の月極に変えるときには無料だった。
1台増えたので借りた。
守銭奴家主からは借りたくないね。
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 21:49:58.83ID:YwoxeoEq0
ガスバンショップ
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 21:50:10.90ID:nonLEUND0
自前でやらず、下請け業者に出した方が安くついたな。
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 21:50:11.09ID:1TD0ohXu0
なるほどね


不動産屋が一部屋丸々消臭できる業務用スプレーを1缶三万で集めてたが、使わず溜め込んでたと



こりゃヤバイはアンパンマン
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 21:50:15.32ID:AVKSJHYB0
因果応報とはまさにこの事
迷惑かけた多大な人と物に莫大な賠償金と慰謝料払ってくたばれ
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 21:50:24.31ID:r/tt7vRl0
なんで不動産屋に大量のスプレー缶があるのかと思ったら
そんなことだったのか
ほんと不動産屋は糞だな
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 21:50:24.56ID:fRtEYpuw0
>>210
当然法人にいくよ。
アパの職員としての業務上の行為だからな。
アパに賠償義務がある。
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 21:50:25.60ID:YMUYvhnF0
>>1
経営理念

一、全社員とその家族の幸せを物心ともに追求する。
二、謙虚にして驕らず人格を高め地域社会に貢献する。
三、会員と加盟店皆様の収益向上に貢献する。
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 21:50:28.90ID:SaehLk3J0
敷金返せバカヤロウ
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 21:50:29.08ID:5YyxkF9F0
勧善懲悪の悪がアパマンw
アパマンは強欲なズルしてお金儲けをして罰が当たりましたとさめでたしめでたし
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 21:50:33.91ID:VVeJrUwX0
不動産のプロが詐欺を働くようなところもあるから、
不動産屋には注意しないと。
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 21:50:52.08ID:JdBtH07L0
消毒とか電話相談権とかクソオプションは断固却下するのが常識
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 21:50:59.82ID:JzGbXkxK0
この事故の被害保障額より、一件3万円で除菌消臭スプレー撒いたトータル利益のほうが優に勝るだろ。
それだけボッタクリ消毒は旨みのある商売。
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 21:51:03.97ID:YMUYvhnF0
>>1
経営方針

一、先端技術や先端ビジネスモデルを取り入れ、価値あるサービスを社会へ提供します。
二、法令とその精神を遵守し、公正な企業活動を通じて社会から信頼される企業を目指します。
三、革新的ビジネスアプローチによって、生産性と労働条件を共に高めます。
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 21:51:18.18ID:opAibC500
抗菌消臭という名ばかりで実態のない項目
ぼったくりの天罰
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 21:51:22.72ID:z5+29m1c0
いろんなものがあぶり出されるんだな
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 21:51:23.42ID:/sHAi4wG0
なんなのや
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 21:51:24.78ID:jwXtrGXZ0
これは日本むかしばなしで採用すべき
強欲不動産屋とバカな店員
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 21:51:35.52ID:s2C/KGUo0
空家が増えすぎて、不動産やの儲けも減った
だから消毒の名目で儲けてるんだろうな
もう賃貸もダメだな
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 21:51:39.85ID:XCAbsaWZ0
>>1
これが事実ならアパマンショップが消臭スプレー詐欺(?)を働いててそのせいで大量にスプレー缶があり、それが原因の人災じゃん
こんな小銭稼ぎをやってなければこんな事故は起きなかった
今全国のアパマンショップでスプレー缶隠しを追われてんじゃないか?
誰か近くにアパマンショップあるやつは近くのゴミ捨て場をチェックして来いよ
慌てて捨ててるかもしれんぞ
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 21:52:03.88ID:QyisW3gt0
警察や不動産協会はなにをやってんだよ!
巨悪を見逃す気か!
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 21:52:11.20ID:F0w4JlZs0
いや強制じゃないよ。俺はお断りして払わなかったもん。
専門の業者が来て清掃と消毒するのかと思ってたが
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 21:52:31.65ID:0pcgML+O0
>>20
借りなければ車庫証明とれなくて車買えない
うちは2台持ちで、2台目は流石に根引きしてくれたわ
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 21:52:37.31ID:lS5ih0zP0
昔アパマンに賃貸マンションの部屋を紹介して貰った際、挨拶用ギフトを押売りされそうになった事ある。ワンフロアー(10部屋)に渡すのが基本と言って。普通渡すにしても左右上下の住人くらいだろ。もちろん断ったがその店員ノルマに追われてるのかとにかく必死で恐かった。
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 21:52:38.90ID:lVKz1q620
よっぽど臭いのね(´・ω・`)
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 21:52:52.37ID:pQS9+7C30
>>238
ですよねー

では頭チリチリになった従業員は業務上のケガだから労災下りるんだろうなぁ
なんだか笑えるが
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 21:53:16.94ID:VVeJrUwX0
>>193
地元の不動産屋でも、遠方の素人客には詐欺はたらくよ
騒ぎ立てられにくくて、後腐れないから
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 21:53:19.24ID:0YccEj5s0
スプレー缶を開ける内職でもしてたのか
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 21:53:30.53ID:kzsr2BTY0
年の瀬に因果応報
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 21:53:40.30ID:D3JZkXK40
>>238
アパって略すなよw
アパ水送りつけるぞ!
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 21:54:02.16ID:jwXtrGXZ0
自分の店舗を跡形もなく消毒したんだな
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 21:54:08.65ID:Kw50pdQ50
天罰に巻き込まれるのは、なんの罰だよ
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 21:54:08.95ID:JzGbXkxK0
消毒がいかに旨みのある商売かは、強制と謳ったりする店員の必死さと断った時の脱力する姿が如実に物語っている。
そしてスプレーが余っていく。
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 21:54:32.13ID:Gxsj117y0
まぁコレだけじゃ無いけど物事には程度ってモンがあるだろ?
何が何でも原価しか払わないとかお前が死ぬ程負けろとは言わないよ、申し訳なさそうにコレ一本1000円なんですけど
買って頂けると本当に助かるんですってペコっと頭下げられりゃこっちもわかったよ二本買おうじゃねーかってなるだろ
人間なんだから、だが強制購入で万はねーよ
それはヤクザモンがするシノギってヤツよ
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 21:54:34.12ID:66GvXZOB0
>>243
消毒クリーニング代2万円ですぅ〜オプションですけどみなさん付けられますよぉ〜

安いアパートなら断れるが
そこそこの家賃の物件は断り難いこれが日本人の気質なんだよなw

ヤツらはそこを突いてくるw
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 21:54:35.89ID:YMUYvhnF0
>>226
APAMAN (8889)
東証JASDAQ・S
現在値 832 -56 (-6.31%)
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 21:54:49.93ID:MOzkiHEn0
爆発スプレー
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 21:55:06.54ID:p+5ZN5F40
まさに因果応報

アコギなスプレー商法の始末の結果がコレ
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 21:55:08.61ID:38K+roxU0
サービス残業中で、労災なしって予感。
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 21:55:15.15ID:gsoaxtpq0
>>115
下手したら故意にとられかねないケース
よくて重過失だけど法令違反があるから支払われないかもしれない

というかそもそもアパマン所有物件なん?
賃貸入居だったら大家さん大変だw
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 21:55:16.65ID:LhyeBVdM0
>>264
メルカリで3000円位で出てたよw
ってことは、卸値は1000円〜2000円なんだろうな。
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 21:55:35.44ID:pjaBXNc60
ソフバン、アパマン、上戸彩は災難だな
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 21:55:54.40ID:Zxo0Ts8k0
こいつは身体を張ってボッタクリを内部告発したのか…(´・ω・`)
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 21:55:54.79ID:JzGbXkxK0
なんか、こんだけ消毒営業で取れよって大量にノルマ課して除菌消臭スプレー仕入れてそう。
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 21:55:57.94ID:pjaBXNc60
ソフバン、アパマン、上戸彩は災難だな。
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 21:56:01.62ID:Ud4fUfJ60
300万円分を爆発させたのか
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 21:56:05.42ID:JRNKAjIG0
もっともっと天罰喰らえ

社長や幹部の家がなぜか爆発

リア充爆発しろw
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 21:56:08.83ID:fRtEYpuw0
>>263
おりますな。
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 21:56:17.36ID:1XBYOwcY0
プロのハウス・クリーナーさんでなく
従業員が適当に掃除して
除菌抗菌スプレーを撒く
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 21:56:21.45ID:aZt9MONq0
やっぱり勉強って大切だし、社会に出たら役に立たないって嘘だよね
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 21:56:29.94ID:u6e9T9b10
アパマンは中卒でも採用してんの?
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 21:56:49.15ID:M5TqqpPW0
これ建物は保険おりるの?
過失ありそうだけど
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 21:56:59.98ID:JzGbXkxK0
>>287
内部告発も過激になってきたな。
年末だからか。
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 21:57:24.48ID:JRNKAjIG0
なんでもそうだが

こういうオプションメニューの方が粗利がでかいんだよなw

吉野家のサイドメニューみたいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況