X



【札幌爆発】アパマン店舗の社長「料金を受け取っておきながら消臭スプレーを使用しないことがあった」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001サーバル ★
垢版 |
2018/12/18(火) 20:49:55.12ID:CAP_USER9
札幌 爆発起きた店舗の運営会社社長が謝罪
2018年12月18日 20時32分

爆発が起きた札幌市の店舗を運営する「アパマンショップリーシング北海道」は18日夜、札幌市内で会見し、謝罪しました。

この中で佐藤大生社長は「たくさんの方に大変な思いをさせて申し訳なく思っています。けがをさせてしまった人、被害を受けてしまった人、大変申し訳ありませんでした」と述べて深々と頭を下げました。

そのうえで、従業員2人から聞き取った内容として、店舗を2日後に新装する予定で、消臭スプレー缶の在庫を整理するためにガス抜きをした際、給湯器のスイッチを押して爆発が起きたと説明しました。

大量のスプレー缶のガス抜きを行っていたことについて、「スプレーはまだ使用期限が来ておらず、通常ありうる業務ではないと思う」と述べました。

スプレー缶は仲介する物件の室内を除菌・消臭するために使うことになっていますが、佐藤社長は「爆発があった店舗では除菌や消臭の料金を客から受け取っておきながら、スプレーを使った消臭の作業を行っていない物件があると聞いている。どのくらいの数になるか調査している」と述べました。

佐藤社長は「お客様に失礼だし、あってはならないことだと思う。正直なところ契約が多くて回りきれていなかったと聞いている。反省し、精査したうえで、対応していきたい」と述べました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181218/k10011751621000.html

【札幌爆発】アパマン元スタッフ「忙しい時は料金をもらってもスプレーしないこともある。そうすると余る」 入居時の抗菌2万円 ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1545125513/
【速報】アパマンのスプレーは1本1000円
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1545125123/
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 21:23:22.79ID:kHzDdTvO0
集団訴訟きちゃう?
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 21:23:28.38ID:gIMo6eMo0
会社のリニューアル迄成功したな
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 21:23:36.15ID:P44IeQJD0
スプレーメーカーが原価100円で作ってヘヤシュに300円で売る
ヘヤシュはアパマンに1000円で売る
アパマンは客に20000円で売る
いっぱい売った社員は評価上がるから頑張って売るし、アパマン社長はヘヤシュ役員なのでたくさん売れば自分にも利益がある
客以外皆が得する仕組みで腹立つけど、まあ世の中こんな商売も多々あるのだろう
だが客から金だけ取って未施工となると話は別だ
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 21:23:42.99ID:9t2dJGmp0
>>237
事業者様は大抵地域有力者で保守系議員や行政と一体だからか詐欺罪には問われない
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 21:23:54.11ID:Bj59/8A60
アパマンだけじゃないだろうな。こういうの。
アパマンは他もやってるとか言い出すんじゃないの。
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 21:23:55.83ID:3pdw71gS0
ワイドショーでそもそも消臭やクリーニングを借り手がする必要があるのかに触れたら不動産業界自体が大慌てだな
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 21:23:58.82ID:JPbhRd2k0
>>78
社長→子会社の社長
社員1人→社員2人
オプション一万円→強制二万円


嘘ばかりついていたよな
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 21:24:29.03ID:xsp7L03K0
>>300
サービスでやってもいい内容だ。
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 21:24:30.20ID:u3JLnGf80
アパマンは詐欺師
まるでシナチョン
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 21:24:38.37ID:G0msirM80
>>305
「使用前の新品で使用期限というものはない」って「社長」が自分の口で言っているからな
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 21:24:44.14ID:t1VeuW1/0
うちの猫も去勢してないからするよ。
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 21:24:50.75ID:KXqhutKE0
修繕した建物20棟で一斉にスプレーして同時多発アパしてくれそう
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 21:24:50.95ID:nskts+ux0
いつの間にマンション借りるのに変な料金いろいろとるようになったんだ
しばらく持ち家だったからなんだこれは状態だわ
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 21:24:58.21ID:anR2Q8DZ0
社長、認めちゃったのかよwwwwwwww

こら過去の入居者を筆頭に大荒れになるぞ、この話wwww
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 21:25:02.39ID:snK39uXo0
>>276
まだまだ闇が深そうなきが…
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 21:25:09.66ID:rY7IOsVX0
>>308
もし立件できるならした方が、
のちの類似犯の防止にも役立つだろう。
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 21:25:13.18ID:CXWmxyi90
>>268
NHKは完全に批判的な報道だったよ
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 21:25:14.76ID:bqo/trdH0
大爆発とか一斉噴射とかじゃなくて
未施行と除菌消臭自体の胡散臭さに注目が移って来たかw
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 21:25:37.87ID:xsp7L03K0
消毒ボッタクリと消毒詐欺。
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 21:25:51.61ID:65SHZPUm0
>従業員が室内で在庫の消臭スプレーを処分するため、120本を並べて立て続けに噴射し、
>約20分後に給湯器を使おうとして爆発
https://www.asahi.com/articles/ASLDL64FWLDLUTIL054.html

「窓開けると寒いし、換気扇まわしたら大丈夫っしょ!」
「早く帰りたいし、全部まとめて噴射したら早いっしょ!」

締め切った屋内で120本のバルサンタイプの消臭剤を一気に噴射
ゆとり怖えーwwww
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 21:26:01.93ID:WMxQlWR+0
社長「社員は悪くありますから!(号泣)」
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 21:26:20.96ID:27yJNaDy0
>>31
それな
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 21:26:30.46ID:fVwRTRzU0
全国のクレーマー達がアップ始めたな
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 21:26:30.97ID:aIGEMKr30
他社だとこっそり見積りに入れてくるけど、強制とまで言わないよな。
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 21:26:32.76ID:9N3bvft20
はい重過失罪に詐欺罪な
詐欺事件に発展しそう
悪事はバレるようにできている
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 21:26:40.46ID:LyB4pzVaO
で 証拠隠滅の為にガス抜きしてたら大爆発
この社員は死んだ方が良かったと思ってるだろうなw
これからの人生は生き地獄だから
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 21:27:07.07ID:Bq025kiG0
>>332
50億くらいかな?
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 21:27:12.90ID:j6y1hf1E0
この手のやり方、ほかの仲介でもあったぞ
全国の仲介業者全部調べろ
鍵の交換手数料とか、もともと取るべきものでもないし、さらに限り交換してないだろアイツら
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 21:27:13.34ID:QXPNlP2j0
>>19
もう誤魔化せないと諦めたんだろう
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 21:27:22.11ID:wrqUnDrb0
今回の件で色々バレちゃいそうだな
株主総会盛り上がりそう
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 21:27:29.42ID:EOZ5mB+z0
この社長の記者会見おかしかったよね
丁寧語?敬語の使い方から全部だけど他人事というか大したことやってないような感じだった
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 21:27:34.55ID:+LuGuHBz0
俺、消臭処理なんかしてアパ偉いなーって思ったぞ
URに転居してきた時、めっちゃ煙草臭かったし畳ボコボコだしサッシ鍵閉まらんし
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 21:27:37.13ID:gIMo6eMo0
賠償金総額どの位になるんやろうかな
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 21:27:44.55ID:snK39uXo0
>>329
こんな徒労するぐらいなら余った分は客に配っちまえばいいのに
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 21:27:49.26ID:WXLgiLtP0
車の車検もそう 
プラグは外して点検するのにやらない
それでも点検したと記録してユーザーに渡す
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 21:27:51.76ID:qJk+YT8f0
詐欺で逮捕じゃねえの
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 21:28:11.16ID:8vPDDLhZ0
別の不動産屋で入居の時に防虫剤散布するかどうか聞かれたけど
やめてって言っといてよかった
あれもバルサン炊いたか炊いてないかなんてどうとでもごまかせるよな
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 21:28:24.70ID:G0msirM80
>>335
まともなところは項目の説明求めたらしてくれるしな
もっと賢いところは「〜など一式」って名目にするw
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 21:28:36.18ID:eTDfkMhj0
120本を使用したことにするための噴射って、
刑事ドラマのシナリオでも書けないくらいの証拠隠ぺい工作だな・・・
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 21:28:50.20ID:96OvWSOf0
抗菌消毒代とクリーニング代は全くの別物
やらなくて良いものを家主や管理会社指定と偽って金額を徴収する、
これがこの問題の真の暗部なんだよね
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 21:28:52.01ID:xsp7L03K0
アパマンで消毒代をボッタクられた契約者は、
営業所に返金請求し、対応が悪ければ消費者センターと警察に相談を。
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 21:28:53.72ID:il8Tvm1j0
これ、似たような事やってる他社は戦々恐々としてるんだろうなwww
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 21:29:11.69ID:GlnJGLp60
不動産屋てホストホステスと同じだからな
専任ばかり持ってるとこなんてごく一部
一般媒介とか客付けばかりのとこばかり
別の不動産屋でも紹介してる物件を自分どこでも紹介してるんだから
なりふり構わず口八丁で契約させようとする
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 21:29:23.17ID:Q20IAxX10
アパマン詐欺事件
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 21:29:38.14ID:STzPAHik0
だ、脱税してますって事かな。
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 21:29:53.55ID:4AdKsU8+0
>>16
俺は1080度変わったぞ
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 21:30:21.65ID:MnWWzB7g0
こんなんで一生潰した店長ちょっとかわいそうとか思ってたけど
そっか詐欺ってたのか
ただのアホならうーんだったけど
そりゃ因果応報なのかもな
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 21:30:36.05ID:b6gU+xxv0
消臭、除菌がスプレー噴射することだと思ってない入居者が多いんじゃないか
これからもめそう
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 21:30:45.93ID:WMxQlWR+0
ゆとり従業員「アパマソの不正を暴くためにボンバーマンしてみた。あえてね」
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 21:31:06.89ID:ZB4EBIVQ0
>>343
それ全部自分でなんとかすれば
アパマンとかに何万も払わないで済むって話。
バカなの?
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 21:31:15.40ID:WZhskILb0
今入ってるアパート入居時に鍵交換料金取られたんだけど
こんな話し聞くとホントに交換したのか不安になるな
前の住人が合鍵作ってたら簡単に入られるじゃん
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 21:31:16.23ID:8vPDDLhZ0
>>363
セコい詐欺でちょろまかしてたところ
大損害をおこした感じだよな

正直にやってればこんなことには…
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 21:31:23.24ID:qb1rUwdU0
詐欺の被害届出してくる
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 21:31:26.78ID:bqo/trdH0
証拠隠滅のために120本一斉噴射で大爆発

隣の居酒屋の経営者とか客とかいたたまれないな
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 21:31:42.96ID:j1LlVMEP0
宅建業法違反で最悪営業取り消し処分相当で
空き缶の処理は廃棄物処理法違反の疑いあると聞く
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 21:31:46.47ID:X/pKEUXj0
やはり未施工あったんや。しかし、ネットの情報はどこより早くて正確だなぁ。
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 21:31:49.37ID:uNaUqZL30
>>6

FC取り消される方が痛いからだろ。
対象者に返金すれば良いだけ。
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 21:32:04.96ID:RThJJV5q0
アパホテルの婆とは違うのか紛らわしい
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 21:32:10.44ID:5xNA8oTr0
>>126
回収して再充填してたという話もある
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 21:32:30.19ID:uNaUqZL30
>>374

どこが違反なの?
追加サービスをしなかっただけだろ。
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 21:32:48.23ID:aFfmjDrE0
外注ではなく自社社員でやってボッタくりしてたんでしょ
数人でたくさんの契約部屋回れるわけないでしょうなぁ
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 21:32:54.91ID:OVCNYqnq0
>>38
家探ししててアパマンじゃないけど某不動産会社の20年選手が自信満々で接してくるくせに宅建すら持ってないのを知ったトキは絶対にここでは買わんと思った。
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 21:33:18.89ID:uNaUqZL30
スプレーノルマが有ったかどうかだよな。
ここだけじゃない様な気がする。
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 21:33:29.53ID:CXWmxyi90
>>377
アパホテルの糞ばばあは、こんなケチくさい詐欺は絶対しないとおもうな
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 21:33:29.79ID:QUYHs8hP0
こんなせこい詐欺が仇になって倒産の危機になるとは予想もしてなかったんだろうな
まさに天罰だわ
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 21:33:46.45ID:Y5SPaJB60
この店舗だけであるワケないじゃん。
フランチャイズで強制売り付けなのだろうな。
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 21:34:26.88ID:ZB4EBIVQ0
>>218
自分でマツキヨでファブリーズ買って吹いて下さい。
ウチの消毒ってそれと同じなんで
ってなんで言ってくれないの?
ねーねーどうして?
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 21:34:31.81ID:uNaUqZL30
>>382

士業とか免許業ってそんなもんだぞ。
免許持ってる人間より、現場廻りの方が修羅場知ってるしな。

ソース俺。
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 21:35:10.12ID:tFLkeroY0
で、お客様から料金はいくらもらってたんだ?
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 21:35:14.19ID:QXPNlP2j0
>>138
それだ!
隣も壊しちゃったのは失敗だな
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 21:35:15.95ID:pL7vwG4N0
>>382
それは神経質すぎ
重要事項説明で営業との食い違いをツッコミまくったったらえーねん
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 21:35:16.55ID:Y5SPaJB60
ちゃんと入居前にスプレーを噴射してたとしても
ハウスクリーニング業者に委託してちゃんとやるわけじゃないなら
2万円とかボッタクリすぎじゃね?
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 21:35:53.04ID:uNaUqZL30
>>384

直営か。って事は、潰れかかったFCの受け皿。って事か。
尚更、ブラックだな。
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 21:36:20.01ID:yaHWiUE00
爆発事故の賠償とかだけでもすごい注目度だし
その上消臭除菌詐欺とその作業の中身まで明らかになった訳で
どこまで逃げ切れるかね
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 21:37:14.59ID:46k95z+d0
120本全部新品だったとか笑えんわ
240万円分金だけもらって作業してなかったってことだろ

これ今回が初犯とは思えんわ
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 21:37:29.66ID:u8aoT38A0
はい詐欺

逮捕しろよ
それがないなら集団訴訟起こせ
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 21:37:39.16ID:ulBMEJ/i0
雪印やミートホープと同じか。
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 21:37:44.14ID:eTDfkMhj0
>>389
司法書士ならともかく、宅建資格くらいは現場廻りの仕事をしながらでもサクッと受かれよwww
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 21:37:49.42ID:LhwfAtWJ0
あらら、知ってて黙認してたなら詐欺の共同正犯成立だぞ
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/18(火) 21:37:52.79ID:uNaUqZL30
>>373

ここだけじゃないし、経営者は保険金、賠償金でウハウハだろ。
ケガした人だけだな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況