X



【ゴーン逮捕】覚書、英文で「確定報酬(Fixed Remuneration)」と表記、及びゴーン被告の署名入り

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001あずささん ★
垢版 |
2018/12/18(火) 07:16:03.57ID:CAP_USER9
日産自動車前会長のカルロス・ゴーン被告(64)の役員報酬を巡る有価証券報告書の虚偽記載事件で、ゴーン被告の毎年の報酬を定めたとされる「覚書」に、報告書への不記載分を含む報酬総額が英文で「Fixed Remuneration(確定報酬)」と表記されていたことが関係者の話でわかった。本人の署名もあり、東京地検特捜部は、毎年の報酬総額の支払いが不記載分も含めて確定していたことを裏付けるとみて調べている。

関係者によると、ゴーン被告は役員報酬の個別開示制度が始まった2010年3月期以降、高額報酬批判を避けるため、年20億円前後の報酬のうち、10億円前後を退任後に受け取るよう決定。「後払い分」を報告書に記載しない一方、確実に受け取るため、前代表取締役のグレッグ・ケリー被告(62)らに対し、覚書など報酬に関する複数の書面を作成させていたという。

ソース/読売新聞社
https://www.yomiuri.co.jp/national/20181217-OYT1T50127.html
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 07:17:47.59ID:AQb8D7ra0
−−−−−−−−−− 終了 −−−−−−−−−−−

検察は最初からこの情報を流せよw
意地が悪いなw
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 07:19:13.88ID:pTisNlkp0
相当裏取ってからガサ入れしたんやな。
これ、言い逃れする度に状況悪くなるパターンやな

下手に動く度に、まだ騙されてくー♩
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 07:26:26.37ID:3o/XaXdl0
郷原「このfixedは記憶に留めておくという意味で確定との訳は誤訳。恣意的な誤訳は検察が追い込まれてる証拠」
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 07:26:40.10ID:pUPqfd5z0
>>2
内外から攻めれて、十分な時間もあり、後ろ楯が機能不全に陥るタイミングを狙い撃ちする余裕すらあるのに決定的な証拠を握ってないわけないじゃん
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 07:27:25.39
>>1
これに対するゴーン側の弁解は載せないというね
これが最もやってはならないこと
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 07:27:50.12ID:1Tira8RL0
これに効力あるなら西川はクーデター成功してたろ
来年まで決まらないとかウダウダ
もう負けたんだよ
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 07:28:21.36ID:9GCiLjAT0
ゴーンは効力無いとか言い訳してんだよなw
それが通れば無罪になるかもしれんが貰える予定だった金は全てパー
ゴーンの負けは確定している
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 07:29:32.52
普段は日本語の解釈を無理やりこじつける検察が今回はゴーンら英語圏の連中の解釈法によって負かされるとか胸アツだなw
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 07:32:01.74ID:EsdqsSN70
>
>>15
ルノー会長も変えるらしい
ミシュランかトヨタだってさ
トヨタは因縁怨念が有るから拒否するだろう
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 07:32:36.33ID:RDsGrA8x0
2 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa47-69u+) 2018/11/29(木) 11:46:24.05 ID:i+/ucJOKa BE:963243619-PLT(15000)

 金融商品取引法違反(有価証券報告書の虚偽記載)の疑いで逮捕された日産自動車の前会長カルロス・ゴーン容疑者(64)が、
退任後に受け取ることにした役員報酬を報告書に記載しなかったことについて、
側近の前代表取締役グレゴリー・ケリー容疑者(62)が「金融庁に相談し、記載する必要はないとの回答を得た」と周囲に説明していることが29日、関係者への取材で分かった。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181129-00000019-kyodonews-soci



0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 07:36:39.48ID:AQb8D7ra0
>>21
ルノーの日産役員が日産ゴーン会長解任に賛成したのは
この書類見せられてたのかな?
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 07:37:25.35ID:dpmYfszl0
覚書に確定報酬って書いたら、決議取らないで報酬貰えるの?
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 07:39:44.92ID:1Tira8RL0
>>24
だから英語だろうがスペイン語だろうが
株主総会にかけなきゃ無意味
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 07:40:21.30ID:bRcYpqky0
確定してたのか
当初ゴーンさんは予定額だと主張してた
ただ、確定していても受け取っていないのだから記載義務は無いのだろう
罪刑法定の原則によりゴーンさんは無罪だと思う
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 07:41:31.79ID:HmG3vBhK0
フィックスは固定って言う意味だろうね。この契約の意味的には総額に近いんじゃないかな。
確定なら、コンファームとか、バリデイトとかオーソライズとかそいう言う単語つかうんじゃないのかね。
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 07:41:42.58ID:cklHHAZB0
オワタ
これは完全にオワタ
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 07:41:49.37ID:QbQI8l630
毎年報酬覚え書き作成してる時点で確定だろうよそれだけの地位にいたのは外から見ても確かだし
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 07:43:45.06ID:AQb8D7ra0
>>25
株主総会は通ってるぞ
30億という枠組みだけ株主総会と取締役会に通しておいて
中身の分配はゴーンの専決という仕組
0032くろもん ◆IrmWJHGPjM
垢版 |
2018/12/18(火) 07:44:08.19ID:xvJmUQUs0
正しいガバナンス(内部統制)になっていなかったって事だろね。
毎年、覚書で報酬を確定させていた。
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 07:45:55.00ID:N5kYyYH10
固定報酬って書いてあって同額積立してたら駄目だな
結局全部黒じゃん
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 07:47:29.95ID:NQ4Rn7QS0
>>29
ゴーン独裁体制だろ?
誰も止められなかったのはわかりきっている。ケリーと二人でいいようにやってたのに未確定はねえよな。
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 07:48:02.49ID:HmG3vBhK0
まあ、結局議論はふりだしだ。
法的に支払いが確定しているのかどうか、そして会計的に費用計上が可能なのか。
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 07:48:05.38ID:M8VGod720
>>2
情報は相手の様子を見ながら小出しに出していくものだろうが
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 07:49:15.96ID:W5aHbPUZ0
ちょっと調べたら、これは確定してないことの証拠にしかならないんじゃないか?
額の確定じゃなくて、支払いの確定だろうし。
支払いが確定した場合、確定のための審査を通すわけだろ?
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 07:49:37.89ID:HmG3vBhK0
>>31
これは of があるから、確定っていう意味にもとれるんだろうね
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 07:50:01.20ID:wEVlNR+H0
ゴーンが有罪になろうと無罪になろうとどうでもいいが
有価証券報告書の違法にならない記載方法は誰が決めるんだ?
こっちの方が大問題だろ
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 07:50:07.69ID:eEoQpAFJ0
>>2で終わった
無罪エクストリーム擁護より量刑で擁護すべきだったな無脳擁護

弁護士の立てかたからしてゴーン側は始めから量刑争いしてたみたいだが。アメリカの弁護士事務所の世論形成もこの程度か。
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 07:50:20.00ID:W5aHbPUZ0
リークがすべて無実の証拠って珍しい事件だわな。
無実の証拠を有罪の証拠と評価してるからこれじゃ誰でも犯罪者になるわ。
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 07:51:53.95ID:HmG3vBhK0
>>42
たしかにそうだよね
全部そうなんだよね今回
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 07:52:24.35ID:9GCiLjAT0
別件でゴーンが会社から盗んだ金に関しては既に確定してるからな
それとの整合性をどうするかだ
片方は効力あって片方は効力無いという都合のいい言い訳は通用しない
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 07:52:54.79ID:HqTlspgB0
>>8
でもゴーン本人は知ってるでしょ?
自分で書いてるから
その上で決まってないと主張してるのだから
0050くろもん ◆IrmWJHGPjM
垢版 |
2018/12/18(火) 07:53:45.19ID:xvJmUQUs0
覚書で決めた事を覆す仕組みが日産内にあったと、ゴーンやケリーは証明できますかな?
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 07:54:00.36ID:R974Zu/A0
覚書が確実なものでない以上、いくら覚書にそれがあっても無意味では?
ゴーンらの主張はそこだし重要事項にあたるかも意見が分かれている

この記事では状況に変化はない

本丸とやらはどうしたの?
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 07:54:02.01ID:eEoQpAFJ0
無脳擁護が簡単に考え出せる発想に対して準備があるって

なんで読み取れないのかな
馬鹿なのかな
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 07:54:10.53ID:KNL160ID0
>>38
毎年の額が変動しているので固定ととるのはむつかしいのではないか
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 07:55:08.62
>>44
額の確定と支払いの確定をすり替えてる
最終的に支払いの確定が無いから何も罪でない
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 07:56:24.27ID:X5qgGUy30
確定しているなら日産はこれから支払うのか?
払わないなら矛盾しそうだが
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 07:57:09.36ID:HmG3vBhK0
>>54
法的にどうこうとはまるで関係ない無意味な記事であることを前提にして、
フィックス自体は固定っていう意味だから、この記事にあるアグリーメントの
フィックスドは固定報酬とかむしろ総額程度の意味で確定という意味ではないよね
そもそも、こんな問題になることを想定して作ってないのに、確定って意味なんか含ませてないのは明らかだし。
言いがかりみたいな記事。
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 07:57:44.70ID:Pwqb+jvv0
>>56
金商法は支払いの確定は要求してない
支払い確定を条件にしたら売掛金や引当金も積めなくなる
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 07:58:57.10ID:wEVlNR+H0
要するに違法にならない有報の記載方法の判断は
金融商品取引法を読んでもムダ
監督官庁に確認してもムダ
監査法人に確認してもムダ
弁護士に確認してもムダ
法律の解釈は全て検察に委ねられてる
ということだろ
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 07:59:22.92ID:R974Zu/A0
最初から今回のようにするつもりでゴーンさん(もうゴーンさんでいいだろう)を日産は嵌めたんだろうな

ゴーンさんは被害者
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 08:00:24.77ID:IIKVTTGX0
確定していても後払い何だろ
今現在報酬を受け取って無いのに記載義務があるとか検察無理過ぎ

これで起訴してどうすんの?
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 08:01:32.05ID:HmG3vBhK0
>>67
どいうこと?
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 08:02:07.16ID:wEVlNR+H0
同じ基準で
株式公開してる全国の全ての経営者逮捕するんなんら
これで問題ないよ
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 08:02:16.31ID:W5aHbPUZ0
日本の場合検察と裁判所で、勝手に事後的に法を創造してるからな。
異常だわ。法を守りようがないし、量刑も創造してるわな。
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 08:02:29.25ID:HqTlspgB0
>>64
というか裁判官に任せられている
法律の解釈は
契約書の解釈も
言えば日本語の解釈は裁判官が決める
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 08:02:42.69ID:0Tjwh32I0
か、かくていしてないから(白目

ゴーン擁護、次はどうすんの?

まだ貰ってない!(真っ赤
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 08:03:02.94ID:KNL160ID0
>>61
あと問題にならなくても後で日産側に反故にされるとまずいからそう表現していると考えれば
含ませてないと明らかというのは明らかにおかしい
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 08:03:46.16ID:9GCiLjAT0
>>70
だから確実に有罪になるってことだろ
ゴーンは反米マクロンとズブズブだから見せしめ
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 08:03:51.55ID:W5aHbPUZ0
NHKとの裁判とかでは、契約の概念すら捻じ曲げるからな。
日本人では日本語がわからない状態に突入した。
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 08:03:53.30ID:OaMtNVxB0
背任はもう無理だと確定したからこっちの子供騙しを出したろ?
ゴーンの逮捕からもう何日たったよ?
これでルノーが納得するはずねえわな
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 08:05:36.88ID:HmG3vBhK0
>>76
それは、そもそも法的に支払いが確実とは言えないから、
契約の中の表現は本来関係ないでしょうよ
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 08:06:06.85ID:wEVlNR+H0
有価証券報告書の所管官庁ってどこか知ってる?
検察だと思ってるだろ
まあ現状そうなってるけど
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 08:06:52.10ID:R974Zu/A0
>ゴーン被告の毎年の報酬を定めたとされる「覚書」に

定めたとされる←こけに検察とゴーンらの相反がある

英語訳云々の前に日本語を理解しろよw
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 08:08:20.74ID:N5kYyYH10
問題になるのは発生可能性だが業績連動ではなく固定報酬
とあるためゴーンのパフォーマンスに依らず、働いた年数で必ず支払うため100%
 注解18
(1)その発生が当期以前の事象に起因
(2)将来の特定の費用又は損失
(3)発生の可能性が高い
(4)金額を合理的に見積もることができる
発生可能性が低ければ引当金として計上不可(偶発債務等は注記)
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 08:09:55.55ID:W5aHbPUZ0
最近は冤罪の作り方みたいな事件多いな。
無理やり犯罪者に仕立て上げる立法を侵害するようなことが多すぎ。
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 08:11:43.10ID:HmG3vBhK0
>>86
ケリーの言い分だと、この1〜3が全部だめじゃないかな
あとこれ日本の基準だから国際会計基準と違う 
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 08:12:13.14ID:Pwqb+jvv0
>>71
成功報酬等の契約額が変動する契約の場合は契約の途中または最後に額が「固定・確定」する。
この覚書の場合は毎年の報酬が書かれていたとのことだから変動報酬の固定・確定ではない
となると確定との訳のほうが適切だろう
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 08:16:26.82ID:KC2hBf3q0
>>2
容疑者側に言い分(言い訳)を出させ、それらを検察が検証精査した後に言い逃れできない証拠を示すのは、日本のみならず世界の常套手段でしょ
素直に認めてくれりゃあ簡単だけど、大抵の犯罪者は嘘や言い逃れをする
検察は至って正攻法
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 08:16:57.24ID:MgyHPm7a0
>>25
退任後にコンサル料とかの名目で支払うなら総会かけないんじゃないの?
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 08:17:10.99ID:GM7DFpy40
>確定報酬と表記されていた
>確定していたことを裏付ける
印象操作だろ確定報酬って確定した報酬の意じゃないの?「確定した」と「確定していた」じゃ全然違くね?
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 08:17:30.24ID:Pwqb+jvv0
契約でfixedを使うと「今後変更できませんよ」という意味が一番近いかな
固定であり確定
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 08:18:26.62ID:1bQyXCs50
つまり、有罪になってもこの金払うんだよな?
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 08:19:07.75ID:7EyymMey0
なんかショボイ節税風の話になってきたなあ。
厳密にいえば違法とも言えるよねみたいな。
zozo社長の金は自分の金?、会社の金?みたいな。
ゴーンはいなくなっても、日産は良くて現状維持。世界的に有名なミシュランから
次の会長が来るみたいだし。
これから、会社の内紛で司法取引合戦みたいになってくる予感w
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 08:19:58.68ID:R+TfY6gM0
つーか、このくらいの決定的証拠を事前に掴んでいなけりゃ、ゴーンみたいな国際的な大物を逮捕なんてする訳無いやんけw

清原の逮捕だって、警察は、どんな言い逃れも絶対に無理な状況を狙って家に押し入って逮捕したんだぜw

「これは日産が検察使って仕掛けたクーデター。ゴーン氏は無罪!!!」ってマスゴミで喚き続けてた逆張り芸人郷原さん、ご苦労様でしたwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況