X



【札幌爆発】アパマン元スタッフ「忙しい時は料金をもらってもスプレーしないこともある。そうすると余る」 入居時の抗菌2万円 ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001サーバル ★
垢版 |
2018/12/18(火) 18:31:53.55ID:CAP_USER9
アパマン、爆発事故で「消臭代」への不満続出「客に1万5000円支払わせて実際は店員がスプレーするだけ」?
キャリコネ編集部2018.12.18
消臭抗菌代が設定されている物件も

APAMANは12月18日、札幌市豊平区の店舗で起きた爆発事故を謝罪した。公式サイトに掲載された「お詫びとお知らせ」によると、店舗にいた従業員が「消臭スプレー缶約120本の廃棄処理後、湯沸かし器を点けたところ爆発が起きた」という。

それ以上の詳細については調査中で「お怪我をされました方々の一日も早いご回復をお祈り申し上げるとともに、被害を受けられました皆様方には、心からお詫び申し上げます」と記載していた。

元スタッフ「料金頂いて『抗菌やりますよ』って言っても、忘れていたことは結構ある」

爆発事故のニュース映像等から、原因となった”消臭スプレー”とは、物件の消臭に使う「ヘヤシュ 消臭・除菌スプレー」ではないかという推測が広がっている。ヘヤシュシリーズを販売する株式会社ヘヤシュの担当者に取材したところ、確かに「アパマンを含む不動産業界」に販売しているという。しかし、一般向けには販売しておらず、価格は非公表だ。

消臭・抗菌代は物件によって異なるが、神奈川県川崎市にある築23年の3LDKのマンションでは、2万円(税抜き)となっている。

スプレーは約120本もあったというが、なぜそんなに溜まっていたのだろうか。『報道ステーション』(テレビ朝日)では12月17日、スプレーを使ったことがあるという別の店舗の元従業員を直撃。その男性は、こう話していた。

「お店が繁忙期とか忙しいときにお客さんから料金頂いて『抗菌やりますよ』って言っているけど、後々気が付いて忘れていたことは結構ある(中略)売り上げには抗菌スプレーを使ったことにはなっていて、それが丸々1本残るのはおかしいことなので、どこかで使い切らないといけない」

使用して空になったスプレーは、本部に返却していたという。使い忘れていた大量のスプレーを使ったことにするために、屋内に巻いていたのではないかという見立てだ。

同社が抗菌代を初期費用に上乗せしながら、実際にはスプレーを噴射するだけか、もしくはそれすらしていなかった可能性があることに対し、ネットでは「消臭ってただのスプレーかよ」「客に1万5000円支払わせて実際は店員がスプレーするだけだったらしいね」と不満を抱いた人も多かった。

抗菌代を受け取ってもスプレーを使わないことはあったのか。使用後のスプレーはどのように処理をしていたのか。キャリコネニュースは、アパマンに問い合わせたが、「現在調査中」という回答だった。
https://news.careerconnection.jp/?p=64436

https://news.careerconnection.jp/wp-content/uploads/2018/12/1218apaman.jpg


関連スレ
【速報】アパマンのスプレーは1本1000円
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1545125123/


※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1545122021/
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 19:42:58.62ID:IhELMf030
この社長なにを聞いても丁寧な口調で一切聞かれたことには答えないというおもしろキャラだね
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 19:43:36.36ID:XhxRfL3a0
>>99
>>135
>>183

共産が!共産が!


実はアパマンは自民党でしたw

https://m.e-mansion.co.jp/thread/570485/res/1-1000/
7:検討板ユーザーさん

2018/04/19 22:44:52

アパマンで働く主人は社長→上司→で自民党員にさせられた。しかも、家族会員とかで妻の私まで。更に会費は自腹!! 
夫は現在、転職活動中です。本当に最悪な会社です。



w
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 19:44:22.98ID:5iI6TSTi0
北海道知事は宅建業免許取り消せよ
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 19:44:30.08ID:o7nB7EPg0
>>502
とりあえず200本で粉々に吹っ飛ばせる威力があることは分かったが
細かいデータが欲しいとこだな
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 19:44:31.84ID:JPbhRd2k0
>>71
あれは「レシートなしでok」にした
店側があまりにもお花畑バカすぎると思った
そら893みたいのが何人も押し寄せるわ
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 19:45:03.38ID:fTMBSLU60
>>510
追記 絶対真似するな、怪我する。
学校なんかで先生立会いならアリ。
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 19:45:05.91ID:0FgOSHu+0
ただの詐欺企業じゃねーかwwwwwwwww
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 19:45:29.01ID:Hn9+Q6Et0
悪徳業者は滅びてしまえ
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 19:45:31.73ID:t2yZYzsX0
>>513
口調が丁寧になっただけで、不動産業界の連中の中身は詐欺師ってこと
面白がっているような話ではないよ
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 19:45:53.14ID:RPQLVeFi0
従業員が手抜きしてるだけなのに偉そうに喋るなよ
バカすぎる
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 19:45:54.67ID:kybdQ3+d0
>>513
安倍晋三かーい!!

>>505
アタタタタwwwwwww
体質やなあ
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 19:46:17.97ID:nDB3NklH0
【札幌爆発】
アパマン元スタッフ「忙しい時は料金をもらってもスプレーしないこともある。
そうすると余る」 入居時の抗菌2万円 ★2

詐欺じゃんーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!

それにしても!大丈夫か従業員はーーーーーーーーーーーー中卒の脳ミソでも解るだろうが!!

部屋に!充満させたらーーーーーーーーーーーーーーーーーそれも!120本も!何分かかったんだ!!

そりゃ!TOPが詐欺師ではーーーーーーーーーーーーーーー従業員は!それなにのもんだろうが!!
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 19:46:20.37ID:Hn9+Q6Et0
>>514
死ね
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 19:46:51.36ID:7vpKIvSE0
それ逝けアパマン!
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 19:47:39.17ID:BNQcb8ie0
>>515
ありがとう!
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 19:47:40.26ID:0FgOSHu+0
CMやってる場合じゃねーぞ!
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 19:48:32.39ID:KkequBDg0
>>485
基本は引越し時の引渡しは、水周り、サッシ、その他全部
清掃(汚れ落とし)するけどね。
抗菌、消臭は無理じゃね。クロスについた臭いなんて、
張り替えないとそうそうとれんし、抗菌なんて、1週間も持たないだろw
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 19:49:24.09ID:3m8dFjEY0
どこまでクズなのか
これは他にも不正をやってるのではないか
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 19:49:43.18ID:spr2pJCg0
社長切腹するに値する事件だね。
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 19:51:04.04ID:s9iD9Q/p0
スプレーの販売元は社長が経営する別会社とのことだから
たぶんアパマン本社の利益を付け替えるために設立したんだろうね

だから、支店が実際に使うかどうかに関係なく、毎月一定数以上を押し付ける
で、沢山スプレーを使った社員は表彰される
(本社の利益を圧縮して社長の懐を肥やした、ご褒美)

製造は一般のスプレー剤工場に丸投げして、缶の表装だけ自社製品として
仕上げるPB方式。しかもアパマンの各支社が一定数引き取るから、販売元は
まったくリスクを負わないですむ
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 19:51:27.73ID:spr2pJCg0
>>435
アパマン社長一生面倒みるよ。
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 19:51:57.48ID:zCTqw71d0
スプレーしないこともある。
そうすると余る。

なんか知らんが
今年一番笑ったwww
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 19:52:42.96ID:wdQoeGH70
不動産屋なんてただの中間コストだからな
消費者を騙す詐欺まがいの取引が横行している酷すぎる業界
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 19:53:16.51ID:13ZA6b9j0
1000円のスプレー撒くのに妥当な金額はいくらぐらい?
このご時世だと出張費2000円+作業費5000円ぐらい?
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 19:53:17.01ID:MH3IfLVv0
上が考えた無駄なサービスを従業員が処理しきれない
どこの業界でもあることだな
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 19:53:21.92ID:4/bblo2W0
>>182
会社ぐる全国規模で詐欺やってたってことか
これ返金じゃ済まないね社長逮捕だよ
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 19:53:49.11ID:JPbhRd2k0
>>506
トップページの一番下の
「企業・IR情報」
ってところにあった
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 19:54:12.77ID:KeIFqi/S0
>>1
これは、消臭代金とやらを受け取って、その作業をしてない場合は、立派な業務不履行でしょ?
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 19:54:30.83ID:Bj59/8A60
>>545
AIが発達すればなくなりそうな仕事には見えるな。
賃貸の仲介って。
条件言って検索するのは、むしろAIの方が得意そうな。
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 19:54:42.63ID:LhwfAtWJ0
適正価格かどうか
監督不行き届きで賠償責任は免れない
この2点は追求すべきだが

爆発させたのはあくまで店長だと思うぞ
普通に使えばいいはずのスプレーを屋内で100本一斉噴射する事を予見来るかという話
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 19:55:08.21ID:ewmCm5BH0
契約不履行です。
対象者へ返金は必ずやれよ。
清掃代って2万とか3万取るよな?
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 19:55:44.69ID:lcG778dA0
100歩譲ってぼったくりはいいとして
なんでスプレーを返品しないんだって話
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 19:56:01.63ID:t2yZYzsX0
>>546
スプレーまくのに5時間もかかる?
1000円/1hで時給換算したとしても、2時間で2000円がいいとこ
出張費って、どうせアパートの近所にある不動産屋だろ
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 19:56:17.33ID:SVJhG7GD0
過去に遡って返金するのかな?
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 19:56:18.00ID:MH3IfLVv0
>>523
かぼちゃの馬車
防火壁のないレオパレス21
もう斜陽どころじゃないな
業界総出で盛り下げてるな
不正発覚で
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 19:56:38.79ID:pecjbVUE0
車板の【中古車屋は馬鹿の仕事、馬鹿専用の仕事】
っていう秀逸なスレッド思い出した。まだあるのかな。

あとは
【ドカタの詰まったハイエース】
ってスレッドは継続中だとおもう。
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 19:56:50.60ID:wdQoeGH70
このスプレーってどんなの?
保健所が消毒するときなんかは次亜鉛酸撒くけど
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 19:57:10.77ID:ECiCaEW10
爆発に巻き込まれた被害者には悪いけど、爆発よりこっちの方がハラが立つ
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 19:57:17.33ID:etbHlRmS0
売られてる時期にこの失態wwww
ストップ安くるで
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 19:57:36.31ID:Im6LBmh90
ジメチルエーテルってほぼ燃料みたいなもんなんだな
知らなかったわ
知らなかったけど室内で一遍に100本噴出とか絶対やらんわ
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 19:58:04.29ID:2I2+aeH+0
>>551
AIとか言ってるのまだ信じてんだw
ああいうのは、株価を上げるための方便だって
AIなんて言っても、言葉を認識することすらろくにできないのに
客に対して何をするってんだよw
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 19:58:12.42ID:LhwfAtWJ0
>>554
おそらく当該物件でスプレー噴射しないといけないのをサボった
サボりが本部にバレない為にやった
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 19:58:58.40ID:bmUDFNirO
店舗は消し飛ぶわ
近隣に損害賠償払わなきゃいけないわ
抗菌詐欺は暴露されるわ
アパマンも「災」やなあ
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 19:59:39.06ID:Qc7NtqGU0
これは深刻なお部屋探ししか出来ないミニミニマンへの風評被害
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 19:59:39.21ID:vA561Dhq0
詐欺ではないの?
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 19:59:46.28ID:8c96Rskt0
>>564
AIはともかく不動産屋なんて別に要らんわ
条件とか入れて検索して探せばいいんだから
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 19:59:55.57ID:7RLNp2Si0
>>15
半月ほどで3割も下がってれば十分暴落だ
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 20:00:14.61ID:rSNmfL000
おかげでニュースが、スプレー缶の
ガス抜き一色になってる
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 20:00:38.69ID:U/5Zysnx0
100本分のスプレー缶を空にして、建物を倒壊させるほどの量のガスを屋内
に充満させながら、酸欠にならなかった社員もなかなか超人的じゃね?
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 20:00:39.16ID:Ai54Ri7P0
今、テレビじゃスプレーの危険性ばかり取り上げてるけど、
一番危険なのは、バカな社員で、またそれがそこらにごろごろいるということだな。
マジで怖いよ。
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 20:00:58.43ID:2I2+aeH+0
NHKで、ろくに何をやってたのか、どういう製品なのかは言いもせず
「スプレーに穴をあける?あけない?」という一般的なゴミ出しの話に拡散さえてたのが
完全にアパマンショップに忖度した最悪の報道だった
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 20:01:01.94ID:xvZhOoyA0
普通に詐欺罪の刑事事件の対象です。そりゃAPAMANの株価暴落するわな
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 20:01:33.58ID:DUVLpasx0
アパマン物件は換気扇、風呂、便所が汚いまんまで引き渡し
これで抗菌クリーニング2万円と思ったわ
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 20:01:53.69ID:tQpwyuxa0
アパマンって自分の管理物件でもないくせに
へんなオプション当たり前のように薦めて来てタチ悪かったな
miniminiではそんなことなかったから半額になって却って得してしまった覚えがあるw
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 20:01:55.81ID:5iI6TSTi0
ここは免許取り消しすべき
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 20:02:45.56ID:66RauO/O0
うちの近くのアパマンもよく缶の穴あけしているんだけどやばいのかな
これ全店舗で通常業務でやっているんだよね?
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 20:02:46.21ID:wdQoeGH70
>>564
お前今事務処理やら銀行業務やら証券取引がどうなってるのか知らんだろ
バカ丸出しだわ
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 20:03:28.34ID:DXuxFmSc0
まじで詐欺商法やん
アパマンに限らず除菌代書いてる不動産全部同じだろこれ
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 20:03:30.96ID:fB298r1g0
消臭詐欺のアパマンテロ。

プーさんみたいに爆死しちゃえばよかったのに。
これから生きて償うのは大変だのう。
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 20:03:48.33ID:ZRD27bL50
>>231
うちの所はそれぞれ月曜日、火曜日だな
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 20:04:09.47ID:t2yZYzsX0
>>577
出張費なんてどうせ車のパーキング代かなんかだろ
近所の不動産屋なんだから自転車や徒歩で行ける話
その電気屋が個人の小さな店で、しかも近所だとしたら、一体何に使ってるのか聞いてみたら?
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 20:04:33.09ID:UrCjwNAQ0
不動産屋なんてやくざみたいなもの
ばちが当たったんでしょ
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 20:04:42.12ID:GL7RyRI/0
>>1
不動産会社に対していい印象を持っていなかったがそれが正しかったことの証の一つになった
家の貸し借り売り買いは人生において大変重要なことなのに
しかもこんなセコいことやってまでお客さんからお金を奪い取っているなんて
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 20:04:44.34ID:vNg/oIp20
>>582 アパマン社長は穴開けてないと断言w穴あけの危険性報道が梯子外されたなw
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 20:04:52.58ID:8O9BVutI0
シロウトだけど500万の余力で明日の前場で売りに参戦して後場で買い戻したら・・・って思った。
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 20:05:00.25ID:OBoBbWq10
>>412
でもこの消臭スプレーの入居者契約すればする程表彰されてたって
昼間のワイドショーで元スタッフの話が紹介されてたぞ
契約数=本数知らなきゃ、表彰なんて出来ないし
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 20:06:05.16ID:sIZWPkFW0
>忙しい時は料金をもらってもスプレーしないこともある
 
これはおまえ個人の問題もしくは営業所の問題じゃないのか?
本社からそう指導されてるの?
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 20:06:12.27ID:5U5uq6ty0
まあこのバカのおかげで
うちの近所でやらかすかもしれなかった人たちが知識を得たと思えば
社会の役にたってるな
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 20:06:27.85ID:tQpwyuxa0
くそざまあ過ぎる
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 20:06:54.35ID:LhwfAtWJ0
>>596
車を維持するにも金はかかる
走ればタイヤも減る、エンジンも痛む、オイルも減る
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 20:06:56.18ID:ho99yf080
気体でも爆弾は作れると世に知らしめたアパマン
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 20:07:09.81ID:8KcCiWdS0
>>1
詐欺じゃねえか
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 20:07:32.75ID:OHce1K6h0
アパマンてアンパンマンをもじった名前つけてるところがムカつくわ
アンパンマンの名前で有名になろうとしてるのとか訴えられればいいのに
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 20:07:34.89ID:+Y7Fjg5g0
料金取って散布しないとか普通に詐欺じゃん。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況