X



【速報】アパマンのスプレーは1本1000円
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 19:24:59.02ID:iqkrsr720
もうすぐ年明け。
不動産業者は一番忙しくなる時期なのにな。
大学生や新卒者の引っ越しで。

もうアパマンは消臭剤ボッタクリはできなくなった。
客も断るだろ。
 
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 19:25:25.94ID:gthckFOB0
>>330
自腹で年賀状を大量に買ってる、郵便局員みたいだよなw
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 19:25:32.96ID:a0dxl6UG0
ちゃんと掃除しないで怪しいスプレーだけとか汚ないアパマン物件
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 19:25:48.64ID:jn5KEuP00
はい、ブラック企業認定
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 19:26:01.35ID:VQCKGV6P0
壁紙だって自分でやったら1万ですむけど業者に頼めば10万以上かかるじゃん
まあスプレー使ってないのは言語道断だがw
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 19:26:24.24ID:SA7B2ccY0
スプレー缶が残ったままゴミに出さないってのは少し好感度上がるんでないの?
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 19:26:30.31ID:WPeUz0vC0
20本スプレーしてたかもしれないし
適正価格だわ
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 19:26:35.01ID:JPbhRd2k0
>>86
社長→子会社の社長
店長1人→店長と社員の2人で噴霧
オプション→強制
1万円→2万円

嘘ばかりついていた外見だなあ
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 19:26:56.85ID:Z2k/fdZb0
詐欺に当たらないのか
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 19:26:57.62ID:Ac2hN2kL0
>>333
この料金は必須ですと営業マンが嘘つくんだよ
これ支払ってもらわないと部屋の契約できません。とうそをつくわけ。
それでたいていの人は支払ってしまう

鍵の交換代もそう、必要ない更新料もぜんぶそう
あと火災保険の押し売りもあるね
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 19:27:14.26ID:1xRqVVTn0
警報機を切るのが面倒だったんだろ
家具がなんもなくなった家で警報機切るのに
天井に手が届かないから、脚立もってかなきゃできないじゃん
それが面倒だから一切やらないんだわw
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 19:27:46.83ID:GMfDocPm0
バルサンみたいに押せば自動で出るなら外でやりゃよかったんに
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 19:27:56.75ID:YHf+x2Tu0
最近の大会社ってホント悪どいよな
客から詐欺るだけじゃ足らずにグループ植民地子会社に負担かぶせて
まあ稼ぐ稼ぐw
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 19:27:58.41ID:WOeszFpf0
>>341
してたらあんなに在庫余らねえって
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 19:28:10.45ID:+qX5e9wK0
>>330
よく子会社が外部委託じゃなくて
グループ企業にしか委託できないことあって不思議だったんだが

大概委託先は会長が経営してる子会社だったりして、結局子会社の売り上げを会長の子会社に吸い上げたりするよね

スプレー上納は聞いたことなかったがw
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 19:28:23.74ID:LJoSZC6A0
>>337
いやいやw壁紙とか貼るの技術要るし難しいからなスプレーは押すだけやでw
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 19:28:57.15ID:R/Ljydx30
240万で改装予定の店舗も株価も吹っ飛ばした
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 19:29:14.53ID:1xRqVVTn0
ヤクザの上納システムと一緒だろこれ
上場企業がヤクザ丸出しの商売やってていいのこれ
安倍チョン国だからおっけー?
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 19:29:22.42ID:ZZzeMPaY0
1000円もせんわアホ
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 19:29:33.47ID:LJoSZC6A0
>>349
まあよく考えたシステムだよ
流石のレオパレスも気付いてないシステムかもよw
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 19:29:40.78ID:QB4/FTv+0
>>346
四分も噴出しつづけるスプレーを屋外で放置してたら、近隣から苦情くるわな。
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 19:29:53.91ID:CGvWyj8/0
なんで無駄に廃棄する必要があんの?
とっといて使えばいいじゃん
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 19:29:55.39ID:BAlKYXpS0
原価 300円


ボリマンション〜♪
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 19:30:49.65ID:a0dxl6UG0
もう少し早い時期の爆発だったら今年の流行語大賞はアパマンスプレーだったかも
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 19:31:44.66ID:gthckFOB0
見てろよ。
今からボロボロと、この会社のヤバい所が露呈していくから。
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 19:32:15.92ID:Uw7wiN700
>>346
昼間に外でやってて苦情がきた
本数多くて終わらないから閉店後に店内でやってた
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 19:32:40.01ID:1xRqVVTn0
店員がやるってんだから
脚立もってなかったらやってないってことだからな
最近のやつは天井にセンサーくっつけるやつが大半だろ
空の部屋で脚立もってなきゃ警報機切れないもん
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 19:34:02.14ID:H8IEhJv40
こういう風にかすめとるのがジャップの平均的なやり口だろ
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 19:34:04.62ID:Ac2hN2kL0
>>358
ぼったくり消臭オプションがノルマだからだろう
スプレー買わない店はぼったくれてないと本部からみなされる
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 19:34:24.22ID:QB4/FTv+0
不動産屋なんてどこでもいいけど、あえてCMでやってるような大手を選ぶ理由として、
こういうヤクザみたいな悪質な請求が無さそうな、安心感あったよね。
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 19:34:26.99ID:CUuPcYgQ0
>>198
医学部不正入試の時と同じパターンだな。
元になった事件は別件だったが、そこから芋づる式に色々出てくるという。
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 19:34:59.51ID:4fGWk+k+0
今までボッて来た分全て吐き出した上賠償で赤だな、ザマァwww
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 19:35:26.80ID:Q3MsPq/50
>>315
しかも1回押すだけ
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 19:36:33.20ID:89buf2/90
ちゃんと使ってても儲けられるのにその作業さえキッチリやらんとはもう終わりだな
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 19:37:25.15ID:+RsxqKxc0
親は泣くね
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 19:37:28.14ID:3m8dFjEY0
ゴミじゃんこいつら
絶対に許すな
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 19:37:53.25ID:1xRqVVTn0
>>367
鳴るだろ
だから止めるのがマニュアルなんだが
止めるって天井から外すしかない
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 19:37:58.20ID:J2XuV+0S0
ファブリーズなんてもっと安いだろ
スプレーじゃないから爆発しない
あぁ^〜ファブリーズ最高なんじゃ^〜
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 19:38:51.88ID:nZgUVNrP0
ガス抜きとか面倒な事しないで知り合いにとか配ればよかったんじゃねーの
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 19:39:04.36ID:zt0SmwPe0
普通、入居時は自分でバルサンだろ。初期費用に見積もられようが拒否一択だわ
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 19:39:07.95ID:qM6K3cAx0
レオパレスは?
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 19:39:24.31ID:Mo3Sqk3W0
そういうことかぁ
これは信用がた落ち
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 19:39:35.28ID:qX2KWQkW0
>>383
ファブリーズの成分ってかなり有害だから使いすぎ注意な
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 19:40:19.98ID:zXw498AU0
>>144
幻滅しました
これからは妖怪ウォッチのファンになります
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 19:40:22.27ID:pecjbVUE0
抗菌ってダスキンみたいな業者がアーマースーツきて噴霧したり、床を磨いたりってイメージなんだが
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 19:40:24.61ID:4wW1I9WG0
これ店舗に卸してる時点でボッタクリ価格だから
いくら破棄されようが本社側とスプレー缶作ってる子会社はボロ儲けなんだろ
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 19:41:09.48ID:ruBR0QXQ0
爆発させた社員は店舗にとって害悪だが社会にとっては有益な人材だったのかも
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 19:41:13.97ID:KmqjkVUQ0
手間賃取って実際には撒いてなかった分が120本
大家は怒っていい
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 19:42:18.51ID:Uthd8qzg0
除菌ってどうするの?
塩素のガスで燻すとか?
それならそれなりに危険な作業だし2マンとか仕方なくね?
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 19:42:36.48ID:pStcxi3s0
撒くだけなら1分かからないよな
自分の管轄なら往復一時間以内
スプレー込みで7000円だろ
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 19:42:46.29ID:YmfyQzQH0
>>201
大手だからまかり通るんやで
マスコミには高額のスポンサー料ばら撒いてるからもう報道無くなるよ、死人も出てないし
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 19:43:03.44ID:QLye/uyz0
これなら自分で業者頼んだほうがいいな
多分値段も変わらんだろ
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 19:43:23.74ID:3X4FTJ0L0
>>395
120本てやけに多いなあと思ってたらそういうからくりかw
重過失だけじゃなくて詐欺でもいけそうだな
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 19:43:37.67ID:bLUTi2Ne0
客に販売したらいいのに
ダスキンだって洗剤や抗菌スプレー販売しとるぞ
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 19:44:07.38ID:3NNusZJP0
これは一度アパマンの本社もスプレー吹きまくって奇麗に掃除したほうがよさそうだな
ボッタクリ社長というゴミがこびり付いている様だ
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 19:44:57.20ID:TsrCovex0
>>377
どの業界もこういうきわどい口がうまい営業方針を恥ずかしげもなくやれる
とこが伸びて割とまっとうな個人店がくそ高いってぼろくそに叩かれてんだよな
イメージがすべて
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 19:46:35.32ID:hTCKknSR0
結構こういったボッタクリあるよな
排水溝を棒で突いて10万頂いたときは罪悪感凄かった
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 19:47:02.65ID:R1X2Cc/Z0
スプレー代というより
スプレーを吹く人件費込みで1万5千円なんだろ?

まぁバックレてたら詐欺だわな
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 19:47:18.34ID:G0msirM80
>>410
カセットガスの方が効率いいよ
もっというとガソリンの方が火の拡散による破壊力が高い
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 19:47:28.70ID:n/IOZEQT0
不動産仲介屋なんかこんなもんでしょ
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 19:47:33.70ID:dwvy1j1m0
>>123
分給5000とかFC2アダチャで有料200人くらい入ってようやく達成できる数字だな。
0419名無しさん@1周年(三重県)
垢版 |
2018/12/18(火) 19:48:33.05ID:1jUReAeK0
いやーガス缶の残り100本分ではなく
120本丸々の爆発力なら
建物倒壊するのも納得だね!


>>23
使った予定に、その120本が入っているのに
なんで在庫にあるん?と

マニュアル消化していないのを誤魔化すためだろ
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 19:48:35.99ID:Ac2hN2kL0
>>395
これは大家は関与してないとおもう
不動産屋が勝手におしつけてかねとってる
おこっていいのは部屋を借りた人
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 19:48:57.23ID:NUTkvnrK0
あっはっは!
まぁこんなモンだろう?
商売って
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 19:49:03.42ID:JoRf4Pmj0
>>398
何時間かしたら換気に行く必要があるわな
1万円くらいは払っても良いんじゃね?
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 19:49:15.84ID:lTERPT0t0
ボッタ
こういうとこで利ザヤ出してるわな
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 19:49:16.52ID:QCHvOF1A0
1本1000円
ボタン押すだけで19000円上乗せ
120本でいくら?
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 19:50:42.16ID:SnVjU3fm0
スプレーが2万円するのも、「ふた開け5年、プシュリ10年」の
修行を経たアパマンアルバイトが3輪バイクに乗ってやってきて
プシュリの儀式をするからこそ、2万円するんだよ。
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 19:50:57.54ID:tzGtD5pq0
>>412
だって排水溝はみんなつつきたくないもん
清掃業者ならともかく営業担当がなんかのついでに契約決まった物件回ってスプレー吹くだけで人件費ってなあ……
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 19:51:07.27ID:h9dIFDdx0
12万円とライターで強力な自爆テロ爆弾が出来ちゃうね
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 19:51:24.64ID:Z31R/Hzn0
入居時の抗菌2万円
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 19:51:24.92ID:Ac2hN2kL0
>>415
鍵は返却必須だがスペアキーつくってたら入れてしまう。
だから予備の中古のカギ本体と入れ替える

中古のカギと入れ替えるだけなのにアパマンは2.5万円以上ぼったくってる
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 19:51:29.06ID:kLEjZW0Y0
うちの会社は現場に行くだけで三万取るよ
作業したらプラスだし
プロの仕事求めるなら高くない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況